lumba-lumba の回答履歴

全461件中341~360件表示
  • なぜ結婚したいのですか?

    私29歳、彼氏32歳です。 私は結婚に対して何も思いません。 結婚したから幸せになれるとも思わないし、不幸になるとも思っていないので、どちらでも良いという感じです。 両親が離婚しているからだと思いますが、結局のところ互いの努力と相性次第で、「結婚」=「幸せ」ではないと思うのです。 結婚のメリットは?と聞くと「寂しくない」とか言いますが、それなら同棲だけして、入籍しなくても良いのではないかと思うのです。 今の日本では、子供を育てる事を考えたら入籍した方が色々な面で良いのでしょうが、男女2人の間の話なら入籍に意味を見出せません。 現にフランスなんかはたくさんの人が、同棲だけして結婚せずに子供を産み育てますよね。 周りに2人を認めて欲しいとか祝福して欲しいとかいう気持ちもありません。 好きなら一緒に居れば良いし、社会的な約束が無いと浮気したり気持ちが離れる程度なら、そこまでして一緒に居たくないという可愛げのない考えです。 今は女性もお金を稼げますし…。男性も家事を出来ますし…。何のために結婚するのかよく解りません。 詰まるところ子供の為や、親を安心させる為なのでしょうか?子供が出来なくても(もしくは作らなくても)結婚するご夫婦も居ますが、それはやはり社会的な契約が欲しいのでしょうか? 彼には付き合う前からこういう価値観を話しており、彼は「そうなんだ~でも変わるかも知れないしね」などと言っていましたが、彼はそれが悲しくて仕方がない様子です。 (そもそも私は「恋人」という形式も意味を見出せなかったので、「2人で楽しく居られれば良い。『付き合う』という契約が無いと相手を大切にできないならそれまでの関係」と言っていました。彼が「はっきりしたい」と言うので付き合う事にしましたが、正直今でも必要性がよく分かりません。私は付き合わなくても彼を大切に出来るし、付き合ったからって彼が浮気しない保障も無いので。) 彼に正式にプロポーズされた訳ではないのですが、彼は当然2人の付き合いの中に結婚があると思っているようで、それを当たり前のように話に出して来ます。 私は「するか分からないしね」とか「将来のビジョンに結婚は入っていない」「でもしたくない訳じゃないよ」等という言い方をしますが、その度に彼はとてもショックそうな顔をします。 彼の事はとても好きなのですが、正直10年後や20年後に彼の事を好きか、彼も私の事を好きかなんて分からないし、「今日」の積み重ねで月日が経てばそれで良いというのが私の考えです。 「好きなら結婚したいのが当然」というのは、世の中の結婚への憧れや結婚したら幸せだという刷り込みによるものでしか無い気がします。 冷静に見れば結婚が必ずしも幸せの形ではないと思うのに、それを「愛情が無いからだ」という受け取り方をされるのは非常に心外というか、よく理解できません。 理屈っぽくて可愛くない事は重々承知なのですが、本当に彼の気持ちが理解できないので私も悲しいです。 皆さん、結婚したい理由を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#194785
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 恋愛相談です。

    自分には好きな人が居ます。 相手に気持ちを伝えたら、あたしも好きだよ。と言ってくれたんですが、 まだ知り合ってから1ヶ月くらいしか 立ってません。 二人でちょくちょく会ったりはして、 毎日連絡もとりあってます! 会った後も、彼女の方から今日はありがとう!とか 連絡は来るんですが、 うん!とかそっか!とかしか返して来ない時もあるんで 正直、俺のことめんどくさいのかなとも思います(*_*) 好きって言ってくれてるけど、 そんな感じはいっさいしないですし。 付き合おうと一回は言ったんですけど、 もっとお互い知ろ?って言われたので そうしようとはなったんですが、 僕だけ一方通行な気がして。笑 彼女にこの気持ちをぶつけようと思ってますが 付き合ってもない時点でこんなん言っても 女の子側からしたら重くないですか?(>_<) ちなみに自分は21歳で、彼女は20歳です! 良かったら、アドバイスください!

  • 都合のいい関係について

    私は、バツイチ子持ちで幸せになるぞと、婚活しています。 離婚してから、やっと傷が癒えて出会った元彼(当時は結婚前提でした。)に、 恋愛はどうかと聞かれ、 私は、正直、バツイチ子持ちの結婚が難しいことを婚活で身をもって経験したので、 一緒にいて元気をくれる人がいてくれたら結婚にこだわらないと言ったんです。 そうしたら、 元彼から、お互いにいい人が現れるまで、 美味しいものを食べたり、出かけたりして、 心も体も癒し合えといいなという話をされました! 恋人となると重たくなるけど、それに近い関係でいれたらいいねと…。 もちろん体の関係も求められています。 こんな男は最低なことわかってますが、気楽な関係を望んでる自分もいます。 それは、バツイチ子持ちの婚活がいかに難しいかということ! 子持ちというのが一番問題なところで、 やはり基準は子供ですので、 子供のことを考えてくれる人でないといけません。 そうなると、なかなか出会えません。 婚活も頑張ってます。しかし、本当にいい方に巡り会わない限り、結婚しての大変さ、また傷付く怖さがあり、本当のところは、結婚しなくても、その人がいるから頑張れるみたいなパートナーがいてくれたら、それで十分です。 なので、元彼とそんな気楽な関係でもいいかな?と揺らいでいます。 その反面、結婚できるようないい方がいたら良いと望み、子供には恥じる生き方をしたくない、もし婚活でいい人に出会えたときに、過去にこんな恋愛をしていたとなる相手は嫌だろうと思ってみたり…が行ったり来たりで、悩んでいます。 どちらかにいい人ができたら、やめようとの話です。 いまは、どちらも結婚ということは考えていないので、楽しく遊べたらという気持ちが大きいです。 こんなことで悩む自分が馬鹿と思いますが、 結婚して悩むくらいなら、 楽しく遊べるパートナーがいれば十分と思ってしまうのです。 やはり、この考えは間違っているのでしょうか? これを読んで、皆様はどう感じましたか? また、自分ならこうする!みたいな意見でもいいです。 物は考えようと、遊びと考えなければいいのかもと思ったり…。 ちなみに、お互いに少なからず好意はあります。 どんな意見でもありがたく受け取りたいとおもいますが、強い責めだけは、お許しください。 閲覧してくださり、ありがとうございました。

  • 彼からの連絡の貰い方です。大切にされてますか?

    彼からの連絡の貰い方です。大切にされてますか? 彼からは普段、用がない限り連絡来ません。 先日めずらしく、彼から「明日から夕飯の写真送るからみて」と提案してきたので、毎日連絡が くるんだ、と楽しみにしていたら、三日坊主に終わりました。 4日目の写真が来ず、5日目に「昨日の写真撮るのわすれた、、」とメッセージがきました。 「こらー(笑)」と返信すると、 「おこらないで(笑)」と悪びれず返ってきました。。 週末の電話やビデオ通話は、彼の方からしてくれて、話しているときは表情や様子から 「愛されてるなぁ」と感じるのですが、 男性からの連絡が継続しなくても、気持ちに変わりはないのでしょうか?

  • 「女性になかなか伝わらないなぁ」と思う愛情表現?

    「女性になかなか伝わらないなぁ」と思う愛情表現てありますか? どんなものですか? 過去にお付き合いしてきた2人の男性がいましたが、 一人は、好き好き大好きだと言ってベタベタしてくるタイプで分かり易かったです。 もう一人は、そういう言葉は発しませんでしたが、スキンシップが多く、髪をドライヤーで乾かそうとしてくれたり、背中を洗ってくれようとしたりでした。また、私の部屋にくる時は、私の好きなドーナツを毎回買ってきてくれました。 ただ、別れる時に言われたことが気になって質問しました。 ・私からの要望がなくて何を考えているのかわからなかった ・自分なりに愛情表現しているつもりだったが、あまり私の反応がなかった たしかに、 私は一緒にいられれば満足してしまうタイプで、あまり要望は言わなかったと思います。 彼は私からどんな要望が欲しかったのでしょうか? 今の彼には同じ思いをさせたくないので、みなさんだったらどんな要望をされたら嬉しく感じるかぜひ教えてください。 また、自分なりに愛情表現してるつもりだったと言われましたが、 私は気づけていなかったようです。 男性の愛情表現で、女性にとって気付きづらいものってどんな事がありますか? 人それぞれかとは思いますが、 ご意見がお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • セックスで体調を崩した 彼にはなす?!性別年齢不問

    どうぞ、よろしく願いいたします。 骨盤内感染症という病気になりました。 セックスのときに手の刺激によって女性器に傷がついて、ばい菌がおなかの中に回ってしまったようです。痛くて苦しいです。お盆中に痛みが引かなかったら点滴しにお盆に救急外来の病院にいってくれと医師に言われました。 相手は最近お付き合いが始まった男性です。 5月から会い始めて途中1ヵ月半くらい空いて、5回くらい会いましたが、優しくていい人です。 今月あたまにあったとき、奥手で慎重な彼と関係が持てた、大事に思ってくれて考えた末での関係(本人談)についてはわたしは喜んでいます。お互い大して若くは無いのでそんなに軽い付き合いではないと推測の限り。(おそらく彼も。1ヵ月半空白期間、今後の付き合いについて真剣に考えたそうです。) お互い夏休みにはいったら、わたしの手料理をご馳走してほしいといわれたのでOKしていましたが、こういうことになったので、わたしは風邪をひいたからまた連絡するとだけメールしてベッドで伏せっています。 本音は病気がつらいので、彼に頼りたい。一人で不安。といっても顔みて話するだけになるのですが・・・。 気になるのは、これを話したら、彼が自分とのセックスでこうなったと、やり方が悪かったのかと、気に病みはしないかと気にかかります。 わたしだって意志を持ってセックスしたし、内容についてもリクエストしたり選んだり断ったりしたので、彼は全く悪くないです。 一人住まいですが、夏休み、彼に見舞いにきてもらってもいいですかね? 彼は自分のことをせめないでしょうか?  むしろ、今後も会い続けられれば、わたしが気をつけてエッチしようと反省してます。 もっとも、言っても 「あ~そうなんだ♪お大事に!」の一言で終わったらこのお悩みも終了なんですが、今後の交際を考える種にもなるでしょうが・・・。 些細なことでご面倒ですが、男女問わず、ご意見、ご感想、私のような未熟者へのアドバイスなどをいただけましたら助かります。 腹痛でまとまり無い文章ですみません。

  • 今まで1人で過ごしてきました

    こんにちは。 ものすごく個人的な話になりますが、相談させてください。 タイトルの通り私は人付き合いが苦手なタイプで、物心のついた頃から今まで1人で過ごしてきました。 友人はその場しのぎで付き合う方が2人だけ、学生で新しく人と知り合うには恵まれた環境に居たはずなのに友人を作ることができずにいました。男性とお付き合いしたこともありません。 最近、一人で寂しいと思うことが多くなりました。 弱ったときに信頼できる人、頼りになる人がいたらと思います。 夢を追いかけて上京してきて、好きなことが勉強できて人生は充実しているのですが...。 ただ、夢を現実にするにも一人では何も出来ないと、他者と関わりを持てないことに焦りや不安、劣等感を感じてもいます。 長くなりましたが、友人も恋人も何の人脈もない私はまずどう意識を持つべきでしょうか? どうしようもない自分を変えて自信を持つことからか、他者と関わることの恐怖心を払拭することからか、それとも会話術を身に付けることか。 でもそんなにやらなきゃ駄目かと思うと、一人も好きだし一人でいたいなと思ったりもします。 結局私が甘いだけでしょうか。 みなさんどう思いますか?

  • 男って女みたいに化粧がないから

    男って女みたいに化粧がないから顔の良しあしってどうにもできなくて損でしょうか?

  • 北海道の結婚式の違いで揉めています

    秋に挙式を予定しています。 結婚式と披露宴を彼の地元である北海道でするのですが 準備が進む中で両家の意識の違いで悩んでいます。 両家と言っても私の叔父が原因なのですが・・・。 式場の担当の方から北海道は友人や職場の人達が 発起人として皆さんを招待する形で、会費制だと聞きました。 春に彼の実家に伺ったとき、発起人をやってくださる 彼の同級生の皆さんとお会いしましたが 皆さんすごくいい方で、ありがたいと思いました。 私の両親も楽しみにしています。 ・・・が、私の親戚に報告を兼ねて食事をしたときに 会費制の説明をしたら 叔父さんが「受付で財布から現金を出すなどありえない」と言い 招待状も両家の親からではなく、知らない発起人の名前で届くのも ありえないと批判されました。 席次も両家の親が上座にいるなど失礼だと怒り出して 収集がつかないまま終わりました。 両親も最初は自分達が招待客より上座に座ることに 戸惑いがありましたが、納得しています。 叔父は私を小さい頃から可愛がってくれ悪い人ではないのですが 親戚の中で発言力が強く、その場にいた親戚の数人も 同調するような雰囲気でした。 印刷物などの原案を出さないといけなくて 彼にも相談しましたが、2人で悩んだままでいます。 もうどうしたらいいのでしょうか。 どうしたら分かってもらえるでしょうか。

  • 友人の不倫で友人関係がおかしくなりました

    私と友人AとBは幼い頃からの付き合いで、30代後半になる今も頻繁に会ったりしています。 長文になりますが、アドバイスを頂ければと思い質問します。 友人Aは既婚男性と3年不倫をしています。 不倫相手は友人Aと一緒になると決めて行動していましたが、家族を振り切れず友人Aと別れ話をしています。 友人Aはそれを納得せず、別れ話がゴタゴタしています。 幸いにも不倫はバレていないようなので、不倫相手のお子さんの事を考えればこの別れも仕方ないものだと、私と友人Bは友人Aに諦めるように言ったのですが、友人Aは別れを拒否しています。 友人Aは 家族を捨てる事がどういう事か何度も不倫相手と話し合い、それでも不倫相手が私と一緒になると言ったので覚悟を決めた。 その為にもう少し給料のいい仕事に転職した。 今さら家族を理由に別れるのは納得が行かない。 不倫相手の子供に対しては父親との時間を奪っている罪悪感は始めの頃はあった。 そして別れようとしたけど、不倫相手が私と付き合い続ける事を選んだ。 だから私が罪悪感を持ってるって言うのは、ある意味、自分は不倫を反省してますアピールをして正当化したいだけだと思う。 償いはもちろん、出来る限りの事はすると決めた。 不倫相手の子供に対してはそれ以上もそれ以下もない。 と言っていました。 私は不倫に賛成は出来ないけど、友人Aと不倫相手、不倫相手夫婦にしかわからない事があると思う。 私が不倫相手の子供が可哀想と言っても所詮は他人の子。 本気で不倫相手の子供を救おうだなんて思えないし、救えない。 一般論で友人Aを説得出来ない、友人Aの言い分もわからないでもない。 納得するまで不倫相手と話し合って答えを出せばいいと言いました。 それに対して友人Bは絶対に間違ってる。 不倫相手が家族を選んで友人Aを捨てようとしてるんだから、諦めろ。 いくら不倫相手と何度も話し合ったからって、家族を捨てていいわけがない。 友人Aも私も頭がおかしい。 他人の気持ちを考えなさ過ぎてる。 友人だからと言ってかばうのはおかしい。 今までは二人の個性だと思ってた部分もあるけど、二人とも常識がない。 という事で 凄まじい言い合いになってしまいました。 私は考え方の違いもあるし、友人Aがどんな人かも知っているのでただ一般論を振りかざしても意味はないかもって思っての発言でした。 ただの知人の不倫話なんか聞きたくないし、距離を置きます。 八方美人になるつもりはなく、私は友人Aの気持ちもBの気持ちも有りだと思います。 自分の意見と違うものだからってただ否定するんじゃなく、見守るなり、ちょっと距離をおくなりすればいいと思っていたのですが、それも友人Bにすると私が友人Aの幸せを考えていない冷たい人だそうです。 そして不倫する人の頭はおかしいし、それをかばう人もおかしい。 どうして人の気持ちを考えないんだ。 不倫するような人だから考えられないんだろうね。 と友人Bに言われました。 友人Aも私もそこまで言われたら、何も言いようがありません。 そこで友人Bから絶縁でもされれば良かったのですが、事あるごとに友人Aには別れ話の状況などを聞き出し、上に書いたような発言を繰り返し、私には友人Aをかばった事に対するお説教?をしてきます。 友人Bが友人Aを心配している気持ちがあるのはわかります。 友人Bは友人Aと私と縁を切りたいわけじゃないそうです。 正しい判断をしろと言います。 友人Bの言う事もわかります。 きっと私も友人Aじゃない人になら似たような事は言うと思います。 友人Aは自業自得だけど恋愛で苦しむ気持ちはわかります。 友人Aの言い分は自分勝手かもしれないけど、頭がおかしいってほどじゃないと思ってしまいます。 友人Aが不倫相手とちゃんと別れるまでこの状況が続くのかと思うと、長年の友人なので縁は切りたくないですが疲れてきました。 友人Bと距離を置く方がいいのか、縁を切る方がいいのか、それともA・B両方と距離を置くべきかわからなくなってきました。 友人Aの言っている事は全て否定されなきゃいけないものなのか? 友人Bの言っている事を肯定するべきなのか、それにしても攻撃的過ぎると思うんですけど、やはり私も頭がおかしいのかと思うとゴチャゴチャになってしまいました。 どうすればこんなゴチャゴチャが解決するのかわからなくなりました。 長々とすみません。 どうしたらこの状態から脱出できるかアドバイスを頂きたいです。 ちなみに私は既婚子なし。 友人Bは既婚子有りです。

  • 大学デビューについて

    大学一年生です。大学に入学して半年が経ちましたが友達ができません。授業も昼食も独りでとっています。洋服などの雰囲気もイケイケな感じではありません。こんな僕ですが今からでも大学デビューできるでしょうか?回答お願いします。

  • 本音をぶつけた…(;-;)男性の方!(超長文)

    読んで頂きありがとうございます。超恋愛初心者の21才♀です。 以前の質問(多くのアドバイスありがとうございました!)のその後なんですが、一応要約して併せて書かせて頂きます(><) ↓↓ いま私には付き合ってるのかわからないあいまいな関係の人がいます。(体の関係はありません) 11才年上の方なんですが、何度か遊んだあとキスされそうになり(それまでは全く何もされなかった) 「付き合ってない人とはできない」と言ったら 「好きだよ。俺じゃダメ?」と言われ、何度かやりとりしたあとキスしました。 それから何度か会ってるんですがハッキリ「付き合って」と告白されたわけではないし、連絡もほとんどないし頻繁に友達とは遊んでて、私たちの関係ってなんだろうってモヤモヤしてました。 だけどメールしたら電話くれたり、私の飲み会のあと迎えに来てくれたり頭撫でたりキスしたり優しくされるんです!!なんかもうわけわかんなくて悲しくなってきて、一昨日会ったときそうゆうのが態度に出ちゃって「どうしたの?」って言われても言葉にできず誤魔化してその日は別れました。でも昨日のお昼にメールで伝えました。 「~(前略)。〇〇さんにとって私ってなんなのかなとか、気を使って会ってくれてるのかなとか、じゃあなんで優しくしてくれるんだろうって思って。 昨日とくにそう思って手を繋いでると嬉しいけど悲しくなってきて離しちゃいました。 わたしたちって付き合ってるんですか?そんなつもりはないですか?他の人に彼氏いるの?って聞かれたとき、いつもなんて答えればいいかわかんないです。付き合おう、とかってゆう言葉が全てではないとは思いますが、言われないってことはそうじゃないのかなとか… わたしは〇〇さんと一緒にいたいけど、何もかも初めてで子ども過ぎるわたしは〇〇さんにとってめんどくさいんじゃないかなと思うとすごく申し訳ないです。わたしだけが会いたいとか思ってたら、連絡したら迷惑だよなって思ってメールとか電話するのも不安で、でも我慢できなくてしちゃいます こんなことメールで言ってごめんなさい。口で伝えようとしたんですけど上手く言葉にできなくて… モヤモヤしたまま接するのは失礼だしツラいから伝えました。急に一方的に言ってごめんなさい。」 ……重いですよね(;-;) でも私には精一杯だったんです↓↓ 1日経った今日のお昼過ぎに電話きました。が、いろいろ恥ずかしくて出れませんでした(;;) こんなメール来たら男性の方どうですか?引きますよね(;-;)↓↓ 長文のくせに言葉足らずですが、何かコメント頂けたらと思います!どうぞ宜しくお願いしますっ

  • 高齢者の性限界は

    高齢者の性限界、昨日77歳で9歳の幼女に淫らな行為をしたとかニュースで知りましたが70歳も過ぎると体力的問題や気力も衰えるものと思っていたがどうも違うようだ。平均的には何歳くらいなんでしょか、教えて下さい。

  • 体力を付けたい!!

    運動が大の苦手です!しかも今は夏!ジムに入るにも月単位で5000円もお金が取られてしまいます。近くに市営はないですし。 体力と言うのは睡眠時間を削れるような体力を言っています、20代なのですが未だに7時間以上は寝ていますし、昼にも眠くなってしまいます…これは体力が無いからなのでしょうか? アドバイスお願いします><

  • ヤフオクの落札者都合での削除について

    落札者です。 先日、ヤフオクにて未使用品のCDを落札しましたが未開封なのか不安になったので落札後に質問(オークション終了時刻直前だった為、質問が出来ませんでした。画像も光の反射で見えにくかった。)したところ開封済みと言うことだったのでキャンセルを申し出ました。 そうしたところ、出品者から「氏名・住所等の基本的な事も記載せず、突然の質問後の一方的なキャンセルはマナー違反です。そのような質問は落札前にするのが常識です。お取引をお願いいたします。」と取引案内連絡がきました。 こちらは納得がいかなかったので、開封されてる以上未使用品とは言えないし信用できないのでキャンセルしますと突っぱねました。 商品説明には未開封とも開封してあるとも書かれてはいなかったし、中古の未使用品としか書かれていませんでした。1000点くらい出品(ほとんどがCD)していて、他商品は未開封と書かれている物もあった。 明らかに説明に無理がありますよね? 色々と取引ナビでやりとりをしましたが、4日後に落札者都合で削除をされこちらに非常に悪い評価が付きました。 普通なら商品説明に不備があったのだから出品者都合ではないですか? また、こちらも落札者都合での削除が納得いかなかったので相手にも悪い評価を付け言いたいことを書かせてもらいました。 相手は900近くの評価があり全部が非常に良いで、ヤフオク取引に慣れているのだから初心者にも分かりやすい商品説明を記載するのがマナーだと思います。 出品者からは非常に迷惑です、評価の訂正をして下さい。と連絡がきましたが無視しています。 落札者都合の削除はヤフーに言えば変更できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オークションの画像登録

    いつも何かにつけて初心者の私に御教示頂きありがとうございます。今回は不用品を楽天オークションに出品しようとしています。画像登録のステップに移って、ファイルを開きアップロードしようとすると 「サイズが大きすぎるか、ファイルが壊れているため画像をアップロードできませんでした。登録可能ファイルサイズは500KBまでです。」との表示が出ます。サイズを縮小するためには、何をどうすべきなのか分かりません。カメラ本体にメモリーを装填してメニューから「画像サイズ・UGA」と設定はしてはいます。よろしくご指導のほどお願い致します

  • オークション

    不用品のフイギュア「QLYMPIC2004]未開封をオークションに出そうと考えています。キューピーさんの形をしたフイギュアがマヨネーズのフタに付いています。Baseball.Footballなど8種類あります。製造は中国製です。いくら位でオークションに出せばよいでしょうか?「自分で考えろ!」と叱られそうですがよろしくお願い致します。

  • 彼女を見下す、嫌味を言う心理

    私23歳、彼32歳です。 彼氏は事ある毎にイヤミを言ってきます。 ・俺よりバカだよね ・俺が23の時より精神年齢低いよね ・ドンクサイよね ・(単価1万円未満の服屋を見て)よくあんなボロギヌ買うよね ※彼はDiorやDG、クロムハーツなどファッションにお金を掛ける などなど。私が怒ると彼は「お前の怒るポイントが細かい」と言い不機嫌になります。 いちいち突っかかって喧嘩になるのも、もう面倒なので、 「ムカツクけど我慢する。喧嘩したくないから気にしないようにする」と言ってあります。 それ以降少しは良くなりましたが、また電話越しに嫌味を言ってきました。 あーもう、これは直らないのかなと呆れました。 自分が嫌味(自分では冗談のつもり?)を言った後、ヒヤリとした空気になるので (あ、しまった)と思うみたいですが、後に引けないようです。 彼が謝ったことはありません。 ただ、仲よく話している中で「俺の欠点は変なところで毒吐くところくらいでしょ?」 と言っていたので、少なからず自覚はあるようです。 彼は身長180以上ありスタイルもいいですし、 管理職でお給料も同世代よりいい様です。(具体的な金額を自分で言っていました。) 人に嫌味を言うほど、自分にコンプレックスがあるようには見えません。 私はスタイルも顔も特別良くないですし、学歴もありません。 寧ろ私自身が彼のコンプレックス??? 根はポジティブですし、彼よりも社交性があり、自信がないわけではありません。 ですが、遠距離恋愛で月1度会うデートの度に嫌味、悪口を言われると 自己評価が下がってしまいます。 「どうして私と付き合っているの?」と疑問にも思います。 (ブランクありますが高校時代と換算して5年間付き合っています。) 男性が恋人を見下す、嫌味を言う心理は何だと思いますか? 客観的に見れる方、同じような男性、いましたら教えてください。

  • スポーツ漫画のおすすめを教えて下さい

    中学生か高校生が主人公で、 主人公が所属する学校が強豪であったり、主人公自身が優秀な選手であることが前提のスポーツ漫画ってありますか?

  • 男性にとっては愛情表現なのに女性に伝わらない?

    男性にとっては愛情表現なのに女性に伝わらない行動にはどんなものがありますか? 私の彼氏は、愛情表現の言葉は乏しいものの行動や態度で遠まわしに 示してくれるときがあります。 皆さんはどうですか? どんな行動で愛情表現していますか? まだ、どんな時に「自分としては愛情表現として行動したのになかなか伝わらないな、きづいてもらえていないな」と思いますか?