0621p の回答履歴

全4039件中81~100件表示
  • 不動産売却における仲介手数料

    アドバイスお願い頂けたらとご相談します。 不動産の売却において仲介手数料(3%+6万円×消費税)をこれ以上 お支払いする、約束をする事は違法なのでしょうか? 当方、大手3社に見積もりを取ったところ売却相場4000万円との事でした。 しかし、仲介手数料半額の零細不動産屋にも問い合わせたところ3750万円との事です。 当方としては3750万円で売却、手数料62万支払いより 例えば、4000万円売却、手数料132万円+担当営業に50万円とかの方が 還元率は高いわけですし、大手の営業の方の意欲も増すと単純に思ってしまうのですが これは違法なのでしょうか? 単純に、大手・地元零細不動産屋ともに同額だとしても、売却価格を100万円下げるなら 営業に30万円手渡した方がはるかに効果的と考えてしまうド素人なのですが 法規制等難しいでしょうか? よろしくご指導ください。

  • 土地を売ってもらうには?

    知人の義母が所有している不動産で、住宅を建築するのにめぼしい土地があり、立地条件もかなり良い場所なので購入したいと思っているのですが、義母本人はあまり不動産売買に関心の無い方なので、説得に苦慮しています。そこを何かに使用しようと計画している訳でも無いようで宅地のまま何年もほったらかしで、無駄に固定資産税を払い続けている状態なのだそうですが知人が指摘してもあまり気にしていないようです。 知人の協力で話をしてもらっているのですが、いかんせん婿養子なのでなかなか先に進まないとの事ですが、全く脈無しでも無いようです。やはりここは私が直接お宅を訪問して話しをしようと思います。 家も近所で私自身も小さい頃から知っている方なので話しはし易いのですが、当然この様な事を話した事は無いので、その際どの様な流れで話しをもっていけば相手も快く承諾してくれるものでしょうか? 別の物件もあるのですが、条件は遥かにこちらの方が良いので早く結論を出したいので、早急にアドバイス頂けると幸いです。

  • 世間的には◎だけどあなた的には×なもの有りますか?

    世間での評価は高いんだけど、あなた個人としては評価が低い、人物や物はありますか?。

  • 住所から不動産番号や地番を探す方法

    登記所に行かずに、わかる方法がありませんか? ゼンリンのブルーマップは高いですし。。 安いインターネットの検索・照会サービスなどあればベストなんですが。 ご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 男友達とホテルに泊まることになっているのですが…

    8人の仲良しグループがあって、その中でも特に仲の良い3人(私含む女2人と男1人)で今度旅行に行くことになっています。その男友達のことはAくんと呼びます。 友達以上の感情は一切ないし、5年程の付き合いで信用していることもあり、女が2人いれば男と同じ部屋でもいいと判断して一部屋で予約をとっています。 その方が部屋代も安いですし・・・ しかしその旅行の計画を立てたあと、そのグループには属していないけど仲はいい女の子(Bちゃん)から「実は私Aくんに無理矢理されたことがある」と告白されました。 2人で部屋にいたときのことらしいですが、そんなことを聞いてしまっては、いくら女が2人いたとしても、同じ部屋で一夜を過ごすことが怖くなってしまって。 Bちゃんに「他の子たちには知られたくないから仲良しグループは今までと変わらずにいて」と言われてしまった以上そのメンバーに相談することもできず・・・ もちろん一緒に泊まるもう一人の女の子にも、何と言えばいいのかわからずずっと悩んでいます。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 法人で購入した土地の売却について

    友人が長期海外赴任のため、先日その友人の所有していた土地を法人名義(親族所有の株式会社)で購入いたしました。その1週間後に隣地の方から購入したい旨の連絡があり、その方に売却しようと思っているのですが、これを売買するには不動産業者を間に入れないと売買できないのでしょうか?遠い親族に司法書士がおりますが、司法書士に手続きだけお願いするという訳にはいきませんか? 当方、元々不要な土地だった為、手続きに費用をかけたくないのですが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 袋地所有。通行地を購入依頼されたが相場がわからない

     親が袋地を所有しています。親が袋地(A地)と建物(一軒家)の所有権を取得しており、現在建物は賃貸しています。その袋地を通るのに使用している私道(B地)があるのですが、その所有者の方(Yさん)からB地を購入してくれないかとの依頼を受けました。  両親は家を建てるためにA地を購入する際、所有者(Xさん)から家を立てる部分(A地)は購入し、道路までの通行部分のB地は無償で通行して良いとのことでしたので、購入はしませんでした。(A地とB地は共にXさんの所有でした)  その後建物は賃貸し、35年ほど砂利を敷いて道路として無償で使用してきましたが、Xさんが亡くなり、息子さん(個人の方。Yさん。)が相続して登記し、その土地を購入しないかとの依頼を受けたわけです。   その土地は地目が宅地となっていますが、幅が1.5m長さが80m程で、道路以外の使用はできないと思います。  Yさんにとっては、相続したが固定資産税だけ払って、何の要もなさない(私の家ためにしかならない)のは面白く無いのでしょう。又、こちらに売ろうという算段で相続したのだと思います。  直近の登記簿を見せてもらいましたが、Yさんの所有権だけで、抵当権、地上権、仮登記などはありませんでした。  その方は、土地の評価書(詳細失念しましたが、役所でとってきたもの)は230万程度だが、150万でどうかとのことです。  浅学ですが、時効取得もできるようにも思いますし、購入する義務もないと思うのですが、無償で使ってきた恩義もあるので両親は購入するようです。  一般的に、抵当権や、地上権がある土地は価値が下がると思うのですが、こういう、道路としてしか使用できない土地の相場というのがわかりません。  言い値の150万で購入してもいいのか、交渉の余地があるのか、又土地の値段がわかる方で相談できる方というのは誰なのかがわかりません。司法書士?弁護士?でしょうか。  相手の方と会うのが2日後の月曜らしいので(売買契約等の話は先だと思いますが)、なるべく早く回答頂けますと助かります。宜しくお願い致します。  

  • 関西人夫婦の子は、関東で生まれ育つと、

    ちょっと、軽い感覚でお付き合いいただきたいのですが。 関西人の金銭感覚や損得の捉え方は、関東の人とは違うとよく言われます。 例えば、東日本の人が関西の人に感覚のズレを感じることも少なくないと思います。 ※ ひとそれぞれで、一概には言えませんが、ここは譲ってください。これ前提で話を進めます。 関西で生まれ育った夫婦が、例えば東京に住んで、子が生まれて、その子が生まれも育ちも東京になります。 その子が大人になったら、金銭感覚や損得の捉え方は、 関西と生まれ育った東京の標準的な範囲のどちら寄りになるでしょうか?

  • 土地名義の変更について

    土地名義の変更について教えて下さい。 私には夫と子供が1人います。 両親共に健在で、子供は3人、私(長女)・妹・弟の3人兄弟です。 父の所有している土地を有償で譲り受けたいのですが、一番いい方法を教えて下さい。 ちなみに現在の土地の名義は父で、名義を主人に変えて、幾らかの現金を父に払いたいと考えています。 具体的に言うと、土地の評価額を調べたところ約2,080万円で、800万円で土地を購入したいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 男性が女性を二度見する理由を答えてほしい!

    24歳女です。知らない人によく二度見されます。。 一例をいくつかあげると ・ATMで並んで待っていたら、出てきた人が 出てくる時にチラッと目が合い、←でもそれは分かるんです。私もATMを使って出て行くとき人が並んでたら、ジロジロ見るわけではないけど並んでた人をチラッと見てしまいます。 でもその時男性はATMから出てくる時、ジロジロ見てきて、立ち去る時にわざわざ振り返って二度見、三度見、としました。。 ・あと電車の席がいっぱいだったのでドアの前で立つことになり、そしたら座ってる人がこっちを見てきて、 さらに私が降りる時にまた見てきて・・・・ そこで質問です 二度見てしてしまうのは、どういう理由が多いですか? 私が不細工だから物珍しくて二度見したくなるのでしょうか?いつもネガティブに考えてしまいます。 あぁきっと私が結構、不細工だから、怖いもの見たさで二度見するのかなって自分では思っています。 でもキャッチの男性からは、可愛い~と言われ、勧誘が始まるのかと思いきや 僕の彼女になって!と言われました。もちろん断りました。。 ↑それもきっと、 可愛い~!という言葉は誰にでも言ってそうだと女が見抜くのを分かっていて でもそこで、僕の彼女になって!と言うことで、可愛いというのは嘘じゃないよ。 と思わせるための二重の嘘なんだと私は思いました。すごいネガティブですみません。 男友達からは例えば、 メイク変わった?そっちの方が可愛い~!とか言ってくれますが ただただ、マシになったな!って本当は言いたかったんだと私は思ってしまいます。 ★男性が知らない女性を二度見するのはどういう理由ですか? ちなみに私の服装はごくごく普通を心がけてます。髪色は茶です。

  • どっちの体型が好み?

    体重48kgのときは胸がAカップかBカップだったのですが 3kgリバウンドをして、 でもかなり運が良く 身体のラインはあまり変わらず胸がDカップになりました!! もちろん体も多少は太りましたが でも姉や周りに聞いたら 体重51kgには見えない。49kgぐらいに見える。 と言われます。 ということはやっぱりリバウンドしたとしてもほとんど胸に脂肪が付いた具合です。体のラインはあまり変わっていません。 そこで質問です! 1、身長157cmで48kg Aカップか 2、身長157cmで51kg Dカップ 男性の皆さんどちらが好みですか?できればどっちでもいいという意見以外で、 選んだ理由とご年齢も差し支えなければお願いします。 ちなみに私は24歳女です。

  • 神戸動物園、水族館オリエンタルホテルの事教えて

    4歳児を連れて一日目に王子動物園、二日目に須磨水族館に行き宿泊はオリエンタルホテルに泊まる事にしていますので色々教えてください。 小さい子供を連れてますのでオリエンタルホテルまでタクシーで行きたいと思ってますが距離はどれぐらいでしょうか?タクシーですと何分ぐらい乗って料金は大体いくらぐらいでしょうか? 二日目の須磨水族館へ行くのもホテルからどれぐらいでしょうか? それからタクシーに乗ったとき行き先はオリエンタルホテルと言えばいいのでしょうか? オリエンタルホテルって他にも無いでしょうか?ちなみに電話は078-326-1511です。 お風呂が家のお風呂のようでしたので子供を入れやすいと思いここにしましたが夜の食事が 高級すぎて子供向きではないと思い困ってます。なんと言っても子供と二人旅ですので。 何か近くにファミレスみたいなものがありますか?動物園でお弁当注文できるようでしたので 持ち込みも考えてます。子供も疲れてたくさんも食べないような気もします。 朝はホテルで済ませる予定です。何かいい案がありましたら教えてください。 たくさんバラバラの質問ですみませんがよろしくお願い致します。

  • 男性の方お願いします!

    彼と付き合って 1年がたちます。 だんだんと慣れて きたのか、エッチ 以外でくっつくと 暑いと言われ エッチが終わったあとも 抱き締めてくれず(>_<) 浮気するタイプでは ないし 基本的には優しいけど 慣れてきていいこと なのかもしれないけど 最近は寂しい気持ちが いっぱいです(>_<) 33歳なのに 甘えん坊な私が いけないのかな・・ と最近そんな事ばかり 外で管理職とかで 彼氏には甘えていたい それってやっぱり わがままなのでしょうか? 触れる事で安心や 愛情を感じたいって 気持ちが強すぎる 気もしています 男性の本当の所を 教えてください(>_<)

  • 男性に質問です。

    高2の女子です。 9月末の体育祭に向けてクラスでムカデ競争を練習中なのですが、 背の関係から前後が男子の順になりました。 前の男子には胸が揺れて当たってしまうので、彼は終始、起っているらしく「ボインちゃんだからね~」ってからかわれ、 申し訳ない限りです。 後ろの男子は起っているものがよくあたるので、なるべく気付かないようにしていますが、 よく肩でなく胸の近くに手を置かれています。 普通のブラだと透けるのでスポーツブラジャーをしたり、 さらしを巻いて揺れないようにしたり努力してますが、 男子を刺激してしまうみたいです。 男子の刺激をなくすには私はどうしたらいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#158076
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • 不動産売買の仲介手数料(売主が不動産会社社長)

    中古戸建ての不動産の購入を検討しています。 売主が仲介をしている不動産会社の社長個人ということなのですが、 仲介手数料は払う必要があるのでしょうか?

  • 農地転用時の測量について教えて下さい。

    市街化区域の農地を売却することになりました。 買主は、雑種地での買い取りを希望しているのですが 測量は、必要なのでしょうか? 仲介業者は、必ず必要だと言っていますが、本当なのでしょうか?

  • 土地を取得することになりました。残土が小山になって

    土地を取得することになり、その土地を見に行きました。 私にとってはおおむね問題のない土地だったのですが、ひとつ気がかりな点があります。 それはコンクリートガラを大量に含む工事残土が小山のようになっているという点です。 その量たるや約5000立米、大型ダンプ1000~2000台分にもなりそうです。 こんなもの個人で撤去するのは不可能であり、この残土が小山になったまま土地を利用することを考えています。 私自身はそれでもかまわないのですが、土地取得後に、「ここにこんな残土があるのは違法だ」などと言われ撤去を命令されでもしたら、即、破産です。人生お仕舞い。 前の持ち主は土木会社のようで、現在破産手続き中とのことです。詳しいことは分かりません。 競売により取得するのですが、資料には「土地に産業廃棄物が埋設されている可能性がある」とだけ書いてあり、その違法性や撤去命令については何も書かれてありませんでした。 ちなみに地目は山林となっています。 この土地を取得することによってあとあと、何かまずい問題が起こったりはしないのでしょうか? *残土が崩れて道路や他人の土地を侵すことも考えられますが、残土の山は極端に勾配がついているわけでもなく、万一崩れても機械を使って修復できそうであり、その点については問題ないと思っています。

  • 住宅の売却について

    住宅ローン、売却について質問です。 去年7月、建て売りの一戸建てを義母名義で購入し、同居しています。 1800万で購入。銀行からは初期費用込みとして1950万借りました。 今年になり、折り 合いが合わなくなり、義母から家を名義変更して売る?から同居は解消と言われ、家を手放すことになったのですが、 第三者に名義変更したり、売ったりすることはできるのですか? わずか1年しか経っていなくても、中古は中古だし、ボーナス払いなし、35年ローンなので、利子しか払ってないって事になりますよね? 義母自身に借金を残さず、売却することは可能なんでしょうか? これは、あまり言ってはいけないんでしょうが、ローンを組む際に収入や源泉徴収をごまかし、パートを正社員と偽りローンを組んだようです。 実際は、ローンを支払えるだけの収入は義母にはありません。 私たちには、不動産とのやりとりをなにも言わないし、聞いても関係ないという感じなので、気になります。 あとあと、借金が残ったから返済に協力しろと言われても困るので、 お知恵を頂きたいです。 足りない情報があれば、 わかる範囲で補足します。 よろしくお願いします。

  • 住宅の売却について

    住宅ローン、売却について質問です。 去年7月、建て売りの一戸建てを義母名義で購入し、同居しています。 1800万で購入。銀行からは初期費用込みとして1950万借りました。 今年になり、折り 合いが合わなくなり、義母から家を名義変更して売る?から同居は解消と言われ、家を手放すことになったのですが、 第三者に名義変更したり、売ったりすることはできるのですか? わずか1年しか経っていなくても、中古は中古だし、ボーナス払いなし、35年ローンなので、利子しか払ってないって事になりますよね? 義母自身に借金を残さず、売却することは可能なんでしょうか? これは、あまり言ってはいけないんでしょうが、ローンを組む際に収入や源泉徴収をごまかし、パートを正社員と偽りローンを組んだようです。 実際は、ローンを支払えるだけの収入は義母にはありません。 私たちには、不動産とのやりとりをなにも言わないし、聞いても関係ないという感じなので、気になります。 あとあと、借金が残ったから返済に協力しろと言われても困るので、 お知恵を頂きたいです。 足りない情報があれば、 わかる範囲で補足します。 よろしくお願いします。

  • 住んでない土地売却の税金

    過去に家族で住んでいて、10年以上前から空き家にしている55坪の土地と築40年くらいのリフォームした家を売ろうとしています。 買った時の価格を証明するものは無いようです。 役所に聞いたところ、住んでない家、土地の売却は20%税金がかかると言われました。 土地の前にアスファルト道路はあるのですが、法律上は道路では無い土地だったので、不動産屋からは売値1100万くらいと言われました。 親はその土地と家を売って、そのお金で他の所有してる土地に小さな家を建てて住もうとしています。 (1)そこでお聞きしたいのですが、住んでいれば税金は安いと聞きましたが、どのくらいの期間住んでいたら税金が安いのでしょうか?一ヶ月とかでも住所変更して売れば良いのでしょうか? (2)ネットで買値-売値で利益がでなければ税金は払わなくて良いと見たような気がします。ほんとですか?買値を証明するものがありませんがどうしたらよいのでしょうか? (3)役所の人が言ってた税金20%とはホントでしょうか? (4)土地を売った年に家を建てると税金が安くなるとか聞いたようなきがします。どうする事が一番お得なのか教えて頂きたいです。