p-applepie の回答履歴

全500件中61~80件表示
  • PDFファイルをHPビルダーに挿入する方法

    HPビルダーVr11を使ってPDFファイルをあるページに挿入したいのですが、やり方が解らないので、どなたか教えて下さい。 PDFファイルはソースネクストのいきなりPDFfromスキャナー2を使って作成したファイルです。

  • 2007で「adobe acrobat」を使ってPDFに変換できない???

    はじめまして。 以前まで、2003を使っていたのですが、最近2007にアップグレードいたしました。 2003では、PDFに変換する場合、メニューの下、もしくは右あたりにPDF変換のアイコンがあったのですが、2007では見当たりません。 今後、wordでも使用する機能とは思いますが、現時点ではパワーポイントの「adobe acrobat」を使用したPDFの返還方法を教えていただけないでしょうか?

  • エクセル 条件書式? セルの色を複数設定したい

    色々試しましたが、どうしても解らないので質問させていただきます。 指定のセルと同じ内容のセルに色を付けたいのですが、条件書式では3つまでしか設定できなくて困っています。 1A あ  2A お 1B い  2B か 1C う  2C き 1D え  2D く 上のように1A~1~Dのセルと同じ内容のセルなら赤 2A~2Dと同じ内容のセルなら青というように設定したいのですが・・・ 条件書式では無理なのでしょうか? 説明が解り難かったらすみません、よろしくお願いします!

  • エクセル、転記?について

    決められたエクセルの様式で数名が日々日報を入力しています。 たとえばAさん、Bさん、Cさんがいて それぞれの日報表 各1ブック を入力したら1つのブックへそれぞれ転記されるように設定し Aさんの日報表 Bさんの日報表 Cさんの日報表 と並べて1つの日報にしたいです。 または、入力された数字だけを転記する方法でもいいので 簡単な方法がありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • 無料で印刷出来る便箋などを探しています

    ベタ塗りの二頭身のキャラクターモノみたいなんじゃなくて、 なるべくお洒落な花などのイラストで無料ダウンロード出来るレターセットのサイトをご存知ありませんか?

  • セルの色を変更する関数

    セルの色を変更する関数ありますか?

  • CD-RWのデータ復元

    先々週にCD-RWにデジカメで撮影した写真を保存しました。 3日ほど前に、そのCD-RWに新しい写真を追記したところ、 CD-RWに先に保存していたフォルダはそのままに、 中身のファイルが空になってしましました。 (追記したフォルダとその中身のファイルは無事です。  先に保存していたフォルダも一部、無事なのがありますが・・・) 元のデータはごみ箱からも削除してしまい、 そちらの復元を試みましたが、できませんでした。 (使い方が間違っているのか覚えのないデータが復元されました・・) CD-RWのデータを復元できるフリーソフトを教えていただけませんか?(初心者でもわかるもの) シェアウェアだとできなかった場合無駄になってしまう気がします・・ よろしくお願いします。

  • Adobe Acrobatをインストールしようとすると、ネットワークロケーションにアクセスできませんと表示されてしまうのですが・・・

    どなたか助けて下さい!! Adobe Acrobat7.0Proをインストールしようとすると「ネットワークロケーション¥Startupにアクセスできません」と表示されてしまいます。 OSはWin XP Pro SP2 、ウィルスソフトはNorton Internet Security2006です。システム構成ユーティリティーからスタートアップを「全て無効にする」を試しましたがだめでした。もちろんNortonを無効にしてもだめで困っております。パソコンスキル初心者レベルの私をどなたか助けてくださいませ。

  • エクセル、転記?について

    決められたエクセルの様式で数名が日々日報を入力しています。 たとえばAさん、Bさん、Cさんがいて それぞれの日報表 各1ブック を入力したら1つのブックへそれぞれ転記されるように設定し Aさんの日報表 Bさんの日報表 Cさんの日報表 と並べて1つの日報にしたいです。 または、入力された数字だけを転記する方法でもいいので 簡単な方法がありましたら教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルでどうにかできますか?

    セルAに人名、Bに働いていた期間が入力してあります ex.A      B    ○○○子  17.04.04~19.03.31    ×××男  16.01.05~18.02.15 このデータを元に、一ヶ月毎に誰が働いていたかのリストを作成したいのです。 例えば、平成16年3月は×××男、平成17年8月は×××男、○○○子というように。 かなりデータの量が多いのでなんとかして簡単に作成したいのですが。。。 お願いします。どうかお力を貸してください!  

  • Accessのマクロの最適化

    Accessでマクロを1つ新規作成します。 作成したマクロのアクションに、「コマンドの実行」を選択し、 画面下のコマンドには、「データべースの最適化」を選択します。 しかし、「マクロまたは、VisualBasicコード実行中に開いているデータベースを最適化することはできません。」とメッセージが出ます。 メッセージの意味はわかりますが、そもそも、なぜ、マクロに、 「データベースの最適化」を選択することができるのでしょうか? できないんじゃ意味ないんじゃないですか?

  • グーグル 検索の過去履歴

    こんばんは★ 現在大学4年生でそろそろ大学を卒業します。 今まで大学の研究室で私が使っていたパソコンを4月から違う人が使うことになるので質問したいことがあります。 ネットの検索をする時に私はグーグルを使用してきたのですが、検索するときに予測機能?のようなものが働き、例えばキーワードを入力する欄に、mixiと入力しようとすると、mの文字を打ち込んだだけで、勝手にmixiとか、過去に検索した記録のあるmがつくキーワードが勝手に出てきてしまいます。 4月から使う人に私が今まで検索したものをあまり知られるのは気分が良いことではないので、この予測機能をリセットしたいのですが、そのようなことは出来ますか? 教えて下さい。

  • Excel文書入力について

    Excelで文書を作成した場合、表示されている画面と印刷時の画面で文字の位置がかわります。画面どおりに印刷できるような設定があるのでしょうか?(位置がずれたり、文字が消えたりします)

  • エクセルの検索方法教えてください!!

    こんばんは、超エクセル初心者です。 エクセルの列に名前がずらっ~と並んでいるとして・・・、 例えばその中から”高橋さん”を見つけたい時の 方法を教えてください!! 一応、編集→検索で高橋と入力してみたのですが ”検索条件に一致するデータはありません”とメッセージが でてしまいます。どうしてでしょうか?? 詳しい方、教えてください、よろしくお願いいたします。

  • アクロバットリーダーがインストール出来ません

    会社のパソコンでPDFを閲覧しようと、アクロバットリーダーをインストールしましたが、インストールに1時間くらいかかる上、『接続できません』と表示されます。必要な設定とかあるのでしょうか?家のPCはすぐインストール出来るのですが。。

  • 一度作成したDVDの再編集に関して

    家電DVDレコーダで作成したDVD-Video、パソコンでオーサリングしたDVD-Video ともに同じなのですが、 作成したDVDからリッパーソフトでチャプター単位でVOBファイルを取り出し、 そのファイルをPowerDVDなどのプレイヤーソフトで再生すると、再生時間が狂って表示される場合があります。 また、Ulead DVD MovieWriterなどのオーサリングソフトで再編集させようとしても、 再生時間が正しく認識されないことがあります(実際は20分のムービーなのに冒頭5分しか扱えない) 解決方法はありますでしょうか?

  • 拡張子の変換

    wmvファイルをほかの拡張子に変換したいのですが、なにか方法はありませんか?フリーソフトがあればご紹介おねがいします。

  • エクセルで作業日報を書いてるのですが。

    毎月、会社に日報を送るためエクセルで書いています。 縦の行をカレンダー(日にちの経過)、 横の行を順に日付、時間帯、作業場所、作業内容、交通費と しているのですが いちいち、作業場所を打ち込み、 決まった交通費をまた打ち込むのが面倒なので 例えば「作業場所」の行の一つのセルに「大宮」と入れると 大宮まで交通費が「交通費」の行の対応したセルに自動で表示させる ような事はできるのでしょうか? 関数とは少しちがうような感じなので 調べてもよくわかりませんでした。 (素人過ぎるというのもありますが) 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 0000-9999

    0000~9999中に 偶数2つ奇数2つでできている 数字をエクセルですべて表示させたいのですが やり方知っている方教えてください。 二つも質問申し訳ないんですが、 出した偶数2つ奇数2つの中に 0~4が2つ5~9が2つで出来ている 数字をすべて表示させる方法をできたらで 教えてください

  • 今見ているファイルがどこに保存されているか知りたい。

    以前に保存したエクセルなどのファイルを検索で探し当てた場合 どこに保存されているのか分からなくて次回以降も検索する羽目に なっているのですが、 開いているファイルがどこに保存されているかを知る方法はありますか。