hidearex の回答履歴

全534件中341~360件表示
  • フリーメールでウィルス感染??

    WIN98でIE5.5SP2を使用していて、試行版ながらノートンのウィルス ソフトを入れています。 yahooのフリメールで友人にメールを送ったら、文字化けして送られたようで 先方は「ウィルスかも?」と心配しています。 念のためシステムのスキャンもやりましたが異常なし、また自動Live Update にしてあるのでウィルス定義も更新されている(と思います・・・)。 そもそも、フリメールならばウィルスが届くなんてないと思うんですが。 (自動的に除去されると思っていますが・・・甘い??)

  • 教えてください

    C&C++ を自宅で勉強したいと思うのですが、プログラミングや実行で使用するソフトとかはどこで入手できるのですか??またその製品の名前を教えてください。<m(__)m>

    • ベストアンサー
    • noname#224978
    • C・C++・C#
    • 回答数1
  • プログラミングソフトの入手・・・。

    Java を自宅で勉強したいと思うのですが、プログラミングや実行で使用するソフトとかはどこで入手できるのですか??またその製品の名前を教えてください。<m(__)m>

    • ベストアンサー
    • noname#224978
    • Java
    • 回答数1
  • 他社の携帯へ画像を送信するのって?

    DOCOMOからauの携帯へ、画像をメールで送信したいのですが 可能でしょうか?アドレスを送信しても、iモード専用のため見る事が できません!!と返答が帰ってきてしまいました・・・。 方法をご存知の方がいましたら、教えて下さい。

  • CPUとメモリの交換と追加

    {IBM、Aptiva 27J、AMD-K6-2/500 Processer、  64MB Memory-Expands to 256MB 、Win98SE} CPUの交換とメモリの追加を考えています。 そこで、どの部分をメモってお店に持って行くと良いのんを選んでくれますか? また、自分で簡単に交換できるのですか? パソコンのとこに他にもイロイロごちゃごちゃ書いてるんですが、 上記のデータだけでもわかるのであれば、これは交換できるでー! って教えてもらえれば、これ幸いです!

  • 本当に治るの?

    もう本当に辛いです.うつ病と離人症のような感じになって、 毎日人と話すのもうまく話せません。 学校も、バイト先も人間関係がどんどん悪化していて、 自分はもう元の自分に戻れないのか、と考えると不安で、不安で押しつぶされそうになります。 脳も全く働いてないような感じだし、やっていい事と悪い事、言っていい事と悪い事の区別もつかない。 今うつ病とかにかかる人が増えているっていうけど、実際周りには この心の風邪を理解してくれる人はいないと思います。 分かってもらおうとしても、「なまけてるだけじゃん」ってきっと思われてしまう。 病院には一度行きましたが、先生が患者慣れしているのか、病名を診断されただけでした。薬は、正直言って、あまり飲みたくないのです。 いろいろ自分なりにやってみてはいるのですが、その間も回りの人はきっと私の行動や言葉にカチンときたり、嫌な思いをさせていると思うと、辛くて辛くてしょうがないです。 本来なら自分で何とかしなくちゃってがんばれる。でも、できない。 本当に、この病は治るのですか? また、何かよいアドバイスがあればおしえていただけないでしょうか。

  • CPUについて

    こんにちはkokottoです。今家で使ってているPCは FMV DESKPOWER ME3/507です。DVD-ROMをつけたのですが、音と画像が遅くなってしまいます。ビデオボード32MBをつけ少しはましになりました。それでもなぜ遅いのか、わかりません。CPUが500MHzだからしょうか?もしそうならCPUを変えたいのですがAMD-k6-2をのせているマザーボードにAMD-Duronはのせられますか。教えてください。

  • LCR機能つきの電話機を買いました。LCRって何ですか?

    うちは、既に電話が2つありますが、ISDN2回線を使っていて、iナンバーを使って、自分の部屋に電話機を置こうと、早速LCR機能のついた電話機を買いました。 あんまりよく考えないで電話機を買ってしまったんですが、このLCR機をどう有効活用できるのでしょうか? ちなみに、20キロ圏内の彼氏と電話をするためだけに番号を増やしたいだけなんですけど・・・ 携帯電話の電話代がかさみすぎていたので・・・ マイラインとか、お得な情報についても、教えてくださるとありがたいです。 価格.comでマイラインで検索したところ、KDDIの市内ワイドが安かったように記憶しているのですが・・・

  • 「セルの書式設定」の「ユーザー定義」でセルの値がTRUEなら○FALSEなら×と表示する方法について

    マイクロソフトのエクセル2000で 「セルの書式設定」の「ユーザー定義」を [=1]"○";[赤][=2]"×"にすると、 1なら○、2なら赤字の×をセルに表示される機能がありますが、 これを応用してTRUEなら○、FALSEなら赤字の×をセルに表示したいと思い、 [="TRUE]"○";[赤][=FALSE]"×"と設定してみたのですが、 上手く行かず困ってます。どこが違うのか、それともこの方法では出来ないのかを教えてください。 補足 何故これをやりたいのかと言うと、フォームのチェックボックスを使用し 「コントロールの書式設定」の「リンクするセル」の返り値が TRUEとFALSEなので、このセル自身を見やすい文字に変更したいと思ったので・・・。 リンクするセルと違うところに○×を置くのは簡単にif関数で出来るんですが、 リンクするセル自身を○×に置くのができないです。 お手数かと思いますが、セルの書式設定に拘らず、 何らかのヒントを知ってる方、教えてください。

  • 説得力のあるプレゼンとは?

    会社員ですが、どうもプレゼンが苦手です。自分の性格にも起因していると思いますが、誰かプレゼンのときのツボを教えていただいたら幸いです。宜しくお願いします。

  • プロダクトキー紛失

    私の友人で大変困っている事があります。それはリカバリーを行いセットアップ途中なのですが、いざプロダクトキーを入力しようとWIN98のファーストステップガイドを探したら何処にもが無い様なのでセットアップ出来ない状況になっています。 今のPCの状態でプロダクトキーをPC本体から知ることは出来ないのでしょうか? <情報> ・PCは富士通製BIBLOです。友人のノートPCなので詳しい機種名は解りません。(2年程前に購入) ・WIN98SE→WIN2000に新規でインストールする予定。

  • コンフリクト?

    今、KDDIのダイヤルアップチェッカーを使用しています。 今回ファイヤーウォールやアンチウイルスソフトインストールしたいのですが、 本を読んでいると似たようなソフトを入れるとコンフリクトと言うのを起こす と書いてありました。 ダイヤルアップチェッカーをインストールしたまま、ウイルスバスター2002や ノートンインターネットセキュリティー2002、ブラックアイスディフェンダー など入れた場合、本当に起こすのでしょうか? 初心者なので、詳しく教えてください。宜しくお願い致します。

  • ゼッケンとナンバーカード

     マラソンや駅伝の中継が好きでよくテレビで見ているの ですが、選手が上着につけている布を最近「ナンバーカード」 と表現するようになっています。でも私はあれは以前呼ばれて いた「ゼッケン」だと思うのです。  そこでお聞きしたいのは、どちらが正しいのか(両方かも?) ということと、中継での表現が変わった経緯です。よろしく お願いします。

  • 外付けドライブ(USB2.0) 素朴な疑問

    宜しくお願い致します。 最近I-O DATAのHDA-iU60を購入しました。 購入前から(OSの)起動ドライブとしては使用出来ない事は知ってましたが、 説明書に注意として「アプリケーションソフトをインストールしない」(理由としては、 OS起動時に実行されるプログラムが見つからなくなる等の理由により、 正常に利用出来ない場合があるため)とあります。 そこで湧いてくる素朴な疑問なのですが、 一体どの様なソフトなら正常に起動出来るのでしょうか?(例えばレジストリに書き込みのないソフトとか・・・) それから転送レートに付いてですが、 確かに早いようにも感じますが、 確認する方法はあるのでしょうか。

  • フリーメールでウィルス感染??

    WIN98でIE5.5SP2を使用していて、試行版ながらノートンのウィルス ソフトを入れています。 yahooのフリメールで友人にメールを送ったら、文字化けして送られたようで 先方は「ウィルスかも?」と心配しています。 念のためシステムのスキャンもやりましたが異常なし、また自動Live Update にしてあるのでウィルス定義も更新されている(と思います・・・)。 そもそも、フリメールならばウィルスが届くなんてないと思うんですが。 (自動的に除去されると思っていますが・・・甘い??)

  • 15、6年前の少年ジャンプのマンガのタイトル

    15,6年位前に週刊少年ジャンプに連載されていたマンガのタイトルが分かりません。 えーと内容は狼に育てられた(?)女の子が主人公で、普通の生活を始めて普段は普通の子なんだけど、怒ると服を破り捨ててしまい狼のように四つん這いで走ったり…みたいな話だったんですがどなたかご存知の方いらっしゃいませんか?ジェットコースターの線路の上なんかも狼走りしていた記憶があります。情報が少なく文章も下手で申し訳ありません。

  • エクセルに画像を貼付けるとファイル容量が巨大になる

    エクセル2000を使用していますが、JPEG画像を挿入、ファイルからで貼り付けて保存すると巨大なファイルになってしまうのはなぜでしょうか。この現象はワードでも起きます。どうしたら容量を小さくできるのでしょうか?教えて下さい。(元のテキストファイルは100KB、JPEBも40KBなのに、貼り付けて1MBくらいになってしまいます。) ファイルが大きいとメールを1度で送れず、毎回写真は1枚ずつ別にして送信するというとても面倒なことをしています。なんとか良い方法を教えて下さい。御願いいたします。

  • MP3ファイルをraファイルに変えたい

    MP3ファイルをRealPlayerのraファイルに変換したいのですが、 できるのでしょうか・・・ RealPlayerとMediaPlayerしか使っていない人にも 聞けるようにしたいのですが・・・

  • エアコンの取り外しについて

    今度引っ越すことになった知人がいるのですが エアコンを取り外すことになっています。 エアコンの取り外しは、ただはずすだけなのでしょうか? それとも何か特別な作業が必要で業者に頼む必要があるのでしょうか。 お分かりになる方がおりましたらご教授下さい 宜しくお願い致します。

  • SQLで他のテーブルを参照して該当個所を一発更新したい

    例えば次のような二つのテーブルがあるとします。 住所録(氏名,住所,メモ) 電話帳(氏名,電話番号) ※(住所録の氏名はキーだが電話帳の氏名はキーではない) この時、住所録テーブルに対して、 電話帳に電話番号がない名前全てについて メモに、"電話番号は不明"と言う更新をしたいのですが… UPDATE 住所録 SET メモ='電話番号は不明' WHERE … のWHERE句には何と書けばいいのか分からなくて困っています。 それともこういう時の更新はそもそも出来ないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。