joshuapk の回答履歴

全246件中141~160件表示
  • デートはどこにいけばいいのか??

    名古屋に住んでいる高校生なんですけど、ゴールデンウィークにどっか行こうと思ってるんですけど、デートに映画館や遊園地はもう行った事があってできれば他のところに行きたいんですがどこに行けばいいですかね??

  • 特定の映画を観ると気持ち悪くなってしまいます(長文)

    本日映画を観てきました。最近公開された「バベル」です。 そのことについて(正確には映画全体について)お訊きしたいことがあります。 上映から45分(映画宣伝が15分ほどあったので実際には30分)程度経って、なんだか目がまわったのか、だんだん気持ち悪くなってきてしまいました。 最悪の事態を想定したので、周囲の目を惹きつゝ急いでお手洗いに駆け込みました。まさかなァ…と思ったら案の定嘔吐してしまいました。 その後お手洗いで1時間ほど座席に戻ろうかどうか葛藤して、なんとか席に戻り、最後まで鑑賞することができました。 さて本題ですが、どうも特定の映画を観ると気分が優れなくなってしまうようです。というのも(かなり昔のことですが)「ハリーポッター」を観たときにも(恐らくは)立体シーンで気分が悪くなったことがありました。 私はどちらかというとアニメ系の映画が多いので、ジブリシリーズや「名探偵コナン」系などいろいろ観てきましたが、一切気持ち悪くなることはありませんでした(ただしコナンの立体シーンでは気分が悪くなったことが)。加えて気持ち悪くなって一時退場したのは私だけですし、最近ニュースで報道されているチカチカしたシーンで体調不良になったわけでもありません。 私が酔ったりするのは車の運転ぐらいで、なぜか遊園地のコースターでは酔いません。体力はあまりないほうですが、今回の映画でまさか酔うとは思ってなかったですし… まとまりのない文章で申し訳ないのですが、映画で簡単に酔ってしまうのはおかしいことでしょうか?また気持ち悪くならないようにするにはどうしたらよいでしょうか? どんな情報でもいゝので情報お寄せ願います。毎回のようにエチケット袋持参で映画を観るなんてゴメンです…

  • 雪平鍋とは?

    スーパーでも、ホームセンターでも、調理器具の売り場にいくと、雪平鍋(ゆきひらなべ)っていう小型の鍋がたくさん売っていますが、あれはいったい何なのでしょうか? 雪平鍋自体は、もちろん自宅にもあるし、どこに行っても見かけるので、子どものころから知っているのですが、それを雪平鍋と呼ぶことを大人になってから知って、なんでそういう名称なのか、なんのためにそのような鍋が存在しているのかが気になって調べています。(純粋に知的好奇心からです) 名称については、在原行平(ありわらのゆきひら)という人に由来することがわかりましたが、 雪平鍋っていうと、必ず独特の模様?がありますよね。(全面を打ち出したような、あの小さな凹みのことです。) あれは何か意味があるのでしょうか。 ただの「小型の鍋」というのではなくて、「雪平鍋」じゃないといけない(あるいは雪平鍋らなしめている)何らかの理由、要素がありますか? また、雪平鍋と名乗るための条件というのがあるのでしょうか? 変な質問かもしれませんが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ感謝します^^

  • リネンとは

    寮に入っていて、最初の明細書が届きました。 家賃、光熱費の下に、リネン代3,000円と書かれてあります。これがなんでしょうか?ご存知の方、教えていただけませんか?

  • どこまでが社交辞令?

    こんにちは。 最近 知り合った方がいて、先日食事に行ってきました。 仕事の取引先ではあるけど、基本的にカレとは仕事は関わらないです・・。 すごく楽しい時間を過ごしたと私は思ってます。 食事中、恋愛のこととかいろいろ聞かれて、聞かれるがままに答えていました。内心、「こんなにいろいろ聞くということは!?脈あり?」なんて思いつつ、うまく表現できないまま 私から時間を言って帰りました。 食事後すぐにカレからメールで「また遊びたい」とは言われたけど、社交辞令かどうか・・分かりません。。 最初のデートの後、気になる場合はすぐに次のデートを指定するものなのかな? 社会人な分、この距離感がうまくつかめません・・。 こういう場合、自分から何か誘うべきなんでしょうか!? もっと知り合いたい!とは思いつつ、一応 取引先だし。。ということも頭にあり、自分からは積極的になっていいのかどうか悩んでしまいます・・。 よろしくお願いします。

  • 彼女がいる人からのアプローチ(長文です)

    こんばんは、21歳(女)です。 同じ職場の、先輩とのことでご相談させて下さい。 私は去年の4月に入社しました。入社したときすでに、先輩には彼女がいました。 去年の秋、「見たい映画があるんだけど、彼女が一緒に見に行ってくれない。1人で行くのも恥ずかしい」という理由で、映画に付き合ってくれと誘われました。彼女が一緒に行ってくれないというのは、前々からよくこぼしていたし、1回くらいなら付き合ってもいいか~と思い、この時はOKしました。 映画を見て、帰ったあとに電話がかかってきて、「また何かあったら誘っていい?」とか、その日は時間がなくてファーストフードで一緒にご飯食べたのですが、「今度はファーストフードじゃなくてもっとちゃんとしたとこに行こうね」などと言われ困惑しました。 その後、数回ほど誘われ、うんざりしたので「あたし、彼女いる人とはデートしたくないです!」とハッキリ告げました。その時は何回もごめんねと謝ってくれました。 その1ヶ月後くらいにまた「映画が安く見れるんだけど一緒に行ってくれない?」とメールが来て、もちろん断りました。 それから、今年に入るまで、他の人たちと一緒に食事したり飲んだりカラオケしたりと・・「先輩後輩」な仲になれた気がしていました。 最近になって、他愛のないメールが送られてくるようになり、少し警戒していたのですが、案の定、先日「彼女と別れようと思って」とメールが来ました。 他の人は知っているのか聞いたところ「まだ完全に別れたわけじゃないから誰にも言っていない」というので「何であたしに話してくださったんですか?」と聞いたら、それには触れずに返されました。 「気になる子いるの?」って聞かれたりもしました。 その日から毎日メールが来ます。その中には「休日がヒマだ」とかまるで誘って欲しいかのような内容もありました。 長くなってしまって申し訳ないですが、彼の一連の言動をどう思いますでしょうか? 長く(2年くらい)付き合った人と別れづらい気持ちは分かりますが・・ まだ完全に別れたわけでないのに、他の女の子に毎日メールしてくる・・これは誠実な行動といえるのでしょうか。 こういった面がなければいい人で、もしお付き合いしたら楽しいだろうとは思いますが、やはりどうしても同じ目に合うのではないかと考えてしまいます。

  • これは恥ずかしい事でしょうか?

    今年で25歳になりますが、一度も男性とお付き合いをした事が ありません。友人に打ち明けたら、キモイと言われドン引きされて、とてもショックでした。デートもしたことがありません。男友達と遊ぶことはありますが、好きな人からでも、いざデートに誘われるとなぜか気が引けてしまうんです。こんな私ですが、今後一度くらいは恋愛をするのかな…するのかも…?となんとなく思っています。ただ、キモイと言われた事でますます恋愛に対しても、自分に対しても自信がなくなって きました。この歳で恋愛未経験って、嫌がられるのかなぁと考えたり。 そういえば学生時代に英会話の授業で、"今まで付き合った彼氏/彼女について"というトピックでは、一生懸命にウソを喋りました。とても虚しかったです。こんな状況の方っているのかな?と思って書いてみました。

  • 歴代の彼女のことを時あるごとに思い出す癖を直したい

    僕は結婚しています。 結婚する前に5人の方と付き合いました。どうやって知り合って、初めてのデートで何を食べたとか、買い物をしたとか、初めて寝たこととかいろいろなエピソードなど今でも覚えています。好きって気持ちはないんだけど、そういう思い出をいつまでも暖める傾向が僕の場合強いです。そんなの終わったこと、考えても仕方ないのも分かっているのですが、癖なんですかね・・・ 例えば、付き合ってた時に好きだった曲や流行ってた曲を聴くたびに思い出したり、元かのの家の近くを通る時やよく行ってたお店に嫁と行くときなど、思い出が頭を駆け巡ります。○○年前の今日は○○したなとか、○○へ行ったなとか・・・結婚する前まではひどっかったですね。 今まで、ふってもふられても僕の場合、すごく胸が痛みました。ふられると辛いし、ふっても相手のことを考えてしまうから辛い。 同じような経験をしたよとか、今してるよって人限定で男女問わないので話を聞かせていただけると幸いです。

    • 締切済み
    • noname#31895
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 人を見た目で判断してしまい、友達が出来ません

    専業主婦(26歳)で5歳と2歳になる子供がいます。 最近深刻に悩み始めたんですが、ママ友が全く出来ません。作りたい意思はあります。 上の子は保育園に行っていて、送り迎えの時に他のママさん達に会うのですが、 挨拶だけで、会話も少ししかしたことがなく、友達のレベルまで達しません。 あと私は人を見た目で判断してしまう悪いところがあって(かなり昔からそうです) 最近のママさん達はオシャレというか、ぱっと見て、ああ外見に金かけてるなと思ってしまうんです。 私はそういった外見に全く興味がなく、誰がどう見ても外見に全く力を入れていないんです。 よく主人の服とズボンを着ています。自分のもありますが、全て動きやすくて楽チンなやつです。 他のママさん達は最近のファッションっていうか、 見ててよくあんなピチピチなやつをはけるよなとか思ってしまいます。 メイクも全く興味がなく、髪型も。外見全てにおいて、 女性らしくないんです。でも心だけは男大好きな女なんですが・・ だからよく保育園や公園に行った時に、私1人、ものすごい浮いてるというか、その場の空気が息苦しくなります。 かといって、自分が他のママさんファッションをしようという気もさらさらありません。 それで、生活自体も、家は貧相といったらなんですが、 車でも軽1台(使うのは主人。私は自転車)で、 毎月少しでも多くの貯金をこれからの子供達と、マイホームのためにがんばろうと思っててやってるんですが、 他のママさんはかなりいい車に乗ってこられてたりして、 何ていうか、違うなと思ってしまって、 正直子供1人しかいないくせに何でそんなどでけー車なんぞ乗るんだ、 まったくよく金があるもんだ。とか思ってしまいます。 その時点でもう壁が出来てるというか、友達にはなれないと思ってしまうんです。 私自身がそういう偏見の目で見る、それを直さない限り友達って無理なんでしょうか?

  • 彼女に親族の話をするのはなぜ…?

    今日、仕事中に彼から携帯に電話が来ました。私と彼は付き合って半年です。 私はどちらかと言うと連絡不精なタイプです。逆に彼は彼女とは常に連絡を密にしていたいと思うタイプです。 彼は今フリーター(バイト探し中)です。私は会社員です。 彼は暇なのか、日中一方通行メールを十数通してきます。 電話もしてきます。 私は仕事中は携帯をロッカーに入れているために電話に出ることが出来ません。 先ほど仕事が終わり、携帯を見たら、今日は留守電が入っていました。時間はお昼過ぎです。 内容は「叔父が事件に巻き込まれたみたいなんだ。声が聞きたかったから」と。 何か大事件なのかと思い、先ほど電話をしました。 すると、「多分平気だと思うんだけど、叔父の会社で何かあったらしいんだ。そんな大変なことじゃないんだけど。叔父の会社に連絡したら、何も無かったみたいだし。平気だった」とのことです。 私と彼の叔父はなんの面識もありません。何をしている人かも知りません。 彼の叔父に何があったかは知りませんが、私には何の関係も無いのに、なぜ私に連絡をするのか…。 私は思わず「それが私に何の関係があるの?」と聞いてしまいました。 すると彼は不機嫌になり、「冷たい」と言いました。 最近彼との生活リズムの違いや、彼が本気で働こうとしていないことに辟易していて、「もう駄目かな…」と思い始めていた矢先だったので、つい冷たい口調になってしまいました。 しかし、彼の行動が理解できません。なぜ、面識の無い人の話を私にするのでしょうか。たとえ彼の親族だったとしても、物凄く緊急でもないのに、私は理解できません。 こういうときはどういう対応をするのがベストだったのでしょうか…。

  • 長期の不倫をやめさせたい(ご意見ください)

    最近、知人の独身女性が妻子ある男性と14年に渡って不倫関係にある事が、判明しました。高校を卒業後、就職先の上司を自分から好きになってアタックし、それから約14年の間、その男性から放任されたりひどい仕打ちを受けたり、別れるチャンスはあったもののまたくっついたりでズルズルと続いているそうです。相手の男性は40代で妻と子供が2人います。知人の独身女性は30代前半の公務員です。彼女は、彼の家庭生活はこわすつもりはなく、このまま波風を立てることなくずっと大好きな彼と今まで通りの恋愛関係で過ごしたいそうです。今、自分があるのは大好きな彼のおかげで、彼に感謝こそすれ恨んだり別れたりするつもりは毛頭ないと思っています。彼女は色白でグラマーでとても魅力的である女性だけに、こんな境遇から彼女を一刻も早く救ってあげたくアドバイスも色々しましたが、彼女にとっては彼との14年間の大切な思い出や関係を否定するつもりも、清算するつもりはないみたいです。  私は元来おせっかい焼きではありませんが、彼女の秘密を知ってしまってからは落ち着かず、何とか彼女を目覚めさせたいと真剣に思っていますが、私の経験や知識からでは彼女に対する説得力のあることは何も言えません。皆様からの良きアドバイスをお待ちしています。

  • 彼に怒ったらいいのかどうなのか。(無駄に長文です)

    彼(21歳/大学生・私は22歳/新社会人)と 半同棲状態で10ヶ月です。 私は昨日から体調が悪く、会社を早退し、 今日も休んでしまいました。 去年は私が授業がもうなく、ずっと家にいるので 彼も授業にあまり出なくなってしまいました。 しかしこの4月からは私が朝早く起きるので 私が出かける頃には起きるようになって しっかり授業も出るようになりました。 そして今日。 朝起きてやっぱり調子が悪いので 会社に電話して寝ていると 「どうしたの?」と言うので 「やっぱりしんどいので休ませてもらうことにした」 と言いました。 その後、 彼はアラームをかけていたのに 2度寝していたので声をかけると 「あー・・・」と言い、 頑張れば少し遅れて出れるのに(2限、しかも語学)起きず また寝てしまいました。 3限はゼミなので出なきゃいけないだろうと思い、 「もう11時だよ」と言うと 「わかってるよ!」と怒鳴られました。 しかし全然起きようとしないので このままだとサボる上にずっと寝てるんだろうなー と思ったら彼にも良くないし、 私もイライラするしもっと体調が悪くなると思ったので 私が起きれば起きるだろうと思い、 病院に行くために起きて支度していると 彼も起きて支度し始めました。 と、このようなことがあったのですが、 私はどうするのがよかったのか、 これから同じようなことがあったとき どうしたらいいのかわかりません。 本当はしっかり毎日授業に出て欲しいですが、 私が言うことじゃないのでしょうか? 怒鳴られても気にせず起こすべきなのでしょうか? いつもはかわいく優しくゆっくり起こして欲しいといわれます。 いつもはしていますが、 調子が悪くてそういうことができないときはどうしたらよいのでしょうか。 もうわかりません。

    • ベストアンサー
    • noname#155213
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 年下の男の子に文句を言った私…

    バイト先で知り合った年下の男の子に誘われてご飯を食べに行きました。 帰り際、私は電車の切符を買い帰ろうとすると、彼が2枚切符を買って、私に渡して、彼の駅に一緒に行ってそれから車で私の駅まで送りますといわれました。 意味がわからなく混乱していましたが、半強制的にそうなってしまいました。 その時は何もなく帰れたのですが、家につくなり疲労感がすごく気分的にも落ち込んでしまい、次の日何もする気が起きませんでした。 年下に遊ばれかけたのが嫌だったのか、まじめそうなのに大胆な事をされたのが嫌だったのか… 次の日も彼からメールがきたので、返事で半拉致されかけて嫌だった事と彼への文句を言きつくいってしまいました。 それから返事はきてないのですが、言い過ぎたと思い謝りメールを送りました。 これって彼のことが気になってるんでしょうか? あんだけ文句を言ったのに、メールを送る私は何なのでしょう?!

  • キリストが磔にされたときにかぶったとされる冠

    キリストが磔にされたときにかぶったとされる冠は何の植物の枝でできていたとされていますか?

  • 出産後の痛み&母乳不足とげっぷ

    生後2週間の男の子のママです。 急遽、自然分娩から無痛分娩に切り替えての出産にしたのですが、結局、陣痛の波がこないと言う事で麻酔を弱めての出産になり、普通分娩と変わらない分娩になりました。 産後、思いのほか体調が悪く、歩く事さえもままなりませんでした。 股関節の激痛と、お尻の穴の回りの重圧感に寝返りもうてず、足も一歩もでませんでした。 日に日に良くはなっているのですが、未だに右足の股関節は痛く、重心をかけられず、片足引きずりながら歩いています。 出産後こんな痛みを感じた人はいますか? そのせいで、入院中ずっと看護婦さんに赤ちゃんをみててもらいました。 そして殆どの指導(沐浴など)を受けずに退院したので、赤ちゃんの世話を何をどうしたらいいのかわかりません。 母乳の出も悪いと思うので、足りているのか足りていないのかもわかりません。 そして、ミルクをどれだけ足してあげていいのかもわかりません。 入院中、ずっとミルクだったので、母乳の時もげっぷをさせるものなのかもわかりません。 だれか教えてください。

  • 皆さんの意見を聞かせてください。

    お早うございます。私には去年の10月から付き合っている彼女が居ます。現在は同棲してますが、4月28日に友達の所に飲みに行くと言って、SFの彼氏の所に行ってました。私は嘘をつかれたのですが、今でも彼女のことは大好きなんです。一時期は自殺まで考えた位です。今後どのようにしたら言いかと考えてます。SFとは別れて欲しいと言いましたが、回答があやふやなので心配です。皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 元彼は私の事をどう思っているのでしょうか

    今8年付き合っている彼がいます。色々な問題があって彼とはうまくいっているとは言えません。第三者の意見は殆どが「彼は煮え切らない」と言う意見。私に言わせれば男のプライドは相当なものなんだなといったところです。うまくいっていない状況は彼も認識していますが私と別れる気はなく、いつかは一緒になりたいと言っています。私はと言うと、うまく付き合えていれば彼と一緒になりたいですが、なかなか会えないし連絡も取りづらい状況で最近は元彼が気になって仕方がありません。 今彼とは一度別れた事があって、その時に付き合ったのが元彼です。その時別れた理由も、今の私が今彼に不満に思っている事につながる原因でした。元彼は今までお付き合いの経験がない人でどちらかと言うと奥手な感じです。趣味も合うし、一緒にいて自然体でいれて楽しかった事、遠距離でないからいつも一緒にいられる事、何より当時彼がいた私に勇気を出して告白してくれた事が私の心に響き、その場で今彼と別れる事を決めたのです。 元彼とは3ヶ月くらい付き合いました。別れた原因は、私が今彼とよりを戻す事になったからです。元彼は付き合うのが初めてと言う事で、やっぱり行動を起こすのに心の準備が必要だった様で、一定のところから先へは中々進展しませんでした。私も十分承知していたはずですが、当時はとても結婚願望が強かった事、そもそもが別れなくても良かったのにお互いの勘違いで別れたと言う事がわかって考えが変わったのが一番の理由かもしれません。 元彼と別れてからは暫く一人で考えたくて、今彼とも距離を置いたままでいましたが、その間に今彼に結婚を前提にやり直したいと言われ戻ってしまいました。私は元彼の事を好きになって付き合い、好きなまま別れたのです。 結婚したいと言う気持ちが、その時の"決め手"を決めたんだと思います。 元彼には振り回すような形になってしまいとても申し訳ないと思いましたが、全てを話して説明し、納得の上でお別れしました。暫くは荒れて、私にあたられる事もありましたが、数年たった今では普通に友達として連絡も取れるようになりました。 そして、現在まで今彼には経済的に自立できていないから結婚にはまだ時間がかかると話を濁され続けてきました。結婚だけが全てではないけれど、その話で付き合いを再開することになったのに何故?と言う思いが徐々に不満になり、心の中では元彼の存在は大きくなるばかりです。もし、結婚を前提にと言う話が出ていなかったら、元彼とはそのまま付き合いを続けて何かしら進展があったかも知れないからです。 偶然にもこの1ヶ月くらいで元彼との共通の友人と共に会う事が増えました。最近では思い切ってお花見に誘い二人で出かけたり、買い物に行ったりもしました。彼はふざけたりする中でわき腹を突っついたりちょっかいを出してくることもあります。私なら普通の友達関係ではそこまではしません。付き合っていた頃と変わらない態度が最近戻ってきたのです。 元彼は私の事を今どう思って接しているのでしょうか?もし、以前の様に好意的に接してくれているならば、元彼とよりを戻したいと思うのはダメでしょうか?今彼に対する気持ちも、ここまで長い付き合いになると好きなのか、情なのかわからなくなります。二人の人が気になってしまって決められない状態にあるなんて、自分は気が多い人間なのかとイヤになることも。

  • 男性の方に質問です 女性の香水について

    男性の方に質問です。 女性の香水についてどう思われますか? 何もしないより、多少は香る方がよいのでしょうか? また、女性の香水でしたらどのようなメーカーが好きですか?

  • 彼に「買っておいて」、って頼んだら嫌われるでしょうか?

    こんばんは。私の彼が住んでいる近くのお店でかなり前からほしかった ショルダーを見つけました。しかもなんと、8万円も するものが、4万円になっていました。。 彼も一緒にお店に行ったので、見て 知っています。 が、そのときは、決意できず、買いませんでした。 でも帰ってきてみたら、やっぱりどうしても欲しくてたまりません。 彼の家から、15分のところにあるお店なのですが、 私の家からだと、1時間30から40分かかります。 私は次いついけるかわかりません・・ できたら、お金は私が払うから、彼に買っておいてもらいたいのですが あまりにもあつかましいでしょうか? 「申し訳ないけど、お金は口座に振り込むから買っておいてくれない かな?」って頼もうかと思っているのですが・・・ 買っておいて、なんて頼まれたら、うっとおしいでしょうか? 嫌われちゃうかな? 男性の皆さん、こういうことを彼女に頼まれたらイヤですか?? ご意見お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#139124
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • この本のタイトルを教えてください

    本屋で立ち読みした本を購入しようと思ったのですが、タイトルが思い出せません、、、。 「お茶のカテキンは農薬」というようなことが書いてあることしか覚えていないのですが、、、。 お分かりになる方はいらっしゃいますか?