lumba-lumba の回答履歴

全461件中421~440件表示
  • 選挙に行く意味がさっぱり分かりません。

    27歳男です。 選挙へ一度も行ったことがありません。 周りに相談しても行った方がいいって言う人が多いですが納得しません。 何故かと言えば、選挙自体のシステムがどうかと思います。 選挙ってのは、努力をしてる人から努力をしてない人まで全て1票の権利ってのも不満。 例えば、野球で功績を出した選手は1票で1000票分の価値を出すとか、差をつければいいと思います。 あと、演説聞いて腹が立つのは、当選するための演説をしているように感じ、実際に将来日本を良くするなどと考えてる人が少なそうに見えるし、いたとしても政治家の黒幕に潰されて結局黒幕の仲間入りせざるを得ない状況になって日本を良くする目標が当初はあったとしても、その気持ちは薄れていく仕組みに政治がなっていると思います。 学校で、テストで高い点をとるための勉強はできても、将来それをいかさない人と同じく、心から日本を良くしようと思っている人が少ないし、いたとしても微力に感じるからです。 皆様どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • jun317
    • 政治
    • 回答数18
  • みみかきの名前

    ミミカキノ反対側のフサフサの所の呼び名

  • 5年

    男性は、5年も1人の女性を想い続けることができますか? 5年も想い続けるということは、一途ということですか?

  • 好きな娘が別の男に猛アタック中

    現在同じ部屋で働く同僚を好きになってしまいました。 当方34歳、相手は25歳です 今年度の転勤移動で、同じ部署となり、仲間内で遊ぶうちに好きになりました。 よく飲みに誘われて飲んだり、時折二人で遊んだり、旅行に誘われたりもしています。 しかしながら、今相手には、同じ職場の別の人が好きで、その男に猛アタック中です。 彼女は、男らしい性格で「相手は押しに弱いそうなんで、どんどん押していく」ことを公言し、自ら誘って二人で花火に行くなど、積極的に攻めています。 相手の男は、別の同僚が二人の仲を聞いたところ、「かなり押されている。付き合ってはいない。友達として遊ぶのは問題ない。押しきられたら付き合うかもしれない」と回答したそうです。 このような状況で、皆様に質問です。私のどのような行動をとるべきでしょうか? 私が考えられる行動は、 1 これまでの通り友達の関係を続け、二人の関係を見守りつつ、機を待つ 2 現状でもこちらから押していく 3 諦める です。 ご意見、よろしくお願いします

  • 他人のマナー違反を指摘するのは何の為?

    自分が不快な思いをしたくないからでしょうか? それともその人の為ですか?

  • [至急]おっぱいについて

    おっぱいが好きすぎて辛いのですがどうしたらいいいでしょうか。。。。。

  • 焼き鳥の串をバラします?

    友人数人で飲みに行くと、焼き鳥が来ると必ずバラす人がいます。当方女、相手も女です。 大人数の飲み会で数本しかこない飲み会ならいいのですが、 焼き鳥専門店で3,4人のときでもバラします。 大人数でコースで頼んで数本しかない場合ならいいと思うんですが、 アラカルトで頼めるような場や専門店なら自分で食べたいように頼めばいいんじゃないかと 思うのですが、います。 私は女性ですが焼き鳥は串で食べたいです。 専門店で串をそのままお皿に取ろうとしたら、まるで注意されるように「バラして、バラして」 と言われました。 しかたなくばらしましたが、 お皿が来るたびにバラすのでまず出来立てが食べられず、ばらしたものを盛り合わせて配るので 味が混ざる、外すときに押してとるので串の穴の跡からから肉汁が出てしまい、職人さんに申し訳ないです。 さらに串から外したのに大皿の上に一口だけころんとお皿に残されていたり。さめて固くなってたりすると、もったいない。 ひとり一串で食べればいいのに、最後の一口は取りにくい、と言わんばかりにお皿に残す。 私的にはマナー違反だと思います。 みんなで均等に、と思っての配慮なのかもしれませんが、 そうでしょうか?私は不愉快です。 均等にしたいなら均等に注文すればいいのに、それでは多い、ということだとしたら、 それは上品ぶってるわがままなのではないでしょうか。 補足) 次回は「串でいいじゃない?」と言いたいのですが、 本人は「外すのは当たり前」と思っているようです。 また、彼女が大皿料理が来たら必ず小皿を引き寄せて全員分の「とりわけ役」に回ります。 これもちょっと迷惑かと・・・。 手が届かない人の分ならわかるんですが、そういう人がいるととりわけが終わるまで 待たされる空気になり、食べられない。 自分の欲しい量が入れられない。彼女もいちいち「これでいい?○○いる?」という具合でずーっと やっていて、自分で入れようとすると「いいよ、私やるから」とさえぎってきます。 鍋ものならもう彼女のやりたいようにさせようとほっといていましたが、焼き鳥は勘弁して!! という感じです。 彼女は焼き鳥だけでなく「取り分ける」「分ける」のが当たり前、そしてそれは私がやる、と思っているみたいです。 さらに、大皿に一口残った時に絶対に手を出さないのも彼女です。 本当に行儀がいいつもりなの!?とキレたくなります。

  • 国民健康保険と船員保険について

    国民健康保険に入っているのですが、最近船員保険に入りました。 この場合国民健康保険の方は解約をするべきでしょうか? 後、船員保険っていうのは病院で保険書として使えるものでしょうか?

  • ヤフオクの困った落札者について

    ヤフオクにメイク化粧品を出品していました。商品のサイズが宅配便でしか送れないので、全国一律500円で、同じ商品を3点出品していました。 その3点のうちの1点に、「メール便か定型外200円で送れますか?」と言う質問が来たので、「メール便は厚み2センチ以内、定型外でも送れません。」と返事をしました。 ところが、翌日、商品3点が落札され、そのうちの一人の落札者から「定型外で送ってください。」と取引連絡が入りました。その落札者は、落札前に質問をして来た人でした。 出品商品には、送料は全国一律500円と記載しているにも関わらず、落札して来て送料を200円にして欲しいとごね、「出来ません。」と返事をすると、自分が落札した3つのIDで悪い評価を付けられました。 違うID3つともに、送り先と名前が違いました。どうも転売しているようです。ヤフオクは転売しても違反にはならないのでしょうか?  落札者のわがままで、付けられた悪評価はどうすればいいのでしょうか?「ヤフオクでは、悪評価の人の落札はお断りします。」と言う出品者もいますので、不当な評価を付けられたために、ヤフオクでの活動がやりにくくなります。ほんと迷惑な落札者ですが、法的に訴えることはできないのでしょうか?

  • 彼女とどうしても復縁したい

    彼女、私とも30代後半です。 彼女とは、10年ほど前に友人の紹介で会い、4年ほど付き合いました。 当時、彼女は私との結婚を希望していましたが、私はどうしてもそういう気になれませんでした。 彼女が相手として不足というよりは、当時の私に結婚願望がなかったことが主な原因です。 彼女はちょうど30歳目前で結婚したいということで、 居酒屋でナンパされた男性とデートするようになりました。 体の関係はなかったようですが、私はそれを知って別れました。 私はそれから何人かの女性と付き合い結婚の話も出ましたが、どうしても踏み切れませんでした。 その時の私には結婚願望があったのですが、彼女のことがどうしても忘れられず、 結婚するなら彼女とという思いがあったためと思われます。 それまでにも彼女に連絡を取ったことはあったのですが、 向こうから返事が来なくなり、それっきりになっていました。 今年、異動で私が県外に引っ越しました(今までは実家暮らしでした)。 30代後半でもあるし、一人になって落ち着いて考えると、 やはり彼女と結婚したいという思いが抑えられませんでした。 そこで、意を決して彼女に連絡しました。 最初は他愛のない話をしていたのですが、 会わないか?と誘うと会ってもいいという返事がきました。 最初の数回は、私が彼女に連絡をした理由を伝えられずにいたのですが、 「別れてからもずっと忘れられずにいた。結婚前提で付き合ってほしい」と伝えました。 彼女も、私のことが忘れられなかったようで、結局結婚できなかった。 だから、早く結婚を決めてくれるならということで付き合いが始まりました。 それから、一か月後には彼女のご両親に結婚のお願いに伺いました。 彼女のご両親には快諾していただけました。 それから具体的な結婚生活について話をしました。 二人は遠距離でしたので、電話で話したり 決めることをPCのメールに送ったりしていました。 話し合いをする中で、(当然なのですが)二人の意見が異なることがたくさん出てきます。 私は、私の思ったことを伝えます。 相手はそれ以上は言ってこなかったせいもあるのですが、 私は(あとから思うと)調子に乗って、たくさんの不満を彼女に伝えてしまいました。 例)二人で会ってるのにスマホが気になって仕方ない様子で、二人の時間を楽しめない 例)(私が帰省して彼女の近くにいるのに)私と会うことよりも友達や自分の趣味を優先していて、週末に会えなくて寂しい など 一か月するほどすると、彼女の様子がおかしいことに気付いたので 何かあったら伝えてねと言ったのですが、 その後に来た連絡は、「あなたとは結婚できない」ということでした。 それから、一か月ほど経ちました。 彼女と原因についていろいろと話し合いました。 原因は、  彼女が不満に思っていることを強く言えなかった。  それを溜め込むことで、自分がおかしくなっていることに(自分で気づかなかった)。    おかしくなっていることは友達に言われて気付いた。    一人で解決できなかったことが彼女にとってショックだったようです。 ということでした。 遠距離なりに会う努力(2週間に1回は会うようにしていた)はしていましたし、 彼女は不満に思うことはそれなりに言ってくれていたので、青天の霹靂です。 もっと話し合う努力をしなければならなかったと彼女には伝えているのですが、 彼女は頑固なところがあり、一旦自分の決めたことを変えようとしません。 電話で話す限りは、まだ私のことを好きできると思うのですが。。。 長くなりましたが、 私は彼女とどうしても復縁したい と思っています。 そのために、どうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。 長文をお読みいただきありがとうございました。

  • 快楽オンリーを目的としたエッチであったとしても

    快楽オンリーを目的としたエッチであったとしても、既婚者であれば、許されないのか? 人道上も法律上も、我が国において、不倫は許されていない、というのは十分理解してます。 なぜなのか、というと、家庭というものが、社会における最も小さな血縁共同体であり、この共同体 によって社会が維持されているということが、昔も今も変わらず続いており、不倫は、この共同体の 絆を脅かす行為であるからでしょう。しかし、男と女が、ただ性欲を満たすことのみを目的として、 スポーツのように、繋がることは、どうなのでしょう?今流行りのセフレというものが、それにあたる、 のですが。人間は飽きる動物です。どんなに情熱的な恋愛を経て、繋がった男女であっても、 数年連れ添えば、マンネリ化します。このマンネリ感を打破する、という意味においても、 恋愛感情抜きの、性欲のみの繋がりというものを外に求めることは、夫婦円満を維持する、という 意味においても、必要なことだと思うのですが、これは中年既婚男の身勝手な考えでしょうか?

  • こんな時はどうすれば。

    こんにちは。 わたしは34歳でお付き合いしている彼は40歳です。 恥ずかしいですがあまり男性といちゃついたことがありません。 この前二人でネットカフェで映画を2時間ほど見ていました。 その間彼に抱っこされていました。 わたしは2時間も男の人に触れていたことがないので、彼に「わたし2時間も男の人に触れてたのはじめてかもしれない」とメールしました。 すぐに返事は来ないですが、何かしなくてもいいことを言ってしまったのでしょうか。 こんな時には何と言えばいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 私だけ?

    恥ずかしい悩みですが、 現在、お付き合いしてる人も居なくて 一人ぼっちの、私です。 そのせいか、オナニーの癖が ついてしまいました。 女性でありながらオナニーをしてるなんて私だけでしょうか?

  • お願いします

    私には、離れて暮らす息子と双子の孫、嫁がおります。 孫は初孫で可愛いのですが、なかなか思うように会えません。 嫁はなかなか子どもができず、嫁の親に何度か電話でどうなってるのか聞いてみるように 話したのですが、それが気に入らなかったようで息子が抗議してきました。 それまでも私が親切で聞いたり、したりしてきた事をやめて欲しいなどと 言われてきました。 しばらく放っておきましたが、孫が産まれれば話は別です。 家の孫なのに嫁のせいで会えないとはもっての他。 会ったときにこれまでのことを主人から嫁に抗議してもらいました。 非常識だと息子に言われました。 うちの孫なのだから当然の事を言っただけです。 息子に孫を連れて帰ってこいと言ってもだめです。 息子は優しい子なので、嫁に言わされているのです。 孫と息子をこちらに帰って来させるにはどうしたらいいでしょうか? ご指導お願い致します。

  • 彼女と初めての旅行 同じ部屋 Hは?

    当方30代前半の男です。 付き合って2ヶ月くらいになる彼女(年は私と同じくらい)と一泊二日で旅行に行くことになりました。 今まで何度かデートをしたり一日に数往復メールのやりとりしたりで関係自体は良好だと思います。 ただ、私自身にとって初めての彼女ということで、もう一つ女性の扱い方がよく分からず デートでもせいぜい手を繋ぐ程度でHはおろかキスさえもしてません。 状況として ・知り合ったのは数年前。付き合う前から一緒に出かけたりはしていた。 ・こちらから告白して付き合いだした ・旅行自体は彼女の希望 ・部屋は二人で旅館の同じ部屋に泊まる ・多分彼女は処女ではない ・彼女は、私が今まで誰とも付き合ったことがないということを知らない 日中はいろいろと楽しめると思うのですが、問題は夜です。 この状況だと、彼女もHのことは意識していますよね。 私はHしたくないということはないのですが、初めてのことだらけで、ムード作りからしてうまくできる気がしなくて悩んでいます。 彼女から明確に誘ってくるのでなければ、何もせず眠ってしまっても良いかくらいに思っています。 そこで質問ですがまだキスさえしたことない状況で、 やはり顔色見ながらこちらからHに誘ったほうが良いですかね?それともこちらから無理には誘わなくてもOK(彼女がその気なら向こうから誘ってくる)でしょうか? # 彼女がその気ではなかったのでHしなかったというのはそれで良いのですが # その気だったのに私が誘わなかったせいでできなかったとなると彼女に申し訳ない気がしています いい年した大人がする質問じゃないのは自覚していますが、意見頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 当たり屋?悪徳な整骨院?…高額な請求をされています

    先日、友人がスクーターで人身事故をやってしまいました。 相手は小学校1年生の男の子で、一見してそれほど大した事故でもないですが念のため救急車で病院へ。 足の軽い打撲と診断されその日は帰宅したようです。 ですが、翌日首が痛いといいだし整骨院へ通院が始まりました。 ■■今回の要約は以下■■ ・警察にも通報済み ・友人は自賠責しか入っていない ・整骨院からの連絡では、むちうち治療で長期間かかるという。だいたい15万くらいは必要なので、最初に8万支払い済み ・その後、整骨院から1か月分の請求電話。14万。(この時点で22万) 内訳は、慰謝料/日数、治療費など。完治までにまだまだかかるらしい。 ・被害者の男の子(小学校1年生)は事故当日に自転車に乗って出かけて 行った。またスイミングスクールにも通っており元気に平泳ぎまでしている。 ・整骨院には「交通事故にあった知り合いを紹介してください!謝礼をお支払いします」といった類にポスターが貼られている ============ このまま友人は整骨院の請求するがままに金額を支払わなくてはならないのでしょうか? 自賠責に入っているとはいえ全額が戻ってくる保障もなく、また、高額な建て替えが必要で、非常にへこんでいます…

  • 正しい日本語?

    「他の人」について。  みなさん上記の字をなんと読んでいますか?  私は今まで、何か本を読んだりするときに、「ほかのひと」と読んでました。  ところが最近テレビで、綺麗な日本語を使う人が「たのひと」と話していました。  それを聞いた時に「たのひと」ってなんだろう?と思ったのですが  最近よくあるテレビの人がしゃべってるのを色をつけた字幕みたいなもので  「他の人」と表示されていました。  ここで初めて「これって たのひと って読むの?」とかなり驚きました。  それから私は「たのひと」と読むように心がけていますが  実際の所、正しい読み方はどちらなのでしょうか?

  • 妻の不倫&離婚について(長文ですが、本気返答を!)

    僕らの経歴です。結婚歴13年。同棲期間をいれると17年です。恋愛結婚で夫婦ともに40代、子供なし。 結婚後、僕の両親と同居。その後両親ともに病気を患い、長期闘病中に妻は献身的な介護をしてくれました。 数年前に両親ともに他界したのですが、飼っていた愛犬も大病に。この時も二人で協力して看病しましたが、数年前に他界。 僕の仕事の都合上出張が非常に多いため、出張が無い時でも後処理などで超多忙です。基本的に家のことはすべて妻任せで、家事は一切手伝っていませんでした。収入面では一般的な方よりも多いと思います。金銭面はすべて妻に任せており、僕自身はキャッシュカードすら持っていません。貯金金額さえ知りません。 4か月ほど前から女房の行動が怪しく、携帯はトイレ、フロにまで持って行くし、クルマのナビ履歴はすべて抹消してありました。 先々月長期韓国旅行へ2人で行く際、妻の携帯メールを見てしまったのですが不倫相手とのやり取りでした。 内容は「愛してる」だの、「会いたい」だのと恋人同士の内容です。 僕はその時は超動揺しまくり、ものすごくショックでした。 が、せっかくの旅行なので、その時は沈黙を決め込み、僕自身の過去の行動を振り返り、仕事にかま掛けて女房をおろそかにしていたことや今まで女房がやってくれていたことの偉大さ、健気さを再認識し、今回の女房の不倫は自分が至らなかったせいだと思うようになりました。本当に反省しています。自分のせいで女房がこうなったと思っています。 旅行中は家事を手伝ったり、積極的に出かけたり、豪華な食事をしたり高額なプレゼントを買ったりと女房孝行をしました。女房も本当に楽しそうでした。 そして旅行終盤「今まで本当に寂しい思いさせて申し訳なかった、これからは家事も手伝うし時間があればお前と色々行きたいと思ってるから」と謝罪&約束し、妻は涙を流してうなずいてくれました。 その際「実はメール見ちゃったんだよね」と伝えメール内容を問い詰めたのですが、「ただの友達、食事に行っただけ」の一点張りでした。 その際僕から「こいつとの関係を切ってくれ」と頼むと「切れないって言ったら?」と聞かれ、「それは友達だから?」と聞くと「そうだ」との返事。「じゃ二人きりでは絶対に会わないでほしい」というと「わかった」とのこと。 「相手にその旨のメールを打ったら見せてほしい」と言ったらOKをしてくれたので、安心していました。 僕はそれから数日考え、妻を信じようと思い、「お前を信じて良いんだね?」と聞くと「うん」とのことなので、「じゃ、メールは見せなくて良いから、お前からケジメを付けたら教えてくれ」と言い、その後は一切この件を話していません。(未だに妻からは何も話がありません) 帰国してからも女房を買い物に連れ出したり、家事を手伝うなど行動をし、女房も楽しそうにしていました。 数日後僕が出張になり、メール連絡するといつもよりとてもそっけなく、電話も出ないことが多々ありました。 恐らく男の家にいたのだと予想しています。 出張中実家へ行ってると言ってましたが、ETCの履歴がないので。 数日後出張から戻ると超愛想が悪く目も合わせません。 たまりかねて、「何かあったのか?」と問いただすと「もうあなたのことが好きではないから一緒に居たくない」と言われました。 「男か?」と聞くと今まで見たこともない形相で「関係ない!!」と怒鳴られました。 その際僕は今までのことを詫び、「旅行中や帰国後楽しそうだったじゃないか?なんで急変したんだ?」と聞くと「旅行も行きたくなかったし、帰国後も無理していた、このままだと私がおかしくなるから一緒に居たくない」と言われました。僕は「本当に悔い改めるし、お前が気に入らないことは全て直すからもう一度チャンスをくれ」と言いました。「考えさせて」との言われたのが2週間ほど前です。 この2週間の間は女房が非常に情緒不安定で見ているのが非常につらいです。 あるときは普通ですし、ある時は機嫌が悪い。でも家事はしっかりこなし、食事もきっちり作ってくれます。 女房の実家へも一緒に行きましたし、その時はいたって普通です。買い物も行き、沢山の洋服などを買ったりしていますし、一緒にスポーツクラブにも入会し、一緒に通っています。 洗濯機が壊れたので新しいのを買ってほしいとも言われ、購入しました。 僕が思うに女房は相手の男に本気になっているんだと思います。 僕自身できることなら女房とやり直しをしたいのですが、未だに返事をもらっておらず、今月末からまた出張があるため、気が気じゃありません。 出来ることならば不倫の証拠をつかむために出張中に探偵に依頼し、証拠をつかみ、女房と相手の男に分かれるよう打診したいと思っています。 それでもだめならあきらめて別れようと思っていますが、証拠がない以上僕から多額の慰謝料を取られる恐れがあるので、探偵への依頼を検討していますが、このような場合どういった対応が良いのか?ご教示いただけないでしょうか? 上記に述べた通り、僕の気持ちは女房とは絶対に別れたくないという気持ちです。 もう1か月以上まともに寝れていません。 宜しくお願いいたします。

  • どうしたらいいかわかりません。

    カレと別れて3ヶ月になります。 別れるときカレにメールしてもいいし、グチとかも聞くし 分かり合える一番の仲良しだと言ってくれて別れました。 それから毎日職場が同じなので顔を合わします。 挨拶はします。必要な仕事の話はします。 しかし、それ以外は雑談も何もありません。 私は彼の別れるときに言ってくれた言葉を未だに信じています。 忘れられないのでつらくて苦しくて。 カレを見るのもつらくて避けて歩いています。 恋人に戻れないなら、友達としてでもつながっていたい。 今日こそは友達として、明るく普通に話しかけよう!なんて毎朝思うのですが 実際には怖気づいてしまって、いつもどおり避けて歩いてます。 メールしてもいいと言われたけど用もないのに送っていいものか。 何を送ればいいのか。 一番の仲良しともう思われていないのか聞きたいです。 カレからはたまに近くまで寄ってきたのに話しかけない、とか もしカレが私のことを避けてるなら、避けようがあるのに避けないでわざわざ近づいてきたりして でも、話しかけないとか 「?」と思うようなことされます。 友達に戻ろうと言ってくれたのに、気さくに話しかけてもこないのは何故なのか。 カレがどう思ってるのか知りたいです。 カレの行動はどういう意味なのでしょうか。 私はどうしたらいいのでしょうか。

  • 新山口から博多まで新幹線の格安料金

    新山口から博多まで、新幹線で8月31日(土)と9月15日(日)往復します。 一番安く行ける方法を調べています。 4枚の回数券なんてあるのでしょうか?土日の割引があればよいのですが。。。