noocyte の回答履歴

全554件中41~60件表示
  • 初音ミクとネギの関係

    初音ミクというとネギを持ってる(振ってる)イメージが強いのですが初音ミクとネギは一体どういう関係なのでしょうか?

  • 古ギリシャ語?カメオのサイン教えてください。

    カメオにサインついています。下が菱形で上が丸の8の字のようなものからはじまりAMIATΩNOEという綴りとMIXAEPという字があります。オメガがあるのでギリシャ文字だと思います。Aは横棒が無い山形です。Mはコを左回りに90度回転させたような形です。古代文字かもしれませんので難しい質問ですがどなたか博識な方、よろしくご教授お願いいたします。ちなみにカメオはヒゲの無い男性の横顔です。

  • 音大の入試問題らしいのですが

    知り合いからクイズを出されいろいろ考えたのですが解答できず悩んでいます。 音楽の詳しい方、教えてください。 問題は 嬰ハ長調の属調の同主調の下属調を日本語、ドイツ語で答えよ ウィキペディアでいろいろ探したのですが?状態です。 日本語でだけでもわかれば教えてください。 また音楽初心者でも参考になるサイトなどあれば今後勉強したいと思います。 よろしくお願いします。

  • アルファベットの並べ替え

    C言語で文字を読み込んで並べ替えをしたいのですが、 void mojiSort(char *h[ ], int n){ int i, j; char *temp; for (i = 0; i < n - 1; i++) { for (j = i + 1; j < n; j++) { if (strcmp( h[j], h[i]) < 0) { temp = h[i]; h[i] = h[j]; h[j] = temp; } } } return ; } とすると大文字、小文字を分けて並べ替えてしまいます。 「A」の後に「a]がくるようにするにはどうしたらよいでしょうか?

  • 第7ビットが0の4バイト分計算

    お世話になります。ID3v2の仕様で、タグ部分のサイズを表す数字が 「第7ビットがすべて0になるようにエンコードされた4バイトのデータ であり、第7ビットは無視するため全部で28ビット」 なので、例をあげると、 0x00000201 → 257(普通は513) となります。これをファイルから読み込む時、どのようにして読み込んだらいいでしょうか。 1バイトずつcharに入れて、128の重み(普通は256)を付けて計算したら良いかと思いましたが、試しに //cに1バイト読み込んだと仮定 char c = 0xAC; unsigned int i = 0; i += c; とすると、iが -84 になってしまいました。(172になって欲しかった) 聞きたいことは以下の2つです。 1.第7ビットを無視するデータを4バイト分読み込んで、整数にするにはどうしたらいいのか 2.もしくは、ファイルから1バイトずつ読み込んで整数にするにはどうすればいいのか です。何か分かり難い文章ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • sizeofの処理

    お世話になります sizeof()の処理について教えてください typedef struct {   BYTE m_bDat;   WORD m_wWord; }tTEMP; sizeof( tTEMP ); この場合、アライメントは最小としたとして、サイズは3と帰ってくるとします。 アライメントをコンパイルオプション等を使用して、2として再度sizeofを行います この際、値は4となると思います 知りたいのは、sizeofの処理方法です よろしくお願い致します

  • これを難しく言うと.....

    「あの人と会わなくてすむ」という言葉を非常に難しい言葉で表現したらどうなるのでしょうか? 特に「あの人」と「会わなくて済む」というのをすごく難しく、普通の人では理解できない程にしたいのですが、できますかね?

  • 図形の中心の取り方を教えてください。

    現在プログラミングで困っています。 そのプログラミングというのは、 『ビットマップ画像(640×480pixel)中に表示された図形の中心を求める』 というプログラムです。 中心を求めたい図形は、以下の特徴を持っています。 ・大きさは一定ではない。10×10~20×20pixelの大きさ。 ・形はほぼ正方形。厳密に言うと、台形や平行四辺形に近い形。 ・輝度は255。 この図形の中心を求めるには、どのようにプログラムを組めば良いのでしょうか。 みなさんのアドバイスをよろしくお願い致します。 また、私はプログラミングについてはほぼ初心者なので、詳しい説明をして頂けると助かります。 お手数なのですが、よろしくお願い致します。

  • 腑に落ちない偏微分

    偏微分について質問です。 以下の式をq(i)で偏微分する必要が出てきました。 π(i)={60-(q1+q2+q3)}q(i) + q(i)^2 -2  ※カッコのついたアイは、添え字としてみてください。   π(i)は「パイアイ」、q(i)は「キューアイ」のつもりです。 そして模範解答が次のようになっていました。 ∂π(i)/∂q(i) = 60-(q1+q2+q3)-q(i)-2q(i) さて本題ですが、模範解答の3項目の【-q(i)】が何処から出てきたのかが判りません。ここをご指導いただきたいです。 恐らくは与式の右辺第一項目を微分した結果だろうと思うのですけど マイナスになるのがどうにも腑に落ちません。 積の微分の公式って、プラスで結ばれていませんでしたっけ? {f(x)g(x)}’=f'(X)g(X) + f(x)g(x) といった風に。 どなたかよろしくお願いします。

  • エクスプローラ型ツリーは誰が発明したのか?

    1. ・エクスプローラ型ツリーでディレクトリが開くソフトは誰が発明したのか ・あるいは、どこから発生したのか(オリジナルは何か) をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 Microsoftでしょうか? 2. 発明元は、エクスプローラ型ツリーでの特許を取っているでしょうか?  フリーウェアで似たようなファイラがありますが、 私も同じようにエクスプローラ型ツリーで開くファイラを開発した場合、 特許で訴えられるような事はされるでしょうか? 

  • 教えてください!C言語で画像の直線検出

    お世話になります。 C言語で画像処理を勉強してます。今直線検出がたいへんです。 例の画像があります(ここはjpgですけど、実際使っているのはppmです):http://www.xiaochuncnjp.com/bbs/attachments/month_0711/20071112_ea2afaf31222783dfbc9datB3cLMcy7H.jpg ご覧の通り傾きの違う3種類の直線があります。それぞれの傾きを検出し、後面の垂直に近い直線は前面の水平に近い直線に遮られる時、後面の直線の画素値を使って、前面の直線の画素を埋めたいです。どうすればいいでしょうか?今全然わかりません。 そのアルゴリズム、教えていただければ幸いです。

  • 教えてください!C言語で画像の直線検出

    お世話になります。 C言語で画像処理を勉強してます。今直線検出がたいへんです。 例の画像があります(ここはjpgですけど、実際使っているのはppmです):http://www.xiaochuncnjp.com/bbs/attachments/month_0711/20071112_ea2afaf31222783dfbc9datB3cLMcy7H.jpg ご覧の通り傾きの違う3種類の直線があります。それぞれの傾きを検出し、後面の垂直に近い直線は前面の水平に近い直線に遮られる時、後面の直線の画素値を使って、前面の直線の画素を埋めたいです。どうすればいいでしょうか?今全然わかりません。 そのアルゴリズム、教えていただければ幸いです。

  • アドレスの計算が合わない

    C++でポインタの勉強をしています。 その中でアドレスについての以下のような記述がありました。 <例1> struct { int a; int b; int c; } oshiete; cout << &oshiete.a << endl; cout << &oshiete.b << endl; cout << &oshiete.c << endl; このように、構造体の中で宣言された変数の領域は連続した場所を確保するというものでした。これの実行結果は以下の様になりました。 0013FF5C 0013FF60 0013FF64 int型のバイト数は4でしたので、それぞれの変数の先頭アドレスは4つ間隔になっています。しかし、これの2つ目の変数bをshort型に変えても同じ結果が返ってくるのです。short型のバイト数は2です。 <例2> struct { int a; short b; int c; } oshiete; cout << &oshiete.a << endl; cout << &oshiete.b << endl; cout << &oshiete.c << endl; 結果: 0013FF5C 0013FF60 0013FF64 そして変数aもshort型にすると、やっと納得のいく結果になりました。 <例3> struct { short a; short b; int c; } oshiete; cout << &oshiete.a << endl; cout << &oshiete.b << endl; cout << &oshiete.c << endl; 結果: 0013FF60 0013FF62 0013FF64 なぜ<例2>ではint, short, intの順で宣言したのにアドレスが全て4つ間隔なのでしょうか?例えば先頭アドレスが0013FF5Cであるなら、 0013FF5C 0013FF60 0013FF62 のように1つ目と2つ目のアドレス差は4、2つ目と3つ目のアドレス差は2になるはずだと思うのですが。

  • Z80、6502、i8086、MC68000について教えてください

    この手の物には比較的初心者です。 Z80、6502、i8086、MC68000それぞれの信号線(アドレス、データ、制御)の種類と各本数と、内部レジスタの種類・機能・各個数について簡単でいいので教えてください。お願いします。

  • 中世絵画?版画?のジャンル名

    ヨーロッパの中世(だと思うのですが)で、 卵に手足が生えていたり、魚に足があったり、羽があったり、 というような怪異幻想的な絵(版画かも)のジャンル名が思い出せません。 マザーグースではありません。 絵は線画です。(エッチングかも) 特にジャンル名はないのかもしれませんが、 同系統の絵は沢山あると思います。作者が同じなのかはわかりません。 ご存知のかた、お教えください。

    • 締切済み
    • WOc
    • 美術
    • 回答数2
  • 痛い人とかの痛いの意味は?

    最近、よく使われますけどね。 いた・い 2 【痛い/▽甚い】 (形)[文]ク いた・し (1)切られたり打たれたり、病気をしたりして、肉体的に苦しい。苦痛を感じる。《痛》 「けがをした指が―・い」 (2)精神的に辛く苦しい。また、弱点・急所などを指摘されたりして困る。《痛》 「借金で頭が―・い」「説教が耳に―・い」「そう言われると耳が―・い」 (3)とりかえしがつかないほどひどい。《痛》 「この時期の出費は―・い」「最終回のエラーが―・かった」 (4)心に深く感銘を受けるほど優れている。立派だ。《甚》 「―・き所まさりて見所ある住ひなり/源氏(明石)」 →いたく(副) (5)動詞の連用形に付いて、程度がはなはだしい意を表す。《甚》 「心ばへなど、はた、埋れ―・きまでよくおはする御有様に/源氏(蓬生)」「甘え―・し」「屈(くん)じ―・し」 [派生] ――が・る(動ラ五[四])――げ(形動)――さ(名)――み(名) (2)が意味として近そうなんですが、何か違う気がする、「痛い奴だな」って貶してるのを聞くと、イマイチ理解出来てないです・・・。  具体的に教えてください。

  • hostsの定義を認識していません。

    こんにちは。hostsの定義について質問いたします。 Windows2003Serverを搭載したマシンが2台あります(仮称:サーバA、サーバB)。 ホットスタンバイ方式のクラスタ構成です。 通常はサーバAが稼動系です。 サーバA、サーバBにはNICが2つあります。 ・アドレス1(イントラネット内への公開アドレス) ・アドレス2(サーバAB間でクロスケーブルで直接通信するため) サーバAのhostsファイルには以下のように定義してあります。 SERVER アドレス0 #サーバA、サーバBの仮想アドレス SERVERA アドレス1 #サーバAの公開アドレス SERVERB アドレス1 #サーバBの公開アドレス サーバBのアドレス1(公開用)に対してサーバAのコマンドプロンプトからpingを実行します。 $ping SERVERB すると、 $ ping SERVERB[アドレス1] with 32 byte・・ となることもあれば、 $ ping SERVERB[アドレス2] with 32 byte・・ となることもあります。 ●hostsファイルを真っ先に参照していれば、必ず アドレス1 に対してしかpingが実行されないと思うのですが、 アドレス2に対してもタイミング不定ですがping実行される 時があります。 また、アドレス0という仮想アドレスに対しては、 $Ping Request could not find host SERVER となり、hostsに定義した仮想アドレスの「SERVER」を 認識してくれません。 DNSサーバは使用しておりません。 この現象をご存知の方、あるいは解決方法などお分かりになる方ございましたが、具体的に教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 鴎の旧字「區鳥」が表示出来ず、困っています。

    今、一時的にベクターワークス 12.0を使っているのですが、 鴎の旧字「區鳥」が表示出来ず、困っています。 普段はAuto CADを使っていて、Auto CADでは文字スタイルの変更で 表示できるのですが、ベクターワークスはほとんど使用したことがなく 解決の見当がつきません。 ご存知の方おられましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 鴎の旧字「區鳥」が表示出来ず、困っています。

    今、一時的にベクターワークス 12.0を使っているのですが、 鴎の旧字「區鳥」が表示出来ず、困っています。 普段はAuto CADを使っていて、Auto CADでは文字スタイルの変更で 表示できるのですが、ベクターワークスはほとんど使用したことがなく 解決の見当がつきません。 ご存知の方おられましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 電話番号の桁数

    ホームページの問い合わせフォームで、電話番号の入力チェックを作成したいと思っております。 (ちなみにPHPで作成です。) ハイフンなどの記号を削除し、最終的に「数値が○桁であれば良し」としたいのですが、存在する電話番号は何桁があるのでしょうか? NTTに問い合わせても「桁数は○○です」という返答がいただけなかったので、こちらで聞いてみました。 <条件> 1.国内の電話番号 2.固定・携帯も含む 3.連絡先として電話をかける場合に使用することができる番号 自分で調べた限りは固定が10桁、携帯が11桁という情報のみだったので、10桁or11桁で良しにしようかと思っていますがどうでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#102084
    • CGI
    • 回答数2