p-applepie の回答履歴

全500件中41~60件表示
  • 写真の加工で絵で描いたようにする方法

    windowsXpを使っています。初心者です。 写真編集ソフトはフォトショップCSを持っています。 人物の写真を、絵で描いたように見せたいのですが、どのようにしたらいいのでしょう? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 写真の加工で絵で描いたようにする方法

    windowsXpを使っています。初心者です。 写真編集ソフトはフォトショップCSを持っています。 人物の写真を、絵で描いたように見せたいのですが、どのようにしたらいいのでしょう? 教えてください。宜しくお願いいたします。

  • excelのコピーと貼り付け

    excelでフィルターを使って折りたたんでいる状態で可視セル部分をコピーし、隣の列にコピーするにはどうしたらよいのでしょうか? 私はコピーしたい部分を選択し、[編集]→(ジャンプ)の可視セル→コピーとして貼り付けたい部分に貼り付けするのですが、うまくいきません。教えてください。

  • 指定日を求めるエクセル関数を教えてください。

    セルA1へ集金日を入力すると、B1へ処理日を自動で表示させたいのですが、例えば、 H18.12.26からH19.1.25までに集金がおこなわれたら処理日はすべてH19.2.10 H19.1.26からH19.2.25までに集金がおこなわれたら処理日はすべてH19.3.10 セルA1(集金日)  H19.1.1  セルB1(処理日)  H19.2.10 日付範囲の条件により指定日を求めたいのですが、よろしくお願いします。

  • あるセルに色を付けた時、別のセルにも同じ色が付く

    表1と表2が有って、表1のセルに色をつけると、表2の同じ内容のセルにも同じ色が付くようにしたいのですが、 良い方法は無いでしょうか? 表1         表2 aaaa  |  bbbb cccc dddd bbbb  |  cccc aaaa gggg cccc  |  aaaa bbbb cccc ・ ・ 表1のbbbbに色つけると表2の複数のbbbbにも同じ色が付くようにしたいです。 セル1つずつに条件付書式を設定しても良いですし、関数で一括でもかまいません。 エクセル2000です。

  • あるセルに色を付けた時、別のセルにも同じ色が付く

    表1と表2が有って、表1のセルに色をつけると、表2の同じ内容のセルにも同じ色が付くようにしたいのですが、 良い方法は無いでしょうか? 表1         表2 aaaa  |  bbbb cccc dddd bbbb  |  cccc aaaa gggg cccc  |  aaaa bbbb cccc ・ ・ 表1のbbbbに色つけると表2の複数のbbbbにも同じ色が付くようにしたいです。 セル1つずつに条件付書式を設定しても良いですし、関数で一括でもかまいません。 エクセル2000です。

  • エクセルで条件に合わせて合計を出したい

    いつもお世話になります。 ある列の範囲(B1:B8)の合計を出したいのですが、 条件があり、うまくできません。 (ケース1)    A    B      1  りんご  10         2  なし   10      2  ぶどう  10 4  メロン  20 5  いちご  10 6 7 8 9  合計 0 (ケース2)   A    B   1 りんご  10       2  なし   10      2  ぶどう  10 4  メロン  20 5  いちご  10 6 7 8 9   合計   60 条件というのは、合計する範囲の中に空白(もしくは0)があったら合計しない(もしくは0とする)、 そうでなければ合計値を出す ということです。 上の表のケース1の場合はB3にデータがないので、合計しない、 ケース2は合計する、ということです。 ネックになっているのは上の表では5行目にデータがありますが、 場合によって6行目、7行目、8行目も計算範囲になり、 データがあったり、なかったりするのです。 関数の組み合わせでもマクロでも良いので知恵をお貸し下さい。 わかりにくいところは補足します。よろしくお願いします。

  • PDFを画像ファイル化するソフト

    PDFファイルを画像ファイル(できればJpeg)化するソフトもしくはツールを探しています。 逆パターンのツール(画像からPDF作成)はよく見かけるのですが・・・ なにかよいツールがあれば、ぜひ教えて下さい。できればフリーのものだとありがたいです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • エクセルについて(たびたび)

    毎度お世話になります。 4つの9桁の数字だけを抽出する一番簡単な方法を教えて下さい。

  • HPからエクセルへの貼り付け

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、お願いします。 ホームページ上の表をコピーして、エクセルに貼り付けてたのですが、 突然、同じようにコピーして貼り付けても、 表ではなく文字として取り込まれてしまうようになりました。 1つのセルの中に、文字がずらーっとはいってしまう状態です。 形式を指定して張り付けようとしても、選べるのが書式のないテキストしかありません。 突然出来なくなり何が原因なのかわかりません。 試してみたこと ・普段使っているブラウザはSleipnirなので、 Internet Explorerからやってみた。 ・エクセルではない表計算ソフトに貼り付けてみた。 →どちらもだめでした。 Webクリエという方法もあるのかもしれませんが、 出来れば普通にコピー&ペーストで出来るようにしたいのです。 宜しくお願いします。

  • ワードで二乗を書きたい。

    ワードの文章中に二乗や三乗のように小さい上付きの字はどのようにしたら出来ますか?

  • WindowsUpdate後、Windows XPがシャットダウンができなくなった

    症状: Windowsをシャットさせようと、「スタート」→「終了オプション」→「電源を切る」の操作を実行しましたが、1時間以上経過しても「Windowsをシャットダウンしています」というメッセージが出てこず、電源を切れなくなりました。 待っている間もファイルの操作はできるのでフリーズはしていません。 関連があるかは分かりませんが、この症状が表れたのは、WindowsUpdate「816093 : セキュリティ問題の修正プログラム - Microsoft virtual machine (Microsoft VM) 」のパッチをあてた3月23日からです。 PCのスペック(不足している情報があれば補足します): 【製品名】 E10/2KLDEW     【OS】  Windows XP Professional SP2 【CPU】  Pentium M725 1.6GHz 【メモリ(標準/最大)】 2GB 【HDD(容量/空き領域)】 80/70GB 対応: ・スキャンディスク(完全) ・システムの復元 ・USB機器を外す ・http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882365 と過去ログを読み、色々試していますが解決に至っていません。 原因を特定するためには、何をすべきでしょうか? 「P-ShutDown」(PCを終了させるソフト)ではシャットダウンできすのですが、起動して実行するのに時間がかかるため、スタートメニューから行いたいのです。 どなたかアドバイスいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#44329
    • Windows XP
    • 回答数3
  • ACCESSの購入について

    マイクロソフトのアクセスを購入しようと考えています。 「2006」とか「2007」があるかと思ったら、量販店でアクセスは「2003」しかありませんでした。オフィスのプロフェッショナルにはあるようですが、単体はないのでしょうか。また、「2003」でも問題はないのでしょうか。少しでも勉強したいと考えて購入を検討しています。 よろしくお願いします。

  • エkセル 算式

    エクセルの算式 一連番号の自動入力の算式を教えてください

  • HPからエクセルへの貼り付け

    初歩的な質問で申し訳ないのですが、お願いします。 ホームページ上の表をコピーして、エクセルに貼り付けてたのですが、 突然、同じようにコピーして貼り付けても、 表ではなく文字として取り込まれてしまうようになりました。 1つのセルの中に、文字がずらーっとはいってしまう状態です。 形式を指定して張り付けようとしても、選べるのが書式のないテキストしかありません。 突然出来なくなり何が原因なのかわかりません。 試してみたこと ・普段使っているブラウザはSleipnirなので、 Internet Explorerからやってみた。 ・エクセルではない表計算ソフトに貼り付けてみた。 →どちらもだめでした。 Webクリエという方法もあるのかもしれませんが、 出来れば普通にコピー&ペーストで出来るようにしたいのです。 宜しくお願いします。

  • 指定日を求めるエクセル関数を教えてください。

    セルA1へ集金日を入力すると、B1へ処理日を自動で表示させたいのですが、例えば、 H18.12.26からH19.1.25までに集金がおこなわれたら処理日はすべてH19.2.10 H19.1.26からH19.2.25までに集金がおこなわれたら処理日はすべてH19.3.10 セルA1(集金日)  H19.1.1  セルB1(処理日)  H19.2.10 日付範囲の条件により指定日を求めたいのですが、よろしくお願いします。

  • エクセルでどうにかできますか?

    セルAに人名、Bに働いていた期間が入力してあります ex.A      B    ○○○子  17.04.04~19.03.31    ×××男  16.01.05~18.02.15 このデータを元に、一ヶ月毎に誰が働いていたかのリストを作成したいのです。 例えば、平成16年3月は×××男、平成17年8月は×××男、○○○子というように。 かなりデータの量が多いのでなんとかして簡単に作成したいのですが。。。 お願いします。どうかお力を貸してください!  

  • 簡単にできる動画編集ソフト

    現在、簡単にいろんなエフェクトを使えるソフトをさがしているのでが、 なかなか見つかりません。 再生速度を変えたりしたいのですが。。。(なるべく綺麗に) 僕が今、使っているVideo Studio 10では映像や音がところどころ飛んでしまいます。 有料のソフトでも構いませんが、できればDL版のが良いです どなたか、よろしくお願いします。

  • 五捨五入

    エクセルで五捨五入を行う場合は、どのような数式を作成すればよいのでしょうか。また、VBAでround関数を使うと五捨五入になると聞いたのですが、どのようなユーザー定義になるのですか。よろしくお願いします。

  • access2000でのフォームの詳細ボタンについて

    access2000を使用して、顧客のカナを入力すると該当する顧客が抽出される一覧を作成いたしました。 作り方は、 メインフォームに顧客一覧のサブフォームを置きました。 検索カナ入力用のテキストボックスを置き、その横に検索ボタンを置いています。 ここまでは順調でしたが、サブフォームに置いた詳細ボタン(指定した顧客の詳細の単票フォーム)が作動しなくなりました。 サブフォームだけで実行すると表示されます。 メインフォームでボタンを押しても作動しません。 行き詰っています。どなたかご教授下さい。。 お願いします。