TA-HT81S の回答履歴

全323件中141~160件表示
  • PHP4からPHP5にしたときのDB文字化けについて

    よろしくお願い致します。 すでに、PHP4で作っていたサイトで、DBにもいろいろと登録していたのですが、PHP5にしたい事情が出てしまい、PHP5にしました。 すると、すでに登録されていた、DBの内容が文字化けしてしまいました。 PHP4(UTF8)+MySQL5(UTF8) → PHP5(UTF8)+MySQL5(UTF8) 情報足りませんでしたら申し訳ないです、申し付けて下さい。 phpMyAdminから見たときは、すでに入っていたDBの内容は文字化けはしていないのですが… 次にPHP5で新しく登録した場合は、サイトでの表示は文字化けしないのですが、次はphpMyAdminで見ると文字化けしていました。 php.iniの設定も同じにしてます、Apacheのconf設定なども見たのですが、文字化けは解消しませんでした。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • karrii
    • PHP
    • 回答数1
  • 無線ランによる印刷

    今回ビスタのノートパソコンを購入いたしました。そこで以前設定していて、しばらくしてできなくなったデスクトップパソコンからのデーターの確認ができる設定をいたしました。そしてラン設定でその設定はできたのですが、無線ランでの印刷設定がどうしてもできません。どこに欠点、間違いがあるのか御教示ください。

  • PHPとApacheの最新バージョンを学べるHP

    今からPHPを学びたいと思っています。参考書を買ったのですが、そこに載っているバージョンはちょっとだけ古くてPHP5.1.6とApache2.0.59です。ちょっと設定を変えなくてはならなくて 設定を変えたのですが・・・わけのわからない英文が出てきました。非常に困っております。参考書の最初のページに行く前にこんなところで詰まっております。どちらとも最新バージョンでダウンロードして設定を変更することをちゃんと教えてくれるHPはないですか?よろしくお願いします。ダウンロードしてから、設定を変えて、参考書に戻りたいです。ちなみに本の通りPHP5.1.6をダウンロードしようと思ったらもう結構古いのかダウンロードする前に国旗マークが出てこないので、英語バージョンしか無理だと思い止めました。

    • ベストアンサー
    • kjfcaoi
    • PHP
    • 回答数4
  • HDDを買い換えたら、今までやれてたMMOができなくなりました。

     これまでMaxtorのMaxLine IIを使用してきました。ですが、HDD HealthでS・M・A・R・Tが真っ青になったので、使用4年ということも考慮して、買い換えることにしました。そこで価格.comの内臓3.5インチで二番目人気だったSeagateのST3320620ASを購入することにしました。Maxtorを買収したので、ここのも耐久性が高いだろうと思ったからです。ですが、間抜けなことに、購入してからUltra ATAとSerial ATAのインターフェースの違いに気がつきました。Yahoo!のコンピューター用語辞典でHDDの歴史を勉強してから購入したのですが、「従来のパラレル方式のATA諸規格との互換性も持っている。」と書いてあったので大丈夫だろうと思い、購入してしまいました。返品は50%オフになるし、なんとか生かせないものかと考え、Ultra ATAとSerial ATAをつなぐ、「SATA-TR150APS」というケーブルを購入し、それで何とか利用しております。  本題ですが、Master of EpicというMMOを今までやってきて何の問題もなかったのですが、新しいHDDに変えてから、CPUの温度が60度を超えるようになり、遊べなくなりました。HDD BENCHというツールで性能を調べてみたら、Rectangleという数値が以前のMaxLine IIでは37144だったのがST3320620ASでは177200にもなっています。描画能力が高くてCPUに負担がかかっているのでしょうか?ゲーム内設定の描画を最低にしても66度を超えてしまい、やはりできません。何か打つ手はないでしょうか。よろしくおねがいします。 〔Maxtor MaxLine II〕 http://www.maxtor.co.jp/products/enterprise_storage/maxline_family/maxline_ii/index.htm 〔HDD Health〕 http://www.panterasoft.com/index.html 〔価格.com 内臓3.5インチ〕 http://kakaku.com/sku/pricemenu/hddide.htm 〔Seagate ST3320620AS〕 http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=05302015685 〔SATA-TR150APS〕 http://www.system-talks.co.jp/product/SATA-TR150APS.htm 〔Master of Epic〕 https://moepic.com/top.php 〔HDBENCH〕 http://www.hdbench.net/ ■環境 [ マザーボード ] ECS L4IGEA2(Intel845GE) ATX Sound/LAN/VGA/USB2.0オンボード http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Products/ProductsDetail.aspx?CategoryID=1&TypeID=1&DetailID=8&DetailName=Feature&MenuID=1&LanID=5 [ CPU ] Intel Pentium4 2.66GHz(FSB533/512キャッシュ) [ CPUファン ] COOLER MASTER [Cyprum] KI4-7H52A-OL Socket478用 銅製静音CPUFAN (Pentium4 3.06GHzまで対応) [ メモリ ] DDR-SDRAM512MB PC2700 (512MBx2) [ VGA ] V9520-X/TD [ OS ] XPhome SP2 [ネット環境] NTT西日本フレッツ光プレミアム

  • HD取り付けネジ

    内蔵型のHDを取り付けようとしたら、ネジがありません。 ハードドライブにプラスティックレールを取り付けるネジで、 規格は”6-32 UNC"だと思います。 何処に行けば手に入るでしょうか。 代用品でも良いと思うのですが、宜しくお願いします。

  • UNIX sed

    UNIX初心者なのですが、 sedをつかって、行末を改良文字に変換する方法ってどのようにやるのですか? sed 's/$/\n/' では、行末をnにしてしまいます。 詳しい方教えてください!

  • FTPのコマンド「mput」について

    FTPで、ファイルを一括して、サーバーに送りたいのですが、その際に 「mput *.* *.*」などとすると、それぞれのファイルが2回putされます。これは、仕様でしょうか。 例えば、1つのファイル「A.txt」を mput した場合と、put した場合では、下記のようになります。 <mput> ************************ ftp> mput A.txt A.txt 200 PORT command successful. 150 Opening BINARY mode data connection for A.txt. 226 Transfer complete. ftp: 159232 bytes sent in 0.01Seconds 10615.47Kbytes/sec. 200 PORT command successful. 150 Opening BINARY mode data connection for A.txt. 226 Transfer complete. ftp: 159232 bytes sent in 0.00Seconds 159232000.00Kbytes/sec. ************************ <put> ************************ ftp> put A.txt A.txt 200 PORT command successful. 150 Opening BINARY mode data connection for A.txt. 226 Transfer complete. ftp: 159232 bytes sent in 0.01Seconds 10615.47Kbytes/sec. ************************

  • バッチファイルでテキストファイルの文字列を取得したい

    すみません、どなたか教えて下さい。 バッチファイル(test.bat)内で、他のテキストファイル(ok.txt)の文字列を取得したいです。 ok.txtは 20070614 TEST となってます。 この2つの文字列をそれぞれで取得する方法を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • LANの利便性と問題点

    LANの利便性と問題点、その通信プロトコルのTCP/IPの利便性と問題点について、ご回答お願いいたします。

  • FTP接続で一部のファイルが表示されないです・・・

    FTP接続で一部のファイルが表示されないです・・・ あるフォルダにJPG画像が1000枚ほど入っているのですが、 WindowsPCから、FFFTP、コマンドプロンプト、ネットワークリプレイスの どれを使って接続しても、220枚のJPG画像しか一覧に表示されません。 SSH接続して、ファイル検索してみると画像が見つかります。 HTMLファイルからimgタグで画像を指定してもちゃんと表示されます。 何かサーバ側でFTP接続の制限があるのでしょうか? ホスティング会社のほうに問合せ中ですが・・・ 既にサポート時間外になってしまってるので・・・ 並行してご意見ください。 ------------------------------------------------- サーバ: OCNホスティングのメール&ウェブPro Aです。(下記) http://www.ocn.ne.jp/hosting/service/mwpro/02.html クライアント: WindowsXP SP2 クライアントソフト例: FFFTP Ver1.92a ホスト設定で「LISTコマンドでファイル一覧を取得」にしています。 ----------------------------------------------------- こういうこと出来るのかわからないのですが、 SSHでフォルダ丸ごとローカル保存(ダウンロード)する方法 など、何か手段がありましたら、やってみたいと思いますので、 どなたかご教授願います。

  • サーバ構築に向いているLinux

    サーバー構築に向いているLinuxとは何でしょうか?書店に行くと「Fedora」の本が多いですし、インターネットで探すと「Vine Linux」でサーバーを構築する方法が多いです。 この2つではどちらのほうがサーバー構築に適しているといえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットワークの状態

    Pingコマンドを使って、クライアントとサーバー間の通信状態を検証しているのですが、4000発中7発くらいは「Request timed out」となります。 パケットの待ち時間はデフォルトのままです。 クライアントとサーバー間は、ファイアウォールが1台とHUBが3台あり、ルータは通りません。 Pingはクライアントから打っています。 このような状態の場合、 ネットワークの状態としては問題があると判断した方がよいのでしょうか? ご教示の程よろしくお願いします。

  • パソコンがなかなか起動しない…

    ここ、1、2ケ月程からだと思うのですが、パソコンを立ち上げるとwindowsロゴまではいくのですが、その後のようこそwindowsへの所へ 行くのにうまく行けば1回で行くのですが、だいたいは画面が真っ暗のままなので3,4回リセットして起動と手間がかかり原因がわからなくて困っています。 最近変わったことはcpuをIntel Pentium 4, 2.4GHzからPentium 4, 3.4E GHz(Prescott)に変えたことくらいです。 スペックは CPU Pentium 4, 3.4E GHz(Prescott) マザーボード Albatron PX865PE7 (Pro) メモリー 1024 MB (PC2700 DDR SDRAM) ビデオカード RADEON 9500 - Secondary (64 MB) 電源 鎌力 380W よろしくお願いします。

  • netstatについて

    こんにちは。質問です。 Windows上でコマンドプロンプトを実行して、netstatと打ち込むとネットワークの状態(だと思うのですが)が表示されます。 そこで質問なのですが、 Proto Local Address Foreign Address State TCP (コンピュータ名):1663(1) (接続先?)     TCP (上と同じ) :     ・ ・    ・          ・ ・    ・          ・  ・    ・          ・ (これが100個位出ます) 分かりづらくて申し訳ございません。 質問したいのはTCPの欄が100個以上でるので、これを減らしたい訳です。 よく見ると、1663((1)参照)の数字が続いてます(1663,1670,1671等) タスクバーに表示される自動更新時に上記の症状が出ます。 お陰でPCはフリーズしますし、自動更新のダウンロードは止まります。 ウイルスだと思いましたが、ウイルスソフトを使用しても変わりません。 NTTさんの方にも電話しましたが、エラーログは発見出来なかったそうです。 何か良い方法がありましたら御願いします。 では失礼します。

  • 無線LAN同士でのフォルダ共有の方法

    家庭でパソコンを2台使用していて、両方とも無線LANでそれぞれインターネット接続をしています。ルータ、モデムは1台だけです。この2台でフォルダの共有やプリンタの共有を行いたいのですが、どうやったらできますか? ちなみにどちらもサーバーではありません。どちらかがサーバーでないと無理でしょうか? OSはXPとVistaです。 よろしくお願いします。

  • にせインターフェイス

    ipconfig /allでの結果の中に、正規のIPアドレス以外に変なIPアドレスが入ります。このIPアドレスを消す方法をおしえてください。 IP Address.........192.168.0.3 Subnet Mask........255.255.255.0 IP Address.........fe80::2e0:ff:fe8a:5035%4

  • ネットワーク切断を検出するには?

    Linux上で動作するTCP/IP通信アプリケーションが、LANケーブル抜けによるネットワーク切断を検知するにはどうしたらよいのでしょうか? 外部からコネクションを確立した後にケーブルが抜けたとき、Linux側でソケットをcloseしたいのです。今はこれができておらず、接続状態のまま(netstatでみるとESTABLISHED)になっています。複数の接続を許していないので、ケーブルを繋いだあとにTCP/IPで再接続できません。 試したこと ソケットに対するioctl(2)でifreq.ifr_flagsのIFF_UPフラグをみたけど検知不可 切断時にselect(2)がエラーリターンするかと思ったがだめ ケーブルが抜けたとき、カーネルが eth0: link down とログに出力するのでどこか(/proc , /sys以下)を参照すればよさそうな気がするんですが…

  • 携帯サイトを・・・

    携帯サイトをつくりたいとおもってます。 サイト自体まったく作ったこともありません。 単にサイトを観覧していて私も作ってみたく思いました。 タグもよくわかっていない初心者です。 どうやってサイトをつくるのでしょうか? 色々検索してみんたのですが・・・やっぱりわからず・・。 本屋に行ってもパソコンでのHPつくりはいっぱいあったのですが、携帯のっていうのがなくて・・・。 みなさんどうやって作られてるのですか?

  • 携帯サイトの登録について

    携帯サイトの登録は携帯電話から登録するのですか? PCからは携帯サイトはできませんか?

  • テストケース数

    ソフトウェア規模から妥当なテストケース数をわりだす式?みたいなものあるでしょうか? たとえば、テスト項目数 = ステップ数 / 10 のような式で ステップ数が100であれば、テスト項目数は10ケースが妥当 みないな感じのものです。