ichiromari の回答履歴

全871件中121~140件表示
  • inform him of the news の受動態

    I informed him of the news. という文は、 He was informed of the news by me. と受動態にできると思うのですが、 The news was informed him of by me. とすることはできないように思います。それは正しいですか? また、できないのなら、どうしてできないのでしょうか? 文法的な説明をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • exordia
    • 英語
    • 回答数4
  • 現在時制

    ( )内の動詞を適切な形に直してください。 (1)If it (rain) tomorrow, you will not be able to go camping.    (rains) もし明日雨なら  (2)When he (come) next time,I will return this book to him.     (comes) 彼がくるまでに・・ (3)We will leave here as soon as you (be) ready.     するとすぐ・・ 3ばんがわからないので おねがいします。 1、2ばんは あっているか あどばいすおねがいします。

  • 英文法で困っています。質問が4つあります。教えてください。

    (1)I was so tired I just sunk into the chair. なぜsunk過去分詞なのですか?私はsank過去形だと思ったのですが。 (2)When I disagreed with George,he got angry. angryは形容詞なのでgotの後ろにあるのが不思議なのですがなぜですか? (3)Jill's hard work will someday lead to an important discovery. somedayですが、この位置でも問題ないのですか?discoveryの後ろだと思ったのですが。 (4)My mother sewed together many pieces of cloth. togetherですが、私はclothの後ろだと思ったのですが?

    • ベストアンサー
    • 5jidash
    • 英語
    • 回答数2
  • 「after」の「t」の発音

    ラジオのビジネス英会話の会話の中で、「After the success ~」という文があったのですが、その「after」の発音が「アフター」ではなく「アファー」に聞こえます。 辞書上での発音は「アフター」となっていますが、「often」を「オッフン」と読んだり「listen」を「リッスン」と読むように「t」が抜けるのは自然なことなのでしょうか。 実際に英語圏では「アファー」という発音が常用されているのですか? ネイティブ発音に詳しい方、ご返答よろしくお願いしますm(__)m 似た例がある場合、それも教えていただけたら嬉しいです。

  • You didn't hurt yourself.

    NHKラジオ英会話講座より Mike: I fell off my board, and tumbled around in the water. Harumi: Wow! I hope you didn't hurt yourself. 晴美:え~っ! 怪我しなかったのよね。 (質問)You didn't hurt yourself.でお尋ねします。 直訳すると「あなたはあなた自身を怪我させなかった」となり、何となく違和感を感じます。 「hurtが他動詞だから目的格が必要なのでyourselfを使った。」とも考えましたが・・。hurtには自動詞もありますね。you didn' hurt.では間違いですか?自動詞/他動詞を考える上で、何かヒントが得られないかと思い、お尋ねしました。よろしくお願いいたします。以上

  • ........in a taxi.

    NHKラジオ英会話講座より(英作文) タクシーで空港に急いだが、飛行機に乗り遅れてしまった。 I harried to the airport in a taxi, only to miss the plane. (質問1)「タクシーで」を[in]を使っていますが、手段の[by]や[with]は使われませんか?使い方の違いを教えていただきませんか? (質問2)onlyは「結局は」「残念ながら」と言う副詞ですか? (質問3)only to miss the plane.の主語が見当たりません。省略されているとすればどのような言葉でしょうか?  思いつくまま質問させてもらっています。参考ご意見でも結構です。よろしくお願いいたします。以上

  • 「下線部の発音が同じなら○、そうでなければ×で答えなさい」という問題について

    私は中学一年生です。3日後に中間テストが迫ってきたのですが、分からないところがあるので解決法を教えてください。 【次の各組の下線部の発音が同じなら○、そうでなければ×で答えなさい】 という問題です。 選択肢にはbIke wIndow  や  Animal cAke などがあります。(下線が引けないので下線のところは大文字にさせていただきました) 私はこの問題を解くのが苦手で口に出して読んでみたりもしたのですがあまり効果が得られませんでした。また、もっとも強く発音する部分~という問題も同様、口に出してもよく分かりませんでした。 いい解決法があったら教えていただけると嬉しいです。

  • they beat him up badly.の文の順序について質問です。

    1、they beat him up badly. 2、he tore up my homework. 上記の二つの文なのですが、 なぜ1の文をthey beat up him badly. 2の文をhe tore my homework up. とすることが出来ないのでしょうか? この二つの文の違いがわかりません。。 どなたか詳しい方教えていただければありがたいです”” よろしくお願いします#

  • 分詞構文

    基本的な質問ですみません。 下記の文章の、"thinking of it"は分詞構文でよいのでしょうか? 余りに簡単な文章なので、thinking の前に何か省略されているのでしょうか?     記 I can't sleep at night thinking of it. (和文英訳の修行より)

  • butの用法

    多くのものを犠牲にして、トムはついに宇宙飛行士になるという夢を実現した。 Tom finally realized his dream of becoming an astronaut , but at the expense of many other thing. 上記の英文はある英作文の学習参考書の例文です。私は英文では「夢を実現し」そして「多くのものを犠牲」というように感じたのです。そう解釈し英文を和訳すると「トムは宇宙飛行士になったがために、多くのものを犠牲にしてしまった」となります。 日本語を見る限り「多くのものを犠牲」にしてそして「夢を実現した」という順序なのだから、ちょっとおかしいのではと思ったのです。日本語と英文を照らし合わせたとき、この英文は日本語の意味をちゃんと伝えられいるのでしょうか。

  • has had to..

    ある文の中でhas had toというのを用いていたのですが、時制的にも文的にも意味がわかりません。たとえば、she has had to cope with raising a child while working at a full-timeという文の場合、she had to-でいいのでは?と思います。hadだけではなく、hadの前にhasをいれることで、文はどのように変わるのでしょうか?回答おねがいします。

  • enjoy ~ingとdecide to~

    こんばんは。 よく学校や塾では、不定詞も動名詞も「~こと」の意味になるけど、 enjoy ~ingとdecide to~のように前に来る動詞によって どちらが来るか決まっているものもある、と習います。 そのように決まっているのは何か理由や規則性があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • threw ..... awayとthrew away.....や、 pick you upとpick up youなどの違いがわかりません

    とあるサイトで He threw away all his chances for getting a promotion. 「彼は昇進のチャンスをすべて棒にふった。」 He threw the paper away in a waste basket. 「彼は紙をクズ箱に投げ捨てた。」 とありました。 以前から動詞+前置詞で覚えた熟語が 時々、会話文で動詞+名詞+前置詞で使われていることに疑問を持ってました。 他にもpick you upが良いならpick up youも個人的な感覚で OKかなと思ったり。 こうした変化はどうやって判断するんでしょうか。 適切に熟語表現が使えるようアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • kajsa
    • 英語
    • 回答数4
  • "go home"と"get home"について

    "go home"と"get home"はどちらも「帰宅する、家に帰る」という意味があると思いますが、この二つは使い分けが必要なのでしょうか? なんだが、そのときの気分によって言い方を変えてるだけのようにも思うのですが、何か違いはあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 後置修飾の教え方について

    こんにちは。 今度、高校の教育実習に行くのですが、そこで後置修飾が使われている文章が登場するのですが、どう教えたらいいのかよく分かりません。 ただ、おそらく中学校で既出事項だと思いますが、高校1年生なのであやふやになっているのかもしれないので、簡単に復習した方がいいのかなと思い、今回このような質問をさせていただいているのですが、 かなり簡潔に説明すると (名詞)+過去分詞~のときは、~された(名詞)のように訳す このように言い切ってしまってもよいのでしょうか? ~の部分にある名詞を修飾するための過去分詞という可能性も実はあったりすると思うので、やはり90%くらいで上記のようになると説明した方がいいのでしょうか? それとも単にそれとなく訳すだけでいいのでしょうか? つまらない質問かもしれませんが、どうぞ回答宜しくお願いいたします。

  • 高校 文法問題

    質問が複数あります。 (1)It begining to rain, we took a cab instead of walking. という分詞構文。 「雨が降り始めた」・・のあとに「タクシーに乗った」んですから、 It beginingの部分はIt having beginingにならないんですか。 (2)You must be so kind that you are loved by everyone. という文。 must be の部分は「~にちがいない」「~しなければならない」のどっちでも意味はとれませんか?? 「あなたは皆に好かれるくらい親切にちがいない」 「あなたは皆に好かれるくらう親切でなければならない」 (3)She seldom, if ever , goes out by herself. の「if ever」 は もともとは「even if ever goes out by herself」 だったものが省略されただけなのらしいんですが、 もともとの「even if~herself」の構造が掴めません。特にever?? (4)He slept for what he thougt only two hours. どう手をつけていいか分かりません・・。 (5)George shouted himself hoarse. shoutedはここでは自動詞として使われてますよね?? 目的語にあたる部分がありませんから。 なのにどうしてhimself hoarseと続くんでしょうか。

  • 助動詞の過去形の使い方

    might、could、wouldなどが現在時制と思われる話の時にもでてきますがなぜ過去形なんでしょうか?仮定法でもないとおもいます。仮定法とは事実と反対のことを仮定するのですよね。反対のことを仮定していないのに現在時制で過去形助動詞がなぜつかわれるのか? もし日本人がそういったケースで現在形(may,can,will)など使ってたらネイティブは違和感感じるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#59496
    • 英語
    • 回答数2
  • to不定詞についておしえてください。

    I told him to leave early.のto leaveは何用法になりますか? 何を読んでもこれに当てはまる例文にたどり着けずに悩んでおります。よろしくお願いいたします。

  • run short of の文型

    I ran short of ~は、SVC文型でいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • exordia
    • 英語
    • 回答数2
  • I haven't stop thinking about の意味を教えてください。

    英語の解釈の仕方で教えてください。 I cannot stop thinking aboutとI haven't stop thinking aboutは 日本語訳は同じだと考えてもいいのでしょうか?それとも、意味合いが 違ってくるのでしょうか? 以下が全文なのですが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 I haven't stop thinking about that night we had, it was great and I would love to see you again.