999taka の回答履歴

全410件中41~60件表示
  • 身内の給料未払いについて。

    身内の給料未払いについて。 地方で有限会社の家族経営で小さなパン屋をしています37才で子供は3人、6年女子、5歳女、4歳男。主人の長男が社長で二男の旦那がそこで働き、妻の私もそこで手伝ってをります。1年前より旦那と共に給料が遅れ始めた為、他にバイトを始めました。現在旦那は昼はパン屋、夜は居酒屋でバイト、私も日中はレストランでバイトをして夕方はパン屋で手伝いしてます。現在は2人のバイト代で生活しています。約18万円、兄のパン屋からの給料は1年前よりありません、催促しても待ってくれの一点張りで、あっと言う間に一年が経過。住宅ローンも3ケ月滞納、銀行からはこのままだと銀行管轄ではなくなりますと言われました。貯金も底をつきました。何か良い方法はないでしょうか?

  • SHM-CDは本当に音質が良くなるのか?

    SHM-CDは本当に音質が良くなるのか? SHM-CDはディスクのポリカーボネートの材質を良くする事によって、 音質を向上させるとありますが、本当にそんな事が可能なのでしょうか? CDの情報はデジタルなので、読み取れるかどうかであり、そこにアナログ的な 光学特性が影響するとは思えません。 説明しているHPを読んでも分からないので、ご存知の方は教えて下さい。 最近、SACDがSHM-CDとして復活していることは嬉しいのですが、 1枚4500円もするのなら通常のSACDでよいと思ってます。

  • SHM-CDは本当に音質が良くなるのか?

    SHM-CDは本当に音質が良くなるのか? SHM-CDはディスクのポリカーボネートの材質を良くする事によって、 音質を向上させるとありますが、本当にそんな事が可能なのでしょうか? CDの情報はデジタルなので、読み取れるかどうかであり、そこにアナログ的な 光学特性が影響するとは思えません。 説明しているHPを読んでも分からないので、ご存知の方は教えて下さい。 最近、SACDがSHM-CDとして復活していることは嬉しいのですが、 1枚4500円もするのなら通常のSACDでよいと思ってます。

  • パソコンの電源と音質の関係について質問があります。

    パソコンの電源と音質の関係について質問があります。 パソコンの音を聞くときにパソコンの電源の性能による音質の変化や劣化はあるのでしょうか? ちなみに私はDTMをやっていて、パソコンにオーディオインターフェースをつなぎ、オーディオインターフェースからスピーカーにつないでパソコンの音を出しています。

  • シュテルンのセールスと大喧嘩をしてしまいました。

    シュテルンのセールスと大喧嘩をしてしまいました。 先月中旬にベンツのBクラスを新車で購入しました。 初めての外車なので喜びで一杯でした。 納車したその当日なのですが、走行していて後部座席の足元の方から、道路の段差を越えるたびに 「ギシ、ギシ」 と、僅かですがキシミ音が鳴るのに気がつきました。 今でも止まっていません。 翌日、セールスに相談すると、「まだ納車したばかりなので、せめて5千キロくらい走って、その時点でもう一度キシミ音があるかどうか確認してほしい、もしあれば全て直させてもらう」 という回答でした。 要は、納車したばかりで部材どうしの 「ナジミ」 が無いため、ある程度、走ってから判断したいという事でした。 それは良かったのですが、昨日、納車後、初めての洗車をしていて、リアハッチに僅かな凹みがあるのを発見しました。 車はマンションの地下駐車場に止めていますし、私以外に運転する者はいません。 また、スーパーの駐車場に止めた事もまだありません。 というか、リアハッチを開けて荷物を載せた事が一度もありません。 工事中など、小石が散乱している道路も走っていません。 納車してからの運転エリアを考えると、自分でつけた傷、あるいは場所的に走行中や駐車中についた傷でもない自信が私にはあります。  とは言いながら、納車の時に自分で傷が無いかどうか確認してはいない事もあって、相談の意味で一応、担当セールスに電話して、「実は ・・・」 と説明したところ、何が気に入らないのか感情的になって、「納車前に自分でちゃんと傷の有無を点検しているし、納車して2週間以上になるのに、何で今頃になって!」 と逆ギレされました。 私も最初から喧嘩腰になって電話をしたわけではありません。 何で逆ギレされなければいけないのか、未だに理解できませんし、売り言葉に買い言葉で、初めてのベンツなのに、気分も悪いのでもうこのセールスとは話もしたくありません。 ところが、前述のとおり後部座席からのキシミ音を5千キロ走行の時点で相談しなければいけませんし、腹が立つやら情けないやら ・・・ 実は隣の県にヤナセがあります。 故障や明らかな不具合があれば、新車保証があるので、ヤナセでもサービスが受けられると思うのですが、肝心の車体のキシミ音は保証の範囲なのでしょうか? 事情を説明して、ヤナセでキシミ音の問題を解消してもらう事は可能でしょうか? ダメでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ガンプラ 圧力によるパーツの白化

    ガンプラ 圧力によるパーツの白化 パーツに圧力がかかって白くなってしまいました。塗装以外に対処法はありませんか? 白くなったのはゲート跡では無くパーツの薄い部分です。 ゲート処理をしているときにパーツを掴んでいたんですが、力が加わってしまったらしく微妙に白いラインが入ってしまいました。 塗装はせずに仕上げたいと思っているのでなんとかしたいです。 よろしくお願いします。

  • けん引免許を取ろうと教習所に入りましたが、後方のバックでの方向転換が理

    けん引免許を取ろうと教習所に入りましたが、後方のバックでの方向転換が理解できずに1段階を10時間も乗ってもまだ2段階に進めません。 追加料金が1時間5千円するために、このままでは、いくらかかるか不安になり教習所に行っていません。ネットで検索すると、合宿免許では、卒業まで保障コースとかあるみたいで、 今の教習所辞めて、合宿免許に通った方が良いのか?とか考えてますが、考えがまとまりません。 オモチャのトレーラー買ったりしてイメージトレーニングしても、ハンドルが動かないため、よく理解できません。アドバイスあればお願いします。失業中の38歳男です。

  • 長さ80mmの綿棒、数万本を素早く20本ずつ分けていくアイデアor機械

    長さ80mmの綿棒、数万本を素早く20本ずつ分けていくアイデアor機械を探しています。現状は人間が1本、1本カウントし容器に20本ずつ分けています。とても時間が掛かかるので何かいい方法が無いか考えていますが、これといっていいアイデアが浮かびません。何か良い方法があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 長さ80mmの綿棒、数万本を素早く20本ずつ分けていくアイデアor機械

    長さ80mmの綿棒、数万本を素早く20本ずつ分けていくアイデアor機械を探しています。現状は人間が1本、1本カウントし容器に20本ずつ分けています。とても時間が掛かかるので何かいい方法が無いか考えていますが、これといっていいアイデアが浮かびません。何か良い方法があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • CSのアンテナレベルが低く困っています

    CSのアンテナレベルが低く困っています BSは緑の安全圏にあるのですが、CSは黄色の真ん中から緑には届かないギリギリの場所。 アンテナは、『スカパー!アンテナサポートプログラム』で取り付けて貰ったアンテナです。 家の周りには、田舎なのでアンテナを遮るような障害物はありません。 宜しくお願いします。

  • 原価(仕入値)について教えて下さい。

    原価(仕入値)について教えて下さい。 ハンドメイド雑貨を販売するネットショップを 立ち上げたいと思っております。 質問なのですが、 通常は商品を仕入れて、それに利益を乗せて売価を設定しますが、 ハンドメイド商品の場合は、 どのように原価を出せばいいのでしょうか? 使用した材料を全て使って1つの商品を作るのなら問題ないのですが、 フェルト小物などですと、色によっては1cm×2cmなどの大きさしか 使わない場合もあります。 もちろん、たくさん使う色もあるのですが。 (普通のフェルトは20cm×20cmです。) さらに、小さなサイズのフェルトを縫い付けるために必要な刺繍糸の長さで 金額を計算すると1円を切ってしまいます。 仕入値に利益を乗せて売価、ではなく 売価から●%引いたものが仕入値、という決め方では いけないのでしょうか? それが出来ない場合はきちんと計算するしか ないのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願い致します。

  • 10秒位で1回転数が得られる、プーリーセットかギアーボックスはあるでし

    10秒位で1回転数が得られる、プーリーセットかギアーボックスはあるでしょうか?。 1.5Vのホビー用モーターを使います。

  • 音の良いアルバムを探してます。ジャンルは問いませんので「これいいよ」っ

    音の良いアルバムを探してます。ジャンルは問いませんので「これいいよ」っていうのがあれば ご紹介してください。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 電子マネー決済端末導入

    電子マネー決済端末導入 suika,Edy,id,クイックペイなどに対応した電子マネー決済端末を導入したいのですが、契約の仕方がわかりません。 端末は購入なのかレンタルなのか? 詳しい方おられましたらお教え願います。

  • ゆうパックの遅延、及び損害賠償の対処について

    ゆうパックの遅延、及び損害賠償の対処について いつも拝見させてもらっています。 去る七月の全国的なゆうパックの混乱に際して、私の荷物(7日発)も一つ、紛失という形で巻き込まれたのですが、未だ解決出来ない原因に、当初より私が詐欺の疑いをかけられていたと知り、憤慨しておりましたが尚も不誠実な対応に終始され、精神的に疲れ果ててます。 長文かつ状況を把握しにくい説明になってしまいますが、どなたか法に明るい方、力を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 状況及び原因 事の発端として、六月末に共通の知人の葬儀に参列した米国籍D氏が、故人の遺品である甲冑を遺族より譲渡されるが、先月10日に帰国予定だった為、遺族であるA氏とも懇意で、意思の疎通が容易な私に一時預かってくれと頼み快諾した私は、A氏にそれを着払いで私の自宅まで郵送してもらった。 8日に到着し開封した所、内容物であるはずの兜が紛失していることに気付いたが時間外であった為、翌9日、D氏が帰国前日に、私の所に挨拶も兼ねて甲冑を見にやってくることにもなっていた為、朝一番で連絡したが見つからず、それらしいものは発見されたが、伝票から逆算した所サイズが異なっていた為、当局は違う物だったと私に説明し、「今回は亡失の可能性が高いので損害賠償の対象になる。遺品であり、三つで一つの甲冑なので当然、限度額の範囲内だが賠償金×3にそれぞれの運賃を計上した額を請求する書類を、こちらであなたの個人情報等必要事項記入した上、準備作成しておくので明日、判子だけ持参でこちらに出向いて頂きたい。」 と、郵便課長のX自らそう私に伝え、翌日足を運び金額を尋ねられた私は正直に、「見た事がないものだから価値はわからないが、個人的に逆の立場ならどうするか」とXに尋ね「私なら満額請求する。」とのことであった為その通りに署名捺印した書類に、Xが状況を付け足した上申書も添え足し、Xは出来るだけ早急に処理するため支店長印を代行しておくとまで私に告げ、Xは後日、12日付けで上部組織に郵送したと私に告げた。 その後私は帰国したD氏への説明責任から、状況の文書化を再三嘆願していたが、Xは規則と、上が調査しているので、との理由を盾に、口頭での説明もないまま二週間が経った。 9日に発見されたそれらしき荷物を念のためこちらに持ち帰ってきた、とXより聞いてはいたが、その写真を送ってくる訳でも、それを持って確認を依頼しに来る訳でもなかった。 私は日毎不安に思い始め、支店長のZを求めたが毎日出張している為一度も話しが出来ず、Xは「上が調査中なので私の口からは何も」と説明すらしようとしない。業を煮やした私がその上部組織に確認を取った所、「そのような書類も、調査依頼も来ていないが何かあったのか。」との返答だった。 憤慨してXに連絡した所、未だ居丈高に「私がそれらの書類を送付しなかった理由は、本件がいわいる保険金詐欺等の、犯罪性のないものだと判断したからである」との回答をされた。 事実、荷送人である東京のローソン店員に、差出人の容姿を、その荷物の外見も含めZ共々確認に行っており、A氏の筆圧が弱く差出人欄が不鮮明だった事から、一度の確認もせずに、私が差出人兼受取人だとの判断していたが、伝票の控えや、サイズの書き間違え、店員の証言等から私への疑念が晴れ、同時に実はその荷物が該当物であったらしいという結果に辿り着いた。その途端掌を返した様に、Z共々菓子折りやポストの貯金箱等を持参し、去る金曜に謝罪に来たが、その席でもXは「上申書は送ってある、私は嘘などついていない」とZに諫められながらも根拠の言えない反論をした為、当然謝罪を受け入れなかった私だが、Zは、本件は結果として紛失もき損もなく、依頼された荷物を届けた事には変わりないので、気持ちはわからないことはないが約款上一切の賠償は致しかねる。との結論を出した。それらしき荷物は私では判断できないが、ほぼ間違いはないらしく、後はD氏及びA氏の確認を待って受領という運びの為、まだそれをしてはいないものの、時差もある為照合には手間が掛るだろうと、多忙なZらは私に一筆書かせた上で荷物を置いて帰った。それを受領した途端手続きは終わり、D氏への文書回答すら頂けないらしいので、これはやはり気持ちの整理をつけ難く、一体どうすればこのモヤモヤと、腑に落ちない思いから解放されるのか本当にわかりません。第一彼らの不手際が原因で起こった紛失、遅延に、人を疑っていた事実をも付け加え、結果多大な迷惑をかけたのにも拘らず、それに関する責任は何一つ負わない、と言う当局の大きな不条理に、どうしても納得がいきませんので、長々とつまらない私情に耳を傾けて頂いて恐縮ですが、この内容について、どなたでもご意見、ご感想等頂ければ有難く思います。

  • 佐川急便≧日本通運ペリカン便>ヤマト便 の理由

    佐川急便≧日本通運ペリカン便>ヤマト便 の理由 よくネットショップで買い物をするんですが、 ほとんどの業者は佐川急便かペリカン便がメインで、ヤマト便はあまり使っていません。 佐川や日本通運は事業者に有利なサービスなど実施しているのでしょうか? 事業者がヤマト便を使わない理由をご存じでしたら教えてください。

  • 研ぎ出しをしたら、色移りしてしまいた。

    研ぎ出しをしたら、色移りしてしまいた。  ハセガワT-4ブルーインパルスを作っています。きれいな塗装面で仕上げようと思い、塗膜の研ぎ出しを行いました。ホワイトとブルーを塗装後、ブルーの部分を研磨したら、紙ヤスリの当たったホワイト部分に青色(削りカスか粒子?)が移りこんでしまいました(文章で説明しづらいのですが、青色が白の塗装膜の中に染み込んだようになっています)。  隣り合った2色を研ぎ出すと、このような事になるのでしょうか?カーモデルなど作られる方等、どなたか原因と対策をご教授お願い致します。  塗装と研磨の詳細は次の通りです。 グレーサフ → ホワイトサフ → Mr.カラーGXホワイト → 1000、1500、2000番で研磨 → Mr.カラーキャラクターブルー → 1000番で研磨したら、今の状態 すべてエアブラシ塗装です。

  • 防磁ではないスピーカーをTVn横に置いたらどうなりますか?教えてくださ

    防磁ではないスピーカーをTVn横に置いたらどうなりますか?教えてください。

  • PS3でSACDを良い音で聴く接続方法

    PS3でSACDを良い音で聴く接続方法 今まで使用していたCDPが壊れたので、PS3初期型を知人から譲ってもらう予定です。 そこで、PS3でCD・SACDを一番良い音で聴く接続方法を教えて下さい。 アンプはHDMI対応ではありません。 壊れたCDPを改造してDACにしましたので、SPDIFなら入力可能です。 また、光→SPDIFの変換も持っています。

  • 防磁ではないスピーカーをTVn横に置いたらどうなりますか?教えてくださ

    防磁ではないスピーカーをTVn横に置いたらどうなりますか?教えてください。