0621p の回答履歴

全4039件中121~140件表示
  • アパート売買について

    現在 世田谷の50坪弱の土地に住んでおります。その中に20坪弱の3件だけのアパートがあります。そのアパート部分だけ売りたいのですが、現在住んでいる方々が皆さん高齢で立ち退いていただくのが 中々難しいです。アパートはかなり老朽化しているのですが、今の状態のまま売却をして 買っていただける方はないものでしょうか?

  • 相続した不動産の売却

    4年前に相続した不動産(土地・家屋)を売却しようと考えていますが 友人に聞くと「住んでいない不動産を売却すると税金がかかるから 数年の間 そこに住んでから売却すると3000万円の控除があるので その方がいいですよ」と言われました ただ、その家の間取りが2DKで家族で住むには狭いけれど 職場には近い場所にあるために 妻や子は今の住まい(妻名義のマンション)に残して わたしだけ住民票を移し、その家に住むことになるのですが この場合でも、売却時に控除を受けることができるのでしょうか? できる場合には、何年ほど住めば居住とみなされるのでしょうか?

  • 男性に質問です。セックスの後の虚無感とは何ですか?

    こんにちは。男性に伺いたいことがあり質問させて頂きます。 (1)セックス後の虚無感というのは、どのような感じなのでしょうか? 以前他の方の質問に「好きな相手(彼女)ならセックス後も愛しく思うし、賢者モードと言っても”冷める”のではなくて性欲が治まった感じ。逆に好きではない相手やセフレ程度の相手ならセックス後は冷めるし、時には虚無感に襲われて「俺何やってるんだろう・・・」と思います」と答えている方がいらっしゃり、女性としては「なるほど…」と思ったのですが、では好きな相手(彼女)に対して虚無感や冷ややかな心境になることはない・・・ということで合っているでしょうか? (2)女性に比べて男性は相手に対して「好き」といった言葉での愛情表現が少ないように感じるのですが、男性的思考で何か考えがあってのことなのでしょうか? よく女性の「私のこと好き?」「彼氏が好きって言ってくれない」という不満・不安と聞きます。 分からないから聞きたい、好いてもらってないのかもしれない、というのはよくわかります。 「言わなくてもわかるだろう」「口に出すと安っぽいし、そう何回も言うものじゃない」という男性の意見もわかります。逆に男性が彼女に対して「俺のこと好き?」とか、彼女の方があまり言わないケースもありますが、比較的男性の方が言葉を口にしない傾向があると思います。 これは何か男性的な考え方があってのことなのでしょうか? 伝わりにくい文章になってしまい申し訳ありません。自身の恋愛について一日中考えてしまい、普段ここまで深く考えたことがなかったのでそんな自分に驚いたと同時に自分にはわからないことだらけで、しまいには「恋愛ってなんだろう」と行き詰る始末で・・・。個人的な相談ではなく、女性として男性皆さんの意見や考え方を知りたくて質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 結婚を前提とした彼と

    結婚を前提とした彼とお付き合いしている32歳女です。 彼と出会って初めて、身体のうずきを感じるようになりました。 身体と心が彼自身を求めているみたいなんです。 私は結婚までは身体の関係は持たないと決めています。 しかし、彼に反応して、うずいてしまう身体が苦しいです。 彼に話したくても恥ずかしくて話せません。 一体この身体のうずきをどうすれば良いですか。 なんか自分がおかしいみたいに思います。

  • 年齢差がある年上女性との関係

    先日、婚活サイトで知り合った、 7歳年上の女性と、初めてお会いしました。 僕は40,彼女は47歳です。 やはり、印象は年上だなあ、年配だなあ、 という感じをうけました。 しかし、価値観や趣味などは共感できるところがあり、 話しもしやすく居心地がよかったです。 今度、映画に行く約束もしました。 しかし、 ネックなのは、やはり相手は50歳近いということ、 今後のことを考えると 夜の生活はうまくいくだろうか? ということが心配されます。 7つも上だと、年老いていくのも早いと思います。 そのような将来の不安や気にかかる面をもちながら、 どのように、今後 お付き合いを展開していったらよいでしょうか? どう恋愛を進めたらよいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに年上の方とはお付き合いしたことがありません。 お互いバツイチです。

  • 体目的

    体目的かそうじゃないかって みなさんはどこで判断しますか?

  • 遺産の分配

    こんにちは。 父の姉が亡くなりました。 父に遺産が100万円突然振り込まれたそうです。他の兄弟に確認したところ、兄弟は500万円、その子に100万円分けらたそうですが、父だけが100万円だったとのこと。 父と姉は生前仲が悪く、晩年は全く交流がありませんでしたが、かなり不服らしく、その振り分け方が法的に有効なのか知りたいそうです。 書類は何も送って来てなく、説明も受けてないそうです。 よろしくお願いします。

  • 中古住宅の売り方

    築50年の中古住宅を妻の母が所持しています。 3年前に妻の父が他界し、妻の母が建物を相続しました。 土は、相続後、600万円で土地の持ち主から購入しています。 建物は5軒棟続きの長屋で、中央の建物の1軒です。 土地は13坪、建物は2階延べ床22坪あります。 妻の母は、その家には嫌な思い出があるので、できるだけ早く手放したいそうです。 路線図の評価は、150D程度です。 この中古住宅を、不動産屋さんにお願いして600万で売りにだしてもらっていました。 が、1年ほどたっても売れないため、不動産屋さんがこの金額では売れないといってきて、 その時に、300万なら買ってくれる方がいると言ってきたそうです。 GW後に売るか売らないか返事をしないといけないそうです。 私は、土地を600万で購入しているのに、300万で売ると300万の赤字ですし、売らなほうがよい、もう少し待つ方が良いと思っています。 そこで、質問です。 下記3点について、皆さま、ご意見いただけないでしょうか? 1、その建物が、地域性等を加味した適当な金額であれば良いのですが、どうも不動産屋さんにのせられている気がします。売りに出して1年ほどなのでもう少し待ってみるのが良いと思っているのですが。。売らない選択をした場合、今後、町場の不動産屋さんではなく、全国展開している不動産屋さんにお願いしてはどうかと思うのですが、どう思われますか? 2、土地を売るときには、不動産屋さんにお願いするのが一番なのでしょうか? 不動産屋さんと売主の間に入ってくれて交渉等をしてくれる方というのはいないのでしょうか? 3、売ろうとしている建物に、売り建物等の看板がかかっておらず、付近を歩いている人に知ってもらうことができないのですが、看板は売主が掲げるものでしょうか?不動産屋さんが掲げるものでしょうか?不動産屋さんが掲げるものなのであれば、なぜ売り建物の看板を掲げていないのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 開発道路、位置指定道路が接道の土地購入について

    是非、ご意見お願いします。 現在土地購入を検討しています。気に入った土地があったのですが 接道に関して以下の様な状況にあり、どのようにすべきか悩んでおります。 1)購入予定地は道路の一番奥にある(どんつきにある) 2)手前から道路は位置指定道路(Aさん所有)、開発道路(Bさん、Cさん所有) 3)一本の道路の両脇に10件ほどの家が建っている 4)位置指定道路(Aさん所有)には地役権登記ができる(通行や掘削) 5)開発道路(B,Cさん所有)には通行許可の覚書をもらう予定 要は、私道の接道には地役権登記をさせてもらえるのでそれほど 心配していませんが、その先の道路が開発道路の私道であるため 将来的な心配があります。また道路の修繕等の管理についてもどうなるのか不安です。 公道にするのが一番良いのはわかっておりますが、BCさんが同意するか不明なのと 配管の関係で市が認めるか不明ですのでできるのか時間がかかるかよくわからない状況です。 この様な土地購入は非常にリスクが大きいことなのでしょうか? まだ契約前でありますので不動産への確認や要望はできると思います。 良いアドバイス等ありましたら是非よろしくお願いします。

  • 不動産仲介手数料

    こんばんは 不動産購入に当って不動産仲介手数料は現金で持ってくるように言われたのですが、これが普通なのでしょうか? 銀行振り込みではダメだと言われました。 今時、100万以上の金額を銀行振り込みではなく現金で行う理由は何かあるのでしょうか? 会社名は伏せますが、かなり大手の不動産です。

  • 不動産を販売した時にかかる税金について

    8年前まで居住していた土地家屋ですが6年前に家屋を取り壊し更地になっています。 所有者は父でしたが昨年亡くなり、相続をしています。 この土地を仮に3000万円で売却したとすると、かかる税はいくらになるのでしょうか。 前述のように8年前より現在まで居住しておりません。 取得したのは20年以上前でいくらで取得したのかは不明です。 どなたかお教え願います。

  • 不動産取引上の「抜き」についての質問です

    土地購入と住宅の新築を考えています。 ある不動産業者Aより、ある土地を紹介されました。 現地まで連れて行かれ、 簡単な手描きの間取りと、これくらいのお金が掛かりますよと 土地と建物の簡単な見積もりを手渡されました。 ただ、この不動産業者があまり信頼できなかったなどの理由で、 Aには今回は家族との意見がまとまらなかったのでとお断りの連絡を入れました。 (建築条件が付いている訳でもなく、土地だけでなく建物にも仲介料が発生していたりと、 何かグレーな感じがした為) Aとは、物件の紹介の都合上、2回会い、何件かの物件を見せてもらいました。 また、購入についてのアンケートには記入しましたが、契約等へのサインはしていません。 不動産業者Aは、家の郵便受けに入っていたチラシを元にアポを取りました。 その後、ネットで不動産情報を見ていると、 athomeなるサイトに、この土地の情報が出ていました。 気に入った土地の取引様態は、 専任媒介となっており、Aとは違う不動産業者Bの名前になっていました。 その後、機会があり、あるハウスメーカーに見学に行った際、 ハウスメーカーの営業に、これまでの経緯と気になる土地はあったけど、 Aに紹介を受けた後に断った旨を伝えました。 そうすると、ハウスメーカーの営業曰く、 Aと特になんかしらの契約のサインをしていないならば、 その気にいった土地を、こちらでBと交渉して購入ができます。という返事を頂きました。 この場合、Aに対して、いわゆる「抜き」という事にならないのでしょうか? ハウスメーカー曰く、 ・サイン等の契約をしていない ・ネットに出ている物件である という事で、何ら問題はないとの事なのですが、心配なのでお聞きしております。 問題なければ、ハウスメーカーの家の仕様も予算もはまりそうなので このまま進めたいとは思っています。 皆さんのお知恵をお借りできればと思っております。何卒宜しくお願い致します。

  • 借地権のついている建物を手放したい

    私の実家は、借地権がついた土地で、昭和40年代に自宅兼作業場を建てて現在に至っております。 土地は地元の大地主のもので、契約を更新しながらずっと家族で住み続けていました。 むかしは祖父母もいっしょに大勢で住んでいたのですが、今ではわたし(息子)や兄弟は家を出て、母も昨年に亡くなり、今では高齢の父が一人で暮らしています。 父親も高齢で最近は耳が遠くなったりして不自由となってきました。あまり考えたくありませんが、近い将来には父も亡くなり、この実家に誰も住む人間はいなくなります。わたしや兄弟はこの土地に戻るつもりはありません。 そうなった場合、この土地と建物を処理しなければならなくなるのですが、どうするかいろいろと選択肢があると思います。 わたしが考える選択肢は、、 (1)建物を取り壊して更地にして、地主に返還する (2)地主に土地と建物を現存のまま買い取ってもらう (3)借地権を第三者へ譲渡する などが考えられます。 しかし、場所がら地主が買い取ってくれる可能性はほぼゼロだと思います。 (1)のようにただそのまま更地にして返還だと、こちらで莫大なお金がかかってしまいます。 今のところわたしの考えでは、(3)のように第3者に譲渡ができるならこれが一番金銭的に楽なのではないかと考えています。 仮に実家に誰も住む人間がいなくなり、(3)を実施しようとした場合、 譲渡には地主から許可を得る必要があると聞きました。この場合、まず最初に地主に許可をとった上で不動産屋などに相談する手順でいいのでしょうか? それともまずは不動産屋さんで、譲渡ができそうな物件かどうかを見てもらった方がいいのでしょうか? 実家の場所は駅から20分近く歩いたところにある住宅地です。 現実にその日が来るのは間違いないことなので、早めに準備ができたらと考えています。 ちなみに、誰にも譲渡ができず(1)を実施しなければならない場合は、莫大なお金がかかるかと思います。こういうお金は地元の信用金庫などが貸してくれるのでしょうか?

  • 住宅 物件 売却に関して

    はじめまして。 311地震で瓦屋根崩れ、壁ヒビ有物件を売却したいと思っているのですが どんな方法での売却。 こうしたら良いよ。 など何か良い知恵がありましたら教えて下さい。 現在、埼玉県在住 4年前に栃木県真岡市より引越。 栃木県真岡市の持ち家(4年前より空き家 )を売却したいのですが 311地震にて瓦屋根が崩れ、室内砂壁等にヒビ割れが出来てしまいました。 築42年 建物面積52.5坪 土地面積112.3坪 7DK 市街化調整区域 昔の農家さんの家みたいな造りです。 銀行住宅ローン残7年約500万 こんな状態でも普通に不動産屋さんで取扱をしてくれるでしょうか? 賃貸として貸すにも 室内のリフォームは絶対必要になると思います。 畳の張替だけでも約50畳になります。 もう、我が家は栃木県にも帰る( 住む)事もないので とりあえず、ローンの残額を返済出来る金額くらいで 売却出来れば。と思っています。 分譲マンション購入予定の為、 今、月々支払っている住宅ローンを 購入予定のマンションの月々の支払いにあてたいのです。 どうぞ良いアドバイスなどありましたら よろしくお願い致します。

  • 土地の購入について

    気にいった土地があり、購入検討しているのですが、土地の購入から家の建築まで2年や3年くらい間をあける場合、税金などのデメリットやメリットなどを教えてください。今、その土地の地目が山林になっていますので、このままの登録だと固定資産などの税金が安くなり、家を建てる前に地目を変更すればよいなどのアドバイスに関しましても御教示下さい。土地の代金の支払いは、全額借りることなく現金で支払えるとの前提で御教示下さい。

  • 吹田から兵庫県三田アウトレットへ高速料金

    吹田から兵庫県三田のアウトレットに行きます。 ETCが無いのですが、高速使って行く予定です安い高速料金の方法を教えてください。 グーグルマップで調べると何度も有料料金が加算されるのですが、、よろしくお願い致します。

  • 家の値段について教えてください。

    すみません!!素人で教えてください。 昨年11月に諸事情があり、家を手放しました。    築     13年     土地面積 69.30    建物面積 81.00    2LDK  ロフト式    駐車場2台とめれます。  駅からバスで14分 バス停から徒歩5分程度です。(急行電車止まります) 某:::急リバブルさんに専属専任でたのみました。 最初は、1980万円で価格を頼みましたが、買い手がつかなくて1780万に値下げしました。 すると他の業者からの依頼;;;屋工務店から1700万で購入したいと新婚夫婦申し込みがあり、 せめて1730万にして下さい。いいましたが・・・ローン審査がとおるかわからない方で (手付金も10万しか払われない方なので)30万あげるとローンの審査がとうらないといわれました。 平成11年に注文住宅で建てあの当時で3700万でした。 我が家も家計が苦しいのでせめて1730万のして頂きたいのですが・・・ どうでしょうか?空き家が6カ月も続き、地区だけでも4件買い手募集の物件があります。 わたしは、早く買い手が決まればと思いますが・・・1700万の値段は、しかたがないのでしょうか?  以前購入したいと思う方が現れ、ローンの審査が下りず結ぶことができませんでした。 大変申し訳ありませんが、15日に仲介料を払わなければいけないので なるべく早くお教えいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 訴えてやる。ローン1千万も残ってるのに騙れた。

    H16年、一敷地に2棟(母屋とアパート付)中古土地建物物件を仲介で相場の\3500万で購入、本年建替え企画で新築不可が判明しました。 県、市、協会と調査で色々の違反が解り、仲介業者と話合いしましたが43条の但し書きは重要事項に記載され印も貰ってますし、現状説明で販売したものと思いますので責任は無いと物別れです。 素人なりに、違反事項を記します。 重要事項説明違反、不当広告、重大瑕疵物件、接地義務、不実告示、42条位置指定道路(すみ切り)、業務不履行、詐欺的事項、の説明も記載も無いのに43条は説明したとは疑わしい、悪質だと思いませんか? 普通仲介業者が周辺調査をするのが義務で何の為の許可業者ですか? 別にこの物件がどうしても欲しい訳でわ無く、こう云う説明が有れば購入意思は変ってます。 それ相応の価格なら文句は云いません。新築不可で二束三文価格では無く、相場価格で免許の持った仲介業者だから信じた私が悪いのか? 状況説明 敷地は私道43条但し書きの道路に接して、その接道は42条の位置指定道路を取らないと新築不可ですと市と県に指導された。 売主はH4年母屋に隣接してアパートを建築、(母屋を撤去が条件で許可された)が撤去せずに 新築出来ないのでH8年に増改築してます。なぜ母屋を撤去かというとアパート建てると母屋の接地義務が満たされないから撤去の条件でした。 不当広告・・母屋の接地義務を果たす為には私道を広げないと駄目でその分販売坪数の減少です 撤去違法建築、再築不可能と記載されて無い。 重大瑕疵物件・・撤去の母屋建物説明記載無。 不実告示違反・・母屋の建築確認書は紛失(隠ぺい疑惑)でアパートの確認書は有り、図面に母屋撤去と記載されている。仲介者は調査するのが義務だから当然目を通しているので知って入りながら告げなかった。知らないと業務不履行か詐欺的事項に該当すると思います。 42条の位置指定道路・・国道と接する角を三角にすみ切りをしないと建築許可がでません。 明らかに重要事項説明違反です。 ここで、質問です。 売主は全て承知で仲介業者には告知せずに、騙されやすい町不動産屋を選んだと思いますので、売主、仲介業者の両方を共謀で訴えた方がいいのか?又売主の財産は使い果たしてる可能性が大で、仲介不動産屋は不景気で支払い能力がなさそうで?勝っても弁護士に成功報酬でごっそり持って行かれて、訴え損になりかね無い様な気がします。どうすれば良いのかご指導願います。

  • 土地の売買価格について

     教えてください。  30坪の土地の売却を求められています。  場所は、    第1種低層住宅地、前後が道路(各5メートル)に面しています。    隣地が空き地となっています。  古くからの住宅地です。    固定資産税の評価額または路線価(相続税)の何倍計算かで、ある 程度の価格を出せるものですか。        

  • 借地権のある土地の購入

    借地権の土地の購入について教えてください。 現在、地主である近くのお寺が所有する借地に住んでいます。 借地の期間は親の代から通算で65年ぐらいになります。 20年ごとに更新してきました。 場所は京浜東北線のある駅より歩いて1分ほどで、面積は約36坪あり、3階の家屋を建て直してから24年たちました。ほとんど駅前ですが京浜東北の中でも商業施設は少なく非常に静かな町です。 都心にも20分ちょっとで行け、高速入り口も近く交通の利便性は抜群です。 親より権利を引き継ぐ時に地主さんから買わないかと言われた事がありますが、ちょうどバブルの頃であまりに高いので止めて今に至っています。これから子供の代になるのを機会にもし出来るならば底地を買おうかと思っています。行政のHPで見たところでは路線価は19万円(国税庁)です。 借地権割合は7割と言われた事がありますが、路線価の区別であるA~Gのアルファベットは路線図に付いていませんが近くの太い通りにはCとあるので70%と思います。公示価格が路線価の7割に対してどのくらいが1坪あたりの相場か分かりません。このような条件下で地主さんがOKとした場合、借地の底地の場合一体どのくらいが実際の購入の相場なのかどなたか教えていただけませんか? 疑問1)路線価:19万/m2⇒公示価格27万⇒実勢35万くらい?(バブルの頃は100万近くの値段を言われました) 疑問2)借地権売買価格:実勢X3.3X36X0.3が底地の支払うべき価格? 疑問3)60年以上住んでいた場合に何か優遇措置は無いか? 疑問4)借地権を売る場合の価格はどのくらいになるのか? 以上よろしくお願いいたします。