joshuapk の回答履歴

全246件中21~40件表示
  • 私のせいで息子が・・・

    年少の男の子の母です。 今日、息子が「幼稚園で嫌いなお友達がいる」と言ってきました。 息子の話を聞いてみると、その子は同じクラスの男の子なんですが、いつもうちの息子のことを「バカ」と悪口を言うらしいんです。 しかもクラスでもうちの息子にだけだそうです。 しかも息子が嫌っている男の子のママさんはどうも親である私のこともあまり好きでない様子で挨拶しても無視されて近くにいても私だけに話し掛けず目も合わそうともしないんです。 (理由はまったくわかりません。挨拶以外あまりお話したことがないので。しかも相手のママさんはバス通園で徒歩通園の私とは月1でしか会いません) 私のせいで息子にまで影響でちゃったのかなぁ?と悲しくなってしまって・・・。 担任の先生に相談したほうが良いのか、相談するとしたらどう話をしようか悩んでいます。 息子もその男の子がそうとう嫌みたいだったので「でも仲良くなれるように一緒に遊ぼうって言ってみたら?」と言ってみたのですが、「いつもあっち行けって言われる」と落ち込んでいます。 良いアドバイスお願いします。

  • 子供がいらないという彼との結婚に踏み切れない

    37歳独身女です。以前にも質問させていただきましたが、、いまだ泣いてばかりいます。 出来れば男性のご意見もお聞ききしたいのですが・・・。 以前に結婚話が出た彼(34歳)との間で、私がマリッジブルー(?)のような状態になり(当時2人とも海外在住)私だけが帰国。そのまま距離をおいていて別れたような状態で、約束の2ヶ月はとうにすぎ、半年近くになります。たまのメールや電話で彼がまだ「帰っておいで」と言ってくれると、決定的な別れではないとホッとしたりして、日にちばかりがたち、彼のところへ飛び込む決心もできず、きっぱりとサヨナラを言うこともできず・・。我ながら情けなく彼にも申し訳ない状態です。 私が結婚に踏み切れなかった理由は、地元を離れる不安や経済的な不安など色々とあったのですが、一人で帰国を決めた一番の理由は彼の子供に対する考え方でした。 付き合った当初は「子供が出来たら~」みたいな会話を2人ですることもあったのに、海外暮らしの家賃の高さや彼だけの稼ぎでは生活が苦しいことを「子供が生まれたら私は働けなくなるし、そしたら(生活は)どうするの? 将来はどうするの?」と私が詰めよりすぎたのか、彼は「子供は作りたくない(経済的理由)」という考えになってしまいました。 子供が成人するまでの約20年間、子供を育てるのために自分のやりたいことも出来ず、がまんばかりの生活は出来ないというのです。子供が出来たら彼のご両親が金銭的援助をしてくれるというお話しを、私が「いい年して恥ずかしい!そんなのはイヤだ。」と譲らなかったことも原因だと思います。(援助が受けられるなら考えてもいいそうです) 私は年齢的にも、彼の気が変わるまでのんびり待つというのは不安で、何度も結婚したら子供だけは欲しいと訴えたのですが「出来ちゃったらおろせとは言わないけど、積極的に作る気はない」と譲ってくれません。「どうしても欲しいならアレに穴あけるとかすれば出来るかも」とも言われ、私はそんなことは出来ないし、惨めでした。 それでも彼の気持ちが変わることを期待する気持ちもあって、すっぱり諦める(別れる)ことができないでいます。 彼が頑固なのか、私が彼を追い詰めたのか、そもそも価値観が違いすぎたのか。 よく、男の人は子供は生まれてから初めて「かわいい」と思うという話を聞いたりしますが、彼のように口では「いらない」といっていても、実際に出来てしまえば「かわいい」と思えるものなのでしょうか・・。 私があれこれ彼を否定したりせずに(別れる直前は喧嘩ばかりだった)2人で楽しい家庭が築ければ、案外ひょっこり子供が出来てたりしたのかも、、今ならまだやり直せるのかも、、と期待してしまうのです。 どうぞご意見をお聞かせください。

  • ディズニーの作品

    ディズニーってオリジナル作品というのはありますか? 「リトル・マーメイド」や「アラジン」、「美女と野獣」は他国の作品を取り上げて映画化してますよね?今まで「ディズニーオリジナル作品」というのはありましたか? 私自身、「ミッキー作品」ぐらいしか思い付かなくて(^^: お手数ですが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子育てについて

    こんにちは。 生後六ヶ月の子供がいます。まだ寝返りは打たないので目を離しても大丈夫なくらいです。 子育ては十人十色だと思います。正解は無いこともわかりますが、もしでしたらアドバイスあればよろしくお願いします。 赤ちゃんは、おっぱい飲んで、寝るか、機嫌が良いか、ぐずるかのどれかです。 割と手のかからない子なのでしょうか。ぐずっても哺乳瓶に麦茶、野菜ジュース、果汁などを入れて両手に持たせておけば自分で勝手に飲んで寝るか、おとなしくなります。 ・・・・最近はこのような状態のためちょっと子育て拍子抜けです。なので自分のことも自由に、家事もてきぱきこなせてしまいます。 こんなことでよいのでしょうか。 それともぐずったら、このように哺乳瓶で水物を与えることはせず、散歩をしたり、あやしたりと手をかけて治めたほうが良いのでしょうか。 楽できることに越したことは無いのですが、愛情が無いみたいで。。 もっとも、はいはいや歩けるようになったら、目が離せなくなるんでしょうが、とりあえず今のうちに楽?してこのようなやり方でよいのか、それとももっともっと抱きしめて、ぐずっても水物はあまり与えずにあやして治めたほうが良いのか。。。 どうなのでしょうか。

  • 高齢出産って見た目は関係ないの?

    こんにちは、28歳になる女です。10年付き合っている彼氏がいますが、 彼は将来のために就職すると言いつつ、約束した日から3ヶ月経ちましたが、バイト生活で趣味に没頭しています。 よく高齢出産は危険があると効きますが、高齢出産とは何歳からでしょうか? また、同じ28歳でも、見た目がふけている人、幼く見える人がいますよね。 見た目が幼くても、体の中は普通の28歳と同じように歳を取っているのでしょうか? 私は出来るだけ早く子供がほしいです。やはり20代、30代、40代の出産ではリスクが違うのでしょうか? 妊娠は早ければ早いほどいいのでしょうか?彼に高齢出産の危機を感じてもらうため、 私が正しい知識を得たくて質問させていただきました。

    • 締切済み
    • noname#30862
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 人間不信です。もうどうしていいか・・・

    先日2回程質問させていただき、皆様のアドバイス・ご忠告を受けた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3006159.html 前回の質問を見ていただいて分かる通り、私は好きな女性に嫌われたと思っていたら、反応を見る限り、そうではないのではないか、これから話などをして頑張りますという内容でした。 私はその後少しメールをしたりしたのですが、どうしても、好きという気持ちから、変な先入観ができてしまい、メールではなく、口での会話がしたいと思っていました。 が、バイトで一緒の時間は最近全くありません。あったとしても、私が入ったら彼女が上がるというタイミングでした。 今回の質問はどこから説明すれば良いか・・・読みにくかったらすみません。 私は、昔からどこに行っても、周りから陰口を言われます。気になり始めたのは高校から。ふと目に付くと、こっちを見て笑っていたり、こそこそ話していたりと、明らかに私に向けての反応がよく見受けられました。 恐らく顔でしょう。 これはバイト先でも同じで、陰口を言っている者は気づいてないつもりでしょうが、空気までは隠せません。私は気づいていました。 最初は「何で?」と思っていました。でも顔ばかりはしょうがないので、そういうものなんだと割り切っていました。 ですが今回の彼女の件で、彼女は私のことをそのように見ているとは思えませんでした。私も、今までの経験上、一応最初は警戒はしていました。どうせ今回も思われているだろうと。 しかし、遊びの誘いには乗ってくれるし、最初のメールにはかっこいいですとも書いてありました。 ですが、私がこの掲示板で質問をさせて頂いた頃(私が原因なのですが) から、私の気持ちを悟ったのか、(私が変に避けているだけかもしれないですが)前程の勢いがありません。 むしろ、バイトで会うと、他のメンバーとなにやら笑ったりしたりしているように見えるのです。いや、完全に笑っています。それが私の事なのか、別の事なのかは分かりません。 もし、あれだけ私に接してくれた彼女まで、実は陰口を言って笑っていたとすれば、私はもうどうしていいのか分かりません。 実際に話して雰囲気を感じたいと思った私は、次のバイトで一緒の日に会話をしようと思っていました。が、その日のシフトから彼女は外れていました。単に用事での変更か?私が嫌だから変更か? もし後者ならば、彼女は私の事を店長に言い、これからずっと私と一緒にしないで欲しいとお願いしたりもできますが、今のところ、来週は彼女と2回ほど一緒の日があります今のところですが。 なので、私は彼女にメールしました。 もし今度学校後空いてる時間があれば、一緒に食事でもどうかな?最近バイトで一緒にならないから、話とかしたい。と 昨晩送ったのですが、まだ返信はありません。 彼女の今までの態度は全てウソだったのか。 私にはどうしてもそのようには見えないのです。 私も自惚れているわけではないですが、相手が私の事をどう思っているか位の空気を読む事は得意な方です。 もし彼女がそういう人間だったならば、私はもう人間不信です。 陰口、裏で笑うのはかまいません。ならば最初からあそこまで接する必要はないだろう。 最近、食べ物も通らないし、何もかもが嫌です。 まだ彼女がそういう人間だと確定したわけではありません。 しかし、今の私はそういう風にしか見えません。 時間をかけて様子を見るのが一番なのは分かっています。ですが、そんな余裕をもてる気持ちではありません。 今はヤケクソの状態です。 彼女のメールにあった、「是非また遊んでやってください」の「遊んでやってください」とはどういう意味なのでしょうか?社交辞令ですか? また、今回の返信がない場合、やはりもう諦めた方がいいのでしょうか? もう私は疲れました。どこへ行っても陰口、笑い。 人間が信じられないです。 ちゃんとした友達はいます。親友もいます。が、これからも見知らぬ人からそういう事が続くのだろうと思うと、まして今回好きな彼女にまでそういう態度をとられていたらと思うと。。。恋愛もする気になれません。 すみません。ただのグチでしたね。 ここに質問すること自体間違いなのかもしれないですね。 3回も質問をして、皆様が呆られてるのも分かります。そもそも自分で解決しなくちゃならない事ですもんね。 もし、私のグチなんかを聞いてくれる方がいれば、アドバイスをお願い致します。 長文になってしまいました。申し訳ありませんでした。

  • 頑張れ無い自分

    大好きな彼がいます。 お金を貯めたら、一緒に住もうね。てことになりました。 そして、結婚を前提に付き合おうね、って事になりました。 うれしいです。だって彼と一緒にこれから人生を作っていけるんだもん。 だけど、私働いていません。前は事務の仕事をパートでやっていましたが、今月いっぱいで辞めてくれて事になっています。 二人で頑張ってお金ためなきゃいけないのに。 彼氏には仕事を今月いっぱいで辞めることを言ってません。 しかも、付き合い始めて1年半なので、もしかしたら彼氏のご両親に挨拶に行く時、ちゃんとした身分でいたいのです。(正社員とか) 一緒に住み始めたら絶対働かなくちゃいけないて思ってます。 なんか、依存していたり、仕事していないとか嫌なのです。 でも、今勉強していて、勉強するのにはフルで働くことがものすごい邪魔なんです。でも別に学生て身分ではないので、ちゃらちゃらしていたくないんです。だから、ちゃんと働いていて、そして、キャリアアップのために勉強する。それが理想なんです。 でも、彼氏と一緒に暮らしたら、すごく楽しくて勉強とかすごい出来ちゃいそうなんです。料理だって作り該ありそうだし。 しかも一緒に居ると気分が落ち着くんです。 心が安定するというか。 実家にいて両親の喧嘩や嫌なストレスから開放されるかと思うと、もう 万々歳です。 たぶん彼はボーナスが出るからそれで、とかなんたらかんたら、言ってるから予想ではすぐ貯まりそうです。 だけど、わたしもいくらかお金貯めたい! そんで敷金礼金代ぐらい貯めたい! でも、6月と11月それまでに勉強をガーーーーーと一日8時間ぐらのペースで勉強して来年の2月までにはなんとか全経上級に受かって来年の8月には簿記と財務を受け、ゆくゆくは公認会計士になりたいのです。 そんな、気持ちの中動けなく、行動できなくて、鬱ぽくなって来ています。どうしたらいいでしょうか?

  • デザイナー関連の仕事についてる人に聞きたい!!

    最近パソコンで画像を編集してデザインみたいなのを作ってみたいと思ってます。まだソフトも買ってないしなにもしてませんが・・・ デザインのお仕事(またその周りの仕事,携わる仕事)って何がありますか?やっぱり美大出の人ばっかなんでしょうか?自分は画像を加工したり配色したり,もとからある画像を編集することに興味はあるんですが,自分で絵を書くのは苦手です。こういう人でもデザイン系の仕事に就けるんでしょうか? また,これからの進歩しうる領域というか将来性というかってどんな感じですか?この前TVカンブリア宮殿で ヨーロッパのモノクロ携帯市場にカラーを取り入れよう!とかやってて面白かったです。家電でもデザインされたものが出できました。他にはどんな感じですか? お願いします!

  • 派遣登録会

    登録会に行こうと思っているのですが、 そのときの服装はスーツがいいでしょうか

  • 出産祝い、何がいいでしょう?

     はじめまして。 職場の元先輩が来月出産です。 旦那さんは私の夫の友達(年上)です。 出産祝いは何が嬉しいですか? 考えているのは、 http://www.org-cotton.com/cata/article/2501.html http://www.mitsukoshi.co.jp/spcl/birth/category/towel/08/index.html こんなバスローブなどです。 可愛いですが、実際に使われますか? あと、オーガニックコットンのものにしようと思うんですが、 専用の洗剤で、と記載があるので、 もらっても使いにくいでしょうか? 他に、お勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 本当に悩んでいます・・・

    はじめまして。sora2552と申します。 私は浪人中の女子19歳です。周りに相談できる人が居ないので、もし宜しかったら、手を貸してください。。 私、自分がどれだけ醜い顔をしているか、今年になってやっと気づいたんです。何がきっかけだったかは分からないのですが、鏡を見るたびに、落ち込むようになりました。高校生までは性格も明るく、友達も沢山いたのですが、自分のブサイクさに気づいてからは、消極的になり、他人と会話どころか、街中を歩くだけで苦痛になり、生きる活力も失せ始めてきました。 私の両親は誰が見ても美男美女の夫婦で、とにかく顔が整っているのですが、何故か娘の私はとても醜い顔で産まれてきてしまいました。私の母親は昔から私にとても冷たくて、今まで嫌われる理由が分からなかったのですが、多分この醜い顔のせいだとおもいます。それに気づいてからは、親と顔をみて会話することもできなくなってしまいました。 どうすればいいですか??私、臆病なので、死ぬ勇気もないんです。今後は、学費を稼ぐためにアルバイトもしなければいけません。でも、この顔のせいで、怖くて出来ないのです。。 とても暗いお話ですみません;;;質問の内容も分かりにくくてすみません;;;とにかく相談にのって頂けませんか??お願いいたします。

  • 派遣先の会社で・・・

    こんにちは…我慢ができなくってメールしました。 派遣2年目で大手の会社に派遣されてます。 私の部署で、しかも同じ担当で隣の人(35歳、男性妻子あり)が、全く仕事のできない使えないクンです。 使えないクンは全く仕事が出来ないのに、昨年、東京から戻されてきました。(しかし、カレは戻されたって思ってなく、栄光こ築いてしかたなく戻ってきたって思ってます。) プライドだけが高く、仕事をしても時間がかかるし、すぐに机で固まってます。 私は、最初はしょうがなく接してきてましたが、あまりにもプライドが高いことと、仕事が出来ないことで周りから冷たくされ、後輩にも馬鹿にされてます。 その状況で、女性でしかも派遣の私にしか当たるとこがなく、上からの目線でモノを言ってきます。 半年が経っても仕事を覚えれず、1年経った今でも全くです。 呆れて私は現在生理的に受付られなくって、話すこともできないくらい嫌いです。 態度にも出てます。 が、仕事はちゃんと頼まれたらやってます。 カレは、仕事でも納期を守らない、ミスを認めない。そんな人ですが、私が任されてる仕事の納期があったのでお願いしてても、忘れてたので、注意しました。 一度ではなく何度もあったのです。 それがプライドが傷ついたのか、また上からモノ言ってきて、しょうもなく指示を出してきます。 部は17名でカレ以外の方は仕事いがいでも仲良くしてます。 17名中、3名が私の担当です。 で、出来ないクンは、上司にも迷惑をかけてますが私からしたら、甘い!!って思うのです。怒りきれないのです。自分が見捨てたら行くとこがないからって・・・ 馬鹿みたいです。間違っても、ミスしても新入社員ではないのに・・・ しかし、昨日、上司から呼び出されて、部の状況が悪いから・・・ 仲良くなれないのか?って言われたので、私は仕事はちゃんとしてるし、間違ってることを正しく言ってるだけです!って言ってるんですが・・・・ 私が、楽しく仕事をしてないからって、彼と仲良くなれないなら、私に気をつかってるようにして、担当場所を課長にお願いしようか??って言ってきました。 用は、出来ないくんが、仕事できないから、その仕事をもっと少なくするために、素直にしごとをしてくれる派遣が欲しいんだな~って思ったのですが・・・ それって、おかしいって思いませんか? その上司も優しいって自分で思ってるだけで、用は、社員を守ってるだけです。 仕事が出来なくっても、社員ですし・・・ クビにできるのは派遣ってことですよね?? 課長に、派遣先を頼もうか??って言ってきました。 これって、どう思いますか? 私は、もっと謙虚にしないと駄目でしょうか? でも、出来ないクンの尻拭いばっかりしてるのは嫌だし、彼のせいでここを辞めるのも納得いきません。  

  • 今の彼女の気持ちがわかりません…助けてください。

    俺は今彼女と別れそう?なんです…付き合ってまだ4ヶ月ぐらいなんですが、何回か喧嘩しました…。 そして、今月の13日にも電話で喧嘩をしてしまいました…理由は最近、電話やメールが少なくなり、冷たいね。とか言ったためです…。 いつもだったら次の日には電話に出てくれて、すぐ仲直りしていたのですが…今回は出てくれなかったため、 次の日の14日に謝罪のメールをしたのですが、18日現在、未だに電話もなく、メールの返事もないんです…。 彼女は最近仕事がうまくいかなかったらしく、今では仕事を変えたりと、精神的にかなり不安定だと思うのですが、 それに気付いてあげられなくて、最近冷たいね。とか、本当に俺のこと好きなの?とか言ってたのがさらに負担になったのかなって後悔してるのですが…。 最後に電話したときに(13日)、もう別れたいの?って聞いたときは別れたいとは言わなかったので、わかりませんが、これって別れたいとは心境なんですかね…。 とりあえずそのメール以降はこちらからも連絡していないのですが、みなさんは、この状況をどうお考えですか?よろしくお願いします。長文失礼しました…

  • 連絡先を渡します!

    縁あって、とあるコーヒーショップの人と仲良くさせてもらっています。『仕事頑張ってください』ってメッセージまでもらって、まずは友達としてこの人のことをもっと知りたい思っています。 そこで名刺に連絡先を書いて渡そうと思いますが、チャンスが2回あります。 1.朝の時間帯 レジかドリンクを作っているか日によって違いますが、話せる機会はあると思います。しかし他の店員さんやお客さんが気になります。(からかわれたら、かわいそう) 2.夕方出勤前 たまたまですが、私服で入店する時間を把握してしまいました。しかし相手の取り方によってはストーカーっぽいような… 夕方の勤務中は混んでいるので、渡しづらいと思います。 いずれもチャンスは週に1回です。 もちろんスキあらば速攻で行きますが、どちらかに絞るとすればどちらがいいでしょう? また他にもいいタイミングがありそうなら、ご教授ください。 お願いします。

  • ふたりの男性の気持ち

    ある飲み屋での話です。 最近までお付き合いしていた人がいました(Aとします)。しかしその人と付き合う前に、お互い好意を持っていたけれど付き合うには至らなかったが、関係を持った人がいました(B)。私たちはその飲み屋の常連です。 Aと付き合うにあたりBとは関係を切ったのですが、Aも知っているBとの関係については付き合いが続く中で強く意識していました。例えば連絡先を捨てることを要求するなど。真面目な付き合いなので当然ですし、私も従いました。 私は心の病を持っているのですが、Aには率直に告げ、受け入れてくれました。結果的に彼とは別れることに至ったのですが、問題はその後です。 数ヵ月後、店に用事があり、久しぶりにAに連絡をしました。また飲みにくればいいじゃないと気楽に言ってくれましたが、私が行っていない間、何があったかというと、Bと鉢合わせし、Aは「店から出てってくれ!」と言い放ったというのです。Aは、いつも落ち着いた物腰、冷静沈着な人ですので、私も彼の中にそんな激しいものがあったのかと驚きました。 私と付き合っている間も、Bがすでに店に来ているとすぐに帰るなどのあからさまに嫌悪感を示してて、それは単なる嫉妬だと思っていました。しかし別れた今、なぜそのような行動をとるのか理解できません。 いわく、その理由は「病であることを知っていようが知るまいが、判断がつかない子供(私はアダルトチルドレンです)の部分を踏みにじった」から「絶対に許せない」というのです。ちなみにBは私が病気であることを知りません。その「絶対」は周囲がいかに示唆しようともあまりにも強固な主義主張になっています。むしろ別れたあとのほうがBに対しても強い態度になっています。 自分もこれからその態度を変えることはしないし、絶対に彼を許さないと。 Aと私は互いにもう恋愛感情はありません。ですが嫌いあっているというわけではなく、店で会っても普通に知り合い程度の普通の態度で会話しています。 Aの気持ち、いったいどういう心理なのか分かりません。Bはというと、彼とも別件でケンカ別れしたのですが、偶然再会したんですね。この件について話をすることもあったのですが、事実上では和解しました。ですがAとBは犬猿の仲になってます。 その後Bとも偶然会う機会があったのですが、そっけない態度でした。なので店でまた誰かに(Aではなく)噂の的としてこの件をふられたか、からかわれたりなどされたために怒っているのかなと思いますがどうしてもふたりの気持ちが分かりません。どう予測できますか?

    • ベストアンサー
    • noname#127170
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 彼の「気持ち」が解らない・・・(ノ_・、)シクシク

    彼と付き合いだして2ヶ月。彼は都内某駐屯地に暮らす自衛官です。次の日に仕事がある時は門限22時半!訓練や教育などで、なかなか逢えません。彼の休みの日に「逢いたい」と言っても、私とは逢おうとせず自分の趣味に時間を費やしています。私は「好きだから逢いたい」と思うのに、彼は「趣味や友達も大切。お互いの気持ちが繋がっていれば、逢えなくても平気。」と言います。でも、逢えない分、メールは毎日しています。土曜日に逢う約束をしたのですが、3時間くらいしか一緒に居られないらしく、「じゃ、昼間はやめて、夜からだったらもう少し一緒に居られる?」と私が聞いたら、「日曜も予定がある。何かキツクなってきたね。」と返信がありました。それって、私が逢いたがるからなのでしょうか・・・?今回逢ったら、次に逢えるのは来月末くらいになってしまって、7月からは教育で3ヶ月間も逢えないかもしれないのに・・・(ノ_・、)彼とこの先付き合っていくには、私が彼の「趣味や友達や仕事を大切にしたい」という気持ちを尊重していかなければならないのでしょう。今まで彼みたいな人と付き合った事がないので、いくら彼が「好きだよ。大切だよ。」と言ってくれても、私には伝わりにくくて・・・。「逢いたい」という言葉は、彼に対しては禁句なのかもしれません。でもつい言ってしまうのです。私はどうしたらいいのでしょうか・・・

  • 小児科の選び方

     先日、4ケ月の娘に風邪のような症状が見られたので自宅から一番近い小児科に連れて行きました。受診した印象として、特別悪いとは思わなかったのですが特に良い印象でもなく、どちらかというと事務的な対応という感じでした。  鼻の調子がなかなか良くならないので耳鼻科も受診したのですが、そこの先生は「くちゃみが出るの~?」と子供によく話しかけてくれて私にも笑顔で話してくださってとても良い印象を持ちました。  小児科はこれから行く機会も増えるかと思います。私としてはできるだけ、やっぱり子供が好きで子供にも母親(父親)にも安心感を与えてくれるような医師に診てもらいたいのですが、なんせ病院は調子が悪い時に行くところ、少しでも近いところにした方がいいのか悩みます。というのもの、私は車を持っていませんので遠くなればなるほど子供にしんどい思いをさせてしまうかと思うのです。(もちろん緊急を要する場合はタクシー等の手段もありますが。)  来月また予防接種で小児科に行く予定なので今のうちにいろんなところに行ってみて一番良いと思えるところをかかりつけ医にしようかとも思っています。  みなさんはどのように小児科を決めましたか?よっぽど悪い印象がなければ自宅に一番近い小児科をかかりつけ医としておく方が良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#33884
    • 育児
    • 回答数6
  • 男性の心理を教えて下さい

     つまらないことなのですが,質問させて下さい。  随分前に好きな人に告白し,みごと玉砕をしてしまいました。現在はお互い,それぞれの地元に戻り,年に数回くらいしかメールのやりとりはしていないのですが,普通に”友達”という仲です。  つい先日,共通の知り合いの結婚式で久しぶりに再会したのですが,私としてはやはりメールでのやりとりは出来ても,直接顔を見て話をするのは振られた手前,気まずいので二次会に出席せずに帰りました。  帰っている途中,彼から電話があり,「久しぶりなので二人で話したい」と言われたので意思の弱い私はその夜,会ってしまいました。  特別な事はなく,久しぶりなのでお互いの近況報告などの会話で盛り上がって解散したのですが,別れ際に「お前は俺にとって特別だから」と言われ意味が分からず,「はいはい。悪い意味でね」と返すと「良い意味かもしれないだろ」と返されてしまいました。  その後,考えれば考えるほど意味が分かりません。メールをたまに交換するのですが,以前と比べて優しいし。いまさら特別な関係になりたいとは望んでいないのですが,心の奥底にはその反対の気持ちもあるのも事実なので,参考までにアドバイスしていただければうれしいです。

  • 好きな人

    高3男子です 小中と同じ学校で好きだった人が今でも忘れられません。 (高校はばらばらです)  今の彼女といても心は彼女にはありません。 これまでその子以外の人を心から好きになれません。   どうすればいいでしょうか

  • 彼女のいる人を好きになりました。

    大学の運動部に所属してます。 テニス部に新入生が入ってきたのですが、その人を好きになってしまいました。最初は弟みたいでかわいかったのですが、いつの間にか好きになってしまって困ってます。 いつもの私なら積極的にアタックするのですが、この後輩には彼女がいます。 しかも最近私はネガティブになりがちです。彼女いてる人を好きになったらその人が迷惑するのでは?や私に好きになられても嫌なのでは?と考えたり......。避けられるのも嫌やし.....。 質問したい内容がまとまらないのですが、何かアドバイスお願いします。