0621p の回答履歴

全4039件中61~80件表示
  • このような土地の接道は売買可能でしょうか

    状況が複雑なので、画像添付しました。 1-1、1-2、1-3という3筆の土地があります。 全て土地所有者は同じ(個人)で、その土地はもともと企業に一括で貸し出されており それぞれの土地に建物(企業名義の所有権:登記済み)が建築されていました。 そのうち、画像の1-1にある土地上の建物を購入し、転売しようとしています。 1-3の土地に舗装済みの通路(幅員5.5m)が敷設されていますが 特に位置指定などは受けておらず、1-1の建物は、1-1~3までを一括の土地とみて 建築許可が下りたようです。 今後、それぞれの土地に建っている物件をばらばらに売却(借地契約)していこうと考えていますが この1-1の土地は再建築不可、という扱いになるのでしょうか? 通路通行の承諾書は地権者と取り交わし済みです。

  • 高校生です。恋の質問

    高校生です。 クラスメイトの 付き合ってもない人と、 手をつないだり 抱き合ったりしました。 相手は私のことを どう思っているんでしょうか。 私は好きです。 

    • ベストアンサー
    • noname#243245
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 男性は気づくものですか?

    彼氏に意図的に間違ったメールを送りました。 件名:A君へ(適当な男性の名前) 寂しい。最近彼から連絡なくて。 A君といたときのほうが楽しかったなー というメールです。 男性ってこれはわざとだと気づくものですか? あほらしい質問ですみません。

    • 締切済み
    • noname#162050
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 給水・排水・ガス管が配管されていない土地って

    給水・排水・ガス管が配管されていない土地って止めておいた方がいい? 今、土地の購入を検討しています。 その土地は、本物件内に給水・排水・ガス管を引込む場合は局納金・工事費用等が生じます。と記載があります。 この場合いくら余分に費用がかかると考えればいいのでしょうか? (おおよそで結構です。ちなみに、この土地は市内に位置し、住宅街です。) なお、販売価格が、公示地価よりも300万円以上も上回っているので、 300万円は値交渉をしたいと考えているのですが、 給水・排水・ガス管の工事費用を考慮するなら、もう少し値交渉の価格を上げた方がいいのでしょうか? 一般的な土地の状況が分からないで、給水・排水・ガス管の工事が必要なのは一般的なのでしょうか? それとも、ここがあまりいい条件とはいえない土地だという事なのでしょうか? 大きな買い物なので、色々と悩んでおります。 すみませんが 皆様、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • どっちの体型が好き?胸の大きさ

    身長160cm、体重51kg、24歳♀です。 先日ワコールで測ってもらったら胸はE75でした。 男性にアンケートを取りたいのでご協力ください(>_<) 私は付け心地の良さからノンワイヤーブラを好むのですが、 ノンワイヤーブラを付けるとEカップある胸がBカップくらい見えます。 しかしBカップくらいに見せると カラダ全体が「細い人」に見えます。 そして、ワコールとかの通常のブラジャーを付けるとFカップくらいあるように見えます。 Fカップくらいに見せると、急に、カラダが太ったように見えます。 ノンワイヤーブラと通常のブラを付け比べた時、 違いは当然、胸だけなのにまるで体型だけが別人です。(^^;) 体重51kgありますがノンワイヤーブラを付けてる日はアパレル店員からも、「え?!51kgもあるんですか?」と言われます。 そこで質問です ・確実に体重51kgに見えて、少しぽっちゃり?した体型に見えるが胸はEカップある子と ・体重48kgに見えるが、胸はBカップの子 統計取ったら男性からはどちらが人気あると思いますか? ちなみに私の外見は、茶髪セミロングで、ミニスカートをよく履きます。脚が結構、細いです。 見た目は、ハーフ顔とまではいきませんがクォーターっぽい顔立ちです。 本当に通常のブラジャーを付けたら胸がEカップ以上に見えて、体重51kgどころか53kgに見えます。 少しだけぽっちゃりして見えるが胸がE~Fある子と、 胸がB~Aでも身体が細い子 どちらが一般的に男性から人気あると思いますか?

  • 土地 家 

    私の家は、母と私の親子二人暮らしです。 現在は敷地内に主家と店があります。 先日、ケンカをして私が出て行く事になりました。 そこで思い出したのですが、家と土地は母のものだけど、 その内の店の土地と建物が私の分として名義を書いた記憶があります。 そういう場合、店の土地と建物は私の意思で売る事は出来るのでしょうか? また、詳しい事はどこに行けばわかりますか? 役場とか、不動産屋でしょうか? どなたかご存知の方おりましたら教えて下さい。 よろしく、お願いたします。

  • 土地中古住宅付き不動産の所有権移転手続き

     不動産(中古付き住宅)を購入し、売買契約書や所有権移転登記などすべてを自分で行おうと考え法務省のHPを中心に勉強しています者です。不動産取引関係の書類処理は初めてですが経費節減をはかりたいと思い頑張っていますが、次の点が分からないのでアドバイスをお願いします。 1 署名押印の方法   売買契約書や所有権移転登記のために記入する住所はワープロ文字で良いと思いますが、氏名(権利者や義務者)は、ワープロ文字または自筆の署名押印のどちらですべきなのでしょうか 2 登録識別情報 法令改正により登録識別情報の制度化がなされましたが、添付情報としては従来の不動産権利書のみ添付すれば、登録識別情報を添付しなくても良いのでしょうか 3 登記原因証明情報    法務省のHPのひな形によれば、登記原因証明情報として「売買契約書」「別紙3登録原因証明書情報」の2種類が作成例がありますが、どちらか一方の書類を添付すれば足りるのでしょうか。それとも、「売買契約書」「別紙3登録原因証明書情報」の2種類の書類を添付するのでしょうか。 4 所有権移転登記申請の登録免許税と課税価格 登録免許税の金額を記入するとき、土地と建物の合計金額を記入するのでしょうか。それとも内訳として土地○○円、建物○○円合計○○円と記入するのでしょうか。 また、課税価格も同じように土地○○円、建物○○円合計○○円と記入するのでしょうか。 5 事前相談 一応ひな形が完成した書類を法務局に持参して、担当者から見ていただきアドバイスを受けようと考えています。法務局では、司法書士や土地家屋調査士のような専門家でないと相談に乗っていただけないのでしょう 6 その他 初めての不動産関係の申請なので不安がありますが、これまで書いた以外で特に注意すべき事項があれば教えていただければ助かります。  知見者のアドバイス宜しくお願いします。

  • 男の人はぽっちゃりが好き?

    20代、157cm50キロです。 割とぽっちゃりめですよね>< せめてあと2キロは痩せたいなーーーっと思っていたのですが 周りの男友達にそれ以上痩せなくていいよ!! 女の子はちょっとぽっちゃりくらいがいい!と言われます。 で、挙句の果てには好きな人にまで 「男から見たら、それくらいがちょうどいいんだけどなぁ。女の子って大変だね」 と言われてしまいました。 これってお世辞ですか。。。 それとも本音ですか! やっぱ女として男の人に好かれたいという気持ちがあるので 需要があるなら、もうちょっと痩せたい気持ちもあるけどこのくらいでキープしようかなぁとも思います。 どうなのでしょうか…

    • ベストアンサー
    • noname#181008
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 土地中古住宅付き不動産の所有権移転手続き

     不動産(中古付き住宅)を購入し、売買契約書や所有権移転登記などすべてを自分で行おうと考え法務省のHPを中心に勉強しています者です。不動産取引関係の書類処理は初めてですが経費節減をはかりたいと思い頑張っていますが、次の点が分からないのでアドバイスをお願いします。 1 署名押印の方法   売買契約書や所有権移転登記のために記入する住所はワープロ文字で良いと思いますが、氏名(権利者や義務者)は、ワープロ文字または自筆の署名押印のどちらですべきなのでしょうか 2 登録識別情報 法令改正により登録識別情報の制度化がなされましたが、添付情報としては従来の不動産権利書のみ添付すれば、登録識別情報を添付しなくても良いのでしょうか 3 登記原因証明情報    法務省のHPのひな形によれば、登記原因証明情報として「売買契約書」「別紙3登録原因証明書情報」の2種類が作成例がありますが、どちらか一方の書類を添付すれば足りるのでしょうか。それとも、「売買契約書」「別紙3登録原因証明書情報」の2種類の書類を添付するのでしょうか。 4 所有権移転登記申請の登録免許税と課税価格 登録免許税の金額を記入するとき、土地と建物の合計金額を記入するのでしょうか。それとも内訳として土地○○円、建物○○円合計○○円と記入するのでしょうか。 また、課税価格も同じように土地○○円、建物○○円合計○○円と記入するのでしょうか。 5 事前相談 一応ひな形が完成した書類を法務局に持参して、担当者から見ていただきアドバイスを受けようと考えています。法務局では、司法書士や土地家屋調査士のような専門家でないと相談に乗っていただけないのでしょう 6 その他 初めての不動産関係の申請なので不安がありますが、これまで書いた以外で特に注意すべき事項があれば教えていただければ助かります。  知見者のアドバイス宜しくお願いします。

  • 男性の性欲について教えて下さい

    男性は結婚すると、だんだん性欲が沸かなくなるものですか? 旦那の性欲を感じないんで す。 二人とも子供を希望していますが、排卵日近くに一回。 二回しようと旦那が言って くれましたが、忙しくて実行できていません。 普段、二人は仲が良くて、飲みに行ったりもします。 胸は好きで甘えてきたりはします。 甘えるのが愛情表現らしいです。 結婚5年、私は来年で33歳、旦那もそろそろ36歳です。 ちなみに旦那はエロ本とかAVとか見ません。隠し持ったりもしてません。 他の女の人に意識が行くことも無さそうです。 女の人に興味がないのかな?と思ってしまいます。 とにかく男のロマンとやらに夢中です。 旦那の欲望の95%は「金銭欲」だと思います。本人も金銭欲が強いと言っていました。 性欲は1%あるかないか…かもしれません。 ちなみに、結婚前や新婚で月2回ペースでした。 子作りは結婚して一年後からはじめてます(月1回か0回) 。 年に数回ラブホに連れていかれることもあるのですが、その時は「滅多に見 れないから」とアダルトチャンネルに夢中になります。 子供は私より旦那のほうが希望しています。 このような男性の場合、 仕事が落ち着いて、旦那が行動するのをゆっくり待つのが一番いいのでしょうか。 それとも、早く婦人科に行って、事情を話すべきですか?

  • ローンがある状態での売買・名義変更

    賃貸物件を所有しており、ローンが残っているけど売却したい、という内容です。 賃貸料は、入居者→管理会社→私の口座、と来てローン引き落としとなっています。 ローンがある為、書類上は自分所有の土地家屋だが、担保(抵当?)の意味で物件の「所有者」は銀行である、とします。 (管理会社には触れず、ここでは銀行に関係する話だけとしておきますね) 自分「ローンこんだけ残ってるけど、お前買わない?」 相手「買う買うw」 自分「んじゃ明後日あたり銀行いくべw」 相手「うはwwwおkww」 両者合意の上でローンを引き継ぐ、という話になったとします。 銀行側は貸付先の変更に応じてくれるでしょうか?勿論ローン支払いはキチっと行われます。 よろしくお願いします。

  • 淡路島旅行、もっとも効率のいい周り方

    1泊2日で淡路島旅行に行こうかと思ってます。 観光先、旅行先は決まっているのでもっとも効率のいい周り方を教えて下さい。 ホテルは淡路島海上ホテルです。 イングランドの丘、うずしおクルーズ、あわじしま牧場、花さじき、たこせんべいの里に行こうと思ってます。

  • 男性の方お願いします

    答えて頂けると助かります。 今、付き合って半年になる彼氏がいます。 簡単な質問ですが… 男性は、過去に付き合っていた人にあげたプレゼントと同じ物を、今の彼女にもあげますか? また、あげるとしたら、 どういう理由なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#213998
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 理性を失うとどうなるんですか?

    この間お世話になっている先輩と二人で飲んでいたら、急に先輩が私に「かわいすぎて理性飛びそう」と言ってきました。 私は男性ではないので、理性が飛ぶとはどのような状態をいうのかわかりません。 男性のみなさん、理性が飛ぶとどうなってしまうのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#176920
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 彼女に対してのサプライズについて

    自分と彼女は高3で現在夏休み中です。 しかし、彼女は語学研修という学校行事で(いわゆるホームステイですねww)一ヶ月海外で過ごす夏休みになってしまいます。 僕は彼女が海外から帰ってきたときになにかサプライズをしたいと考えています! 一応デートをする約束はしておりその日に決行しようと思っているのですが.... 具体的な内容は、花火をしようと思ってますww 彼女が海外に行く前、「今年は日本の夏を満喫できないなぁ。」 と言っていたのを思いだし、祭は帰ってくる頃にはやっていないし、いるのですが花火大会もやっていない.... だったら花火を買って少しでも日本らしいことを一緒にやりたいなぁって思ったので花火大会ほど大きいことはできないけど花火を一緒にやるという考えに至りました(^^; 彼女の自宅付近に公園があり、バイト先もあるので、バイト先に花火や道具等を置かせてもらいそこの公園でやろうかなと思うのですが、こういうことはあまり経験がなくどういう風にシチュエーションを作ればいいかよくわかりません(;_;) なにかアドバイスを頂きたいと思い質問しました! また、サプライズが花火という点になにか問題があると考える方がいましたら、こういうのはどうかな的なアドバイス頂ければありがたいです(>_<)

  • 甲子園から京セラドームへ車で移動(金曜日の夕方)

    3時までららぽーと甲子園にいて、 18時のナイターに間に合うように京セラドームまで車で移動したいです。 43号→172号で行く予定でいます。(地図上だけで検討) 平日金曜日の夕方ですが、どのくらいで着きますか?(渋滞とか) もし他におすすめのルートがあれば教えてください。 駐車場探したりがあるので少しでも早く着きたいです。 宜しくお願いします!

  • 元カノのよくわからない行動

    振られてから 嫌いと言われ、 二ヶ月弱関わっていませんが 少し前に元カノが僕の席に座っていました ただ座っていたわけではなく、友達と話していたんですが 何故わざわざ僕の席に座るんだ?と思い、質問しました クラスは違いますが、おそらく相手は僕の席を知っています 授業によって使う教室が変わるので、僕のクラスに来るのは当然なんですが 授業中の元カノの席は他の席なんです しかもホームルームの席は男女で分かれていて、だいたい女子は女子、男子は男子の席に自然に座ると思うんですが、 仲直りして、互いに意識していない仲ならまだしも、気まずい関係なのに何故? すれ違う時も話さないし、目も合わせません。 ですが同じ空間に居ると目が合う時はあります 単に僕が見てるだけだと思いますがσ(^_^;) 考えすぎですかね? 相手が全く意識せずに座っていたなら納得ですがσ(^_^;)

  • 登記費用、仲介手数料の額の相違について

    先日、私が当事者の不動産売買決済の場で私の友達の司法書士・土地家屋調査士が、不動産業者に「登記費用○○円にしろ」みたいな押し付けをされているところを見ました。友達とはいえ国家資格者がボロクソだったので、決済完了後、あまりにかわいそうになって聞いてみると、いわく「昔は報酬基準額があったのである程度報酬が補償されていたが、公正取引委員会の指導で撤廃されてからは0円を要求する業者もいて食べていけず廃業する若手も多い。この前も地積更正登記申請を○円でせんかい、今は数で稼ぐ時代じゃ、と言われた。泣く泣く受けたけど、不況でその数もないからねえ。」と言っていました。しかし、決済では仲介業者は「3%+6万円決まっているので」、と言ってしっかり仲介手数料を取っていきました。確かに仲介という責任の重いことを頼んでいるので、全額払いましたが、えらく業務的にバランスを失したものだなあと思いました。 仲介手数料に関しては、公正取引委員会は全くお咎めなしなんでしょうか。 また不動産業界は倫理的な教育はしないんですか? 私も払う方なんで安い方がいいには決まっていますが、どうせならどの資格者も責任ある仕事をした時はそれぞれがきちんと請求出来た方がいいように思います。 値切らせて鬼の首を取ったように勝ち誇ったようなあの業者の態度を見ると不動産業者って仕事は出来ても人間的にどうなの?と思ってしまいます。

  • 土地売買に関する質問です

    土地売買に関する質問をさせてください。 自分の母親から相談を受けました ・土地を売りたい ・売りたい土地に現在住んでいる ・住んでいる家は、かなり傷んでいるため土地売却時には実費で更地にする必要があると 知人に言われたらしい 後日、不動産屋に聞きに行くみですが、これだけは知っておいた方がいいとかありますか? ・不動産屋選び(売買手数料が○○%以上取るところはぼったくりなど ) ・更地にする際の費用またはしなくてすむやり方 ・その他 などです。 不動産関連は、中々知る機会がないので知識豊富な方々のアドバイスよろしくお願いします。

  • 不倫 いつまでまてばいい?

    初めて投稿します よろしくお願いします。 結婚17年目 私37歳 主人42歳 子供高1 中一 小四 夫婦仲はずっと前から完全に冷えています。会話は業務連絡のみ プライベートな会話はほぼ皆無です。 2年半前から W不倫が始まりました。相手は主人の会社関係で営業をしてます。 仕事では主人より私とかかわる事が多く どちらともなく始まりました。  2年半の間に3回 自然消滅も含め 破局。2~3ヶ月後、私が仕事からみ?で電話して また復縁という感じできました。  ちょうど私と別れている時に 彼は奥さんと離婚の段階で別居を始めてました。 今年の1月の話です。 彼が奥さんといる時は 不倫がばれてはいけないと 彼は2週間に1回くらいしか 会ってませんでしたが、 別居になると 週に3~4日も会う様に。   ただ、今年1月に復縁した時に 奥さんとの離婚の話 そして離婚が成立して半年したら婚活すると宣言されました。私にはこの言葉がすごくショックで、好きだから 2年半も一緒にいたし、不倫は遊びでスタートしたとは思うけれど、とても大きな存在に彼はなってました。 1月の婚活宣言に始まり、月に一回は 別れ話が出ました。3月の別れ話は 初めてはっきりと 将来はないつもりでいないと会えない 本気なら二度と 会わない とまで言われてしまいました。それでも私は 将来なくてもいいから会いたいと 本心ではなくても 会えなくなるのはつらすぎて 条件を形的には飲みました。 私からの条件は 将来がないなら Hはできないと言うと Hはしないならダメとの事でした。 この別れ話は電話でのやり取りだったのですが 次の日には メールがきて 少しでも会いたい 別れ話の後だから ぎこちないのは分かるけどって。嬉しくて会いに行ってしまいました。 彼には私の意思 将来一緒になりたいと伝えてあります。今までは 漠然に言ってきたけど、夫婦間が不仲なのもあり 離婚を真剣に考えているのも伝えました。自分の両親にも離婚の相談しているのも、離婚に反対してないのも彼には伝えました。 先週日曜日には 彼が私のと事を 将来確実にないなら 潮時かもと思い 泣きながら いろいろ話をしました。彼は 会社に迷惑かけるのがまずい 子供と会った事が 何度かあるので 子供経由でばれてしまいそうとか 世間体が悪い とか。 それでも 私がいろいろ言うから 根負けでしょうね 私の好きにすればいいでしょって。どうしたいのって。 でも昨日電話で話してたら 私の会いたいって気持ちが最近伝わらないと言われ、私が あの約束は守ってもらえれるか心配と言ったら 荷が重い 言ってから事の重さにいがついた と言われてしまいました。 すごく怒れたけど 何回もこんな感じなので またかと思いつつ こんなに拒否されてるのに まだ 一緒に居たいという気持ちでいっぱいです。すごく勝手だけどつらいです。 最近は 嘘もついて 女の子と遊んでます。嘘をつくような人でなかったと思うだけに 私が彼をひどい人にさせてしまったのかなと。 前までは 好きな子ができたら 私とは別れると言ってたけど 最近は関係を続ければいいとまで言ってました。  彼には 私に嘘ついて 女の子と遊んでる もしかしたら 付き合ってる確率の方が高いかも、会社に迷惑かかるなんて言ってるくらいなら 今のこの不倫関係の方がよっぽど ばれたら まずいんじゃないの とかは言えません。 今まで 将来について話を切りば出すと 気持ちが悪いとか言って まともに話ができない状態になってたのに 最近は 彼いわく 根負け 話さないといけないからって きちんと話してくれる様になっただけ進歩だねって2人で笑って話してます。また 彼は 急かさないでとも 気長に待って欲しいと でも将来は約束は今はできない。 結婚相手を自分が選びたい。とも言ってました。  自惚れだけど 結婚するにあたって大変だけど、それでも 私がいい 私じゃないとダメだと言われたかったです。  結局 都合よく使われてるだけなのでしょうか?