hidearex の回答履歴

全534件中421~440件表示
  • チャットで知り合ったんですが・・・

    いい年をして出会い系のチャットでの事で悩んでいます 最初は誰に会うんでもないし34って年齢が恥ずかしくて 28って事で参加してたんです それで何人かと連絡取り合ううちに その中の1人と会って遊ぼうって事になり・・・ その方に会おうと思ったのはチャットでの会話が弾んだ事もそうだったんだけど 変に口説く事も、Hネタもなかったから・・真面目だなって思って 会うきっかけになったのもお正月の予定がないねーなんて話しから カラオケ行きたいねーなんて感じで自然だったんです 実際お会いしたらとてもいい方で 次の約束も自然にして何回か会ってるんですが年の事言えなくて・・ 特に付き合おうっていわれたわけではないんですが 休みがあうときは時間を作って毎回会おうねって感じで約束してて だんだん嘘付いてるのが辛くって・・・ 真面目にお付き合いを考えてくれているようなのでちゃんと話しをしなくてはと思うのですが、6つもサバ読んでて私の方が2つ年上で、うそを付いちゃったんで嫌われちゃったら嫌だなーなんて高校生のような事を考えてしまって・・・ まだ手も握ってないんですけど・・・ 付き合おうって言われてないので、こんな事考えなくても良いのかなとも思うのですが今週末も会う約束をしているのでやっぱり嘘はつらい・・・ まさかチャットから真面目なお付き合いになると思ってなかったから でもだましてた事には変わりはないし、やっぱり嘘付かれてたら嫌ですよね ちゃんと彼に話しをしようとは思ってるんですけどなかなか勇気がでなくて 誰かに聞いてもらいたくてここに来ました ちゃんと謝りたいんですけど・・・・ 何かいいアドバイスがあったらお願いします いい年してごめんなさい

  • マイコンピュータが開けない

    マイコンピュータをダブルクリックしても、 マイコンピュータ自体は開きますが何も表示されません。 何回も開こうとするとフリーズします。 デスクトップ上のフォルダは開けます。 アプリケーションを起動するとフリーズします。 他のパソコンからアクセスして中にあるファイルは観ることができます。 テキストファイルだけは開くことができます。 上に書いたのがわかっている症状です。 OS:WIN98 Aドライブ:フロッピーディスク Cドライブ:ハードディスク Dドライブ:ハードディスク Eドライブ:CD-R Fドライブ:MO Vドライブ:仮想ドライブ(DEAMON) かなり困っているのでよろしくお願いします。

  • 沖縄おすすめスポット

    今週の金曜日から2泊3日で沖縄旅行に行きます。レンタカーを借りてのドライブ旅行になります。私は沖縄へ行くのが2回目で、彼氏ははじめての沖縄初心者です。そこで、沖縄のオススメ観光スポットを教えてくださ~い。ちなみに、首里城には行こうと思うのですが、他にここがオススメ!という場所があったら教えてください。あと、オミヤゲには泡盛を・・・と思うのですが、古酒はだいだい、いくらぐらいが相場なのでしょうか?私はお酒が全然ダメなので、何を選んだらよいかもわかりません・・・。

  • マイコンピュータが開けない

    マイコンピュータをダブルクリックしても、 マイコンピュータ自体は開きますが何も表示されません。 何回も開こうとするとフリーズします。 デスクトップ上のフォルダは開けます。 アプリケーションを起動するとフリーズします。 他のパソコンからアクセスして中にあるファイルは観ることができます。 テキストファイルだけは開くことができます。 上に書いたのがわかっている症状です。 OS:WIN98 Aドライブ:フロッピーディスク Cドライブ:ハードディスク Dドライブ:ハードディスク Eドライブ:CD-R Fドライブ:MO Vドライブ:仮想ドライブ(DEAMON) かなり困っているのでよろしくお願いします。

  • デジタルのメリットデ・メリット

    最近いろいろなもののデジタル化が進んでいますが、デジタルのメリット・デメリットとはいったいなんなんでしょうか?

  • 今更で申し訳ないのですが。

    ちょっと前に携帯電話でワンコールなる詐欺(?)が話題になってましたよね? 私のところにも何度かあったのですが,そういう話は聞いていたので,掛けなおしはしなかったのですが。(噂先行で真偽性に疑問ありという話も聞いておりますが) 今回これに少し似た話で,あるサイトで知り合いになった人に,ここに電話下さいといわれたので,掛けたらNTTの留守番電話サービス(?:といっているが本当かはあやしい)に繋がり,あやしい性関係のテープが流れてました。最初はわからなくて,聞き入っていましたが,「やばい」と思ってきりました。 最初は普通に電話して,話中だったので,怪しいと思い次に掛けるときは 「184」を付けて電話しました。がこのような事態になってしまいました。 掛けた私が間抜けなんでしょうが,大丈夫なものなんでしょうか? 一応携帯の番号「090」に掛けたのですが,確かNTT留守電サービスに携帯持ち主が自分の好きに待機メッセージって登録できないはずだと,いまさらながら考えています。 新手の詐欺なんですかね? だらだら長く書いてしまいました。すいませんがご回答よろしくお願いします。

  • BIOS設定画面の出し方

    Dynabook G3/510PMEでBIOS画面の出し方が どうしても分かりません。 ご存知の方、教えてください。

  • BIOS設定画面の出し方

    Dynabook G3/510PMEでBIOS画面の出し方が どうしても分かりません。 ご存知の方、教えてください。

  • 結婚のトラブル

    私があまり法律に詳しくないので、皆さんに教えていただきたいと思い質問しました。 私の女友達が1年半前、出会って1ヶ月の彼氏と結婚の約束をしました。そこで式場も予約して、彼女の親に挨拶に行ったところ、彼氏のことをよく知らないまま結婚するな、とのことで反対されました。結婚式は彼女の親が延期するならばよい、とのことで了承したものの、仕事を続けて行きたいと彼女が思い始めてしまったため、彼女が彼に別れを切り出し、別れることになりました。彼は了承したそうです。確か婚約はしていなかったはずです。 しかし、別れてから約1ヵ月後、彼氏が彼女を訴えると言いはじめました。場合によっては彼女が200万円の慰謝料を払わなければいけなくなるそうです。現在、彼女の会社の先輩に間に入ってもらってるようです。この場合、彼女は彼氏に対し、慰謝料を払わなければならないのでしょうか?彼氏は今頃になり、「別れたのか別れてないか分からない」と言っているみたいです。どのように対処すればよいか、教えてください。

  • パソコンの掃除

    パソコンの掃除? 「デスクスキャン」や「デフラグ」を 一生懸命挑戦していますが 「デフラグ」に関しましては一向に 1~2%まで進みますが また最初からやり直してるようです。 4時間程続けてましたが、やはり全く同じ状態です。 これはどういうことなのでしょう? 最近、時々パソコン自体も芳しくありません。 せめて「デフラグ」だけでも最後まで進み終了してくれればグーなのですが・・・・ アドバイスよろしくお願いします。

  • WINを立ち上げたとき今まで見たことの無い画面が出る

    今日パソコンを立ち上げたとき、ディスクトップに MS-DOSプロンプトの画面が出ました。 そして、見たことの無いアイコンがあり、クリックすると Q2のダイヤル回線の画面が出ました。 アイコンを削除して再度立ち上げたときは、アイコンは作成されませんでしたが、MS-DOSプロンプトの画面は 同じように出ます。 また、何度立ち上げても同じ状態になります。 どのようにすれば、出なくなるように出来るか教えて下さい。 こちらは、パソコンを始めて1年ほどの素人です、宜しくお願いいたします

  • 映像をデータベース

    アナログでエンコードキャプチャしたmpegデータや、ネット上で取り込んだaviファイルなどを一括一覧・管理できるソフトを探しています。 WindowsXP対応のもので、安価なものは無いでしょうか? できれば使い心地も教えてください。

  • ゲーム機のセキュリティは?

    初めまして。 書き込む場所が違っていたらすみません。(^^; 私は、ネット暦まだ数か月の初心者です。 しかも、使用機はPCではなくゲーム機(SEGAドリームキャスト)です。 人生初のオンラインゲームの為購入しました。 当然、webサイトなどにも行けるようになり、 (ちなみに、普通のアナログ回線です) ネットサーフィンなどもしてるのですが・・・。 ある時、とある検索サイトで「診断くん」というものを 見つけ、(何だろう?)と思って行くと、 プロクシーやらブラウザなどの数字やなにやらが ズラーと表に・・・。(チンプンカンプンです。・・・泣) 最後の方に「じょう舌なプロクシーです云々」、 「怪しい箇所が二箇所」(だったかな)、さらに「一箇所に洩れている恐れがあり、 出来たらもう少し良い(?)プロクシーに変えたほうが・・・」 と診断されてしまいました。 そこで、機械のネットワーク情報を確認すると、 現在入っているプロバイダー(isao)のプロクシーサーバーの欄は、 確認のみで変更などはできないようでした。 変にいじってゲームができなくなるのも困るけれど・・・。 しかし、何かが洩れていたらしいというのも不安です。 「ゲーム機でネットをするのは、危険なのでしょうか?」 場違いかもしれませんが、何かご存じでしたら 教えていただけるとありがたいです。 足りないことがあれば補足いたします。 拙い内容と文章、お許しください。

  • 勝手にwindows2kのセットアップが開始してしまいます。

    パソコンの電源をいれてそのままにしておくと、やがて「オペレーティングシステムの選択」画面になり、常に以下の選択項目が表示されます。 Microsoft Windows2000 Professionalの起動 Microsoft Windows2000 Professionalのセットアップ 初めは下の項目にカーソルがあっているので、3秒経過するとすぐにセットアップが始まってしまいます。Windows2000は既にセットアップ完了して何ヶ月も過ぎているのですが、この表示は直りません。 ある本によれば、"boot.ini"というファイルが関係している、と書かれているのですが、そのファイルがどうしてもみつかりません。 どうか上記の画面の直し方をどなたか教えてください。 お願いします。

  • CGI

    ホームページスペースを借りる?に当たり、説明を見てみると商用利用可、CGI不可  等と書かれています。 CGIって何ですか?オヤジに理解できる言葉でお願いします。 初心者です(パソコンは本も見ず、OK.WEBだけで覚えたコンピュータ業界とはまったく無縁のオヤジです。) HTMLは書けないけれどエディターで作った物のHTMLくらいは修正できます。

    • ベストアンサー
    • hirakawa
    • CGI
    • 回答数4
  • このメールは何?ウイルス?

    何度かこういうのが入ってくるんですが何でしょう? 添付書類は何も無く 送信者はroot@localhost.localhost 件名はなし 中身は     MIME-Version: 1.0 Content-Transfer-Encoding: 8bit Reply-To: Return-Path: Subject: これだけ  1日に2度くらい送ってくるんですけど 何でしょう?

  • 信仰ってなんですな?

    以前フィリピンにいったときに、海際のコテージを借りて泊まったんです。一ヶ月ほどの滞在だったので、そこの大家とも仲良くなったんですが、その大家さんの母親が、「あんたはブディスト(仏教徒)か?」と聞くんです。僕は、「いや、無宗教なんです。」というと、「なに?ナン?ナッシングだと!?」とすごく驚き、お手上げだねって感じのしぐさをして、ため息をつかれたんです。僕は、おいおいどーゆーことだ?信仰ってのわって思ったのですが、どうゆうことなんでしょうか? みなさんの、信仰にたいするお考えや、ご意見をお待ちしています。宜しくお願いします。

  • インターネットで車が買える時代。

    こんにちは。 「インターネットが普及して、 私たちの生活が便利になっていく。」 といわれる今日このごろです。 もし、インターネットで車が買えるとなったら便利?不便? また、望むサービス(インターネットで車を購入するにあたって)があったら何でしょうか? 皆さんはどう思われますか? (「今も買えますよ」とかいうのはナシでお願いします。)

  • このメールは何?ウイルス?

    何度かこういうのが入ってくるんですが何でしょう? 添付書類は何も無く 送信者はroot@localhost.localhost 件名はなし 中身は     MIME-Version: 1.0 Content-Transfer-Encoding: 8bit Reply-To: Return-Path: Subject: これだけ  1日に2度くらい送ってくるんですけど 何でしょう?

  • ゲームに最適なOSは?

    タイトルの通りです。 ゲームを中心ってかゲームだけをするPCがあった場合に入れるOSは何が良いですか?XPはよくないとも聞きましたし・・・このへんもどうなんですか? それと、whistlerとXPの違いってXPの仮名だったのがwhistlerだったってことで良いんですか?