• 締切済み

住宅 物件 売却に関して

0621pの回答

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

市街化調整区域との事で、なぜ家を建てる事ができたのか?という問題があります。一般的には誰でも建てられるわけではありません。農家住宅や、その地域に永年居住していたので建てられたとか、いろんな可能性がありますし、地域によって条例などで違いがあります。 すでに建物の価値はないようですから、その土地を買って誰でも家を建てられるのか?それとも制約があるのか?によって違ってきますし、場合によっては制約があっても解除して誰でも建てられる土地に変更できる場合もあります。 まずはそのあたりの確認が必要です。誰でも建てられる土地であれば、安ければ売れる可能性はあると思いますが、制約があるなら難しいでしょう。

bossneko310
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 もともとは、永年住んでいた方が 1億程かけて立替した住宅でした。 自営だったようで何かの事情で手放す事となり、 築19年頃に購入した中古住宅です。 更地にしてしまうと、もう建てられなくなるようなので 建物は壊さずの売却にしなくてはならないので困っています。 やはり規制や制約を もう一度確認しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅の売却損をなんとかしたい

    お疲れ様です。 バブル期の金利6.7%でローンを組んだ18年間支払ってきましたが、会社の業績も芳しくボーナスも大幅カット、冬が出るかもわかりません。 現在住宅金融公庫を私(連帯債務者妻)と関東年金を同居している母(連帯債務者 私)が支払っております。マンションの所有権を私が3/ 2,母が3/1です。残っている債務が住宅金融公庫1490万(月々5.6.8万ボーナス時34万)関東年金1100万(月々4.8万ボーナス時27万)返済中です。売却査定が1200円、売却損が1390万あります。マンションを手放しても構いません、ローンから離れたいです。ちなみに現在街金へ過払い請求中、別に借り入れが200万残っています。買い替えローンを組めますでしょうか?

  • 住宅の売却

    静岡県にある仮睡の杜の住宅1棟を購入したものです。 土地90坪、5LDKです。 4000万円で購入しました。 1年後に売却するとしたら、いくらくらいで売れるでしょうか? 事情があり、引っ越しを検討しています。 だいたいの相場でかまいません。 お願いいたします。

  • 中古一戸建て住宅の売却について教えて下さい!

    昭和52年築(平成7年全面改装済)の一戸建て住宅を売却して、違う市に中古マンションを購入したいのですが、私たちは平成10年にその住宅を購入した為ローンがまだ多く残っているんです・・・せめてローン残金くらいで売却したいと切に願っているのです。少しでも高く売却できるようアドバイスをお願いします。

  • 【住宅ローン一括返済(住宅売却に伴なう)】

    【住宅ローン一括返済(住宅売却に伴なう)】 一昨年に購入したマンション(35年ローン)を売却する予定です。 売却代金-購入金額(ローン残額)=マイナス となります。住宅ローンは一括返済となると思いますが、マイナス部分を分割返済は可能でしょうか? ご存知の方いらっしゃればお教え頂ければ幸いです。

  • 住宅ローンの選び方について

    住宅ローンの選び方で迷っています。 現在、所有するマンションに住んでいます。 ローンで中古住宅を購入予定で、今の住居のマンション(ローンなし)は賃貸にし、10年以内には売却してローンを完済する予定です。 売却までの月々の支払いは安くすませたいので、35年のローンを組もうと思っていますが、10年固定金利、変動金利、、、、などいろいろあってよくわかりません。 また金利も優遇金利とかさまざまで困惑しています。 どういったローンが最適でしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 建て売り住宅を賃貸か売却するか悩んでいます。

    7年前に購入した建て売り住宅を賃貸に回すか売却するか悩んでいます。3階建てで21坪の土地面積です。3駅から徒歩8分程度で山手線の主要な駅にも1駅でつきます。 不動産屋は今土地が上がっていて売り時だといいます。 建売だとこれから補修などお金がかかるので貸さない方が良いとも聞きました。 ただ、毎月一定の収入があるのも捨てがたいと思っています。 ちなみに売却しても買ったときの金額と同じくらいかそれ以上では売れそうです。 貸した場合は~7割くらいがローンの支払いの目安になりそうです。

  • 住宅を売却したら税金は戻りますか?

    9年ほど前に約4,000万で購入したマンションなのですが、わけあって売却しようかと考えております。 ローンの残金は2,500万円あるのですが、マンションの売却相場は1,500万円くらいです。 売却後は賃貸住宅に住む予定なのですが、こんな場合でも確定申告すれば税金は戻るのでしょうか? ちなみに、私は独身公務員で年収は700万円くらいです。

  • 住宅売却損について

    もうすでに住宅ローンは完了している分譲マンションをこのたび売却して、一戸建て購入の資金にと考えております。 しかし、マンション購入金額よりも850万下がった金額でしか売却できないようです。そこで売却損失に伴う減税措置などの恩恵はあるのでしょうか。

  • マンション売却しようと思っているのですが

    マンション売却しようと思っているのですが 住宅ローン残高に対して売却金額が足りない設計になっています。 質問はその不足に対して現金を用意して一括返済することが条件ですか 月々の返済する方法認められないのでしょうか ご回答、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの残っているマンションの売却について

    皆さん、こんにちは。 この度転職に伴い、現在住んでいる持ち家(マンション)を売却しようと考えています。(買い換えではありません) そこで詳しい方に教えていただきたいのですが、 現在住宅ローンはもちろん残っています。(2000万程度) さらに購入時に住宅ローンと、諸費用ローンを組み合わせて購入をしました。 そして現在の売り価格は、1900~2000万円まででしょうと、数件の不動産業者さんに言われました。 売却する際には、住宅ローンの残額以上で販売するようにと、よく聞くのですが、 諸費用ローンについてはどうなのでしょうか? こちらも同じく支払いはまだ残っています。(100万程度) 売却価格は、住宅ローンだけでなく諸費用ローンの残額も足した金額で売却するのが正しいのでしょうか? どうぞ、アドバイスをよろしくお願いいたします。