nmsn の回答履歴

全203件中201~203件表示
  • パソコンが急に再起動する

    インターネットでオンラインゲームをしていると 急に青い画面が出てきて、英語の文がいろいろでて 再起動してしまいます。 再起動したら 「システムは深刻なエラーから回復しました」 と出ます。 ゲームはホーリービーストをやっていました。 いつもこれをやっていると再起動してしまいます。 パソコン WindowsXP 2003年購入 FMV-BIBLO NB16B

  • PCからPCへのファイルの移動(ファイルと設定の転送ウィザード)の仕方について教えてください。

    PCからPCへデータの移動(コピー)をしたので、ファイル設定の転送ウィザードを使ったやり方で教えてください。 PCは、2台繋いでいます。 1台目(こちらのPCのデータを2台目にコピーしたいんです) OS WINDOWS XP HOME Edition HDD 120G CPU512*4 2台目 OS Windows XP Media Center Edition 2005 1台目と2台目は、両方ネットに繋いでおります。 http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-tx-8ns/index.html 100/10MスイッチングHub 8ポート LSW-TX-8NS 上記を使ってLANで繋いでいます。 色々調べんたんですが、これで通常ならPC同士でファイル転送ができるんですよね?? それを前提にファイルと設定のウィザードを使用して操作してるのですが。 (1)転送元の古いコンピュータ このコンピューターからファイルを転送します。 ↑これを選んでます。 (2)直接ケーブル(コンピューターのシリアルポートに接続するケーブル) ↑これを選んでます。 (3)ここで次の表示がでます。 1 最初に、2台のコンピューターを(コンピューター用のシリアルケーブルと呼ばれる)ケーブルで接続して下さい。 2 もう一方のコンピューターで、ウィザードをこのページまで進めてください。 3 両方のウィザードの(自動検出)をクリックしてシリアルポートを設定してください COM1 COM2と表示されて 自動検出ボタンがあります。 COM1を選んで自動検出をクリックするとしばらくおまちくださいとなって検索し続けます。(何度しても1時間以上しばらくおまちくださいです)COM2も同様で同じです。 何かやり方など間違っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • レンジで作る具あり蒸しパン、コツありませんか?

    ホットケーキミックス+牛乳がベースで あげる度に違うものをプラスし、子供の朝食にと考えてるのですが…。 ネットで発見した1食分のレシピで ベースはHCMと牛乳 各大さじ2です。 今試しにヨーグルト大1をプラスして作ったところ なんだか餅みたいになってしまいましたι 先日バナナを加えた時も、同じ感じになりました。 こういう場合は、何が足りない(多い)のでしょうか。 ちなみにヨーグルト・バナナ・野菜を加え 作りたい次第です。 宜しくお願いします。