ryusei99 の回答履歴

全297件中121~140件表示
  • ソフトバンクの携帯電話について

    基本的な事ですがお聞きしたいと思います。 ソフトバンクの携帯を新規で購入しようかと思うのですが 現在新規機種無料になってますが 機種本体が無料でしょうか? 例 30000円→0円 他基本料金や通話料等かかるかと思いますが とりあえずその場は0円で購入できますか? 詳しい方教えてください。

  • Excelの計算式での空白の扱い

    Excelの表計算式で例えば"B1"セルと"A1"セルの値を同じにするような式で、セル"A1"が空白だったら、セル"B1"を”0”表示でなく、空白表示にしたいため、   「=IF(A1="","",A1)」 と書くと、"A1"は見た目には空白なのに、何故か"B1"には"0"入ってしまいます。 何故なのでしょうか?

  • どっちの部屋が良いですか?

    来年の春に就職するため、現在部屋を探しています。 希望する条件に全て当てはまった新築の賃貸マンションを 見つけたのですが、二タイプの部屋のどちらにするか迷ってしまい、 どうしても決められないのでご助言お願い致します。 マンションは採光面(ベランダ)が東向き、どちらの部屋も1Kです。 因みに私は右利きです。 ☆部屋A (メリット) 入って左手に台所があるタイプ。 冷蔵庫置き場から、冷蔵庫は右開き(スタンダード)が良い。 部屋の前の人通りが少ないから静か。 (デメリット) 部屋(6畳)に30cm四方程度の梁がある。 ☆部屋B (メリット) 部屋(6畳)に梁がないか、部屋Aよりかなり小さい梁。 (デメリット) 入って右手に台所があるタイプ。 冷蔵庫置き場から冷蔵庫が左開きが良い。 しかし、200L以下の冷蔵庫で左開きは見つけられなさそう。。 最悪右開きの冷蔵庫になる。 部屋Aよりは部屋の前の人通りがある。 部屋Aと部屋Bは、梁を考えなければ左右対称の部屋です。 急いでいるので、どちらが良いか、一票お願い致します。

  • マンツーマンのトレーニング中に腰を強打しました

    トレーナーにマンツーマンで、バランスボールを教えて 頂いてましたら、 ボールに仰向けになったとこで、グラグラとバランスが崩れてしまい、 10秒前後頑張るもバランスを立ち直す事が出来ず、 腰から転倒し思い切り強打しました。 床はアスファルトです。 トレーナーは「あぁ~~~倒れる倒れる~~倒れる~おぉ~」と 間近で笑って見ていました。 こういう時、トレーナーというのは、ボールを支えたり 補助をしてくれるものではないのでしょうか? 当日は何事もなかったのですが、翌日の寝起きから 腰痛が有り、歩くと非常に違和感。 整形外科に行ってレントゲンを撮り骨には異常はないものの、 あれから2週間経過した今もひどい腰痛に悩まされています。 前屈をすると激痛が走ります。 ジムも今は休んでいますが、 こういう場合、ジム側には全く責任はないのでしょうか?

  • ナビについて

    こんにちは。 本日、父親の車の納車日なんですがTOYOTAの販売店オプションナビ(NH3T-W56)の走行中の操作とテレビ(DVDビデオ)を 見れるように解除して挙げたいのですが、幾ら掛かりますか?(自分が運転する時もあるので) 又、ディーラーと某カーショップ店とではどちらが安いですかね? おおよその値段(工賃込み)で構いませんので教えて下さい。 ちなみに納車する車はマークXのマイナー後です。

  • 携帯電話のメールアドレスの変更の仕方

    携帯電話にあまり詳しくないので困っています。メールアドレスを変更したいのですが機能を見ても変更するようなものが見当たりません。どうしたらメールアドレスを変更できますか?

  • 運転免許取得教習で苦戦中

    現在運転免許を取得中で、昨日三、四回目のMT車技能を 受けてきました。 二回目技能時の半クラッチスタート、ギアチェンジは 問題なくできたのですが、昨日の減速ギアチェンジによる 右・左折では何度かエンストを起こしてしまいました。。 じゃっかんテンパる部分もあり、自分で知識として もう一度復習したいと思うのですが、なかなか教本等にも そこまでは詳しくかかれておらず、 ネット等でその辺を詳しく解説しているサイト等を ご存知でしたら、教えていただけると幸いです。

  • 賃貸マンションの壁の厚さについて教えて下さい

    今賃貸マンション(一人暮らし用のワンルーム)に住んでいます。 マンションの壁がかなり薄いみたいで隣の家の生活音がよく聞こえます(歩く音・テレビ・会話・水道の音など全般的です)。 隣は同棲カップルで会話はもちろんHの声も頻繁に聞こえてきます。 そのため引越しを考えていますが、賃貸マンションの壁の厚さはどれが 一番あついのか教えて下さい。(今住んでいるのは鉄骨マンションです) ●鉄骨コンクリート造→ALC(軽量鉄骨)→重量鉄骨造→鉄筋コンクリート造→鉄骨・鉄筋コンクリート造 ↑この順番で壁は厚くなているのでしょうか? また賃貸マンションを借りる際、どこを見たら壁の厚さや防音がわかるのかポイントを教えて下さい。 不動産に詳しい方お願いします。

  • 骨髄提供できる確率

    10年以上前に登録した骨髄バンクより連絡があり、HLA適合患者さんが現われたとの連絡が入りました。 数週間後コーディネーターの方と日赤で待ち合わせし、コーディナーターの方からの説明と、担当医の問診、採血をして帰ってきました。 提供となれば会社を休まなくてはいけないので、会社の御理解を得てくださいとの事だったので、さっそく会社の上司に相談しました。 会社の方も初めてのケースだと言う事で、個人の年休を使うのか特別休暇を与えるのか検討するとの事でした。(個人年休使用が濃厚) 骨髄提供の事を会社へ連絡したものの、最終的に提供できる確立は100%ではないので、なんらかの要因で提供できないままコーディネートが終了してしまえば、「な~んだ、話だけでおわりかよ」と会社の人達に言われそうで不安になっています。 私は提供の意思はとても強く、10年以上待ち続けたチャンスが訪れたと喜んではいるのですが・・・。 上司にもまだ決定ではないと伝えているのですが、私の会社では過去に経験がないと言う事から話が大きくなっているみたいです。 こんな事なら確定してから相談すればよかったと少し後悔しています。 私が最終的に選ばれるのはこの段階だとどれほどの確率なのでしょう?

    • ベストアンサー
    • usihi
    • 医療
    • 回答数2
  • 宇宙の大きさに疑問

    宇宙の大きさは百数十億光年以上と言われていますがどんな根拠があるのでしょうか? 確かに天体望遠鏡で百億光年かなたが観測されていますが 次元を一つ下げて考えてときに球の上でずっと先を見ると 一周してその先も見えることになります。 もしかして、百億光年かなたとは、すでに一周を通り越して 過去を見ているだけということはありえないのでしょうか? 現在の私たちの銀河系を見ていても時間経過の為に 状態が変わっていて確認ができないだけと言うことは無いのでしょうか?

  • これって変態ですか?

    以前この質問をしたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2494119.html 僕は22歳ですが、よく年上の人を好きになってしまいます。 好きになった人に会いたいとか、頭をなでなでしてほしいとか思ってしまいます。これって変なんでしょうか?

  • 「鉄骨造」のアパートについて

    こんにちは。賃貸で遮音に優れた鉄筋コンクリート造マンションをさがしていたのですが、なかなか希望にあう物件が見当たらず、条件を少し下げて探しています。 そこで伺いたいのですが、HP上の物件詳細情報に明記してある、「鉄骨造」とは、どの様な造りをいうのでしょうか。軽量鉄骨との違い、また遮音性などは如何でしょうか。 ちなみに物件はアパマンで見つけました。いわゆる大東建託、アパマン等の大手業者は、お金の取り方、構造があまり好きではないので敬遠してたのですが、その「鉄骨造」物件の建築業者は、積水とかパナホームとかじゃなくて、大家さんが頼んだ個人の人(会社or業者)だそうです。アパマンが自社で借り上げてるので、他と比べると新築なのに家賃は安いです。仲介手数料もありません。しかし、アパマンの契約ルートに載るしかないので、アパマンショップカードという物を作ったりする事は避けられません。 大家さん自身も建築の仕事をしてる人との事でした。この情報だけで判断するのは難しいですが、まずは「鉄骨造」の事、また、アパマンの評判等、ご存知な事があったら教えて下さい。

  • 重曹でうがいすると虫歯になりにくい?

    重曹を含んだ水でうがいすると、口中のphバランスが良くなり虫歯になりにくいと本で読んでからずっと実行しています。 今のところ効果はよくわかりませんが、デメリットはあるのでしょうか? 例えば私は銀の詰め物や被せ物がたくさんあるのですがそれらの物などに何か影響があるとか、歯茎には大丈夫なのかとか少し不安になってきました。 どなたかご存知の方、ご回答お願いします。

  • 中絶後の生理について

    10月6日に、意を決して、中絶手術を受けました。 その後、彼とエッチしたのですが、避妊せずに入れてしまい、でも、ほんの少しで、出さずにすぐに止めました。でも、気になって、アフターピルを服用しました。そのあと、16日に、ゴムをつけてエッチして、彼が行くときはゴムをつけていても、抜いて出してもらいました。なんとなく気になっているのですが、妊娠の可能性ってあるでしょうか?変な質問でスミマセン。

  • 男性に質問

    私は人によく手を誉められます 細くて長い指だねとか、ピアニストみたい手だねと言われます・・・が 爪を伸ばすのが嫌いで、先端の伸びてる爪部分(白い部分)は肉ギリギリ まで切ってしまいます 少しでも爪の間に土やゴミなどの汚れが入るのが嫌いなのと、 爪が弱くて缶詰などで爪が欠けるので伸ばしたくないのです もともと爪自体長いのでギリギリ切っても指の先端に爪はあります (指より爪の方が短いという事は全くありません) 女性はみんな爪を伸ばしてる人が多いと思いますが 男性は爪を伸ばしてない女性は嫌だなぁ・・と思ったりする ものなのでしょうか?

  • 自分が嫌いです。

    誰にも面と向かって相談できないので、ここで相談させてください。 私は約2週間前に精神科でうつ状態と診断された大学生です。 今薬を飲んで治療中です。 ごくたまに頭がすっきりすることもあるのですが、まだ笑ったり、以前のような元気が出ません。 辛いことは、友達など人と会うと、必ず「元気ないね」「体調悪いの?」「声小さいね」と言われます。そう言われるのも辛いですが、それ以上に大切な友達なので、自分なんかのために心配をかけてしまう自分が憎いです。 あと、何もできない自分も嫌いです。しなくてはいけないことができなくて、頑張ればできるんじゃないか、怠惰なだけではないのかと自己嫌悪に陥ります。 お医者さんはとても良い方ですが、こんな個人的なことをお医者さんに言っていいものかわかりません。とても辛いです。自己嫌悪になって耐えられなくなると手首を切ってしまいます。このこともお医者さんには言っていません。曖昧な質問で申し訳ありませんが、何か少しでも楽になる方法を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ノートパソコンの蓋閉め

    NEC LT900ED というノートパソコンを使っています 初心的な質問だと思いますが 使用中や電源が入ったまま蓋を閉じてはいけないのでしょうか?

  • 電気容量について

    ある人から、単相3線式は設置ブレーカーの倍の電気容量を使用できると聞いた事があるのですが、本当でしょうか? 例えば、30Aのブレーカーであれば、60Aまで使用できる(理論上)とその人は言っていました。 果たして本当なのでしょうか? 電気に無知なので、お解りの方教えて下さい。

  • 犬に噛まれました。その賠償は?

    知人の話です。その方は、外国人で日本語があまりよく話せないそうです。 先日、自転車に乗っていたら歩いていた人が散歩していた犬に突然追いかけられて腕をかまれてしまったそうです。聞くと、同じその犬に噛まれるのは2回目らしく、かなり噛まれたようで傷がひどいそうです。その犬の持ち主は、最初の病院代は払ってくれたそうですが、通院費(まだ通っています)は支払ってくれないそうです。 泣き寝入り状態になっているようなので、何か賠償等、法律的に手段はないものかと相談したく、投稿させていただきました。 どのようにしたらよいのか、教えていただけると助かります。

  • 家庭用ルータでノートPCに対してPINGが通らない

    どこドア2というソフトを使用しています。 今までは、家庭用ルータ(NTT WEB CASTER V/100)を使用していて、デスクトップ2台を使用していました。 1台をメインに、もう1台をサブにしてどこドアを使用し、キーボード、マウスを1セットで、2台のデスクトップにアクセスしていました。 最近、ノートを買い、これをルータにつないで、3台で使用しようとしたら、ノートに対して、どこドアが使用できません。 調べたら、デスクトップから、ノートに対して、PINGをしても返ってきません。ノートからデスクトップに対してはPINGが返ってきます。 何が原因と考えられるでしょうか。 ノートは東芝SX-495NK、192.168.1.4 です。 ワークグループ名はおなじです。 ちなみに、ノートでWEBはみれますし、ノート、デスクトップ間でファイル転送は問題なくできます。 補追: 最初、ノートをルータに接続したとき、気づかずにクロスのLANケーブルを使用していました。不思議なことに、それでも、WEBは見れましたし、ファイル転送もできました。 ただ、ファイル転送が非常に遅くなりましたので、それで気がついて、ストレートケーブルを買ってきて交換しました。 クロスでもWEB等がみれたのには、びっくりしました。なんで??? 上記の現象はストレートでもクロスでも変わりません。