aprilia-rs の回答履歴

全551件中181~200件表示
  • フレッツ接続ツールとウイルスバスター2008

    ウイルスバスター2008を使用していてその後フレッツ接続ツールをインストールしたのですが、その後下記のコメントがでてアップデートが出来なくなりました。 ・「アップデートが出来ませんでした。ネットワーク接続状態を確認し、再度実行して下さい」 ・「アップデートサーバーへの接続時にエラーが発生しました。ネットワーク接続状態を確認し、再度実行して下さい」 おそらく、フレッツ接続ツールの変更をしなければならないと思いますが分かりますでしょうか? 宜しくお願いします。 使用フレッツ接続ツールver1.2.0

  • ストラトキャスターでの刻みについて

    主にハードコア/スラッシュメタル的なスタイルの音楽を演奏しているのですが、 どうセッティングしようがストラトで良い刻み音がでません。 現在Fenderのストラトキャスターをもっていて、Line6 PODで音作りをしています。 アームを外して木片でブリッジを固定している以外は全くの無改造です。 チューニングは基本的にドロップD、弦はアーニーボール、弦高はかなり下げてます。 歪んではいるのですが、ブリッジミュート特有のザクザクした刻み音にならないのです。 他のギターにすれば同等のエフェクタのセッティングで問題なく刻めるんですが、 ストラトだけはどうしても情け無い音になってしまいます。 音を気にせず凶悪に歪ませれば6弦はそこそこ刻みらしい音にもなるのですが、5弦はどうやろうがムリでした。 腕の問題もなきにしもあらずと思いますが、ここまで刻めないものかなと不思議に思っています。 そもそもストラトでゴリゴリに歪ませようとするのが間違いなのかもしれませんが、 弾きやすさと高音でのトーンが気に入っているので、できればどうにかしたいなと思っています。 原因としてはなにが考えられるでしょうか? こうなると根本的な部分、ピックアップを積み替えろってことなんでしょうか。

  • バックアップの仕方を教えてください

    PCのバックアップをしたいのですができません。 1;スタートを右クリックしてエクスプローラーを開く 2;ツール→フォルダオプション→表示→ファイルとフォルダの表示→すべてのファイルとフォルダを表示する→適用→OK 3;Windows XP(C)の、Documents and settings をクリック 4;All Users、Administrator ,Default User、わたしの名前のフォルダ、の4つが出てきました。 5;それを、CDに焼こうとして、コピー、貼り付け したのですが、Administrator と、Default User はCDにはりつけできたのですが、All Users と、私の名前のフォルダは貼り付けできませんでした。 私の名前のフォルダを貼り付けしようとすると、「受け側のフォルダは、送り側のサブフォルダです。」の表示になり、貼り付けできません。 また、All Usersは、貼り付けしようとすると、コピーエラーになるのですが、【再試行】【スキップ】【キャンセル】があり、再試行をクリックしても、止まったままで全く先に進みません。 どうしたらよろしいでしょうか? わたしはPCの超初心者です。どなたか1から詳しく教えていただけると、助かるのですが。宜しくお願いします。

  • ネイキッド レプリカ 違い

    バイク初心者です。 ネイキッドタイプとレプリカタイプの違いはカウルの多さだけの違いだけですか?その他に違う点はるんでしょうか。 ネイキッド車を買って後にカウルをつけたらレプリカタイプになるんですか?

  • 自作パソコン vs メーカー製パソコン

    自作パソコンを作ろうと思っています。 そこで質問なのですが、自作で作ったのとメーカー製のパソコンはどちらが良いのでしょうか?うちには一台デスクトップがありケーブルTVでインターネットに接続しています。 接続方法もふまえて教えてください! あとノートPCかデスクPCのどちらかにするかも悩んでいます。 つまり  自作デスクPC vs メーカーノートPC vs メーカーデスクPC ということです。それと 有線 vs 無線 です。   使用目的はインターネット一日3時間くらい アプリ(ソフト)1回2時間 ゲーム(ハンゲームなみ) ブログ更新  くらいです。

  • 加湿器に灯油を入れてしまいました。

    一昨日喘息気味の母のために加湿器を購入したのですが、父が石油ファンヒーターと勘違いし在ろう事か灯油を給油してしまいました。幸い母が気付き事なきを得ましたがタンクなどを掃除しても灯油の匂いが消えません。一度も使用せず廃棄処分にするしかないのかと考えておりますが、部品交換などで使用できるようになるものでしょうか?。

  • ドラクエ5のラインハット城で、ニセ皇后のいる場所が分かりません。

    ラーの鏡を手に入れることは出来たのですが、 肝心のニセ皇后のいる場所が分からず困っています。 正面から行ったり地下の水路から行ったりしてるのですが、 全然見つからずさっぱりです。 本物の皇后に会うことは出来ました。 どなたかニセ皇后の居場所への行き方を教えてくれませんでしょうか?

  • ファイナルファンタジー56の3D化

    ファイナルファンタジー3と4はDSで3D化したけど、5と6は3D化するんでしょうか?すごく気になります。

  • ノートPCについて

    ノートPCの連続使用ってどれくらいまでなら大丈夫ですか? アダプターつけての場合です。

  • QuickTime の アンインストール

    携帯動画変換君を使うにはQuicktime7.2じゃないといけないと聞きました。 なので、QuickTime7.3をアンインストールして、7.2のインストーラを起動したところ、 「新しいバージョンのQuickTimeがインストールされているのでインストールを続行できません」 見たいなメッセージが出できました。どうしてでしょうか。 ちなみにOSはWindows Vista(64bit)で、今までは変換君もちゃんと動作していました。

  • 98からXPにしようと思ってます。

    98からXPにしようと思ってます。 が、質問を見る限り、賛成意見が少ないです・・・ 自分のPCは出来るでしょうか? 教えて下さいm(_ _)m スペックは・・・ メモリ 254MB HDD 19GB CPUは見方が分かりません・・・ IBM NetVista

  • 一人暮らしの学生の食費

    一人暮らしの学生の食費って平均で一日どれぐらいでしょうか? 自分はまったく料理ができませんし、時間的余裕もないので、毎日ファミレスか学生食堂で3食をすませています。また、時間があるときは喫茶店で過ごすことが多いので、そのコーヒー代とかもあわせると、一日2000円~3000円食費としてかかります。 食費なので仕方がない出費だと思っていたのですが、友人に話すと高すぎると言われます。 食事はきちんとバランスの整ったものを食べたいので、ファーストフードとか牛丼とかですませたくはありません。でも、もし今の食費が友人の言う通り高すぎるなら、節約して他のことに使いたいです。 きちんとしたものを食べるならこれくらいの出費は普通なのでしょうか?皆さんの意見が聞きたいです。

  • 村治佳織さんのギター

    村治佳織さんのギターはなんていうギターの種類?! なんでしょうか~?? (クラシックギターとかアコースティックギターなど…) 教えて下さい!!お願いします!

  • グーグルツールバーがインストールできません

    Win98を利用していますので、以前のバージョンをダウンロードして、 インストーラから完了をクリックすると↓の表示がでます。 「インストールに失敗しました。 このコンピュータGoogleツールバーをインストールできません。 このファイルは無効です。」 わかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • 2ストローク車といえば?

    排気ガス規制で白煙ブチまける2ストローク車は絶版になりました。 またエセ・エコロジストには絶好の批判のやり玉に上がってしまってる2ストローク車。 そんな2ストローク車といえば、何でしょうか? 当方の場合は 2輪:NSR、TZR、V-γ 4輪:初期ジムニー、スバル360、ミゼット ですな。 2輪・4輪は問いません。

  • 音楽制作目的でRAID0使用は効果なし?

    以下のページの ▼音楽録音・制作 -ProTools LE System, Cubase, SONARなど で質問があります。 http://www.dospara.co.jp/createshowroom/products/purpose.html RAIDシステムを推奨しないとありますが、 パフォーマンス低下の具体的な要因を知りたいです。

  • 画像映像を携帯に送りたいのですが

    PCからブラウザ経由で画像映像を携帯に送りたいのですが方法を教えて下さい 受ける側の携帯は様々ですので一般的な方法でです。 初心者なので出来るだけ分かりやすくお願いたします。

  • CDの傷について

    私の知り合いの人の所に、『「ウインドウズXP」のCDに傷が付いて読み込めないファイルがあるので、その読み込めないファイルの部分だけ、知り合いの人が持っている「ウインドウズXP」のCDからコピーさせて欲しい』 と言ってきた方がいるのですが、このような事は行なって良いのでしょうか?ライセンス的な問題も含めて、部分的にファイルをコピーする事は可能なのでしょうか? それとも、このような場合には新たに、「ウインドウズXP」のCDを購入する以外に解決方法はないのでしょうか? 何か良い方法があるようでしたら教えて頂きたいのですが・・・。 宜しくお願いします。

  • 古い原付を譲って貰ったのですが、困っています

    スズキのセピアと言う原付を友人から譲ってもらい、 乗ってみたのですが…、色んな問題が出てきました。 (かなり古いモノです) ・ウィンカーが点滅しない(ライトはつく) ・スピードメーターが動かない(ガソリンメーターは動く) セルが回らない等の問題なら全然良かったのですが… 上の2つの問題は大きく困っています。 何が原因でこうなり、どうすれば直りますか? 苦学生なので出来れば自分で修理したいのですが、 どこを修理すれば宜しいでしょうか? もし自分で直すのが難しいとなると、幾らくらいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 古い原付を譲って貰ったのですが、困っています

    スズキのセピアと言う原付を友人から譲ってもらい、 乗ってみたのですが…、色んな問題が出てきました。 (かなり古いモノです) ・ウィンカーが点滅しない(ライトはつく) ・スピードメーターが動かない(ガソリンメーターは動く) セルが回らない等の問題なら全然良かったのですが… 上の2つの問題は大きく困っています。 何が原因でこうなり、どうすれば直りますか? 苦学生なので出来れば自分で修理したいのですが、 どこを修理すれば宜しいでしょうか? もし自分で直すのが難しいとなると、幾らくらいでしょうか? 宜しくお願いします。