26552510 の回答履歴

全197件中161~180件表示
  • 子供の陰毛

    小学校1年生の娘に陰毛(うぶげ)が生えてきたようです。 今後の成長が非常に心配です。 娘は同級生と比べて体も大きいほうです。

  • バイト禁止なんですが・・・・。

    ウチの高校は公立でバイト禁止になってます (;^^) でも、友達とかと遊んでたらあっという間にお金 無くなるんでバイトで稼いでみたいと思っています。 高校にバレずに忍びで出来るようなバイトって ないでしょうか??

  • 女性の腕とかのムダ毛

    高校生なのですが、クラスで女子と話してるときとかつい腕のムダ毛とかに目が行きます。 えー、剃ってくれよー、みたいな。 特に可愛いなーとか思ってる子がそうだと、生理現象だとは云えちょっと幻滅。 口に出して指摘するのはさすがに社交場マズイと思いますが、見てみぬ振りをするのがベストでしょうか。どうも気になる。。。 実際の所、手入れ忘れがちなだけ?それとも気にしてないだけ? 変な質問でごめんなさい。 女性・男性のかたどうか意見をお願いします。

  • 女性のできたら17~20歳ぐらいのかたにききたいこと

    今僕は高3です。 僕は毛がかなり濃いです。 ファッションや顔とかたぶん性格もw人並みには努力してきました。 いままで女性を意識はしてきましたが、付き合いたいなー と思える人がいなかったせいか、 それほど彼女がほしい!!と思ったことがありませんでした、 最近になって彼女が欲しい!と思いだしました、 文章がすんごいへたですいません。 なんかへんな書き方ですが。 だから毛がこいのはやばいんじゃないかなとおもっています。 僕はどちらかというと細身であんまり毛がこそうでなかんじでは ないし、ヒゲだけはなぜか薄く、体毛がこいです、 男らしい俺についてこいみたいな感じでもありません。 こんな男が毛が濃いのはないよなーと自分で思います。 つきあった人が実は毛が濃いとかだとどうおもいますか、 おしえてください! おねがいします!!

  • 部活仲間との関係【長文】

    こんばんは。私はバスケットボール部に所属している中学2年生です。 バスケ部の2年生は6人。そのうちの1人は今回全く関係ありません。他の5人のうちの1人は私。あとはそれぞれabcdとしておきます。 それぞれの特徴などですが、aは私達よりも偉いと思い込み私たちにだけ偉そうなんですね。aから暴力、暴言などうけ皆嫌っています。しかしaに自覚はありません。 bcはいつも一緒なです。家の距離の関係で登校時は私も一緒にいますが特に会話はありません。しかしそれぞれとは私も仲が良いのです。 dは常に第三者として皆を見ていて一番冷静だと想われます。ただ、あまりに第三者すぎでどっちの味方をしているのかよく分かりません。 対立関係としてはa VS 私bc でここでもdは第三者です。この問題は最近話し合いをする事で改善されたと思われます。 それとは別ですが今日bcが悪口を言っているのを聞きました。私のものでした。  本人達は聞こえていないと思っているのでしょうが生憎私は地獄耳です。噂話、悪口などすぐ聞こえるのです。内容もはっきり聞こえました。 私が高校説明会の紙をなくしたのが原因だそうです しかし高校説明会に行くのは私とdでabは全く関係ないんです。なのに何故愚痴愚痴言われなければいけないのか全く分かりません。ちゃんと紙は新しいものを貰いましたし。他の人ならばハッキリ言ってやるところですが秋の大会前なんです。チームプレーのバスケでたがいの仲が悪いというのは致命的なんですね。 とにかく!この状態をどうしたらいい。というか今言うのは避けた方がいいのでしょうか? 私も言おうと思えばbcに言いたい事もありますが。 もうこれ以上ややこしくなるのは面倒くさいというかやってられないんです。ですが、自分1人では決められないのです。 どうか皆様のお知恵をお貸しください。文章不明な点あれば説明もします。どうぞお願いいたします

  • 部活仲間との関係【長文】

    こんばんは。私はバスケットボール部に所属している中学2年生です。 バスケ部の2年生は6人。そのうちの1人は今回全く関係ありません。他の5人のうちの1人は私。あとはそれぞれabcdとしておきます。 それぞれの特徴などですが、aは私達よりも偉いと思い込み私たちにだけ偉そうなんですね。aから暴力、暴言などうけ皆嫌っています。しかしaに自覚はありません。 bcはいつも一緒なです。家の距離の関係で登校時は私も一緒にいますが特に会話はありません。しかしそれぞれとは私も仲が良いのです。 dは常に第三者として皆を見ていて一番冷静だと想われます。ただ、あまりに第三者すぎでどっちの味方をしているのかよく分かりません。 対立関係としてはa VS 私bc でここでもdは第三者です。この問題は最近話し合いをする事で改善されたと思われます。 それとは別ですが今日bcが悪口を言っているのを聞きました。私のものでした。  本人達は聞こえていないと思っているのでしょうが生憎私は地獄耳です。噂話、悪口などすぐ聞こえるのです。内容もはっきり聞こえました。 私が高校説明会の紙をなくしたのが原因だそうです しかし高校説明会に行くのは私とdでabは全く関係ないんです。なのに何故愚痴愚痴言われなければいけないのか全く分かりません。ちゃんと紙は新しいものを貰いましたし。他の人ならばハッキリ言ってやるところですが秋の大会前なんです。チームプレーのバスケでたがいの仲が悪いというのは致命的なんですね。 とにかく!この状態をどうしたらいい。というか今言うのは避けた方がいいのでしょうか? 私も言おうと思えばbcに言いたい事もありますが。 もうこれ以上ややこしくなるのは面倒くさいというかやってられないんです。ですが、自分1人では決められないのです。 どうか皆様のお知恵をお貸しください。文章不明な点あれば説明もします。どうぞお願いいたします

  • 部活仲間との関係【長文】

    こんばんは。私はバスケットボール部に所属している中学2年生です。 バスケ部の2年生は6人。そのうちの1人は今回全く関係ありません。他の5人のうちの1人は私。あとはそれぞれabcdとしておきます。 それぞれの特徴などですが、aは私達よりも偉いと思い込み私たちにだけ偉そうなんですね。aから暴力、暴言などうけ皆嫌っています。しかしaに自覚はありません。 bcはいつも一緒なです。家の距離の関係で登校時は私も一緒にいますが特に会話はありません。しかしそれぞれとは私も仲が良いのです。 dは常に第三者として皆を見ていて一番冷静だと想われます。ただ、あまりに第三者すぎでどっちの味方をしているのかよく分かりません。 対立関係としてはa VS 私bc でここでもdは第三者です。この問題は最近話し合いをする事で改善されたと思われます。 それとは別ですが今日bcが悪口を言っているのを聞きました。私のものでした。  本人達は聞こえていないと思っているのでしょうが生憎私は地獄耳です。噂話、悪口などすぐ聞こえるのです。内容もはっきり聞こえました。 私が高校説明会の紙をなくしたのが原因だそうです しかし高校説明会に行くのは私とdでabは全く関係ないんです。なのに何故愚痴愚痴言われなければいけないのか全く分かりません。ちゃんと紙は新しいものを貰いましたし。他の人ならばハッキリ言ってやるところですが秋の大会前なんです。チームプレーのバスケでたがいの仲が悪いというのは致命的なんですね。 とにかく!この状態をどうしたらいい。というか今言うのは避けた方がいいのでしょうか? 私も言おうと思えばbcに言いたい事もありますが。 もうこれ以上ややこしくなるのは面倒くさいというかやってられないんです。ですが、自分1人では決められないのです。 どうか皆様のお知恵をお貸しください。文章不明な点あれば説明もします。どうぞお願いいたします

  • 夫に兄弟いると何かと悩みが多い・・・

    夫には、弟が二人いるんですが、一人が独身(30台後半)で もう一人は重度の知的障害者です。 なんか兄弟いなくて一人っ子のほうが色んなことで 悩まないですむし、一人っ子の夫を持つお嫁さんは いいなぁと思ってしまいます。 障害者の弟は施設に入ってるので将来全て面倒を見るということは ないと思いますが、何かあったら冷たいと思われるかもしれ ませんがはっきりいって、大変だし面倒だと思ってしまいます。 独身の弟は、害はないんですがちょっと変な人で あまり近寄りたくない存在です。 なんか人生って面倒ですね・・・ そう思いませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#22265
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • イレズミしている彼。

    18歳の女子大生です。 彼が出来ました。24歳で飲食店経営者(元ホスト)の彼です。 普通のカップルだと思います。 彼は背中にタトゥーが入っています。 見た目は王子様みたいなのでタトゥーを入れている感じには見えないけど、20くらいの時に入れたそうです。 今の時期は薄着なので見えます。私は別に嫌ではないですが母は嫌がります。論外だそうです。 彼の人柄は信頼してくれてます。でもタトゥーは駄目と言います。 友達も同じことを言います。 皆さんもタトゥーを入れている人には抵抗ありますか?アドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#20358
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 私って心が狭いのでしょうか?

    こんばんわ!私は20歳の女です!ついこないだ幼稚園からの親友と遊びました!親友とはなかなか時間なども合わないのでめったに合えないのですが・・・↓その時はウチに一泊していくというプランでした☆彡私はその子のことをとても信用していますし、大好きです!困ったときはいつもお互いに相談しあってきました。しかしこないだそのあったときに、最近彼氏が出来たらしくとても嬉しそうにその彼氏の話を惚気交じりで(笑)、聞かせてくれ、そこまでは良かったのですが、その彼氏から急に電話がかかってきて、もちろん彼氏も友達といるということは知っていましたが、何回も何回も電話してきて、またその電話に毎回毎回出る友達にイライラしてしまいました↓しまいには今からちょっとだけあってもいいかな?といわれ・・・もちろん私にも一緒についてきてくれれば。。。とのことでした。私はそのとき「そんなに彼氏とがいいなら約束入れないでデートすればいいのに。」と感じました。1日話をしていても携帯をいじっている・・・といった感じでした。私は友達と会っているときはなるべくその友達との時間を大切にしたい。と思っているタイプなので親友の考えていることが少しわからなくなってしまい・・・↓もちろん人それぞれ考え方はちがうので私と一緒じゃなきゃダメってはけではないことは分かっています。でもなんかイライラしてしまって。。。こんな私って心が狭いのでしょうか?私が気分やなのでしょうか?

  • 貧乏な私とお金持ちの彼。上手くいくと思いますか?

    貧乏で小さい頃からお金に苦労してきた私と、お金持ちの一人っ子で お金の苦労がした事がない男性が、もし付き合うとしたら上手くいくでしょうか? 現在は付き合っていないのですが、私をプライベートでいろいろな場所に 連れて行って下さったり、高級な食事をご馳走して下さったりする 職場の男性がいて、先日「付き合って欲しい」と告白されました。 私も彼の事が好きなのですぐにでもOKしたかったのですが、 質問タイトルの事で悩んでいます。 貧乏育ちとお金持ち育ちの二人は上手くいくと思われますか? 皆様のご意見をお伺いしたいです。

  • イレズミしている彼。

    18歳の女子大生です。 彼が出来ました。24歳で飲食店経営者(元ホスト)の彼です。 普通のカップルだと思います。 彼は背中にタトゥーが入っています。 見た目は王子様みたいなのでタトゥーを入れている感じには見えないけど、20くらいの時に入れたそうです。 今の時期は薄着なので見えます。私は別に嫌ではないですが母は嫌がります。論外だそうです。 彼の人柄は信頼してくれてます。でもタトゥーは駄目と言います。 友達も同じことを言います。 皆さんもタトゥーを入れている人には抵抗ありますか?アドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#20358
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 友達関係・・・・

    H.Kという友達がいます。その他にも、何人かいますが、H.Kについて聞いてほしいことがあります。 H.Kとは、毎日学校でほとんど一緒にいます。 その他に、M.Sとの3人でいることが多かったです。 たまに他の友達とも喋ったりしますが・・。 何というか、休み時間になるとある所に集まって喋るという習性がついているのです。普段はそこに平気で入っていたのですが、H.Kの我儘振りというか、横暴振りというか、それで何かその話の輪に入りづらくなりました。でも、たまにH.Kと2人きりで話すこともあります。まぁ、あっちから寄って来るんですね・・。 いくら横暴で我儘でも、憎めないんです。長い付き合いなので・・。いつまでも仲良くしたいと思ってるんですが・・・。そのH.Kの横暴ぶりや我儘ぶりというのは、少し気に入らないことを言われると、機嫌が悪くなったり、暴力を振ったり、無視したりします・・。 まぁ、兄弟の長男だから、仕方ないかと言う気持ちがあるので、これは何とか抑えられます。 でも、前日まで仲がよかったのに、次の日になると、違う人のところに言ってまったく口をきいてくれなくなったり、距離を置かれたりします。でも、こっちが距離を置くとH.Kが向こう(友達が集まっている所)から、たまにこっちを見てきたりします。そして、何かこっちに来てほしそうな顔をします・・。推測ですが、そうだと思います。そしてそのような時は、他の友達と会話して普通にH.Kは大笑いしていますが、どこか切なそうです・・・・。移動教室(理科・音楽)なども、いつも一緒に(M.Sとも)行っていたのに、最近も行かなくなりました。その場合、H.KはM.SとK.Sと行くことが多いようです。自分は、K.S(上のK.Sとは別人)と行くことが多くなりました。今までの現状に回復させるにはどうしたらよいのでしょうか・・。教えてください。どうにかなりそうです。

  • 私立校受験は親の職業も合否に関わってくるのでしょうか?

    3歳の息子を持つ母親です。 つい、先日、近所の私立幼稚園(いわゆる有名園ではないが、人気がある幼稚園)に落ちました。 試験は親子面接(父親同伴でなくてはだめ)、軽い知能テスト+子供の集団面接です。 親の私が言うのもなんですが、うちの息子は発達が早く、2歳の段階で言葉もぺらぺらでオムツもとれていましたし、知能テストも全問正解、子供集団の中に入っていても他の子と違うところもなく、無難にこなしていました。 でも落ちてしまったんです・・・。見事に補欠にもなりませんでした。 落ちた唯一の原因で考えられることは、願書に書いた親の職業です。 願書には親の会社名、所属部署、課、役職、親の仕事内容などこと細かく書くように指示されていました。 主人はある大手企業の子会社勤務で社員数人の小さな会社で働いています。(しかもまだ平社員です) それが落ちた原因なのでしょうか・・・? 実際、有名企業の息子さんは知能テストも間違っていたし、面接の時も暴れて席にもつけなかったけど「うちは合格したけど・・・」と聞き、かなり凹んでいます。 これから息子が中学、高校、大学と受験していくにあたって、私立の学校は皆、このように親の職業で合否に影響がでてしまうものなのでしょうか? だとしたら、息子が私立に入りたい!といくら願って努力しても本人の実力だけではどうしようもないってことになりますよね? 今回の件は幼稚園が落ちたことより、そちらのほうが心配です。(特にうちは中学受験を考えているので) もちろん、まだ先の話ですが、不安です。 私立受験に詳しい方、教えてください。

  • 一緒に旅行に行くのを断ったことについて

    7月頃から高校時代の友達(女の子)と一緒に、大学最後の年だし一緒に旅行をしようと10月に旅行に行く計画を立てていました。 そして8月の半ば頃に、友達の友達(社会人の男性2人)も前から私達が行きたかった県に行ってみたかったらしく、「今度○○県に旅行に行くんだぁ」って話して、冗談で「一緒に行く?」と行ったら、「行きたい」と言われたと話されました。 そこで、彼女の人柄を知ってる私は、○○ちゃんの友達なら大丈夫だろうと「いいよ」と返事しました。 それから、計画も詳細を決める段階だったので、本当に行く気があるか?ってことを友達が男性2人に話したそうですが、1人からはメールの返事がなく、電話しても通じない状況で、もう1人は仕事が休めるか分からない状況と、2人とも曖昧な感じで・・・。 私は彼女の友達だから大丈夫だろうと思っていたけど、もう予約の最終段階なのに曖昧で、彼女自身も「誘わなければよかった」とつぶやいてました。 また、最初から気になっていたのですが、いくら仲の良い友達とはいえ、高校時代の友達2人で旅行の計画立てているのに、社会人の男性2人が一緒の県に行きたいからと行って、面識のない私がいるのに一緒に旅行に行くと言うのは普通なんでしょうか? また、私と彼女で観光地のピックアップやホテルも決めていて、男性2人の意見はいいのかなと思い、彼女に聞いてみたら、「ただ○○県に行ければいいみたい。」という返事が返ってきました。 なんとも他人任せだし、行くのか行かないのかもはっきりしない状況に嫌気がさして、彼女と2人だけの旅行にしてほしいと謝って、今日2人には断ってもらいました。理由は私のせいにしてくれて構わないと言い、初めの段階で断るべきだったと後悔してます。彼女と男性2人との関係が気まずくならないかが心配でしたが、大丈夫みたいです。 私のしたこと間違ってますか?

  • 一緒に旅行に行くのを断ったことについて

    7月頃から高校時代の友達(女の子)と一緒に、大学最後の年だし一緒に旅行をしようと10月に旅行に行く計画を立てていました。 そして8月の半ば頃に、友達の友達(社会人の男性2人)も前から私達が行きたかった県に行ってみたかったらしく、「今度○○県に旅行に行くんだぁ」って話して、冗談で「一緒に行く?」と行ったら、「行きたい」と言われたと話されました。 そこで、彼女の人柄を知ってる私は、○○ちゃんの友達なら大丈夫だろうと「いいよ」と返事しました。 それから、計画も詳細を決める段階だったので、本当に行く気があるか?ってことを友達が男性2人に話したそうですが、1人からはメールの返事がなく、電話しても通じない状況で、もう1人は仕事が休めるか分からない状況と、2人とも曖昧な感じで・・・。 私は彼女の友達だから大丈夫だろうと思っていたけど、もう予約の最終段階なのに曖昧で、彼女自身も「誘わなければよかった」とつぶやいてました。 また、最初から気になっていたのですが、いくら仲の良い友達とはいえ、高校時代の友達2人で旅行の計画立てているのに、社会人の男性2人が一緒の県に行きたいからと行って、面識のない私がいるのに一緒に旅行に行くと言うのは普通なんでしょうか? また、私と彼女で観光地のピックアップやホテルも決めていて、男性2人の意見はいいのかなと思い、彼女に聞いてみたら、「ただ○○県に行ければいいみたい。」という返事が返ってきました。 なんとも他人任せだし、行くのか行かないのかもはっきりしない状況に嫌気がさして、彼女と2人だけの旅行にしてほしいと謝って、今日2人には断ってもらいました。理由は私のせいにしてくれて構わないと言い、初めの段階で断るべきだったと後悔してます。彼女と男性2人との関係が気まずくならないかが心配でしたが、大丈夫みたいです。 私のしたこと間違ってますか?

  • 一緒に旅行に行くのを断ったことについて

    7月頃から高校時代の友達(女の子)と一緒に、大学最後の年だし一緒に旅行をしようと10月に旅行に行く計画を立てていました。 そして8月の半ば頃に、友達の友達(社会人の男性2人)も前から私達が行きたかった県に行ってみたかったらしく、「今度○○県に旅行に行くんだぁ」って話して、冗談で「一緒に行く?」と行ったら、「行きたい」と言われたと話されました。 そこで、彼女の人柄を知ってる私は、○○ちゃんの友達なら大丈夫だろうと「いいよ」と返事しました。 それから、計画も詳細を決める段階だったので、本当に行く気があるか?ってことを友達が男性2人に話したそうですが、1人からはメールの返事がなく、電話しても通じない状況で、もう1人は仕事が休めるか分からない状況と、2人とも曖昧な感じで・・・。 私は彼女の友達だから大丈夫だろうと思っていたけど、もう予約の最終段階なのに曖昧で、彼女自身も「誘わなければよかった」とつぶやいてました。 また、最初から気になっていたのですが、いくら仲の良い友達とはいえ、高校時代の友達2人で旅行の計画立てているのに、社会人の男性2人が一緒の県に行きたいからと行って、面識のない私がいるのに一緒に旅行に行くと言うのは普通なんでしょうか? また、私と彼女で観光地のピックアップやホテルも決めていて、男性2人の意見はいいのかなと思い、彼女に聞いてみたら、「ただ○○県に行ければいいみたい。」という返事が返ってきました。 なんとも他人任せだし、行くのか行かないのかもはっきりしない状況に嫌気がさして、彼女と2人だけの旅行にしてほしいと謝って、今日2人には断ってもらいました。理由は私のせいにしてくれて構わないと言い、初めの段階で断るべきだったと後悔してます。彼女と男性2人との関係が気まずくならないかが心配でしたが、大丈夫みたいです。 私のしたこと間違ってますか?

  • 利用されてる??

    こんばんは。いつもお世話になっています。専門学校に通っているBAPPSと申します。一つ質問なのですが、テスト期間中に「テストの情報を回して」と送ってくるクラスメートの女性がいました。ちなみに彼女とは普段あまり喋りません。僕は知ってるだけの情報を彼女に回しました。そしてテストが終わった途端、こちらから彼女にメールを送っても返ってこないか、全然そっけない返信ばかりしか返ってきません。 テスト中はあれだけメールしたのに、、これってどういうことなんですかね?僕は利用されていただけなのでしょうか?どなたか御返答お願いいたします。

  • 予備校と進研ゼミ

    高校一年生なのですが、親が予備校に行けというんです。今は進研ゼミをやっているのですがそれでは不十分と親が言っており、いますぐやめて予備校に行けといいます。場所的に言うと家から1時間30分くらいかかるのですが、行くべきでしょうか?

  • 金魚の食欲

    娘が祭りから金魚を持ってきて一週間たちます。 餌をやりすぎてもあるだけ全部食べる事には驚きました。 これはどういう理由(習性)なのでしょう。 川魚にはよくあるものなのでしょうか。 まぁ、子供も好きにさせておくと、夏場はお腹をこわすまで冷たいものを飲み食いしてしまいますが…