-226-baku- の回答履歴

全367件中21~40件表示
  • 女子高生コンクリート事件の犯人が今年出所

     女子高生コンクリート殺人の主犯が、2008年に出所するのは本当なのでしょうか? 今まで生きてきた中で、こんなに卑劣でむごい事件はありませんでした。当時は私は中学生でしたが、この事件を知ってから精神的にショックを受けすぎて自分がおかしくなりそうでした。  この主犯がよく今まで生きてきたなんて、ずうずうしいにもほどがあります。恥ずかしくないのでしょうか?出所する時はマスコミが騒ぎ立てますでしょうか?絶対に風化させたくないです。みなさんはどう思われますか?

  • 笑顔っていいものですか?笑顔を見せることに抵抗。

    日々笑顔を心がけていた時期があります。 悩みや辛い事もありましたが、それに負けないためにも笑顔でいたかったのです。 笑顔でいたせいか、 余裕があると見られ、精一杯の仕事を任されたり、 思いもよらない人に好意を持っていると勘違いされたり、 いい友人ができたと思っていたら何らかの勧誘のためだったり、 人から軽く見られてしまったり、 真剣に相談をしても日頃のあなたを見れば大丈夫と流されてしまったり、 何をしても怒らない人、言わない人だと勘違いされてしまったり、 そんなことがありました。 自らの笑顔で、そのような人を引き寄せているのでは?と考え、 また警戒心も強くなり、次第に笑顔を見せることをやめていきました。 それからは、人とのトラブルは確実に減りました。 最近、よっぽど表情が乏しかったのか、人に「笑った方が似合いますよ」と言われ、 ふと数年前の自分を思い出し、こんな自分でいいのかなと思いました。 今は親しい人以外に笑顔を見せることに抵抗を感じます。 お聞きしたいです。 笑顔っていいものですか? 笑顔でいることの良さって何なのでしょうか?

  • きもいと言われる私はどう生きたらいいのでしょうか?

    こんばんは、今日初めて質問させていただきます。 私は男29歳、いままで彼女なしの人生を送ってきました。 小学生から高校卒業までいじめを受けており、人とコミュニケーションをとるのが苦手です。 また女性から「きもい、不快、よるな」など言われ続けてきました。 そのためか中学2年生から心に壁を作って人を寄せ付けないようになりました。 大学卒業後に社会人となり父親より年上の男性から言われた「あんた顔が悪いな」にショックを受け 同年代以外の人にも人間不信になってしまいました。そんな私ですが職場で2歳年上の既婚女性を好きになりました。 でも既婚者に恋するのはいけないと思い胸に秘めていた所、先ほどの男性と不倫。何が何だかわからなくなってしまいました。 ですが27歳頃になると周りの幸せを見て、心に壁を作っても何も変わらないと思い 人と交流を持とうと考え始めました。ただ慣れてないためどうしても挙動不審になってしまいます。 今日スポーツクラブでエアロバイクをこいでたところ、女性の1人が受付の方に 「プーマのジャージを着てバイクこいでる人(私のことです)、目がイヤで気持ち悪い一緒の部屋にいると不快になる」 といわれ出て行かれました。今まで会ったことも会話したこともない女性です。それを聞き何だか疲れてしまいました。 女性に好かれなくてもいいですから、悪く言われないためにはどうしたらいいのでしょうか? 読みにくい上グチになってしまいましたが、皆様よろしくお願いいたします。

  • お薦めの「春の祭典」CDを教えてください。

    皆さんの個人的な意見で構いませんので、 お薦めのCDをあげてください。 宜しくお願い申し上げます。 ムソルグスキー「展覧会の絵」と ベルリオーズ「幻想交響曲」も お薦めCDありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 漁船とイージス艦の衝突原因は?

    漁船とイージス艦。7トン前後対7000トン。10メートルと150メートル。 質量で1000対1。 互いに衝突しそうになって数分前まで避けようとしない。 漁船には優先がありますがイージス艦のような大型船が危険回避をおこなうには漁船の10倍の時間、距離が必要でしょう。難しいです。 数キロ手前から停船行動を取らなければなりません。 小回りの利く漁船は止まるも進むも容易でしょう。 イージス艦は10ノット。 150メートルの長さの船に10メートルの小船が。 漁船は15ノット前後で走っており、イージス艦の前を横切れると未熟な判断をしたのでしょう。 1000分の1の重量の船は俊敏です。機動力があります。 海の上では陸と違って慣性が大きく働きます。 今や15万トン、300メトルを越す大型船も多い時代です。 陸に近いわけでもなく10ノットの艦船のスピードは自転車のスピードです。優先権があるとは言え機動力からすれば漁船が回避すべきでしょう。 喧嘩両成敗(衝突)。。 漁船の無謀さに罪があるのではないかと思います。海難審判の行方を見守りたいですね。

  • インド占いを信じますか?

    インド占いをご存知ですか?私は寿命を表す8室の支配星(木星)が6室に在住していて、6室の支配星が土星、それに第1室が獅子座でラーフや火星が在住なので短命と言われました。現在のマハダーシャは死を表すマーラカの2室で、次のマハダーシャ期もマーラカ7室の在住星ケートゥです。インド占いだと、3室と8室それからマーラカの2室と7室で寿命を計算されるそうですが、寿命ってこれらだけで決められるものでしょうか?どなたかインド占いに詳しい方はいらっしゃいますか?インド占いで短命と言われて、長寿の方いらっしゃいますか?占いは信じていなかったのに・・・インド占いは四柱推命などと違って誕生時間や生誕地が必要です。手術した事をピタッと当てられたので「短命」という結果がすごく気になってしまって、ここ2週間程ぐっすり眠れないし、食欲もなくなってしまいました。宜しくお願いします。

  • 死んだら楽になれる?という精神状態から救って!

    27歳女です。 今、様々な問題に悩んでいます。 ・職場でのストレス(それによる腰や足の痛み) 医療関係なので、色々な人を相手にする難しさや、忙しさ、同僚との関係です。 特別仲の悪い人がいるわけではないのですが、上司の口の悪さや荒い人使いでイラっとしてしまう事が最近前より多いです。お腹がキリキリ痛む事もあります。最近はあともう少しで辞めようとも考えています。 ・友人関係 これも仲の良い友人達なのですが、都合などでなかなか合わず寂しい思いをしています。誘っても断られる事がこれも最近多いです。たまたまこの時期に重なっただけかもしれませんが、複数にことごとく断られてしまいます。ここまで合わないと落ち込んでしまいます。 ・彼氏との関係 付き合って1年ちょっとの彼氏がいますが、年末にすれ違いなどが多く、別居しました。そしてちょっとづつ疎遠になってきてしまい、今ではあまり相手にしてくれません。こんな関係なら別れた方がお互いの為だとはわかっているのですが、前の幸せな時と今の状況の大きな違いがとても辛くて毎日のように泣いてしまい、夜中に泣きはらして朝、顔パンパンにして仕事に行ったり、仕事中にも涙が出てくる事もあります。 彼氏って心の支えになってくれるはずでは・・・・? なにもかもが嫌になってきて、何に対してもやる気が起きず、とても孤独を感じています。うつ病にかっかた人がよく言う死にたくはないけれど、そうなったら楽だと正直考えてしまいます。 この精神状態をなんとかしたいです。 前向きになりたい。 病院に行くのも考えていますが、医療に頼らず何か解消できる方法はありますか? 旅行に行くとか、こうゆう音楽を聴くとか、普段簡単にできる方法でもいいんです。 環境をかえてペットを飼ってみるとか・・・ ↑(これは自分勝手で責任感を感じられない、そんな理由で飼うなんてペットがかわいそうという意見もあるかとは思いますが、ペットを飼うという療法もあるのかな?とも思われるのですが・・・) 意見、アドバイスなどお願いします。

  • 相容れない価値観を許すには?

    27歳の女性です。 自分は自分で、人は人という大原則はわかっているつもりですが、 他人と共感したいとか、親密な関係になるにあたっては、感覚が自分と同じ・似ている人しか、理解することができません。 そういう価値観の具体例が、 向上心がない、やるべきときに頑張らない、みたいな無気力系の人を理解することが出来ない、というものです。 つまりそれって価値観にすぎないのかもしれないけど、それらを私は「悪」とみなしています。 (もちろん病気を持っているとか、それなりの事情があったり、一時期的にそうであるのは、当たり前なので、そういうのは除きますが。) そういう人が世の中にたくさんいるのは知っているし、 周りにも普通にいる。 「そういう人もいるよね」とは思います。 でも、理解はできないし、ゆえに友達にはなれないし、ましてや恋人やダンナにはできないと思っています。 これは他人に対して「厳しい」ことなのでしょうか? ゆるりと生きていきたい人にとっては、私みたいな奴はしんどくて仕方ないと思いますし、それは想像できるのですが。 そういう人とは、行き方のスタンスが違うわけだから、 極力関わらないように生きていけばよい、ということなのかもしれないけれど、 私は他人に対して、厳しく求めすぎなのかな・・・というのが悩みの本筋です。 自分が自分にストイックでありたいと思えば思うほど、 そういう考えと真逆な人(=無気力系の人)が、許せなくなってきてしまってます。 人間関係は、「許し」がキーなんだと思っています。 いかに他人を許せるか、なんだろうなぁと。 それに気がついてから、私はなんて許容範囲が狭いんだろうって気づきました。許せないものが、多い。 それがなぜなのか。わからない。 またどうしたら、自分の考え方と相容れないものを、「許せ」るのかと。 自分の価値観に固執していて、またそれが正しいと思っているからなのだとは思うけど、その程度がハンパないってことなのでしょうか。 自分が正しいと信じなければ、とても生きていけないけど・・・。 私は、今までの人生で、 性格が負けず嫌いだったおかげで、 努力もたくさんしてきた自負があるし、ずっと向上心があります。 それで今の私があるし、子供のころにちゃんと頑張ってきておいてよかった、ってつくづく思っているのです。 だから、努力し続けない人とか、向上心がない人は、 もったいないと思うところがあります。 頑張ってれば、もっといい人生になってたんじゃないか、これからなっていけるんじゃないの?と、余計なお世話なのですが。 何かよい心の持ち方、考え方、良書などがあれば教えてください。

  • 某横綱が大嫌いです

    こんにちは!! 大相撲のファンです。たまに両国の国技館に観戦に行きます。 明日の千秋楽は国技館に観戦にいこうかなと思ったのですが、いろいろ世間を騒がせた某横綱の行動様式が大嫌いで、高いお金を払ってまで行く気になれません。横綱に心技体を求め、いわゆる昔風のイメージを求めるのは古い考えなのでしょうか? テレビ観戦していても、その横綱の対戦のなると見ないようにしています。外人力士が嫌いというのじゃありません。

  • 食べ物を捨てることについて

    私は今、パン屋とバイキングレストランで働いています。 パン屋では余ったパンを、バイキングレストランでは残った料理を、 いつも膨大な量の食べ物を廃棄として捨てています。 いつももったいないと思いながらもどうすることもできず、捨ててしまっています。 世界には飢餓で亡くなる人もいるのに食べられる物を捨ててしまうのに心が痛みます。。 食べられる物を廃棄として捨てることをどう思いますか? 捨てる側の人は捨てることに対してどう感じていますか? ぜひ教えて下さい。

  • 過去に受けた性犯罪から立ち直れずにいます…

    20年以上前になります。性的暴行を受けました。 誰にも打ち明けられずに、何事もなかったかのように生きてきました、というより生きてきたつもりでした。でも、どうしても苦しさから抜け出せません。そういった悩みに相談に乗ってくれる、電話相談のようなところがありましたらご紹介ください。  よろしくお願いします。

  • 私の選択は間違っていますか。

    私は今年の春、大学生になる者です。 志望する大学には合格することができ、大学生になると共に独り暮らしを始める事になります。 その大学は今の実家から遠い場所にあり、なんとなくしたい事があってその大学に決めました。 今の家は家庭のさまざまな事情で嫌いです。その家から逃げ出したい…っというか、両親と離れて暮らしたい。という気持ちからあえて実家から遠い大学を選びました。 もちろん、両親には心配をかけたくないので多くの口実を作って承諾をえました。 最初は反対されていたけれども必死の願いが叶い、自分の望んでいた結果をもらいましたが… 少し親もとを離れて独りの大変さや親のありがたみを感じる事ができればと思っています。 長くなりましたが、自分のやりたい事よりも環境の変化を優先して大学を選んだ私の選択は間違っているのでしょうか?

  • 過去に受けた性犯罪から立ち直れずにいます…

    20年以上前になります。性的暴行を受けました。 誰にも打ち明けられずに、何事もなかったかのように生きてきました、というより生きてきたつもりでした。でも、どうしても苦しさから抜け出せません。そういった悩みに相談に乗ってくれる、電話相談のようなところがありましたらご紹介ください。  よろしくお願いします。

  • 私は死なない

    死後の世界がないと仮定するなら、 私にとって私の死を自覚できないので 私にとって私の死は無いという結論になりました。 別な言い方をすれば私は死なないとも言えます。 他人から見た私の死ではなく、私から見た私の死のみが問題です。 理屈は合ってますよね?

  • スピリチュアルとか信じていますか?疲れました。

    こんにちは。 新年早々、精神的に疲れています。 上手く説明できませんが・・・ 元々私は、相当テンションが低いのだと思います。 新年が始まり、 「今年はもっと良い年でありますように・・・」と、 人々が幸せを祈願するのは当然の事とは思います。 もちろん幸せである事に越した事はありません。 ただ、この日本で屋根付きの家に住めて、 ご飯も食べれて、これ以上の幸せって、望みすぎな気がして、 私は今のまま平穏に生きているだけで、万々歳な事だと思っています。 だから、今巷にスピリチュアル(?)な事が溢れ、 「こうすれば運気がアップする」とか、 「こういうところに行けば癒されてパワーがつく」とか、 「病気が治る」とか、 良い事がないと、「陰気や邪気が溜まっている」とか、 果ては、不幸があると「カルマだ」とか「先祖のたたりだ」とか・・・ そういう風潮に疲れてしまっています。 仏様や神様や自然などを敬う気持はあります。 でも、スピリチュアルとかイマイチわからない事に関しては 「どうでも良い」と言うのが本音です。 (上手く説明できません・・・なんでしょう、  お仏壇にお供えをして手を合わせるとか、  お日様にあたると気持が良いとかは解りますが、  気や波動がどうのこうのとか、目に見えないし、  これ以上神様に望みずぎる事とか・・・私にとっては、ありえない事だと思っているからでしょうか・・・) しかし、新春早々 「あぁしないといけない→今年不幸になる→祟る」とか・・・ 「新品のものを使わないと陰気がこもって不幸になる」とか・・・ 友人の話を聞いていても、 「癒し、癒し・・・」と、日々、 温泉や、ヨガや、マッサージや、パワースポットと・・・奔走し、 私にとっては、その忙しさや移動だけでもストレスに感じてしまいます。 周りにそう思う人が多いせいか、 私までも、根拠のないことなのに「こうしないと祟るかも」とか 呪縛されそうで、苦しくなってきました。 皆さん、スピリチュアルな事とか信じているのですか? 実践しているのですか? 「そんな目に見えない根拠もないものは、どうでも良い」と思ってしまうのですが、 「どうでも良い」なんて思っている私は、非道なのでしょうか? そういう事を実践しないから、私はいけない人なのでしょうか? だから、テンションが低かったり、オーラがなかったり・・・それはいけないことなのでしょうか? 今、考えすぎて、非常に疲れています。 どなたか、こんな苦しい気持わかる方いらっしゃいますか? 宜しくお願い致します。

  • これ以上生きていいことあるのかな・・?(長文です

    突然の重いタイトルから始まりすみません。 でも、もうこれ以上生きる気力がありません。 すべては自業自得、自分が悪いのだと自負した上でこう考えるようになりました。 私は20代半ばの女です。 多額の借金もあり、毎月その返済に追われています 何とか働いてはいますがスズメの涙程度の給料、借金と生活費ですべてがとんでいきます。 本気で頑張ればどうにかなるもんなんでしょうが、 捨ててしまえばどうにでもなる見栄とプライドと人を羨ましがる気持ちが私をがんじがらめにします いい服を着ないと、人に合わせないと、、、そんな感覚ばかりです そんなおり 不倫相手との子供を妊娠してることが分かりました ストレスで生理不順もしくはこないことがざらだったので、気付いた頃には妊娠4ヶ月目でした。中絶費用は30万越えすることを聞き、 途方にくれました。 何の期待もしていませんでしたがその内容を不倫相手に伝えると お金は無理。そんな額出せないと。。 まぁ結婚してるし簡単に用意できないとは思います。 親ももう頼れません。 親も70近くで母親は働いておらず、父親の収入も15万程度です 年金ももらえないみたいで、貯金を少しづつ使ってる状態のようです 迷惑をいっぱいかけて来たから、これ以上かけたくないし、 妊娠してることも言いたくないです。 すべて自分のいい加減さが招いた結果だと思います 大切な人も友達もいないです。自分から遠ざけてきました 頼る人も頼られる人もいない。 この先生きていて何かあるんでしょうか?? あるとしても何も見えてこない。今絶望と不安とそれだけです。 こんなみじめな自分の境遇、誰にも言えません だからここで誰かに聞いて欲しかったんです 誰でもいいです ののしりでも馬鹿だと言う言葉でも・・・ よろしくお願いします

  • ルームシェアの相手の男性 心理 について  トラブルっています!! この男性心理を教えてください!!

    見知らぬ男性(離婚暦あり40代) とルームシェアしてます。 真剣に悩んでいます。 今、3ヶ月位なのですが、初めの1ヶ月位は一緒に遊んだりご飯をおごってくれてました。しかし関係が深くなりすぎる気がし、心配だったので断りだしました。 ちょっと距離を置きたくなったのです。普通シェアメイトとはいつも食事に行ったりしないと思います。 その時、いろいろ相手を疑ったり(次の嫁探しか・・ 下心があるのか)しましたし、本人に直接聞いてしまってたのです。下着見てないかとか(冗談のつもりだったのですが) すると、それを理由にしばらくメールを入れても返ってこなかったり ずっと無視されました。 無理やりこじつけで怒っているように思っていたのですが 喧嘩みたいになりました。 私は普通にルームシェアをするつもりだったので ルームメイトに無視されてしばらく情緒不安定になるとか嫌でした。。←なりました   無視されるなんて不快すぎると思い、電話を出張先に4回位ならしやっと、メールが返ってきたのですが・・ 家に帰ってきて話した時に 「どう?」 「俺が2年後に外国に行く(転勤)時にあなた一人で暮らせる?」 「あなたが余りにも困り者の為普通のルームシェアの関係よりも濃いと思う。だからこのまま1年くらい過ごして男女関係になるとか心配にならない?」 とか聞かれました。 私は無視されつづけ、精神的にも疲れていた為 「ない!それぞれの人生があるから。自信ある」 といいました。 他相手のいろいろなウソ(高校から早稲田の野球部だから祐ちゃんの先輩)にも言及していました。 他にも結構、腹が立っていたので 言い合いというか、失礼な発言もしたかもしれません。 すると 「出て行け!」 って 「俺が付き合ってきた人の中で一番最悪や」 とか言い出し 「明日出て行け」  とかそれから脅迫的に出て行けコールになったのです。 それが部屋探しとか急で無理なのをわかっていながら言うのです。 居間でテレビを見ていても怒鳴ってきたり 「いいかげんにしてください!・・いつ出て行くのですか」 という感じで 仕事から帰ってくると部屋の前にダンボールをいっぱい置かれていたり・・。 嫌がらせがすごかったのです。 居間に置いてあるものを置きっぱなしにするな!!(普通の事を言ってますが初めの方は全く言ってなかったのです。5冊くらいの本を重ねててその事について話してる時も、そんなに嫌がってなかったのに、急に1冊の本を置いてることについて怒る感じです) もう私の事が嫌でたまらない・・。 という感じでメールでも 「あなたが居る為に実家に帰っています」 「胃潰瘍(胃が痛いとは初めから言ってましたが病名は本当か判りません)で医者に静養を勧められてるが、そうなると身の世話の為に親が出入りすることになるので○日までには・・とか」 散々馬鹿にしてるとは思いましたが。。 クリスマス前の1週間前に 「20日までには絶対出てくださいよ!!」とか仕事で疲れて座ってる時に横にきて ぎゃんぎゃん怒るのです・・・。 胃潰瘍で食べ物を食べてないと言われた頃が最後に普通に話していたのかもしれません。 材料がなかったことと腹が立っていたので作りませんでした。 部屋代は私が3万で彼は分譲の家持ち(13万位) なので普通のシェアとはちょっと違うかもしれません。犬の世話が条件でシェアをしましたが 入居して1週間で死にました。癌だったようです・・・。気づかなかったそうですが・・。 最近は彼女か誰か居るようです。 私の顔を見るなり存在がたまらなく嫌のようで嫌いな表情をします。 男の人ならこの心理を理解できるのでしょうか? 今、次のシェア先は移動可能です。 只余り気に入ってない為 他にもあるかなと思いますが、今のところよりも早く移った方がいいのか  2月までは期間をもらってるので(会社に報告すると脅しました)  それまでにゆっくり探す方がいいのか検討中です。 只 急に無視され その事について謝ることも 話すこともせず(当たり前というか、気にしてない感じ・・) で、その後 急に嫌われ 部屋を追い出されるなんて・・ この人の心情が理解できません・・。 どなたか この状況、この男性の心理の憶測で結構です。教えてください。

  • 生きてる価値

    今私は生きてる価値があるのか、わかりません。 すぐに諦める根性のない性格で、 全てその場しのぎで終わらせるどうしようもない人間です。 叱られたり注意されたりしても反省をしないし、 口答えしたりします。 誰かが褒められてるとずるいなって嫉妬してしまいます。 運動も出来なくて勉強も出来ないです。 これといって特技はないし、すぐ怠けます。 趣味は寝ることとPCと買い物です。 親にはかなり心配かけています。 私には私より出来る姉がいて、 姉は努力家で優秀な高校に行きました。 来年私は高校受験です。 高校行けるかどうかも危ういです。 というか一生中学生でいいです。 このまま、親がいなくなって、 洗濯ができるのだろうか、とか ご飯を作って生きていけるのだろうか、 と思うと親より先に死にたくて仕方ないです。 でも痛いから死ねないです。 担任にも心配をかけてしまっていて、 毎回のごとく「死ぬなよ!」と言われます。 私は生きている価値はあるのですか? きっとないと思います。 何故私はここにいるんですか? 教えてください。

  • 腕の脇をくすぐられて、くすぐったいのは人間だけ?

    犬は前足の脇をくすぐっても反応がありません。 猿も犬と同じ反応でしょうか? もし、くすぐったく感じるのが人間だけだとしたら、どんな訳があるのでしょうか? もし、宜しければ皆様教えてくださいませ。

  • ルームシェアの相手の男性 心理 について  トラブルっています!! この男性心理を教えてください!!

    見知らぬ男性(離婚暦あり40代) とルームシェアしてます。 真剣に悩んでいます。 今、3ヶ月位なのですが、初めの1ヶ月位は一緒に遊んだりご飯をおごってくれてました。しかし関係が深くなりすぎる気がし、心配だったので断りだしました。 ちょっと距離を置きたくなったのです。普通シェアメイトとはいつも食事に行ったりしないと思います。 その時、いろいろ相手を疑ったり(次の嫁探しか・・ 下心があるのか)しましたし、本人に直接聞いてしまってたのです。下着見てないかとか(冗談のつもりだったのですが) すると、それを理由にしばらくメールを入れても返ってこなかったり ずっと無視されました。 無理やりこじつけで怒っているように思っていたのですが 喧嘩みたいになりました。 私は普通にルームシェアをするつもりだったので ルームメイトに無視されてしばらく情緒不安定になるとか嫌でした。。←なりました   無視されるなんて不快すぎると思い、電話を出張先に4回位ならしやっと、メールが返ってきたのですが・・ 家に帰ってきて話した時に 「どう?」 「俺が2年後に外国に行く(転勤)時にあなた一人で暮らせる?」 「あなたが余りにも困り者の為普通のルームシェアの関係よりも濃いと思う。だからこのまま1年くらい過ごして男女関係になるとか心配にならない?」 とか聞かれました。 私は無視されつづけ、精神的にも疲れていた為 「ない!それぞれの人生があるから。自信ある」 といいました。 他相手のいろいろなウソ(高校から早稲田の野球部だから祐ちゃんの先輩)にも言及していました。 他にも結構、腹が立っていたので 言い合いというか、失礼な発言もしたかもしれません。 すると 「出て行け!」 って 「俺が付き合ってきた人の中で一番最悪や」 とか言い出し 「明日出て行け」  とかそれから脅迫的に出て行けコールになったのです。 それが部屋探しとか急で無理なのをわかっていながら言うのです。 居間でテレビを見ていても怒鳴ってきたり 「いいかげんにしてください!・・いつ出て行くのですか」 という感じで 仕事から帰ってくると部屋の前にダンボールをいっぱい置かれていたり・・。 嫌がらせがすごかったのです。 居間に置いてあるものを置きっぱなしにするな!!(普通の事を言ってますが初めの方は全く言ってなかったのです。5冊くらいの本を重ねててその事について話してる時も、そんなに嫌がってなかったのに、急に1冊の本を置いてることについて怒る感じです) もう私の事が嫌でたまらない・・。 という感じでメールでも 「あなたが居る為に実家に帰っています」 「胃潰瘍(胃が痛いとは初めから言ってましたが病名は本当か判りません)で医者に静養を勧められてるが、そうなると身の世話の為に親が出入りすることになるので○日までには・・とか」 散々馬鹿にしてるとは思いましたが。。 クリスマス前の1週間前に 「20日までには絶対出てくださいよ!!」とか仕事で疲れて座ってる時に横にきて ぎゃんぎゃん怒るのです・・・。 胃潰瘍で食べ物を食べてないと言われた頃が最後に普通に話していたのかもしれません。 材料がなかったことと腹が立っていたので作りませんでした。 部屋代は私が3万で彼は分譲の家持ち(13万位) なので普通のシェアとはちょっと違うかもしれません。犬の世話が条件でシェアをしましたが 入居して1週間で死にました。癌だったようです・・・。気づかなかったそうですが・・。 最近は彼女か誰か居るようです。 私の顔を見るなり存在がたまらなく嫌のようで嫌いな表情をします。 男の人ならこの心理を理解できるのでしょうか? 今、次のシェア先は移動可能です。 只余り気に入ってない為 他にもあるかなと思いますが、今のところよりも早く移った方がいいのか  2月までは期間をもらってるので(会社に報告すると脅しました)  それまでにゆっくり探す方がいいのか検討中です。 只 急に無視され その事について謝ることも 話すこともせず(当たり前というか、気にしてない感じ・・) で、その後 急に嫌われ 部屋を追い出されるなんて・・ この人の心情が理解できません・・。 どなたか この状況、この男性の心理の憶測で結構です。教えてください。