0621p の回答履歴

全4039件中21~40件表示
  • 誕生日プレゼント

    部活の後輩に誕生日プレゼントをあげることになりました。 正直、男子にあまりあげたことがなくて、困っています。 ちなみに陸上部です。 男性の方、なにをもらったら嬉しいですか? 回答、お願いします。

  • 土地売買の際の境界明示

    売買仲介について経験が浅い為、教えてください。 土地の売買で調査をしております。 該当地は昭和53年に業者が開発をしたうちの一宅地で、 そのときの測量図は法務局にありました。 隣地所有者は三者います。 現地で境界標を確認したところ、五箇所中三箇所はありましたが二箇所は無く、 あった三箇所のうちの一箇所(隣地との境界)は位置が違っていました。 測量図よりも隣地側にあるので、こちらが広くなってることとなります。 現状は敷地自体はブロックで区切られており、ブロックで区切られている位置は測量図の通りでした。 途中で位置を変えてしまったのか…? 公簿売買で行う予定で、測量図と登記簿の地積は同じでした。 確定測量はやらない予定です。 お聞きしたいのは、一般的に土地売買の場合は引き渡しまでに必ず隣地所有者に立ち会って境界の確認をし、 確認書に署名捺印をもらわないといけないでしょうか? それと、位置が変わってしまってることはこのままにせず、 測量図通りに戻した方がいいのでしょうか? 全て買主がそれでもいいということであれば、 特約にそのことを記載すれば大丈夫でしょうか?

  • 不動産の相続に関して

    父(重度の認知症)、母(高齢だが健在)に 長男(15年前に死亡・離婚後死亡し、子供は離婚時元妻が引き取っている) 次男(独身) 長女(離婚歴あり・子あり)三男(独身) がおります。 長女のみ同じ土地に住み、他の兄弟は遠方に住んでおります。長男は母の連れ子、次男長女は父の前妻(死亡)の子、三男のみ両親の子です。 母の家庭内暴力があったため、残った兄弟は母に嫌悪感があり、帰省すらしません。長女は父のために仕方なく母と付き合いをしている状態です。 両親が住む家と所有する土地は残った兄弟で共有するつもりでおりましたが、今になって長男の元妻と子供達が母に接触しだし、交流し始めました。どうやら家と土地を狙っているようです。 残った兄弟には持ち家はなく、老後は3人で仲良く共有するつもりでおりました。母としては、長男の子である孫がかわいいでしょう。優しくされれば気持ちも傾きます。 今、とても危機感があります。 父が亡くなった場合、相続権は長男の子供達にもありますよね?あるのなら、介入させずに相続手続きする事はできますか? 元妻は実家が裕福なため、弁護士でも何でもそろえられると思います。重度の認知症の父が今さら遺言書を書くことは不可能なため、心配になりました。 ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

  • 男の人にとってエロ動画って?

    真剣に悩んでいます。長文で失礼します。 前に1年付き合っている彼氏がエロ動画を見ているのを発見してしまい、私は泣いてしまいました。彼はすぐに謝ってきて、全部消すからと言いました。前にエロ動画みないし、サイトも消したからと自分から言ってきたので、嘘をつかれた感じでショックでした。彼は、あまり泣いたりしないのですが、そのとき、お前のこと泣かせないようにするって決めたのに、自分で原因つくってるし、俺最低だわ。と言って泣きました。で、大好きなのに傷つけてごめん。と心から言ってくれていました。 しかし、昨日の夜、また発見してしまいました。発見したことを彼は知りませんが、あんなに泣いてまで謝ってきたのに、すでに見てるし、男の人にとっては、会えないときとかに必要なんでしょうか? 浮気されるよりは全然いいのですが、やはり自分じゃ物足りないのかなとか考えて落ち込んでしまいます。彼女がいるけど、動画を見るのはどういう心境なんですか? 真剣に悩んでいるので、回答お願い致します。

  • 仲介業者さんへのお礼は必要?

    このたび、賃貸契約をしたのですが、仲介業者さんへ、お礼でお菓子など持って行く人っていますか? 先日、2件内見して、そのうちの1件に決めました。契約はまだでしたが(審査もほぼ決定でした)、事前にもう一度内見したいと言いましたところ、管理会社に鍵を借りてつきあってくれました。このことで、やはりお礼をすべきか悩んでいます。こういった再内見するということは通常の範囲でしょうか? もともと、こちらで紹介のあった物件ではないんですが、横から「うちなら仲介手数料無料ですから、そちらを断って、わたしどもで、、」と言われ、お願いした物件ですし、そのほかの対応もちょっと不行き届きなところがございましたので、このようなマイナス点と、再内見につきあってくれたことは「ちゃら」かなとも思ってしまいます。 仲介業者様(仲介手数料0円のところ)へお菓子とか持って行かれたことございますか? よろしくお願いいたします。

  • 共有名義 諸費用

    土地を購入することになりました。 私と主人との1/2づつの共有名義にするのですが、 登記費用や仲介手数料などの諸費用の出所は出資比率に影響するのでしょうか。 土地の価格だけ半分づつ出し合って、残りの諸費用は主人名義の共有資産から出したら 主人の持分が多くなるのでしょうか。

  • 男友達だと思っていたのに

    男友達と思っていた人に、押し倒されました 男性はそういう事を簡単にしちゃうものなんですか? 先日、1年の付き合いになる男友達と映画・食事に行きました 彼からご飯に誘われる事が数回ありました、ですが私は彼に1度振られた身なので、それから異性として見た事はありません しかし映画を見に行った帰りに車の中でいつも通りに話していた所、無理矢理押し倒してきました 時間帯が夜だった事もあるしそういう気持ちになってしまったのか…何より男友達として信用していただけにショックでした もちろん、後々謝罪してもらいました 因みに彼には彼女がいるようです(彼から直接聞いてはいませんが、友人によるとマンネリ化していて微妙な関係みたいです) 彼とこれからどういう風に関わっていけば良いか悩んでいます

  • W不倫を何股もできますか?

    私(29歳・結婚5年目・子供なし)・彼(41歳・結婚10年目ぐらい・子供女の子2人) W不倫を半年ほどしています。 【悩み】 相手の彼は他にも関係を持つ女性がいる気配があります。 【理由】 (1) とある知人がラブホテルに奥さん以外の女性といたのを見かけたという話題 →自分(彼)もラブホテルに行っていたから見かけたんでしょ?と聞くとはぐらかされました (2) デート中でも私に見えないような角度に携帯電話を傾けて、頻繁に携帯をいじっている →そんな時、私は何も気にしていないふりをしてます。一度だけ聞いてみたことがありますが、 ゲームをしてたと言い切られました。それ以来聞くのをやめました。 (3) 彼が女性好きな性格なのは私自身も承知しています。ほかの仲間も承知しています。 →私は初対面で胸をタッチ程度ですが触られました。が・・・、あいつだったら仕方ない、やりかねないとその現場を見た人は口をそろえて言っていました。 (4) 惚れたもん負け!!とよく言う →私が『好き?』と聞いてみたとき、速攻で首を横に振られました。 私たち2人の関係を悩んでいる様子を見せた時も『惚れたもん負け』と言われました。。。 酔うと、『本当は好きだよ』『俺だけを見てほしい』と言われます。酔わなきゃこういうことは言えない と言われました。 (5) 罪悪感は無い →私は初めてのW不倫でしたので、罪悪感がいつでも付きまとってしまいます。 そのことを彼に相談すると、『罪悪感なんてあったら何もできない。考えるだけ無駄』と言われました。 (6)独占欲・嫉妬心が強い →彼も含めてほかの男性もいる飲み会に行くと、私が他の男性と話していたりすると帰ってから必ず電話がかかってきます。『妬いた』と言われます。 また、彼は参加しない、彼の知人たちとの飲み会に私が仕事で参加したことを知ると、二次会に行ったことさえもいい顔をしません。 『誘えば来ると思われるような女になるな!!』 『自分を軽く見せちゃいけない。本当はそういうタイプじゃないんだから無理なら無理って言え』 と親のように叱ります。 またその会を開いてくれた彼の知人Aに対して、『Aさんとはもう飲む必要は無いな。今日飲んだからいいな。今度俺が開く飲み会にAさんは呼ばない』 とまで言います。 どうしても仕事の絡みでお断りできない会だったので行きましたが、それでもこのように言われます。 こんなに独占欲を現すのは、彼も女性に対して、お酒が入るといろいろなことをしているから、心配になるのではないか?? と思ってしまいます。 以上(6)つの理由が私の心配の種です。 最初は良い印象では無かった彼ですが、それが逆に効果をもたらしたのか、その後彼の良い面をたくさん知るにつれてどんどん惹かれていきました。 彼は嫌なものは嫌、好きなものは好きというようなはハッキリした性格です。 そのため、味方も多い分敵も多いと自分で言います。 私のことも嫌いになったり興味がなくなったらその時は言うから、言わない限り余計な心配するなと言われたこともあります。 しかし、彼の見え隠れする2股以上?している様子に対して、信じたく無い気持ちと、現実を受け止めてお別れを切り出すキッカケにしようと思っている自分の葛藤があります。  アドバイスよろしくお願いします。

  • 初エッチ

    こんにちは。 私は20代前半の女性です。 半年程前に初めて彼氏(20代後半)が出来ました。 最初に、今まで彼氏がいたことがないことを話しているので、彼は私が処女であることを知っています。手をつなぐのも、キスするのもゆっくり段階を踏んでくれて、とても大切にしてくれています。 そして先日、旅行先で初めてエッチしました。 結局、挿入は失敗してしまったのですが、彼がたくさん愛撫をしてくれて、経験したことのない快感に襲われました。 最初は声を出さないように耐えていたのですが、最終的には我慢が出来ず、今まで出したことのない声をたくさん出してしまいまいした(アンアンという声です)。 恥ずかしくて逃げようとしたのですが、がっちり抱きしめられていたので身動きも取れず・・。 その時はほとんど頭が真っ白だったので、あまり深く考えてなかったのですが、 後から考えてみると、処女が挿入も無しにたくさん喘ぐってどうなんだろう!と思いました(T_T) 彼に特に変わった様子はなく、今まで通りキスしたり、抱きしめてくれたりするのですが、 どう思ったか正直不安です・・でも聞く勇気がありません(T_T) もし、彼女が処女で、初エッチのときに愛撫だけでたくさん喘いでいるとどう思いますか?ビックリしてしまいますかね・・? また、女性の方は初エッチのときに喘ぎ声出ましたか? お手数ですが、回答お願いします。

  • セフレが結婚、もう会えない?

    タイトル通りです。 長文失礼いたします。 私たちはひょんなことで4か月ほど前から今のような関係になり、 その後お互いに恋人が出来たりで(私の方はすぐに破局でした) 一時期連絡が途絶えていたのですが、 先週、思い出したように久々に連絡が来て、約2か月ぶりに会いました。 本当に体だけの、他にデートもしない淡白な間柄で、 相手に呼ばれれば私が家に行き、終電で帰るのがいつものパターンでした。 婚約が成立したのかどうか、婚約自体事実かどうかすらはっきりしないのですが、 それらしいことを仄めかしていました。 もしかするともう相手と会うことはないのかと思うと、寂しい気持ちを抑えられません。 今思えば私は、セフレのことを、好きだったのかもしれません。 ただ、相手のことをよく知らなかったことや、 人としては信用していなかったこと、 これが恋だとすればあまりに非現実的すぎて、 自分の気持ちに気付かぬふりをしていたような気がします。 本気になってはいけないことは自分が一番よく分かっているつもりでした。 相手の彼女に嫉妬心はないし、 何かをしでかすつもりなどは全くないのですが、 まだ関係を続けていたいなんて思っています。 本人には到底こんなこと言えませんが… 連絡が途切れていた間に会いたいなんて全く思わなかったのに、 今こんな気持ちになっていることに、正直自分でも戸惑っています。 同じような経験がおありの方など、 何かご意見などいただけると嬉しいです。

  • 彼氏の誕プレどーしよう

    中学2年です。 同じ学年の彼氏にどんな誕プレを渡せばいいのでしょうか。 彼に聞いても「別にいいよ」という言葉がかえってくるのは目に見えています。 参考程度でいいので教えて下さい。 中学生でも渡せる誕生日プレゼントはないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#184663
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 住宅ローンの引き継ぎを思案中です

    住宅ローンの引き継ぎを思案中です 定年で退職。最終的に1800万円の住宅ローンが残りました。 これを義理の息子(妻の子。入籍していません。独身で賃貸マンションに住んでいます。 同居の予定は今のところはなし。住民票は残しています。)に売却。 親子間の売買は少々厄介とのことですが、この場合は如何でしょうか。 ローンはできる限り私達夫婦が援助するつもりでいます。 また、銀行、仲介不動産業者、任意売却業者など どこにお願いするのがベストでしょうか 大雑把な諸費用も含め ご意見、注意点などお聞かせ下さい。

  • 処女の女性と結婚したい男性の考え方とは?

    私は30歳の処女です。 これまで結婚したいなんて全く思わなかったのですが、この歳になって結婚ということを考えるようになりました。 焦って結婚したいと思っているのではなくて、もし愛する人と家庭を築くことができたら素晴らしいなあ、と空想しているだけです^^ これまで自分が処女であるということに後ろめたさを感じた時期もありました。なぜなら処女であるということを言うと、周りは「えっっ??」という反応をするからです。 自分は周りの女性たちに比べて、「劣っている」という感覚が拭えませんでした・・・ でも今はそんな劣等感はありません。人は人、我は我。 まあ、歳とって開き直ったとも言えますが・・・^^ だから、「この歳で処女なんて恥ずかしいですか?」というネガティブな質問ではなくて、 この歳の処女を喜んでいただける稀有な男性はどんな方なのかと思いまして。 なぜ処女だったら嬉しいですか?あなたの体験、考え方を教えてください!! ※このての質問をすると、処女、またそうでない女性に対する中傷的な回答がつくことがあるようですが、それはやめてください。処女ではない女性を嫌悪している男性の書き込みはご遠慮ください・・・。 回答を読んで、私たち30代の処女が自信を持てるような「ふむふむ、なるほど~^^」な回答を 頂けると嬉しいです!!

  • セックスレス。

    夫38歳、私29歳、結婚して5年です。 妊娠中からセックスレスなり4年セックスレスです。 旦那がしたくないようです。 2年前に理由を聞きましたが、「よくわからない、あまりしたいと思わない」っていわれました。 何度か誘ってみてもダメでここ一年は全く誘うのもやめました。 旦那がしたいと思わない以上諦めるしかないでしょうか? 旦那が大好きで抱かれたい抱いてほしいけど、旦那は全くする気がありまそん。寂しいです。 それに私は性欲が割りと強いので、正直ツライです。 どうしたらいいのかわかりません(T-T)

  • カラダだけの関係の男性のものを直接

    私には体だけの関係の女性がいます。 彼女は私との関係の為にピルを服用 しています(ピルの服用は私が中出しし たいのでお願いしました)。 それからの彼女との関係はゴム無の 生中出しです。 そこで女性の方に質問です。 彼氏でもない、旦那でもない男性 の精液を膣で直接受け止めることは できますか? 彼女の心境はどうなんでしょうか。

  • 彼氏が既婚者だった

      カテ違いだったらすみません。 以前質問させて頂いた事があります。 彼氏は今21歳で、私は17歳です   つい先日、朝通勤で使ってる駅まで 彼に会いに行った所姿が 見えなかったので電話をしました   そしたら女の人が出て「だれ?」と言われ 聞き返したところ「嫁」と言われました。 こっちは嫁と子供が居ると言われパニックに   とりあえず彼に代わってと言ったら後ろで話し声がして切れました   それから何回かけても電話が繋がらず 「また後でかける」と言うメールが来て その30分後に電話が来たので話しました   「どういう事?」と聞くと「そういう事」みたいな回答 「あたしは何だったの?」と聞くと「彼女」と言われました。   子供は現在1歳だそうです 無論結婚していた事も子供が居た事も知りませんでした   最初にかけた電話の後嫁さんは怒って出て行くとまで言ったそうです。 彼はどうしたいのか、聞いてみたところ 「○○(私)が良いならこのままの関係を続けれるなら続けたい」 そう言ってきました。 好きなのかと聞くと即答で好きと言われました。   「でもこのまま付き合ってたとしても先無いでしょ?」 と聞くと「いやそれはわからんやん」と言われました どうも離婚の話が出てるとかどうとか。。   どう考えても常識的に考えれば自分は身を引くのが良いとは思ってます。 でも好きだった人には家庭があって、それを突然知って そんな唐突に好きな人を失いたくないと言う気持ちもあります。   お嫁さんの年齢等、情報は一切知りません。 彼は嫁さんに「昔良い感じだった女の子から久しぶりに連絡が来た」 そういって説明したそうです。完全なる嘘です。   それで、一番問題なのが 自分自身に妊娠疑惑がある事です。 まだ生理が遅れて数日程度ですが.. 前回の生理から周期的に37日なので流石に怖くて。   結婚する気ないの?とか言われてたので それを信じてそういった事も何回もしました。   1回おろしてるので次出来たらおろす気はない それも相手にははっきりと伝えてました。   あたしも2回も子供をおろすのは流石に嫌なので もし出来ていたとしたら産みたい気持ちの方が大きいです   彼氏にもそれを伝えたところ、「できてたら、産ますしかないんちゃう」 そう言われました。   実際あたしもどうしたら良いのかわかりません。 親にも何も言えません。 皆さんの意見聞かせて下さい...     結果的に自分がそういった行為を簡単に許していたのが いけなかったと言うのは理解してます。 そういった意見はなしの方向でお願いします。  

  • 古い住宅の活用は

     建築関連の質問ですが全くの素人で分からないことを前提にお願いします。 現在、40坪ほどの都心の戸建てに住んでいます。 古い町屋で立替する時期はきていると思うのですが、資金がなくて、売却して引っ越すか?とも考えますが、駅までも2,3分 デパートも徒歩10分 名所も近くに沢山あるいい場所なので、ここを離れるのも惜しい気持です。 住宅は建築基準があり5階までです。  このような土地活用で 専門的な知識をもって折られる方のご意見をお聞きしたいと思います。

  • お金の工面のための農地、山林の売買について

    家族の入院費、ローン返済、収入減少によりお金に困っています。 工面するために所有している山林、農地をお金にできないか考えています。 都市化地域ではなく宅地にはならない土地です。 1)そもそもお金の足しにならないものでしょうか。 2)どこに相談するのが良いでしょうか。 3) 売買する際の諸経費はどのくらいかかるのでしょうか。 4)知人に直接売却すると諸費用を節約できますでしょうか。

  • 結婚を先延ばししたいことを相手の両親に伝える…

    同棲している彼との結婚を、もう少し待ってもらいたいことを 相手の両親に話すって、、、どうなんでしょうか。 私は20代前半、彼は5歳年上で付き合って7年 結婚を前提に同棲して1年経ちます。 彼は、すぐにでも結婚したいと思っています。 私も彼のことが大好きで、彼以外の人との結婚は考えられません。 ですが・・・私はまだ結婚する気になれずにいます。 理由は、簡単に言ってしまうと気楽な独身生活に、もう少しだけ甘えていたいからです。 何年もこんなことはしていられないのは分かってはいるのですが…。 彼の両親は、当然のことですが彼の結婚を心待ちにしています。 先日、彼から「正直、私と(彼の)両親の板挟みでつらい。 両親に私の口からまだ結婚できない理由を話してほしい」と言われました。 私のせいで彼には親不孝なことをさせてしまっているので、罪悪感もありますし 私から説明をするべきなのかもしれない・・・と思いましたが 結婚を待って欲しい旨を相手の両親に説明するなんて話は聞いたことがないので 1ヵ月後に彼の両親と会う予定ですが、その時に話すべきか悩んでいます。 彼の両親から別れろと言われても仕方ない状況ですが 彼の中に「別れる」という選択肢は無いようです。 正直に伝えるべきか否か、アドバイスをお願いするのもおかしいかもしれませんが 他の方からの意見を聞きたいので、よろしくお願いします。

  • 市街化調整区域・地目畑の中古住宅購入について

    田舎物件の購入を検討しています 以下の物件について伴うリスクや条件、解決策など教えてください ・築 年 月1964年6月 ・市街化調製区域 ・地目 畑 ・接道 公道3m 南面一方 ・木造2階 7DK  ・土地面積 413.0m2 ・建物面積 187.0m2 ・設 備   電気・上水道・汲取り・PG 不動産屋は購入後、再建築をするためには許可が必要と言っています 売主は相続のため相続税を支払うよりは売りたいとのこと 本来、地目 畑で市街化調製区域には住宅建設はできないように思いますが この物件は建設年が古いので建設後に市街化調整区域になったのでしょうか? 違反ではないのでしょうか? まだ詳しいことが聞けていないのですが・・・ 地目を最初から売主に畑から宅地へ変更してもらったほうがいいのか そうすると固定資産税が高くなってしまうのか 畑と宅地の場合の固定資産税はどのくらい違うのか 農家でなくても購入後、畑から宅地に変更できるのかどうか その場合の条件と費用はどのくらいか 契約前に確認と売主や不動産会社にしておいてもらうことは何か等 詳しい方がいらしたら教えてください --------------------------------------------------------------------------------