lumba-lumba の回答履歴

全461件中381~400件表示
  • 元嫁の存在確認

    バツ1(子供は小学校4年生、元嫁が引き取り)の彼33歳とお付き合いをしています。 私は29歳、結婚歴はありません。 彼は子供と月に1回必ず会っており、それは私からも子供から必要とされているうちは こっちの勝手な都合で減らしたりせず、大切にするべき時間だねと伝えてあります。 そこに関しては全く嫉妬とか変な思いはないです。 子供が夏休みの時など、年に1回もしくは2回は子供本人の希望もあり、 彼・元嫁・子供の3人で食事をすることもあります。 が、それも子供にとって良いことだと思っていますし、 変なやきもちや嫉妬はありませんでした。 昨日、お祭りに行った時のことなのですが… 元嫁さんも彼氏さんと同じお祭り会場に行っている事は聞いていました。 心のどこかで『遭遇するかも…』とは思っていましたし、 挨拶をする様な遭遇の仕方をすれば、 きちんと挨拶しなければならないなと思っていました。 しかし、そんな状況は訪れず、 『もしかしたら、見かけてはいるものの、 彼も気を使って言わないでいてくれているのかな?』と思っていました。 元嫁さんの存在もすっかり忘れ、お祭りを楽しんでいるさなか、 彼が突然『あれ、元嫁だ…』と。 私としては、挨拶を交わすような遭遇の仕方をすれば、 仕方ないと言ってしまえば言い方は悪いですが、 諦めもつくし、紹介してもらうべき相手だと思います。 が、言わなきゃわからない状況なのに、 せっかくの楽しいお祭りの最中にわざわざ言わなくても… ちょっと無神経だと思ってしまいました。 『目撃』だけさせられた私はこのモヤモヤをどう処理すればよいのか… と思い、 お祭りは平静を保って乗り切り、 寝る前に直接話をしました。 ・せっかくのお祭りを楽しんでいる時に、言わなきゃ分からない状況でなぜわざわざ『あれが元嫁である』という目撃をさせたのか。 ・挨拶を交わさなきゃならない様な遭遇の仕方(ギリギリの範囲ですれ違う、同じ出店でバッタリなど)であれば仕方ないと思うこと。 ・前もって、同じところに出向いているのなら、会った時にどうするか?の相談をしてほしかった。 以上の点を話をしました。 彼の言い分としては ・こそこそ隠すようなことはしたくなかった。 ・子供がいる以上、結婚してもついてまわる存在だから、私も知っておくべき存在である。 とのことでした。 私も知っておくべき存在だとは思います。 ただ、今ではないとも思います。 まだ、私は結婚もしている訳ではないし、ただの一彼女であるわけで。 今回の状況は『隠す』でもなんでもないと思う気もして。 これが、普段は子供に会うのも、 それに付随して元嫁さんに会うことがあるのも、 彼が隠してやっているなら、それに対して私も不信感があるならまだしも、 まったくもってそんなことないのに。 彼を信用しているし、子供の事を考えたらそれは当然のことだと思っているし。 だから彼が子供と会うと言っても、それに伴って元嫁さんと会ったり連絡を取る必要があるのも 全然気持ち的に平気だったんです。 せっかくの年に1度のお祭りの、 しかも言わなきゃ分からない状況下でわざわざ言う必要が本当にあったのか?と思います。 そして、知っておくべき存在だけれど、 わざわざ見なければならない存在なのか?とも思います。 バツ一の方とお付き合い、もしくはご結婚された方、 どう思われますか? 『元嫁がいる』という認識でなく、 『元嫁はあの人』という具体性は必要なのでしょうか?

  • 精子がでない

    僕は15歳の男子なのですがいくらオナニーしても精子もなにもでません。 僕は小さいころから自分のちんこを強く押したり触ったりしてました。それが気持ちよかったから。 それは関係あるのか?と精子がどうしたらだせるのかを教えてください。 お願いします、

  • これだけ言われても彼に冷めないのは普通?

    何人かの友人から彼の写真を見せてと言われて、見せました。 私がいつも、大好きだと言っていたからか、友人たちの中の彼のイメージはとってもカッコ良かったらし く、 もっといい人いるよ!! これでいいの?! リアル版美女と野獣だ。 こんな感じでいいなんて意外。 前に紹介してあげた人の方が10倍かっこ良かったのになぜ? などなど、見せた5人全員から言われました。 私はというと、見た目は可愛いと言われますが、たいそう自信のない性格です。 友人たちは、私がいつも彼のことを憧れているように話していたからか、相当カッコ良い男性だろうと思っていたようです。 私からみたら、とってもカッコ良くて可愛くて、しっかりしていて真面目でシャイだけど優しいいい彼氏です。 たしかに、肌は荒れていますし(ニキビ?)俳優さんのような顔ではないですが(笑) 肌については、 一緒に住んだら、その肌は私が治す。と思っています。 まさかここまで否定?されるとは思わず、「そんなに意外?」と、聞き返すと、 「横からとられる心配は無いからいいと思うよ」と言われました。 私からみたら素敵な人なので、そういう心配がない、と言われたことはとっても嬉しかったです。 前置きが長くなってしまいましたが、同じ経験をされた方いらっしゃいますか? あまりに驚かれたりすることが続いたので、 私がおかしいのかなあ?と思い始めました。 ただ、なんと言われても私にとって彼は憧れの男性です。 同じ感覚の方いらっしゃいましたら、 お話聞かせてください。 よろしくお願いします。 また、男性の方で私のような立場になったことのある方、友人には何と切り替えしましたか?

  • 好きな人ができたから‥

    「好きな人が出来たから別れて欲しい」 と言って、次の恋愛に乗り換える(次の方とお付き合いをはじめる) 人がいますが、これって浮気には入らないんですか? 心の浮気という部類に該当するのでは?と思ってしまいます。

    • 締切済み
    • noname#208376
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どなたかこれで良かったのだと背中を押してください

    私には5コ年下の付き合っている男性がいました。 私26歳、彼21歳。付き合って1年。 彼の猛アプローチの末、当時の彼氏と別れて付き合いました。 すごくすごく大好きで 今までに感じたことのない幸せをくれました。 家が近く、3月まで毎日のようにお泊まり。 4月から彼は仕事で寮に入り、平日は携帯没収、土日は学校から出てきますが勉強と体のメンテナンス等であまり会えなくなりました。 それでもGWは旅行に出かけたり、とても幸せでラブラブ。愛もいっぱいくれました。 しかし、5月の半ばを最後に会えなくなりました。 勉強が忙しいと、連絡も土日合わせてメールが2通ほど。電話はするかしないか。 私も忙しいのを理解していたので会いたいとも言わず、 頑張ってるね、そういうところカッコ良いいし尊敬してる。 と応援していました。連絡もガマンしていました。 そのまま会えないまま6月24日の朝になり、 今週も頑張ってくる♪ と連絡がきたっきり、音信不通になりました。 3週間も音信不通のため、別の携帯で連絡してみたところ連絡が取れ、会うことに。 何があったの?と聞くと、 泣きながら、 好きだけどまだ結婚とかできひんし長年待たせて◯◯の人生めちゃくちゃにしてしまうかもしらんのが怖い。と。 別に結婚なんて匂わせたことないのに、地元の先輩に、歳上と結婚も考えずに付き合ってんのか!と言われたそうです。 シカトし続けて最後にするつもりやったんか! って言うと、 最後ってなんなん…なんで過去形で話するん…と泣きます。 まだ別れてないしまた会える。とのこと。 あたしは結婚考えてないし別れたくないと言いました。 じゃあ、時間ちょうだいってその時言われて。 なんで◯◯は26歳なん…荷が重い このままだと◯◯を嫌いになってしまう。。 俺は自分の好きより相手の好きが上回るとだめ。 一生誰とも結婚なんかできないんだ。 と大泣きされました。 そして大泣きしたあと、1時間ほどあたしの顔を見つめて動かなくなってしまいました。 それから1ヶ月、時間を置くことにしました。 お互い連絡は取らず。 でも、私の中で 一緒にいると、大好きで大切なこの子を苦しめてしまうという気持ちが大きくなりました。 この子はまだ、自分から別れを言えるほど大人ではないのだと。 なので、私からメールで 冷めたので別れてください。大好きでした。と連絡しました。 返事はありません。 大好きで大好きで こんなに大切に思ったことが今までありません。 でも 大好きな人に 冷めた と言った自分。 時間をちょうだいと言ってくれたのに、待てなかった自分。 どちらにも、後悔はないですが 言いようのない気持ちが湧いてきて とても苦しい。 私は彼の重荷になりたくなかった。 嫌われたくなかった。 本当に愛してしまったからこそ、別れを選びました。 これで良かったのですよね。 大好きだけど、復縁は望みません。 どなたか背中を押してください。 これで正解なのだと…

  • 結婚式直前、父が出ていきました。ほかの女性の

    ほかの女性のところに行ってしまいました。 両家の挨拶はすでに終わっており、当日を迎えるだけでした。 母には出ていくと言い残しています。私が電話しても出ず、かけなおしてもきません。 やさしく厳しい父でした。兄妹全員、大学も行かせてもらいましたし、仕事も一生懸命な、どこにでもいる普通のお父さんでした。 でも、父は変わってしまいました。 一年位前から浮気をしていることは、母も私も知っていました。でも私は気づかないふりをしていました。 いつか戻ってきてくれると信じていたから普通に明るく接していました。 でも、出ていきました。 突然いなくなってしまったら、息子・娘がどう思うかより、自分が楽しいほうを選んだんだと思います。もう戻ってこないのかもしれません。 両親二人で暮らしていたのですが、私たちは月に4回くらい顔を出していました。 本題ですが一人暮らしになる専業主婦の母に、してあげられることがあればアドバイスが欲しいです。ショックですが、母のほうがショックだと思います。 母がメールをすれば、父からは返事が来ると思います。 頭がパニックになっており、涙が出るだけで正しい判断ができません。 なんでもいいのでアドバイスをいただけませんでしょうか。

  • デリカシーのない言動

    30歳代のバツイチ男です。 結婚を意識した初婚の彼女がいます。ついこの間、不穏な空気になりました。その原因は自分のデリカシーのない言動だったようです。相手への気遣いを忘れたわけではないのですが、その一言二言がデリカシーのない言動としてうけとめられてしまいました。 連れが新婚旅行にハワイに行ったよ。 同僚ができちゃった婚で双子が産まれる。 と、これはある意味、自分では友達同僚を羨ましく思うがゆえに自分たちもね。といった話ができればいいなと思って話をしたのですが、無神経だと。 デートしてる時に、いきなり将来の話を切り出されても考えが整っていなければ、はぐらかしたような受け答えもすることもがっかりしたといわれました。 今回のことは、きちんと話して謝るにしても、ある意味、生まれもった性格かもしれません。本当はその場でデリカシーのないことよく言えるねとか、言って欲しいのに。お互いの悪いとこを認め合ってのいい夫婦像とも思ってるし、それをセーブするのも。 彼女のことは好きだし大事にしたいから、いかに自分を見つめ直せばいいのか、よくわからなくて、御指南ください。 不穏なデートになった別れ際には、何も話せないし、怒ってる?と聞いても首ふるだけで電車に乗って帰って行きました。バイバイと言った別れの言葉をかわすこたなく、電車の中からもこっちに背を向けて、正直、その態度には腹たちましたが、腹立てても仕方ないし、きちんと目的を持って話そうとメールしたときにデリカシーのなさにがっかりしてるといわれました。 謝るのはお互い様とも思うのですが、どうですか?

  • 40代~の男性に質問です

    あなたが好きな女性からプレゼントされて、うれしい物はどのような物でしょうか? 回答お願いします。

  • 男性に質問です。

    24歳、女性です。 学生の時、ニキビがひどく凄く悩んでいました。でも、20歳を過ぎた頃にはだいぶん治まりましたが、ニキビ跡や毛穴の開きがひどいです。顔が綺麗な女性が凄く羨ましいです。 そんな自分なんですが、19歳の時、好きな人が出来ました。私より12歳年上で、当時31歳でした。 背が高く、イケメンです。私の友達も知り合いもイケメンと言ったぐらいです。私的に見ているだけで十分と思っていたんですが、相手と目が合うたび自然と笑顔になっていました。 それから、無意識に相手に好意を示すようになりました。 相手から、私に会うと幸せと言われたことがあったり気にかけてくれていました。現在、いろいろあり会っていませんが、今でも気にかけてくれています。 そこで質問なんですが、正直私は顔に自信がありません。顔じゃないっていうのはわかりますが、私より綺麗で可愛い女性はたくさんいます。 私のどこが良かったんだろうと思ってしまいます。 男性は、綺麗な女性がいいと思うんですが、顔がイマイチでも笑顔で好きになるものなんでしょうか? 笑顔って大事ですか?

  • 片思いの子と買い物に行ったんですが

    高校一年男子です 最近片思いの子を おかあさんの誕プレ買うから 付き合ってくれへんってゆー感じで誘いまして、 その子と一緒に僕のおかあさんの誕プレを探しました なかなかいいものが見つからず いろんなところを歩き回って結果 お菓子を買うことになりまして そのお菓子をプレゼントの分と 自分たちの分を買って 自分たちの分はマクドナルドで一緒に食べました 食べながら2時間?ぐらい話をして そのあともなにをするか決まらずぶらぶらして結局帰る事になりました そのお菓子を探すのと なにをするか決まらずぶらぶらするのとで 男の僕でもしんどいと思うくらい 歩きました その子はヒールだったので 絶対もっとしんどかったと思います 足大丈夫?と3度ほど聞きましたが 1度目2度目は大丈夫 3度はちょっとしんどいと言っていました(ー ー;) なにをする事もなくただぶらぶらするだけって絶対退屈だし面白くないですよね! その子をただ歩き回して ただ疲れさせただけじゃないかと… そんな事を考えてるとなんか自分ってつまらない男だなーと思います 彼女にも悪い事をしたなーと思っています その子は優しいので 今日は楽しかった、みたいな事をラインで返してくれました 彼女の優しさが少し辛いです… こんな事を男にされたらたまったもんじゃないですよね… なんかへこんでます(笑) 次、もしいけるならば しっかりプランを立ててから誘いたいなと思っています こんな事されたら やっぱり俺の事興味なくなったりするんですかね? 不安です… 帰りにいっぱいあるかしてごめんなと 謝りました ラインでももう一回謝りました その子は楽しかったからいいよ と言ってくれたんですが マナーのないやつだ、と嫌われたりしてないか 不安です

  • 一緒にいると、自分に自信がなくなる知人。

    こういう人とは、無理に付き合わなくていいでしょうか? いつも周りを批判したり説教したりする40代半ばの男性の知人がいます。機嫌が悪いと、特に酷いです。 相手の言うことが聞けないような頑固な自分が悪いと思って、いつも言うことに耳を傾けているのですがいまいち分かり合えません。 いつも私が人の気持ちを考えられないだめ人間のように言います。 なるべく相手の気持ちをくみ取って、悪いと思ったらすぐに謝ったりするのですが、上手くいきません。 例えば、こんな感じです。 私「あんな事言ってごめんなさい。言い過ぎでした。」 知「そんなの小さいことだと思ってたのに、わざわざ謝るな。自分で勝手に悪いと思ってるだけだろ。いつも自分のことばっかりだな!」 また彼は愛至上主義気味なところがあり、一方私は恋愛で失敗してもその時は落ち込むけどわりと楽天的な感じでやり過ごす感じです。 以前好きだった人が彼女持ちで諦めたり、告白しても友達どまりだったことがたまたま続いたのですが、その時も… 私「残念だけど、しょうがないよね。もういっぱい落ち込んだから、気にしない!」 知「これだけ振られて、自分に落ち度があるとは思わないのか!?本当お前はいつも自分自分だな!」 まあ私も人間として未熟な部分もありますし、完璧ではないですが…。 逆に付き合ってる彼女を裏切る男なんて最低だと思いますが…、私にも恋愛対象じゃない男の友人がいますが…だめですか? 他にこんな風な友人や知人はおらず、他の人とはこんなことにはなりません。このことも話しましたが、 知「俺は周りが言いにくいことを、お前のために言ってやってるんだ。しかし何も言わないなんて、さすが類友。」 付き合う友人まで批判されるなんて…みんないい子なのに。 いつも怒られるので、自分に致命的な欠点がきっとあるのだろうと思って直そうと悩み事を相談したりして良い方向に動くといいなと思って努力しました。 でも最近何だか心を蝕まれている気がします。何というか…話を聞けば聞くほど、自分の自信や価値、生きるエネルギーを奪われていく気がします。 「お前のためを思って」「お前が心配だから」…こう言われるのは、自分の努力不足でしょうか? 彼の説教に耐えられず去っていった人がいるのを知ってますが、彼はその人のことを努力しない奴だと批判していました。 私も批判や説教ばかり聞くのは疲れてきたのですが、今去ったら人としてだめ人間でしょうか? それとももう聞かなくていいですか?

  • 普通の話だけど

    仕事部屋に1人でいたら、好きな人が入ってきて、すぐに私の席(ドアからちょっと横に視線をずらした壁際の席)を見てくれて目が合いました。 暫くして、改まったように「○○さん」と言われたから思わず「はいっ?」と高い声で返事してしまいました。 そしたら、「8日の飲み会って出ますか?」と聞いてきたんで出ないと答えました。 他の職場の方々と合同のやつだから私が「話せる人いればいいけど…」と言うと「偉い人と呑んでもな…」と彼が言って話は終わりました。 でもその後も暫くいて、沢山話してくれました。2人きりだったから嬉しかったです。 飲み会出るかって普通の会話と思うけどここ4日ほど話してなかったから嬉しいんですが、これだけじゃ好意あるかなんて解らないですよね?

  • 疑問に思ったのです質問させていただきました。

    例えば、子供を寝かしつけて性行為を していて途中で子供が泣き出して 授乳をしたとします。 その時、乳首を膣分泌液や精子のついた手で触っていて乳首にそういう液がついていたら子供はHIVなどに感染してしまうのでしょうか?? きになったのですがこういう質問は見つからなかったのでしてみました。

  • メール便について

    iphoneの充電アタプターをメール便で送ろうとしたのですが厚さ2cm以上になりメール便では送れません。しかしネット販売などでは同じ商品がメール便で送られてきます。 これはどうしてでしょうか?メール便は少しくらいオーバーしても送れるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 不倫相手の彼女の結婚

    私(20代前半)彼(既婚30代半ば)から不倫関係にあり、 別れた期間もありますが、あれから数年が経ち私も30代、彼は40代となりました。 既婚者である彼が好きなので、離婚して欲しいとか、私と結婚して欲しい。などという感情は無く、 一緒にいることの楽しさや心も体も相性の良い、お互い都合のよい存在です。 薬指に光る指輪に興奮したり(笑)、守る家庭がある男性を好きになる変な癖を持っています。 奥様の悪口や愚痴を言う方は、好きになれません。 よくいう、家庭を壊そうだとか、奥様に勝っている。などそういう感情や優越感に浸りたいわけでもなく、なぜか本能的にそういう方に惹かれてしまうのです。 そんな私ですが・・・そろそろ結婚を考えています。 不倫相手と別に長年お付き合いしてきた独身の男性がいます。 そのことは不倫相手も知っています。 不倫相手はそろそろ結婚するんだろうな。ということは感じていると・・。 プライドも高く寂しさや甘えもあまりみせない彼ですが、 そんな男でもいざ不倫相手の彼女が結婚が決まると寂しいもんでしょうか? (彼はw不倫はしたくない。と昔から言っておりました) ちなみに、結婚したら私も不倫相手とは別れよう。と思っております こんな女が結婚に向いてるかは?ですが、一度は結婚してみようと思ってます。 経験してみなくては、分からないので・・・。 そんな男の心理を知ったうえで、何になるんだ。という感じではありますが、 男の心理に興味があります。 男って心の中、素直にみせないから・・・。

  • 左足親指がつった?

    ●左足親指がつった!!● 布団で横になってちょっと休むつもりが、そのまま寝てしまって、目覚めて気づいたら、左足の親指が真上を向いて硬直して異常でした。こんなことは初めてだったのでとてもあせりました。クーラーで冷えたためにこんなことが起きたのでしょうか? 押さえて温めて何とか回復したが、またあるのではないかととても心配です。今後は靴下を履いたまま寝ようと考えるようになりましたが、実際私以外でもこのような経験をなさった方はおられるでしょうか。因みに私は63歳です。正確な、または正確に近い原因がわかれば…と思い質問しました。

  • 彼氏が女好きで困ってます。

    二人とも30代で、付き合って1年位になる彼氏が居ますが、私だけでは満足出来ないらしく、合コンをしたり、出会い系サイトで女の人を探したり、風俗に行ったり、何人かのセフレの人とエッチしたりしてます。 海外にも彼女らしき人が居るみたいで、来月にでも会いに行くみたいです。私に対しては、最初は優しく接してくれましたが、今では、料理して、洗濯してとか、お手伝いさんみたいに扱われてます。彼氏は私の事を、どう思っているのでしょうか。このまま、お付き合いを続けていくべきか、他の方を探した方が良いのか悩んでいます。 彼氏は、昔から、彼女が居ても、一人じゃ満足出来なくて、このような付き合いをしてきたみたいです。こういう人は、この先も、ずっと浮気グセは、治らないんですかね。

  • ゴキブリ取り、ホウ酸ダンゴを御使用の方

    ホウ酸ダンゴを御使用の方に質問します 私は今迄、ゴキブリ取りと言うと 毎年ゴキブリホイホイやスプレーで退治して来ました ただ…当然の事ながら 毎年の様に新たに生まれたゴキブリが登場する訳で 今年は元から…と今年はホウ酸ダンゴを 使用しようかと思いました 但し、ゴキブリホイホイなら ゴキブリが入った時で成果が分かります しかしホウ酸ダンゴの場合は 巣に持って帰る(?)為 実際の効果は分かり難いと思いますが ゴキブリがダンゴを食った場合や成果は分かるんでしょうか? そして、実際にゴキブリホイホイと ダンゴの両方を使用された方 どんな感じ…つまり成果だったでしょうか? ちなみにウチは、一戸建てで 築約40年の木造住宅です

  • 教えてください!

    すっごい腹が立つ車がいました 最初めっちゃ煽ってきて あたしも、腹が立ったので追い越されないくらいで走ってたら信号まちで左に曲がる専用の車線に向こうがいったんですが信号が変わるとそこから私の前に侵入してきました。そのあとも、急に急ブレーキをふんできたり私が車線を変えたらその前に車線を変えてきたり。また車線を変えたら私の前に車線かえてきたり。 ぶつかりそうなくらいあぶなかったです。 腹が立って立って仕方がありません こーゆーのって なにもならないのでしょうか。 ナンバーは一応控えたのですが。 だれかおしえてください 本当にむかつきます!!

  • 自営業について

    母親が、介護事業を立ち上げて姉と僕で手伝っています。 その中で管理者をしていて、職員も雇って仕事をしています。 年齢的にも、業界的にも母親位の方々ばかりなので、気を遣う事ばっかりで正直疲れています。 当初は、母親の為をと思って仕事を手伝っていたんですが。 最近は、どうして僕はこんな仕事を必死になって手伝っているんだろう。 僕の人生はこれで終わるんだろうか、と思うようになりました。 どうして、こんな家庭に生まれて来たんだろうとさえ思うになりました。 そして友人とかは、一般企業に就職して転勤とかはあるものの、人間的にも成長してるんだろうなと思ってしまって。 嫉妬に溺れ、自己嫌悪に陥ります。 もう辞めたいと伝えるんですが、そうやってお母さんを苦しめる。死ねばいいと思ってるんやろ。 と言われ、何も言えなくなります。 後、残された道は絶縁になってでも家を出るか。 生きる道を無くすか。 くらいしか頭に浮かびません。 誰も僕の味方が周りにいないような気がして... 僕はどうしたらいいんでしょうか...