hidearex の回答履歴

全534件中441~460件表示
  • 勝手に再起動してしまう。

    パソコンを起動して、 1時間くらいしてから 勝手にウィンドウズが再起動してしまいます。 今まではそんな事はなかったのですが、 最近インターネットを利用するようになってからです。 原因が分かりません。 何かいたらない所を触ってしまったのでしょうか? 教えてください。

  • はがき宛名印刷ウィザード

    アウトルックエクスプレスで使用しているアドレス帳を宛名印刷ウィザードで使用できるように出来ますか? 今年こそは、年賀状を!と思っているのですが私の使用しているパソコンには(DELL)あまり色んなソフトが入っていません。主人は「筆王かなんか買ったら?」というのですが、家計も切迫しているので何とかワード・エクセルで。と思っています。初心者です。どうぞいいアドバイスを。 何せ入力するのも・・・時間がかかるので利用できるのであれば・・・助かるのです。 (1時間半くらいこのサイトで答えを探しましたが見つからないのでどなたか助けてください)

  • 携帯の通話料金について

    お世話になります。ずっと疑問に思ってたのですが、 携帯電話の通話料金について誰か教えていただけませんか? 前提条件は東京-大阪間における通話です。 ・携帯から携帯にTELすると時は距離で料金変わるのでしょうか?全国どこでも同じ料金ですか? ・携帯から携帯にTELする場合と携帯から普通の電話にTELする場合はどっちの方が割高なのでしょう?携帯と電話では距離によって料金変わりますか? ・携帯同士の通話でも異なる会社間(例えばDocomoとAU) は割高なのでしょうか? ・携帯とPHS間の通話の場合どうでしょう? 最近会社から経費削減運動がさかんで、大阪から東京に出張に行った場合は公衆電話からではなく、携帯から大阪の事務所に電話したほうが安いのでそうしろ!と総務部長が言うのですが、どうも信用できません。会社の回りの人に上記のような色んなケースの通話料金の比較を聞いてみたのですが、もう一つ自信のある回答が返ってこないです。 最近は色んな契約条件、サービスがあると思いますが 一般的なケースとしてアドバイスいただければ助かります。社員に経済的な通信方法を教えてあげたいと思ってます。

  • 消えたハードの領域はどこへ?重要度薄ですが

    新しいパソコンを購入し、ハードが80GBもあるのでパーティションを切りなおそうと、何度か失敗を重ねながらもドライブを分けることができました。 でも、その途中で気づいたのですがどうも全体容量が78GBになっていたのです。 いったい消えた2GBってどこへいったんでしょう。 たくさんまだ領域があるので不都合はしないんですが、なんか気持ちが悪いです。 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ホームが書き換えられてしまいます。

    ウイルスに感染しているみたいなのですが、ウイルススキャンをかけてもひっかがりません。 症状は、電源を入れるたびにホームのページがhttp://europedo3.comに書き換えられしまいます。 やはりウイルス除去ソフトを買わないといけないのでしょうか? 素人なので詳しく教えてください。おねがいします。

  • メールが来るのが遅いんですけど・・・

    こんばんわ メールが来るのが遅いのは何故なんでしょうか? 着てる!って思って時間帯を見たら2時間とか3時間も前の時のだし・・・。 メールはすぐに受信とかは出来なんですか? みなさんのgooのメールはそんなものなんですか? いろいろな意見を聞かせてください<(_ _)>

  • 写真の同時プリント、言葉、法律

    同時プリント0円という広告は法的に違反ですか? 同時プリントの値段という言葉の意味は、 法的には決められていないんですか? 例えば、同時プリント0円と言っている場合は 同時プリントという言葉の意味は同時プリントした時の プリント代を意味しているし、 同時プリント650円という言っている店で、 現像代とプリント代を含めて650円だという店もあったし。

  • ドコモのPHSを使ってる方に質問です。

    現在、家族が1台ドコモの携帯を契約しています。(おはなしL) 今、ドコモでPHSの新規契約事務手数料が無料のキャンペーンをやっていて、PHSをプラン135で契約すると、携帯1台の契約より安くなるので、契約して使ってみようかと思っているのですが、検索してみると、あまり良い話を見かけません。(通話がよく切れるとか、携帯にかけると通話料が高いとか。) そこで、今お使いの方の意見を教えて欲しいのですが… 後、お使いの機種とその使い勝手も教えて頂きたいです。 メールとネットはパソコンで出来るので、外に出掛けている時や待ち合わせの時、緊急の連絡用に使うだけなので、ほとんど使用しないと思いますが、携帯1台より安くなるなら持ちたいと思ってます。

  • テレビの加熱

     春休みに一ヶ月ほど下宿を留守にする予定があります。  その間に毎週特定の番組をビデオで留守録したいのですが、一ヶ月もそのような状態にしておいて加熱による故障や火事の心配などはないのでしょうか。ちなみにテレビデオです。タイマー予約をした後、主電源を切ることは出来ます。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15332
    • テレビ
    • 回答数5
  • ブートができません・・・。

    題名の通りブートできません。 ウィンドウズMEを使っているのですがロゴで固まってしまいます。 色々と試したのですが固まってしまった後にハードディスクのケーブルをいじくるとまた普通に動くようになります。 原因がいまいち掴めません。 パソコンは CPU DURON 600MHz M/B ASUS A7A266 VGA ASUS V3200 HDD MAXTOR 20G となっています。 98でも同じことが起きてしまいました。 どうかよろしくお願いします。

  • メールが来るのが遅いんですけど・・・

    こんばんわ メールが来るのが遅いのは何故なんでしょうか? 着てる!って思って時間帯を見たら2時間とか3時間も前の時のだし・・・。 メールはすぐに受信とかは出来なんですか? みなさんのgooのメールはそんなものなんですか? いろいろな意見を聞かせてください<(_ _)>

  • ホームが書き換えられてしまいます。

    ウイルスに感染しているみたいなのですが、ウイルススキャンをかけてもひっかがりません。 症状は、電源を入れるたびにホームのページがhttp://europedo3.comに書き換えられしまいます。 やはりウイルス除去ソフトを買わないといけないのでしょうか? 素人なので詳しく教えてください。おねがいします。

  • 庶民派観光地ホテルのラウンジの料金。

    今日夫が北海道旅行から帰ってきました。 お土産は娘のちいちゃなキタキツネのぬいぐるみだけなのでなぜか聞いたら、なんと!一泊目に止まった洞爺湖の某有名庶民派観光ホテルのラウンジに入っったところ5名で20万近くいったとか。 ラウンジといってもほぼスナック系だったらしいですが、北海道だからとワインを頼んだところハーフボトル1本5000円! そうとは知らず、ビールを飲むように飲んだらしいです(^_^;) しかし、そのハーフボトルワインは1本5000円だったらしいです(^_^;) 普通、観光地の庶民派ホテルでワインハーフボトル5000円は普通なんでしょうか? ちなみに宴会時は同じワインが1800円だったらしいです。 もしかして、火山の影響で客足が遠ざかった分、ぼったくられてるのでしょうか? この話を聞いて一気に血圧が高くなった妻より質問です。

  • ゴジラの楽譜!

     どなたか御覧になったことのある方、いらっしゃいませんでしょうか。 例のテーマソングをエレクトーンで弾きたい!と思い始めて、10年の歳月が過ぎてしまいました。 これはもう、CDを借りて(買うのではなくて)、音をとったほうが早いですかねえ。    最近、テレビでゴジラがあったのですが、ENDINGがカットされていて、 どうにもしようがなかったので、悩んでいる次第です。  友人の話では、携帯の着メロにもゴジラは無いそうで・・・。 なぜ? あんなにいい曲なのに!って感じです。  それでは、良いお返事、期待しております。 お願いします。

  • ホームが書き換えられてしまいます。

    ウイルスに感染しているみたいなのですが、ウイルススキャンをかけてもひっかがりません。 症状は、電源を入れるたびにホームのページがhttp://europedo3.comに書き換えられしまいます。 やはりウイルス除去ソフトを買わないといけないのでしょうか? 素人なので詳しく教えてください。おねがいします。

  • 家庭内LANによるウイルス感染

    現在、NECのAterm WarpStarで家庭内LANを組んでいます そのうちの一台がウイルスに感染してしまい、駆除しようとしたのですが、駆除できているかどうか分かりません。 ここで聞きたいことが2つあるのですが、 1) 感染したほうのパソコンにはMcAFeeVirusScanのプレインストールバージョンが入っているのですが、アップデートがしてありませんでした。そこで、アップデートすれば、感染した今でもウイルスの駆除ができるようになるのでしょうか? 2) 明日にでも、徹底的に駆除しようと思っていますが、LANでつないであるほかのパソコンにも、ウイルスは感染しているものなのでしょうか? 共有フォルダは設けていますが、現在ファイルのやり取りなどはしていません。 過去ログを調べて見ましたがLANについてはよく分かりませんでしたので、お手数でしょうがよろしくお願いします。

  • VCDをCD-RかDVDにコピーしたいのですが・・・。

     1枚約1時間くらいの内容の資格試験用VCDが3枚あり、これを個人用として1枚のCD-RかDVDにコピーしたいのですが技術的には可能なのでしょうか? 多少画質などが劣化するのは全然構わないのですが、何を揃えればいいのかが分かりません。ボクが持ってるのはVCDプレーヤーだけです。コピーに必要なハードとソフトの一般的な金額なども教えて頂ければ嬉しいです。  宜しくお願い致します。

  • ヤイコのLook Back Again の出だしが…

    椎名林檎の「真夜中は純潔」に聞こえてなりません。 全然似てないといえば似てないんですが何だかヤイコの声でなく林檎さんの声が頭の中では続いてしまう…こんな現象起きる方、ほかにいらっしゃいますか?

  • 家庭内LANによるウイルス感染

    現在、NECのAterm WarpStarで家庭内LANを組んでいます そのうちの一台がウイルスに感染してしまい、駆除しようとしたのですが、駆除できているかどうか分かりません。 ここで聞きたいことが2つあるのですが、 1) 感染したほうのパソコンにはMcAFeeVirusScanのプレインストールバージョンが入っているのですが、アップデートがしてありませんでした。そこで、アップデートすれば、感染した今でもウイルスの駆除ができるようになるのでしょうか? 2) 明日にでも、徹底的に駆除しようと思っていますが、LANでつないであるほかのパソコンにも、ウイルスは感染しているものなのでしょうか? 共有フォルダは設けていますが、現在ファイルのやり取りなどはしていません。 過去ログを調べて見ましたがLANについてはよく分かりませんでしたので、お手数でしょうがよろしくお願いします。

  • 家庭内LANによるウイルス感染

    現在、NECのAterm WarpStarで家庭内LANを組んでいます そのうちの一台がウイルスに感染してしまい、駆除しようとしたのですが、駆除できているかどうか分かりません。 ここで聞きたいことが2つあるのですが、 1) 感染したほうのパソコンにはMcAFeeVirusScanのプレインストールバージョンが入っているのですが、アップデートがしてありませんでした。そこで、アップデートすれば、感染した今でもウイルスの駆除ができるようになるのでしょうか? 2) 明日にでも、徹底的に駆除しようと思っていますが、LANでつないであるほかのパソコンにも、ウイルスは感染しているものなのでしょうか? 共有フォルダは設けていますが、現在ファイルのやり取りなどはしていません。 過去ログを調べて見ましたがLANについてはよく分かりませんでしたので、お手数でしょうがよろしくお願いします。