nmsn の回答履歴

全203件中21~40件表示
  • 辞書の第○版について

    辞書の初版と第2版とでは内容はかなり違うものなのでしょうか?。 語学の辞書が欲しいのですが、中古の物を購入するとだいぶ金銭的に浮くので古本屋さんなどで中古の物を購入しようかなぁと思うのですが、 辞書はやはり最新版を買った方がいいものですか?。

  • iTuneで音飛び

    今まではこんなことがなかったのですが、iTunesで音楽を聴きながらIEでネット閲覧していて、新しいウィンドウでリンクを開いた瞬間に音楽が音飛びしてしまいます。 最近PCの環境が変わったのはMcAfeeのセキュリティソフトの試用版をアンインストールして、Zone alarmをインストールしたことくらいです。 Windows medeia player、Kbmedia playerで音楽再生すると、同じことは起きませんでした。 音楽再生ソフトの重さが原因なのでしょうか。 iTunesが気に入ってるのでこのまま使いたいのですが、改善する方法はありますか?

  • Zip形式のパスワード解読ソフト

    Zip形式のパスワードを解読するソフトを探しています。 前あったんですが、消してしまったので。よろしくおねがいします。

  • NHK受信料の支払いを解約したい

    テレビが壊れたのでこれを機会にNHK受信料支払いを解約したいのですが,方法が分かりません.NHKへ電話しても繋がりません.銀行へ行っても解約できません,との訳の分からない返事. どなたか教えてください.お願いします.

  • ヤル気UP

    1月11日、12日にテストがあります。 何かヤル気が全く出てこないのですが どうすればいいでしょうか?

  • 自分の掲示板はどうしたら人が集まる?

    僕の管理する飛行機の掲示板なのですが、同じ趣味同士の人がなかなか集まらないのです。 カテゴリーなどで登録はしているのですが、まったく集まらないし、書き込みがないのです。 どうしたら同じ趣味の人が僕の掲示板に集まるのでしょうか。 何かよい方法がありましたらよろしくお願いします。

  • 引っ越しの手続きについて

    12月いっぱいで引っ越しをすることになって転出証明書をとったのですが 会社の都合で急に、半年くらい引っ越しが延期になりました。 市役所に電話で聞こうと思いましたが 年末なので休みなんでしょうか、つながりません。 こういう場合は転出証明書の破棄といいますか、そういうことはできるのでしょうか?

  • 女性が分かりません!

    女性は好きな人に対して、どういう風に接する(例えば、話すときとか、メールするときとか)のですか? あと、僕は今ものすごく好きな人がいるのですが、全くドキドキしないのです。でも、自分がその人のことを好きだということは分かるのです。こんなことってあるのですか?これは女性にもあるのですか?

  • モニタの切り替えスイッチは販売されていますか?

    すいません。今パソコンを二台使っているのですが、モニタが二台あると邪魔ですので、出来ればモニタを共有したいのですが、ボタン一つでパソコンが切り替えられる機器って売っているのでしょうか? 量販店などにはありませんでした。どこかのメーカーから出ていない でしょうか? またキーボードやマウスなどのUSBを切りかえられる機器があれば教えてください。

  • 人って変われるでしょうか?

    タイトルの通りの質問なのですが、 人って変わるでしょうか? 人生経験が豊富な方にお伺いしたいのですが・・・。 見栄っ張り、意志薄弱、ナルシスト、狭量、臆病、卑怯、姫キャラ、怠惰、等々・・・。 例えば、学生時代にあまり好きでなかった友人と十数年ぶりに再会したら、 とても礼儀正しく優しくて「苦労でもしたのかな、さすがに大人になったな」と思い、 たまにカフェで会ったりするようになりました。 でも、しばらく付き合っているうちに、 その人の嫌なところは「やっぱり相変わらずなだ」というケースが何度かありました。 また、うちの両親も欠点は昔から変わっていません。 決して悪く言うつもりはありませんが、祖父母も昔から変わりません。 例えば、生まれ持った「気質」的な部分は変わらないにしても、 後天的な欠点は変えられるように思うのですが・・・。 社会に出て、様々な経験を積んでいっても、 人間性はよほどのきっかけが無いと変わらないのでしょうか?

  • ニートの長男について。

     私は現在高2の次男です。  両親と2人兄弟の4人家族なのですが、長男は高校(地元の底辺)卒業後マル4年間ニート生活を続けています。  生活ぶりは、朝起きて、食べたいものを食べ、テレビを何時間も見ては、ネットサーフィンして風呂に入って寝るだけというだらしのない生活です。  働く気もなく、国立大学進学希望をしているものの、勉強なんて全くしていないくせに「いつか勉強するさ」という気持ちでいるようです。 さらに、裏づけもなく自尊心ばかり過剰で、偏差値では私のほうが10ぐらい上の高校に通っているのに私を馬鹿にしています。  こんな長男と一緒に生活していると、わたしもおんなじように染まってしまうようで、長男がうざったいです。本音は、明るい性格で、ちゃんと大学にも入っていて、今頃就活していて弟に指針を指してくれるようなお兄さんが欲しかったです。こんな長男とは同じ家に住んでいても、口も利かない・顔もあわせないほうがよいのでしょうか?

  • 出来れば・・・・・・

    私は今ウィンドウズXPを使っています。 家族が4人なので4人分の個人データ?? 電源いれたときなどに選択するところです・ があるのですが、父が最近私のところでつかおうとするのです。 私のお気に入りをみたり。かってにいじったり・・・ 別にやましいことが割るわけではないのですが、気持ち悪いです・ そこで私のところを選択しても使えないようにPASSをつけたりすることはできませんか? 知っている方がいたらおねがいします

  • リカバリ直後ウイルス感染を防ぐ安全手順

    リカバリ時或いは買ってきた直後のPCにはWindowsのSP2の アップデートもウイルスセキュリテイソフトもインストールも 設定もされていませんが、 回線接続すると即、ウイルス感染する場合もあり得るとの事ですが 予防策としての、安全なセットアップの手順というか順番を 教えて下さい。 ちなみに私のPCは2001年に購入のXPで、SP1でもSP2でもありません。   ※回線を接続しないでセットアップがベターでしょうが、 それではWindowsのアップデートもウイルスセキュリテイソフトの シリアル番号の登録が出来ないのでインストールも出来ない ※SP2にはセキュリティーセンターでファイアウォール機能が ありますが2001年のXPでも一応ファイアウォール機能はあったと 思うのですが、ウインドウズアップデートとウイルスベンダーの HP以外見なければ問題ないでしょうか? (すべて最新状態にするまでは余計なブラウジングは控えれば良い とのことですが回線接続してるだけでも危険とも聞きました) ※ルーターかましてネット接続すれば、危険は軽くなるとの事ですが  ルーターはかましていません。

  • この文字どういう意味なのでしょう?

    パソコンを起動させると途中の黒い画面で以下の文字が出たまま止まってしまいます。BIOS設定などには行けるのですが、以下はどのような 意味なのでしょうか?windowsXPを再セットアップしようとCDを入れても 以下の画面でストップしてしまいます。どなたか解決方法があれば教えてください。 パソコンはデル製でペンティアム4です。マザーボードはMSIとなります。OSはwindowsXPです。 Involid Boot.ini file booting from c:/windows/

  • リカバリ直後ウイルス感染を防ぐ安全手順

    リカバリ時或いは買ってきた直後のPCにはWindowsのSP2の アップデートもウイルスセキュリテイソフトもインストールも 設定もされていませんが、 回線接続すると即、ウイルス感染する場合もあり得るとの事ですが 予防策としての、安全なセットアップの手順というか順番を 教えて下さい。 ちなみに私のPCは2001年に購入のXPで、SP1でもSP2でもありません。   ※回線を接続しないでセットアップがベターでしょうが、 それではWindowsのアップデートもウイルスセキュリテイソフトの シリアル番号の登録が出来ないのでインストールも出来ない ※SP2にはセキュリティーセンターでファイアウォール機能が ありますが2001年のXPでも一応ファイアウォール機能はあったと 思うのですが、ウインドウズアップデートとウイルスベンダーの HP以外見なければ問題ないでしょうか? (すべて最新状態にするまでは余計なブラウジングは控えれば良い とのことですが回線接続してるだけでも危険とも聞きました) ※ルーターかましてネット接続すれば、危険は軽くなるとの事ですが  ルーターはかましていません。

  • 東京発岡山の乗車券での途中下車

     こんにちは。東京から岡山へ帰省するときにユニバーサルスタジオに寄りたいと思います。東京から新大阪まで新幹線、その後在来線でユニバーサルシティ駅行きます。翌日は逆に同駅から新大阪まで在来線を利用した後、新幹線で岡山に行く予定です。  この場合、東京発岡山の乗車券でユニバーサルシティ駅で途中下車することは可能でしょうか?

  • ヤフーADSLからNTT光乗り換えに関してのいくつかの疑問

    ヤフーADSL12MからNTT光に乗り換えたいと思うのですがいろいろ疑問があります。 各種フリーダイヤル窓口に聞きましたが、彼らはホンネを言いません。そこで裏事情などを教えてください。東日本で集合住宅。電話基地局からは3,7キロという条件で。 私はスピードはあまり要求しません。とりあえず、インターネットと電話が安く使えればOKです。しかし、Gayoの映画ぐらいはストレスなく見たいです。いまはちょっとぎこちないですが、我慢すればなんとか見れます。 いろいろ検討しましたが、本当はヤフーが光を積極的にやっていればプロバイダーを選択したり、変えたりする手間が省けて好都合なのですが、ヤフーに問い合わせると料金が高いことと、ハードルが高いこと(ひとつの建物で8世帯ぐらいヤフーに加入していなければダメ)などの理由で断念。光ならNTTがコストパフォーマンス的にいいのでしょうか?この状態は改善されないのでしょうか? 私のところは山梨の田舎ですが、NTTは一人でも希望者がいれば、とりあえずその集合住宅にBフレッツ・マンションタイプのBOX取り付け工事を盛んにやっているようです。 ヤフーはなぜ光を積極的にやらないのでしょうか?このままだと客が少なくなり、存立すら危ぶまれます。今後光を積極的にやる気があるのでしょうか。多少なら待ちたいと思います(3ヵ月ぐらい) 光電話は不安定ですか?知人は不通になることが多くモデムをもう五回ぐらい換えたとか。 そこで私はインターネットは光にして、電話はIPにしようかと考えています。こうすると、基地局から遠くても回線は光なので安定するそうですが、そうなのでしょうか? こうなると疑問がひとつ、じゃー、光電話というのは何のこと? 問題が複雑なのであまりうまく書けませんでしたが、よろしくお願いします。

  • base64で変換されたZIPファイルの復元

    http://mgs.qp.land.to/down.html ↑ここの、kmf_cgiを使いたくてダウンロードしてみましたが、ダウンロードしたのはアルファベットと数字と記号のテキストファイルで、そのファイルをなんとかすればZIPファイルになると書いてありますが、どうしてもできませんでした。 (検索で見つけた『極窓』というソフトの自動判別機能を使うと、拡張子が?になりました。) どなたか、このファイルをZIPにする方法を教えてください。

  • base64で変換されたZIPファイルの復元

    http://mgs.qp.land.to/down.html ↑ここの、kmf_cgiを使いたくてダウンロードしてみましたが、ダウンロードしたのはアルファベットと数字と記号のテキストファイルで、そのファイルをなんとかすればZIPファイルになると書いてありますが、どうしてもできませんでした。 (検索で見つけた『極窓』というソフトの自動判別機能を使うと、拡張子が?になりました。) どなたか、このファイルをZIPにする方法を教えてください。

  • 地デジに移行する理由は?

    今更な質問ですが、なぜ2011年にアナログ放送が終了するのでしょうか? 国策らしいですが、正直デジタル放送やハイビジョンになどまったく興味がないので迷惑千万です。 地デジ移行が国策である理由をご存じの方がおられましたらご教授下さい。