lumba-lumba の回答履歴

全461件中281~300件表示
  • 夕食を2~3時間かけて食べる父親

    私の父親は56歳になります。 今回質問させていただくのはタイトルの通りなのですが、具体的な内容を以下に記載します。 夕食は7時ごろなのですが、ほぼ毎晩お酒(ビール→焼酎)を飲みます。 そして魚の開きを好んでほぼ毎晩食べます。 もちろん魚を焼くのも、ほかの料理を準備するのも母や私です。 ミネラルの取りすぎで尿結石になりそうですが、それよりも問題なのが2~3時間かけてダラダラ食べ、しかもほかの家族が食べ終わって、ゆっくりしたい時間に突入してるのに「ご飯ついで、味噌汁ついで、焼酎のお湯沸かして」などなど家族を使います。 正直イライラせざるを得ません。 私は新しく就職した専門職の勉強もしたいし、運動もしたい。 母も新しい職場で働きだしたばかりで、私と同じくいろいろあるだろうに、そう思っているところに「あれやって、これやって」です。 さらに、やっと10時過ぎくらいに食べ終わったかと思ったら、ダイエットしてる分際でデザートやお菓子を要求したり食卓でうとうとしてたり、当然自分の使った食器は片付けなしい、お酒が入ってるからキレやすくなり、飼ってる犬猫の粗相にすぐ「殺せ」とか「閉じ込めろ」とか不快極まりない内容を怒鳴ったり(父は始末など世話は一切しません)・・・・ともかく母とともに「最低・めんどくさい・こんなんで痩せるわけがない」などと愚痴っております。 ここでも、ほぼ愚痴のようになってしまいましたが、どうしたらこんな父を更生できるでしょうか? 「自分の食器くらいは片づけて」と何度もお願いしましたが、改善できません。 ちなみに、ずっと地方に10年以上単身赴任生活をしていて、今月自宅近くの異動で単身赴任生活も終わりました。仕事も大嫌いみたいでいろいろストレスやら疲れやら溜まっているだろうし、ほぼ養ってもらっているから労わらなきゃ、という気持ちもあるのですが・・・今まで週末だけの我慢でしたがこれからは毎夜毎晩なので本当に我慢なりません。 他のご家庭の父親あるいは旦那さんもこのような感じなのでしょうか? 何時間もダラダラ食べて家族を使い、子供以上にだらしのない態度なのでしょうか? 何かアドバイスをご教授できたらと、思います。 長文乱文で愚痴のようになってしまいましたが、よろしくお願いいたします。

  • 30代後半、男性です。

    30代後半、男性です。 妻との性生活で悩んでいます。 妻とは、お互い再婚で結婚12年目になります。 一つは回数に対する不満。 ここ数年、妻とのセックスは1ヶ月1回もありません。年に10回程度だと思います。私の性欲は普通かそれ以上で私にとって妻は魅力的な女性なので、今の回数では到底、満足できません。 結婚2年または3年目ぐらいには月1回程度になっていました。正直なところ、ここ10年は慢性的な欲求不満状態です。 二つ目は、妻に拒まれる事です。 私の方から月に4~5回、誘っているので殆ど断られています。やはり拒まれるのは嫌なので、妻が受け入れてくれそうなタイミングで誘っているつもりですが、この結果です。 ちなみに、妻から誘うことは今まで一度もありません。 正確には私が誘い、受け入れてくれる時も多くは一度は拒むことが多いので年中、拒まれぱなしです。 拒まれると腹が立つやら、情けないやらで、その夜は寝れないことも多いです。拒まれた後や誘いたいがどうせ拒まれるだろう…と悶々と過ごす夜は苦痛でしか無いので最近では向精神薬も時々、服用しています。薬の事は妻には内緒です。 三つめは、セックスだけではなく日常のスキンシップやキスも拒まれる事です。妻に近寄るだけで嫌がることもあります。 軽いキスが週に2回か3回、ハグする時は妻の腰はひけ、私と妻の間には妻の腕が入りお互いの身体が密着することを防いでいます。 要はセックス以外の時はスキンシップも希薄でそのセックスも月に1回無い状態です。 妻は子どもの前では夫婦のスキンシップなど見せるものではないと思っています。それなら二人だけの時はと思うのですが… 妻はフルタイムで働いています。収入は私とほぼ同じ。家事も育児もよくやっています。忙しく時間が無い事も多いのは私も承知しているつもりです。 ですが、休日の前など時間が許す時は夫婦の時間をもっても良いと思うのですが、「二人の時間を作るぐらいなら、一人の時間が欲しい。」と常々言っています。 先日、夫婦で性生活について話をしました。 (妻は普段、夫婦間でも性にかんする事はタブーにしています) その時、妻からはっきりした答えがあったのは、 「(私に対する)愛情は当然ある。でなければ、一緒に生活していない。」 「セックスは二人の時間の中で自然な流れでそうなればすればいい。露骨に誘われるのは嫌だ。」 「自分にはセックスの回数はあまり必要ない。年に1回でも、それ以下でも良いと思っている。それでアナタが不満があれば外ですませればいい。ただし、私に分からない様にして。」 今まで妻から性生活に関して、ここまでハッキリと言われた事がなかったので戸惑ってます。ショックです。 外で済ませろと言われても、私は妻との性生活や日常のスキンシップを充実させたいのです。 しかし、どうすればいいのか分かりません。 私は妻から必要とはされています。それは、父親としてであり男としてではないと今回気付かされたようです。 私は妻のことを女として必要としています。 ここまで書いて我ながら、恥ずかしい事を質問していると思いますが、良きアドバイスが頂ければ幸いです。 駄文、失礼しました。

  • 不倫 離婚の悩み

    私は現在21歳で 結婚していて2歳の娘がいます。 旦那とは6年前に知り合い 結婚して2年経ちました。 旦那は家事も育児も手伝ってくれなくて ストレスが溜まっていたというのもあり 二ヶ月前に私が仕事を始め 職場の年下19歳の男の子を好きになってしまいました。 彼は彼女がいますが 私のことが好きと言ってくれました。 娘も連れて彼とご飯にいったり3回ぐらい 仕事以外で会ったけど娘のことも可愛いがってくれて 結婚まで考えてくれています。 体の関係は無いのですが 不倫になると思うので誰にも相談できないし 彼の将来を考えると申し訳なくて 私から友達に戻ろう!と言い関係は 終わりました。 旦那に好きな人がいること 関係を終わらせて友達に戻ったことを 報告して謝りました。 旦那は離婚はしたくない 私を信じると言ってくれて 話は終わったのですが、 彼は父親に相談し彼女とも別れて 私のことを待ってると言ってきました 彼のことはすごく好きですし、 彼と一緒になったら幸せだろーなとは 思いますが、旦那のことも嫌になるけど 嫌いにはなれなくて私を信じてくれてるし 前日関係を終わらたと言ったばかりで どうしていいかわかりません 旦那は少しづつ家事も育児も手伝うようにすると 言ってくれたし6年も一緒にいると情もあるし離婚したら 旦那の将来も心配で悩んでいます 彼のためと思い諦めようと思っても 気持ちを抑えれなくて辛いです。 誰にも相談できないのでアドバイスお願いします。

  • 嫉妬しすぎて辛いです

    付き合って半年の5歳年上の彼は、わたしと付き合う前は告白されれば誰でも構わず、好きでもない人とも付き合えちゃうような人でひどい恋愛ばかりしてきたそうです。 わたしと付き合ってからはそんなことないって言っていて、たしかにものすごく大切にしてくれるし今までとは違うことは分かるんです。 でも、やっぱりそんな恋愛しかしてきてないとしても昔の彼女たちに嫉妬しちゃうしそのせいで何度もけんかしちゃうし…。 わたしにとっては彼がぜんぶ初めてで、彼がわたしが初めてじゃないのが辛いんです。 ひどい恋愛でも付き合ってたことには変わりないし、わたしと付き合う前の彼が大きらいです。 さんざん彼にもこのことは伝えてるしもうそんな想いさせないと何度も何度も謝ってくれるのですが、やっぱり思い出しちゃって嫌なんです。 わたしが思い出さないよう我慢すればいいんですか? もうどうすればいいのか分かりません。

  • 車のありがとうのサイン

    車線変更などで入れてくれた 後ろの車に ありがとうのサインを送るのは どうすれば伝わりますか? 友達に教わってからは いつもハザードランプ?(右左折のウィンカーが同時につくやつ)を2、3回つけます しかし 車間距離をとても空けられます これは違う意味になってるって事ですか(゜ー゜*)?

  • 50代男性へのプレゼント

    いつもお世話になっている50代の男性がいるのですが、その方が手術のため入院されてしまいました。そこでその男性にいっしょにお世話になっている知人たち二人と私で退院祝いといつものお礼を兼ねたプレゼントを贈ることになりました。 話し合いの結果、お金を出し合ってひとつのものを贈るのではなく、予算を決めて各自で贈ることになりました。 ある知人はブランド物のハンカチを、もう一人の知人は万年筆を贈ることにして購入したそうです。ですが、私はまだ何を贈るか決めていません。せっかくですから前述の二人と別のものにしたいのですが、全く思いつきません。贈る相手はプライベートなお話をするのがあまり好きではないようで、私たちも積極的に知ろうとはしなかったので何が好きか何が嫌いかさっぱりわかりません。手術を受けたということは避けたほうがいい飲食物があるかもしれないので飲食物も避けたいと思います(なんの疾患の手術かは聞けませんでした。)。 50代男性に向いている、もしくは退院祝いにふさわしいプレゼントは何があるでしょうか?予算は3000円前後です。様々なアイデアをお待ちしていますので回答よろしくお願いいたします。

  • お見合い相手に趣味を否定され、腹が立ちます。

    こんにちは。 お見合いおばさんの紹介で、お見合いしました。アラフォー女性です。 一度、仲介者に紹介された上でお会いし1時間程度お話して、可もなく不可もなく、断ろうと思ってましたが、相手の男性が是非もう一度と仰るので、連絡先を知らせて貰い、誘われて日曜日に食事をしました。2回目なので、もう紹介者はその場にはいません。 お見合いおばさんが言うには、スポーツ観戦など他、趣味が合いそうでお互いの実家も近いからと勧めてくれた同い年の男性でした。 が、その「趣味」の事で引っかかった事がありまして、、、 男性が言うには、趣味はないけど何もないと紹介する女性と話が合うかも分からないとの事で、無理にTVでたまに見る程度のスポーツ観戦とドライブとしたので、嘘というと大げさですが、そう言ってしまっただけだそうで、そこは正直でいいのでは、と思ったのですが。 問題は私の趣味について聞かれた時の事です。 私は音楽フェスやコンサート、演劇などの鑑賞、スポーツも現地に出向くタイプなのですが、それらを否定されたというか、ばかにされたように感じたのです。 「そんな事いつまでやる気なんですか?」「お友達も好きですねぇ、、」など呆れた口調で言われました。 特別変わった趣味だとは思っていなかったのですが、現場の臨場感?空気?と言いますか、生で見るのが好きなのです。 相手に同じ趣味を持てとは全く言いませんが、好きなことが理解出来ないにしても否定するのは正直カチンときました。 予定を聞かれた時に、友達とスポーツの試合を見に行くとは正直に言えず、しどろもどろになってしまい、嘘の予定を言ってしまいました。多分嘘を言ってるのも伝わったと思います、、相手もバカではないので。。。 私は相手に嫌われたくないという理由ではなく、自分の好きな事をまたバカにされるのが嫌で誤魔化すのに必死になってしまいました。が、後で腹が立って来ました。(遅いですが、、) 紹介してくれた方を通して断るつもりですが、無難な言葉で断るのが利口だと思います。 が、本当は「趣味もない人に、他人の趣味をバカにされたくない」と言ってやりたいです。 舞台など行ったこともない人が、その場の楽しみを理解出来ないのは分かります。でも「そんな事」と言われるほどバカげた事をしているつもりもありません。 無難に断ると、なんだか気持ちがおさまりません。気持ちのおさまる方法を教えて下さい。 一緒に行っている友達の事までバカにされたようで腹が立ちます。 それとも、趣味の事位でカチンとくる私が心が狭いのでしょうか。 とりとめのない文章ですみません。他人の趣味を否定する感覚が分かりません。 こんなものでしょうか? 何か感じる事があればアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 今までヤフオクで出品したことがないのですが…

    ヤフオクで、今まで入札専門で出品はしたことがありませんでした。 というのも、出品をしている知人から 「ちゃんと商品説明に中古品ですと書いたのに『新品だと思ったのに、金返せ』と脅された」 「宅配便で送って追跡番号も連絡して、こちらからも届いたのを確認したのに届かないと言われた」 「商品画像がイメージと違っていたから詐欺だと言われた」 などと、トラブルが多いと聞いていたので、自分が納得して買う分はいいですが出品してクレームを受けた時が大変かも…と思って出品はやりませんでした。 私の家に猫がいるので、気を付けて発送しても猫の毛がついたとかでクレームにならないかと思ったのもあります(上記の知人も、説明に記載しているにも関わらずそれで「アレルギーなのに」とトラブルになったそうなので) しかし家が経済的に苦しいのもあり、不要なCD・DVD・本などを売って少しでもお金に換えないか?という話が家族で出ています。 以前ブックオフなどに持ち込んだら二束三文で、ネットの記事では「リスクはあるがオークションがいい」と書いてありました。 出品されている方、実際にどういうトラブルが多いですか? また、気を付けていること、トラブルになった時にどうしているかなどの事例がありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • ヤフオク出品取引ナビについて。

    ヤフオクでの出品3回目なのですが、3回目の人に問題があるのできいてください。 3回目の人の評価が、1桁悪いがついています。落札されて2回取引ナビで連絡して、 3日目にやっと連絡が来たのですが、 ※ご発送の際、送付状(または封筒の裏)に 「オークション ID 」と出品者IDを記入していただけると非常に助かります。 ↑ こんなことが書いてありました。こういう場合発送する時オークション ID と出品者IDは記入せず発送すればいいのでしょうか?それとも取引を中止した方がいいのでしょうか? 今取引ナビでは、送付先住所、支払い、発送などについて落札者様の1回目の連絡です。 急いでいるので誰か回答をお願いします。

  • 体の関係があった女性を結婚式に呼ぶべきか

    30代会社員男性です。 今年秋に結婚式を迎え、招待状を送付する時期にあり、件名の件で 悩んでいます。 数年前、元々飲み友達の同僚女性と成り行きで2回体の関係が ありました。その当時私はフリーでしたが彼女は彼氏がいました。 その後彼女は結婚し、式にも呼ばれて出席しました。ある意味、 もう二度とその様な関係には戻らない首肯の様にも思いました。 今は彼女も私も単なる同僚(といっても別の部署なので話さない日が 多い)ですが、数少ない会社の友人でもあり、また、過去に相手の 結婚式に誘われたので、私も招待しようと思うのですが、当日何か アクシデントが起こるのではないかと内心冷や冷やしています。 まだ招待状は出していませんが、口頭では誘っており、その際は 特に相手は違和感なくOKしてくれたと思います。(内心はわかりません) ちなみに以前から彼女からの好意は感じていましたが、交際までは 発展しませんでしたし、デートめいたものもした記憶がありません。 こういった関係にあることは、式に出席する男性の同僚1名(同じ飲み友達) しか知り得ません。口頭で誘っている手前、断るのは失礼でしょうか? それか当日は成り行きに身を任せるべきでしょうか。 皆様お忙しいところ恐縮ですが、アドバイス願います。

  • 女性がエッチでイク条件

    彼女をイカせてあげたいです。ヒントあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 夫婦間でときめく時

    結婚して3年、付き合ってからだと7年の夫婦です。子供も二人います。 主人も優しく「好きだよ」と言ってくれたりと愛情表現もしてくれます。が、最近主人にときめきません。よくしてくれるし、夫婦間も良好だとは思います。だから、何だか申し訳なくて・・・。勿論、他の異性に興味は全くありません。 周囲の人が彼氏といる光景や話を聞いたりすると、羨ましいというか「初々しいなぁ」「あんな時があったなぁ」と思い、私もそんな気持ちになりたいと思います。 先輩方からは恋人→仲間になるから、異性としてときめかなくなる。と言われましたが、私はときめきたいです(^^;) 皆さんはどんな時や、どんな風にして夫婦の間でときめいたりしますか?皆さまのときめきを聞かせて下さい(^O^)/

  • 妻がセックスの時に制限を設ける。

    結婚9年目です。妻とのセックスは週2回程度です。またそれとは別に口内射精を週1位してくれます。ただ僕は毎日2回位セックスしてもいい位です。質問は妻がセックスする際に色々制限を付けて来るのです。妻は上半身にパジャマを着たままで、僕に対しては妻の体は舐めない、パジャマを付ける、キスはしない、胸は触らない、指で性器に触れない、アナルも触らない等を要求してきます。セックスの時は69をして挿入のワンパターンです。69も以前は40,50分位していましたが、今は20分位しかさせてくれません。最近はクンニの時にクリトリスを舐めるのも嫌がっています。口内射精の時にも、以前は必ず飲んでくれましたが、ここ3年位は飲んでもくれません。ただセックスの回数はそれほど減ってはいません。前は僕のアナルを舐めてくれたりしていました。僕は以前のようなセックスをしたいのですがどうすれば良いでしょうか。

  • 女性からの僕の家に来たいという誘い。遊ばれてますか

    はじめまして。私は22の大学生です。(♂) 最近、共通の友人を通してある女性と知り合いました。 私は、これまでまともに恋愛というものをしたことがなく 大学時代にやりたい目標を追いかけて生きてきました。 客観的に述べますが、幅広いスポーツ、趣味、学業、アルバイトをこなしてきました。 就活も希望のところに決まり 、趣味においてもちょっとした記録も残せ、これら全てやってきてよかったと、後悔はしていません。 ただ、大学時代にみんなが一度は経験しているだろう『恋愛』については、全く経験がなくそこが私の最大の後ろめたさを感じるところでもあります。 友人と恋愛話をするときもいつも、妄想で、夜の話も妄想で想像し、当たり障りのないことを述べるという辛い状況でした。 彼女が欲しいという欲求は人並みにはもちろんありましたが、それ以上に大切なモノがあると(先述)思い込みそちらに100%注力した結果です。 そんな私に、最近転機が訪れました。 共通の友人(Aさん)を通して女性(Bさん(20代半ば))を紹介されました。 私の性格とBさんのそれが強烈にマッチすると感じたらしく、Aさんは私の了解なしに私の連絡先をBさんに教えたらしく ある日突然、Bさんから連絡が届きました。 恋愛に臆病になっていた私は、はじめ???の状況で、一度会いましょう。という単なる食事の誘いにも、かなり重い腰を上げたのを覚えています。 しかし、女性と2人で食事をするのも初めてだったし、刺激的で、楽しんで会話できました。(別に女性を前にキョどったりということはありません) Bさんは人よりもしっかりした軸を持っていて、男勝りなところがあるようです。 合計で、誘われ、3回ほど会いましたが、回を重ねるごとに、親密になっていくのを感じました。歩いてる時など、明らかに体が触れることが多くなったり、彼女からのタッチが多くなっていきました。 4回目会おうとなった時に、彼女が『家に行きたい』というので、付き合ってもないのに女性を家に入れるのがかなり抵抗があったので、 軽く流し、他の代替案を出しましたが、結局『家がいい』という結果になり、そこを強く否定できず、一応しぶしぶ了解を出しました。(悪いことかもしれませんが・・・。) 彼女といると、ドキドキしますし私はおそらく彼女のことが好きだと思います。(恋愛経験がないので、確信がまだ持てていません。) 彼女のメールでは、あの行為を匂わせるような内容がよく届きます。 鈍感な私でも彼女が行為をしたがっていることが容易にわかります。 先述通り、私は女性との交際経験もありませんし、行為の経験もありませんし、自信もありません。 無論、女性から言い寄られた経験もなく、女性からの積極的なアプローチ(?)に若干引いているというか、戸惑っています。。。 22年間で無かったことが、次々と起こっていくので・・・。 そこでお伺いしたいのですが、 (1)女性は、たった3回くらい会った人の家に行きたいと思うのもなのでしょうか? 展開が早すぎて、体目的というか、どこか、試されているような気がします。 (2)私の考えでは、夜の行為はやはり、付き合っている者同士で行うものだと思うのですが、 もしそういう流れになりそうになった時、付き合ってからにしよう。と彼女に伝えても問題ないですか? (3)その場合、家に招き入れて、断る。それはないでしょう。となりますか? それなら、今からでも家はやめて外で会いましょう。というべきですか? (4)私は健全な付き合いがしたいです。 ・きちんと交際してから真剣に行いたい ・付き合う前に行為を行って、軽い男と思われたくない ・家に入れておきながら、行為がない→奥手な男と思われる? いろいろ考えてしまいます。 こんなこと誰にも相談できないので、こちらに相談させていただきました。 お時間ございましたらよろしくお願いします。 読んでいただいてありがとうございます。

  • こんな彼とは別れて正解ですよね?

    ちょっと前に彼と別れました。私から振ったのですが、本当に別れて良かったのかわからなくなることがあります。 こんな彼です⬇ ●私が怒って黙り込んだり喧嘩すると怒鳴ったり暴力的になる ●昔ギャンブルでイライラしてたら何万もつぎ込んでた。 ●彼女、元カノに(両方とも私)お金を借りる。その理由が親がお金を貸してって言ってきてるけど自分も余裕がないからって。 ●30代後半で貯金ゼロ、車の免許なし ●風俗のカードが見つかって、何なのか聞いたら、パチ屋で知り合ったオッチャンが行ってみろ~ってくれたって… などなど思い出せば思い出すほどダメな男だな~とわかってはいますが、完全にはふっきれてない気がします。別れて良かったと思えるような意見とかあったら言ってください!

  • 付き合い

    今年、25になる男です。 お盆と言うことで、のんびりと彼女と二人で神社に参拝いたしました。 お昼御飯も食べて、僕の車にのったはいいのですが、僕がトイレに行っている間に、車の中をあさっていました。(それは、別にかまいません) 僕の祖父から10歳の誕生日に「君が代」のCDを頂きました。 もう亡くなっていませんが、父いわく『子供を愛せん親は珍しいたい。そんでも、孫を愛せん爺ちゃん、婆ちゃんなんてこの世にいないつたい』と、言っておりました。 確かに、おかしなじいさんではありましたが、普通に気前のいい九州人です。大島紬を着て、飯食ったらすぐに寝るみたいな人ですが、9人の子供を育てたことは、素直に尊敬します。ちなみに祖母も九州人です。 何かと君が代が問題になっていることは知ってますが、特に流されるようなことはないのですが、どうも彼女さんはそれが気に入らないらしく「気持ち悪いから捨てて」と普通に言われました。 捨てるなんてのはもってのほかで、不機嫌極まりない彼女さんを家まで送り届け、その日はわかれました。 以上の過程から、対応に困り果てて現在に至ります。 特に、質問するようなことではございませんが、みなさまならどのようにされますか? 当然、捨てるつもりは全くありません。 一応、彼女さんは変な宗教に入信しているということはないと思います。

  • 不倫しています。

    私は現在高校生です。バイト先がおなじだった職場の社員さんと不倫関係になりました。ふとしたことでアドレスを交換しました。私の恋愛相談にのってくれるよーになりそしてしだいに会う回数も電話する回数もふえいまでは体の関係までもつようになりました。彼には奥さんがいます。こんな関係は世間的にも自分にとっても良くないのはわかってます。何回もかれと連絡とるのやめよーとしました。彼もあたしが辛いなら会うのはやめるといってくれます。けどどうしてもその人柄の良さや優しさ電話してるときの居心地の良さあたしをすごく理解してくれる彼のところにどうしてももどってしまいますし彼も私を求めてきます。彼も好きといってくれます。仕事行く時帰り夜奥さんがいないとき電話くれます。すごくあたしを頼ってくれる彼がすきになりました。でもいつかは必ずやめなきゃいけない。それでもご飯いったりラブホいったり楽しく電話したり自分の気持ちを殺してただそれだけの関係でもいいかなとおもってしまう自分もいます。そんな葛藤で毎日苦しいです。どうしたらいいのかはやめればいーとわかってるのですがなかなかできません。アドバイスおねがいします。

  • 付き合い

    今年、25になる男です。 お盆と言うことで、のんびりと彼女と二人で神社に参拝いたしました。 お昼御飯も食べて、僕の車にのったはいいのですが、僕がトイレに行っている間に、車の中をあさっていました。(それは、別にかまいません) 僕の祖父から10歳の誕生日に「君が代」のCDを頂きました。 もう亡くなっていませんが、父いわく『子供を愛せん親は珍しいたい。そんでも、孫を愛せん爺ちゃん、婆ちゃんなんてこの世にいないつたい』と、言っておりました。 確かに、おかしなじいさんではありましたが、普通に気前のいい九州人です。大島紬を着て、飯食ったらすぐに寝るみたいな人ですが、9人の子供を育てたことは、素直に尊敬します。ちなみに祖母も九州人です。 何かと君が代が問題になっていることは知ってますが、特に流されるようなことはないのですが、どうも彼女さんはそれが気に入らないらしく「気持ち悪いから捨てて」と普通に言われました。 捨てるなんてのはもってのほかで、不機嫌極まりない彼女さんを家まで送り届け、その日はわかれました。 以上の過程から、対応に困り果てて現在に至ります。 特に、質問するようなことではございませんが、みなさまならどのようにされますか? 当然、捨てるつもりは全くありません。 一応、彼女さんは変な宗教に入信しているということはないと思います。

  • 初デート

    先日,気になる男性と映画を観に行きました。 しかし,いろいろと失敗してしまい...緊張してあまり話せずどころか,お金を払ってもらったにも関わらず,お礼を言いそびれる始末です。 その日の夜に「今日はありがとう。楽しかったです。お金,払ってもらっちゃって,ごめんなさい」というメールはしたのですが,彼から連絡が来ず不安です。 ただ,忙しいだけかもしれませんが,今まで返信は早い方だったので... そこで,何か挽回出来ることはないでしょうか? それとも,静かに彼からの連絡を待つほうがいいのでしょうか? 皆さんの回答をお願いします。

  • 注意するのは間違ってますか?

    注意するのは間違ってますか? イタリアンに行った時、彼氏があまりにも大きな音を立ててパスタを食べるので、恥ずかしくて、注意をしたら、「これが日本人の麺類の食べ方だ」と言われました。 うーんと思いながらも、そのあと頑張って音をたてないように食べていたのでまいっかと思いました。 でもそのあと食べにいっても、音を立てないで食べるのがすごいつらそうで。。。 他にも、遊ぶときにひげがぼーぼーだったので、「おひげそったら?」と注意しました。 実際私はそれを見てなんだかだらしないと思いましたし、そう思う人は他にもいると思ったのです。 でも今度会う時もぼーぼーでした。 「おひげ生えてるね」といったら「(私)に注意されるから、顎の方だけそったんだよ」と言われました。 家出るときいそがしかったけど、私が注意するからせめて顎だけそってくれたみたいでした。 こんなことがけっこうあります。 自分がはずかしいからっていうのもありますが、これらを直すのは彼にとっても悪いことではないと思って、つい言ってしまいます。 しかも、そんなに大変なことではないと思って言ってしまうのですが、彼にとってすごい大変なことみたいです。 友達にはこんなこといいません。 身内と彼氏だけです。 彼は彼なりに直してくれますが、なんだか窮屈そうなので、言わないほうがいいのかなと思ってきました。 でも、色々言っちゃって嫌でしょ、というと「俺がだめなやつだから、俺のためを思っていってくれてるんだから」とは言っています。 でも、なんか恐妻家みたいになってそうで嫌です。 彼の回りにはパスタを音を立てて食べる人や、ひげがボーボーの人も多いので、余計言わないほうがいいのかなと思います。 色々注意されるとやっぱり嫌ですかね?というか注意しないほうがいいですか? 自分がやってることは彼のためにもいいことだと思いますが、もー窮屈だ!!と言ってどっか行ってしまわないか心配です。