aprilia-rs の回答履歴

全551件中121~140件表示
  • HP作成でIEとFirefoxの見栄えが違うのをどうやって合わすのですか?

    dreamweaverでweb作成をしているのですが、ブラウザプレビューをした時にfirefoxとIEでの見栄えが大きく異なっていて困っています。firefoxに合わすとIEの時に崩れたり、そのまた逆だったりです。僕の作り方が間違っているのでしょうか。お願いします。ちなみにIE7を使ってます。

  • 東京スカパラダイスオーケストラのような曲、バンド

    こんばんは!音楽に関しては完全な素人人間です。 東京スカパラダイスオーケストラや、小野秀幸さん(ビートマニアの音楽)のような、トランペットを主にしてるスカ(?)音楽、軽快なクラシック、ジャズのような音楽のオススメバンド、オススメ曲があれば教えてください。 質問が抽象的でゴメンナサイ。

    • ベストアンサー
    • noname#60789
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • メモリ増設について教えてください

    メモリ増設について教えてください。 一度バイオス上で認識し通常にウインドウズを使用して いたメモリーを他のメモリスロットルに移し替えて、さらに増設などの 新しいメモリと混在させて使用する場合何か問題はあるのでしょうか? たとえば、マザーボードをショートさせてから使うなどなにか 必要な作業があれば教えてください。

  • マウス ロジクールG5お使いの方

    ちょっと質問ですロジクールG5マウスをつかっていたのですが先日パソコン初期化しようと考えマウスのボタン設定も変えようとしてたところ付属のドライバソフトウェアを捨てたといわれました。この場合初期化したらマウスのボタン設定はできなくなるのでしょうか?わかるかたいらっしゃいましたらお願いします。

  • 「貴社で働いておられる、私の学校のOG」・・・?

    就活でエントリーシートを書いていて、 どう書き表せばいいのか困っています。 私の友人Aは●●サークルに所属しており、 ●●サークルのOGであるB先輩(私は知らない先輩です)が、 現在**会社で働いています。 先日友人Aから、 「B先輩が、**会社すごい楽しくて充実してるって言ってたよ」 と聞きました。 これをシートに書こうと思うのですが、その場合 <友人のサークルのOGが貴社で働いておられ、  「とても環境がよく、充実している」と聞きました> または <貴社の社員殿(?)をサークルのOGに持つ友人から、  貴社はとても環境がよく、充実できる所だと聞きました> になるのでしょうか? 回りくどく感じるし、 しかもこの場合「聞きました」は「伺いました」になるのでしょうか?? 考えれば考えるほど混乱します・・・

  • 高ビットレートでの圧縮について

    パソコンに入っているMP3-320Kbpsでエンコードした音楽をそのままの音質で楽しみたいと思い、先日iPod 80GBを購入しました。 ライブラリ自体は11GBほどしかないので、まだまだiPodにも余裕があります。音楽ファイルは外付けHDDに入れているので、パソコンにも余裕があります。 この先も320Kbpsで音楽をエンコードしたいと考えているのですが、iPodが対応している「MP3」と「AAC」では、高ビットレートでの圧縮では、消費電力等を含めどちらの方が有利なのでしょうか。 もしもAACのほうが総合的に有利というのであれば、この先取り込む音楽はAACでエンコードしたいと考えています。 低いビットレートではAACのほうが有利という記事はたくさんあるのですが、高ビットレートとなると情報が少ないので、よろしくお願いいたします。 なお、Appleロスレス等は汎用性に乏しいので利用しないつもりです。

  • ニキビと開き毛穴と角栓

     小学六年なんですが、顔のTゾーンと頬にすっごくニキビがあります。白ニキビとか種類はけっこうあると思います。頬もなんか角栓というものがニキビと一緒にあって・・・。もともと、ニキビになりやすい体質だし、母も父もニキビがたくさん有ったみたいなので・・・。  いろいろ、試してるんですがあまり効きません。どうしたら良いでしょうか?(乾燥肌で敏感肌です)  何か良い方法があったら、教えてください!!

  • 美味しいインスタント焼きそば

    インスタントの焼きそばが大好きな友人の誕生日プレゼントにユーモアでインスタント焼きそばをプレゼントしようと思います(メインプレゼントは別にあり)。 こちらは関西、友人は東京なので可能であれば関東では手に入らないようなもの、もしくはこれは絶品お勧め、というものがあれば教えてもらえますか? 宜しくお願いします。

  • 光学式マウスが少し持ち上げただけじゃ反応する

    はじめまして! カーソルを移動させるとき、マウスを持ち上げる事ありますよね。 以前使っていたマウスは普通に持ち上げていたのですが、今使ってるマウスは反応がよすぎて、かなり持ち上げないと反応してしまいます。 直す方法知ってる人いませんか?

  • 県外でバイク購入

    県外でCB400SF SPECIIIを新車で購入することになったのですがデメリットはアフターケアだけですか? もしメンテナンスとかをやってもらう場合は近くのドリーム店やバイク屋でやってもらうことに問題はありませんでしょうか? それと県外や遠くで新車を買った方はなにか不便に感じることはありますか?

  • ヘッドホンから聞こえる音を録音

    ヘッドホンやイヤホンを浮かせたりするとCDの伴奏部分だけ聞こえたりしますよね? VocalReducerを使ってもうまく伴奏部分だけ取り出せないのですが ヘッドホンを浮かせて聞くと綺麗に伴奏が聞こえます。 もしヘッドホンから聞こえる音を録音出来るソフト又は方法などがありましたら教えていただきたいです。 やはりマイクをヘッドホンにあてて録音するくらいしかないのでしょうか…

  • 画像の文字を消したいのですが・・・

    お世話になります。 Fireworksを使って、HPを作ろうとしています。 先ほどは別の質問に回答いただきましてありがとうございました。 http://okwave.jp/qa3601849.html 今まで、デザイン関係のソフトは使ったことがないため、 画像の切り出しなどで大変苦戦しています。 作成するHPのイメージの画像をもらい、どうにかこうにか画像の切り抜きを進めています。 画像に文字が入っている場合、文字だけ消したりすることは可能でしょうか? 背景にグラデーションがある部分のため、スライスではない方法で、文字だけを消したいです。 文字は、HTML側でテキストとして記述したいと思っています。 HTMLでテキストとしておいたほうが、その部分の文章を書き換えたりと、 使い勝手がよいと思っているからです。 【↓画像の文字だけを削除したいのですが・・・】 ■■■■■■■■■■ ■文字文字文字文字■ ■文字□□□□□□■ ■■■■■■■■■■ いろいろなサイトを見て、レイヤーについて調べたり 触っていますが、解決に至っていません。 よろしくお願い致します。

  • 何をして時間を潰しますか?

    主婦ですが専門学校生です。冬休みに入った為、家事を終えたらする事がありません。 訳あって今仕事ができません。今は子供も作る予定でもありません。また子供はいません。 ちょろちょろ買い物に行っていたら旦那に「お金使いすぎ」と注意されてしまいました。 ですので何か長時間かかる料理を作ろうと思ったら「またそれも材料費がかかるでしょ」と言われてしまいました。 ですので、持っているドラマのDVDシリーズをぼぉっと見ています。しかし、飽きてきました。 引越ししてきたばかりなので、仲のいい友達もまだいません。 何かお金を使わない過ごし方でお勧めを教えて下さい。 この前は持っている服のメンテナンスをしました。(毛玉を取ったり、ボタンを直したり)インターネットで本を読んだりもしました。 地元の友人に電話したりもしました。 よろしくお願いします。

  • ギャグマンガ日和のキャラクターの…

    ギャグマンガ日和の三巻に出てくる印象派の人達居るじゃないですか? そのルノワールの髪の毛の色が知りたいんです… 私その時月ジャン買ってなかったからカラーを見たことが無いんです。 「金髪だ」って人も「白髪だ」って人も居るんです。 実際はどっちなんでしょうか? あ、あとちなみに服の色合いとかも教えていただけたら幸いです

  • スタジオの広さ

    私は最近、Vo.Gt.Ba.Dr.の4人でバンドを組みました。 今までは8人という大人数でバンドを組んでいたため、スタジオはいつも17畳の部屋を貸りてやっていましたが、4人でバンドを組んだ今、何畳の部屋がちょうど良いのかがわかりません。 ご意見よろしくお願いします。

  • CDの音質

    たまに、高音質CDの話を耳にします。 表面保護層をガラスにした製品などでCDの音質が向上されるしくみらしいのですが、本当に高音質CDというのはありえるのでしょうか? 本来通常のCDもディジタルデータであり、データを正確に読みだすための冗長データなどの工夫もされているはずで、一般CDと高音質CDが存在することが不可解です。 ジッターという言葉も耳にしますが音質劣化とジッターがなぜ発生するのかもわかりません。

  • microSDが使えなくなった

    N904iで何日間かSDを抜いていて、久しぶりに入れたら 画面のSDマークに「?」がついていて メニューからSDを開こうとすると 「このSDカードは使えません」と出てしまいます。 身内がN905iを買ったのでそっちにも入れてみたのですが同じように使えませんでした。 PCに入れても使えなかったんですがこれは故障なんでしょうか? 直す方法はないのでしょうか? 分かる方教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • wimp69
    • docomo
    • 回答数3
  • 世界ふしぎ発見のレポーター

    ふしぎ発見の女性レポーターって、なぜみんな同じようなしゃべり方で同じようなテンションなのでしょうか? そういう風にレポートしろと言われてるのでしょうか?

  • CANON MP500を使っています  黒色だけまったく印刷されません

    CANON MP500を使っています。インク補充タイプからリサイクルカートリッジに変えたのですが、PGBK9 黒色だけまったく印刷されません、クリーニング、設定 CANON にも電話をしました、出来ることはやったつもりですが、他に方法があれば教えてください。お願いします。

  • パソコンから音楽プレイヤーに音楽を移すにはどうすればいいんでしょうか?

    パソコンからmp3形式の音楽などを移して聞ける音楽プレイヤーの購入を検討しているのですが、 著作権保護のかかっている音楽でも移すことはできるのでしょうか? また、できない場合はどのようにすれば移せるのでしょうか? わかる方がいましたら、お教え下さい。