TA-HT81S の回答履歴

全323件中321~323件表示
  • PostgreSQLに書き込むことが出来ない

    環境→Windows XP Home Edition Apache→Apache 2.0.59 PostgreSQL→PostgreSQL8.1.6 PHP→PHP4.4.4 DBに書き込もうとしていますがなかなか上手くできません。 <?php //データベースに接続する $conn = pg_pconnect("user=postgres password=grjtf dbname=mytbl"); //データベースに接続出来るかチェック if(!$conn) { //エラーメッセージ echo "An error occured.\n"; exit; } else { //接続成功メッセージ print "DB(mytbl)に接続しました。<br>"; } //データベースに接続し、mytblからidとnameを取り出す $result = pg_query($conn,"SELECT id,name FROM mytbl"); //データベース(mytbl)からidとnameを取得する if (!$result) { //エラーメッセージ echo "An error occured.\n"; exit; } else { //接続成功メッセージ print "idとnameを取得しました。<br>"; } //データベースmytblに書き込む if(isset($_POST["action"]) && $_POST["sign"] == '書き込み') { //名前とスコアが何も書かれていなかった場合 if($_POST["id"] && $_POST["name"]) { //データベースに書き込む $sql="INSERT INTO mytbl(id,name) VALUES('$id','$name')"; pg_query($conn,$sql); //成功メッセージ print "DB(mytbl)に書き込みました。<br><br>"; } else { //エラーメッセージ print "書き込めませんでした。<br><br>"; } }

    • ベストアンサー
    • grj328
    • PHP
    • 回答数2
  • インストールエラー

    初めて自作してXPのMCEのOEM版をインストールしていたところファイル TOUR.Wが正しくコピーされませんでした。CDからインストールしている 場合はドライブに挿入されているWINDOWS XP CDに問題がある可能性があります。・・・・・とでます。 どうすればいいのでしょうか?

  • 58歳の素人がLINUXに挑むので質問します。

    昨日、NHKのPM7:30からの番組「クローズアップ現代」を見ました。 そして、次のように考えました。 「マイクロソフトに振り回されない方向性を確立して会社を去ろうかな?」 「『LINUX版販売管理システム2009』を開発しようかなー!」 ところで、私の周囲にはプロのプログラマは一人もいません。 加えて、私自身、服飾のデザイナが本職です。 ですから、皆目、方向性が判りません。 1、NOTE BOOKをフォーマットしてLINUXをインストール。  だとすれば、LINUXはどうして手に入れるのだろうか?本か? 2、LINUXをインストール後のADSL接続はどうするのか? 3、データベース言語はMySQLになるのであろうか? 4、既存の各店のAccess版からのデータの移行は可能なのであろうか? 5、FTPサーバを利用しての送受信部分を再開発する言語は何だろうか? 余りにも漠とした質問です。 ですから、それぞれ1、2行の方向性を示唆する回答で結構です。 方向性さえ教えてもらえば、必ず、ゴールまで突き進みます。 なお、定年まで2年4ヶ月。 SQL Server版の開発環境は整えましたが、番組を見ていたら、何だか、やる気が失せました。 この期間に、「LINUX版販売管理システム」を開発できれば面白いと思っています。 繰り返しますが、「それぞれ1、2行の回答で結構です」-宜しくお願いします。 なお、詳細であれば当然になお嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#140971
    • Linux系OS
    • 回答数9