lumba-lumba の回答履歴

全461件中401~420件表示
  • 知らない女性に触るのって犯罪では?

    今日、そんなに混んでない電車の中で、 ノースリーブの女性(20~30代)が立っていたのですが、 近くにいたおじさん(50代後半くらいでスーツではない、むさい感じ)が、 いきなり女性の肩の辺りを触りだしました。 私がイヤホンをしていたので余り聞き取れませんでしたが、 どうやら、ブラの線が出ていたので直してあげたようです。 最初、知り合いだと思ったら、 女性がびっくりして驚愕した表情を浮かべていたので 知り合いではないことが分かりました。 (その後女性は逃げるように下車) 痴漢ではないにしろ、これって犯罪にはならないのでしょうか。 正直気持ち悪くて、女性がかわいそうでした。 そのおじさんからしたら、厚意の上かもしれませんが、 それであれば口頭で教えてあげればいいだけですし。 どうなんでしょうか。

  • 主人が女性にメールしています。

    主人が二週間前の仕事関係のお酒の席にいた女性にメールしています。ふとしたきっかけでメールを見てしまいました。 飲み会の日には「今日はありがとう。今度はもっと話したいな」という内容を送り、未送信ボックスには同じ文章で最後に「またね、美人さん」と書いたものが残っていました。 そして先日、女性から、主人の職場に寄った旨と元気ですか?という内容のメールがありました。その流れで主人が女性をランチに誘ったようです。相手に先約があり実現しなかったようですが、気になります。 その日、主人に「私だけが好き?」と聞いてしまい、主人は驚きながらも「好きだよ。どうしたの?」と言いながら抱き締めてくれました。そのあとランチに誘ったメールは消されていました。 女性を気になっているのは確かだと思います。でもまだどうってことない段階かもしれません。でもなんだか苦しいです。 私の気持ちを伝えたら、私にわからないように連絡したりするのでしょうか?もし○○さんとご飯にいくよと言ってくれたら、私は笑っていってらっしゃいと言えます。 私はどうしたらいいでしょうか?お知恵をお貸しください。

  • おせっかいだけど心配なんです。

    好きな人が心配です。 今日、片思い中の同僚と同じ部屋で仕事をしてる年配の人から、こんな話を聞きました。 有給の夏季休暇をとれるのに、好きな人は一日も利用しないそうです…。お盆も実家に帰らないそうです。 毎日、職場に来るらしい…家にいるより職場の方が落ち着くから、だそうで…。 正直、お盆は殆ど誰も来ないです。あー、本当に仕事人間なんだな。その同僚も言ってました「彼は完全に仕事人間なんだね」と。 お節介だけど、彼のことが心配です。 でも彼がそれでいいって言ってるんだし、かける言葉もないのかもしれません。 「余計なお世話だよ」と思われないような声のかけ方はないでしょうか…? 簡単なミニレターで暑中見舞いを渡そうと思ってるんですが…

  • 失恋したときのやり過ごし方について

    お付き合い→別れ、でなく、片思い→失恋、の場合、しかも告白もしていない場合、どうやってやり過ごしたらいいですか? 迷惑がかかるし、自分かわいさもあるため、告白は考えていません。 ただ、気づかれている可能性はけっこうあります。 恋心なんてなかったふりをしたらいいのでしょうか。 正確には憧れの類かもしれません。 告白もしていないのに、こういうとき、とても惨めな気持ちになります。自己否定しまくります。 相手とはしょっちゅう顔を合わすため、時がなかったことに…はしばらくは難しいです。 皆さんはどうやってこういう時すごされますか? いつも食に走って太ってしまうから、それだけは避けたいです。 片思いで失恋ばかり繰り返す私は、好きになる相手を間違えてるのでしょうか? 性格的に合うタイプを好きになりたいですが、いつも辛い片思いばかりです。 お手柔らかに回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#184116
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 怪我の自然治癒

    アキレス腱炎・アキレス腱周囲炎・足底腱膜炎は、病院で治療しなくても自然治癒できますか? それとも、病院でちゃんと治療しないと完治することはないのでしょうか? 痛みが引き、また再発を繰り返してしまいますか? よろしくお願いします。

  • 花火大会!

    好きな人を花火大会に誘いたいのですが、断られたらと思うと誘えません…。 彼との関係です ・2人で帰ったり遊んだりする ・毎日のようにメールし合う ・暇あったらいつでも誘ってと言われた まだ誰といくか決まってないらしいです。カップルいっぱいいるよね、いいなぁ~などと言ってましが、彼は友達と行く気なのか誘ってはくれませんでした。 友達からも付き合ってると勘違いされる仲ですが、彼の気持ちがわからなくて…。女子から誘われるのどう思いますか?私から誘ってもいいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#242001
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 15人分の肉って何kgぐらい買えばいいですか?

    来週バーベキューをするのですが、15人でやるとしたら何kgの肉が必要ですか? 買い付けが大変なので安い通販サイトなんかもあれば教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • 人身事故について

    この間ですが、旦那の車にぶつかり怪我してしまいました。農道で小道に入ってしまいバックする際、私が誘導していましたがアクセルの間違いでぶつけてしまいました。すぐに警察と救急車を呼び事故の対応、救急車で私を病院に運んでもらい治療しました。全治一週間程度の怪我でした。治療費は家族内の交通事故ということで保険が下りないと言われました。治療費は全額負担するしかないのでしょうか?これが一つ目の質問です。また、警察には人身事故として処理すると言われ病院に診断書を書いてもらってきてほしいと頼まれました。私は人身事故にはしたくないと言い張り、警察には人身事故にはしないと電話しました。その際に怪我しているのは事実だし事故の処理をしたため証拠もあると言われました。それでも私は人身事故にはしないからと言い電話を切ってしまいました。親はこのまま放っておけと私に言うのですが、このまま放っておくとどうなるのでしょうか?家に警察が来たり、訴えられたりするのでしょうか?これが二つ目の質問です。以上よろしくお願いします。

  • 旦那の風俗嬢とのメール どうすれば賢いのか

    夫は40歳私は35歳。遅いですが去年子供にめぐまれました。 夫とは長くセックスレスで、これについてはこれだけで深く重たい事件や相談が沢山ありましたが 今は省きます。 夫は勃起障害の射精障害ということでおりあいがつき、射精もできないので人工授精→体外受精にて子供をさずかりました。 色々ありましたが彼はそういうのに淡白だとおもうことで折り合いをつけてきました。 子供を授かってからは一度もセックスをしていません。 また結婚して10年でセックスの回数は10回もなかったとおもいます。私はしたいのですが、彼ができないのでそうなってしまいました。 私は働いておりましたし、美人とはいいませんがそれなりに身きれいにしており 正直抱くのは無理だ!といわれるほどのルックスではないとおもっています。 その辺を色々つきつめると私は心がまた病気になってしまう為、旦那は淡白だということでおりあいをつけてきました。 夫は私を女と認識していません。 今年のはじめに、携帯に風俗嬢からのあやしい営業メールが保存されているのを発見しました。 日付は私が妊娠しているとき。 どうやら男友達と風俗へ行って、その相手からの営業メールを大事に保存しているようでした。 日付を見ると一年も前だし、ちょっとショックだったけどまぁ、こんな営業メールを大事にしていて馬鹿なやつ、ぐらいにおもっていました。 そして本日また携帯を見たらその風俗嬢とのやりとりがまた更新されていました。 今度は夫からの送信メールものこっていました。 風俗嬢さんはどうみても一斉送信みたいなメールと明らかに営業かけてるメールにしかみえなかったのですが、 夫がそれをまにうけて、普段私にはしてこないような絵文字いっぱいのメールを送っていて、 見て欝になりました。 ショックというより「うわぁ・・・、なんじゃこいつ、きっしょーw」という気持ちに近いんですが・・ 実は子供に先天的に病気があり入院やら色々で大変だったときにもメールしていたようで、 正直腹がたっています。 七夕には「今日は七夕だね。織姫と彦星の話、知ってる? 以下しょうもない七夕のうんちくうんぬん・・・」 風俗嬢さんからの一斉送信のメールに添付された写真には 「やっぱりあすかはかわいい!やばいわ!かわいいなー」 とか 「ウエストラインとたてべそがサイコー!いやらしい目でなんどもみちゃったよーー」 とか・・・ そんな感じの返信を入れてるんです。 実際私たちはお金もあまりないので、夫は風俗に行くお金も時間もないと思います。 風俗は浮気ではないと、私も思うのですが 性欲処理という風俗にいかれるより、こういうメール送ってるほうがよっぽどショックです。 これでも男性は浮気ではないというのでしょうか。 しかも相手の営業メールが自分だけに送られてきてると勘違いしてるあたり、ああーーもう恥ずかしさmaxです。。 私は七夕にメールなんかもらってないし、そんな言葉をかけてもらったこともない。 しかも写真の女性がかわいかったらいいんですが、金髪で年もいっててただケバイだけでぜんぜんかわいくなくてさらにショックなんです。 普段夫はその写真みたいな女性を街でみかけると 「おえーーーっ、最悪やな、あんな女」 とか 「きたならしい。気色悪いわ、おえーー」 とか言うんです。 テレビでちょっとギャルっぽい女性をみても「こんな女ども最悪だな」とかすごい言うんです。 「なんでそんなこというの?」と聞くと「なんでって・・みるからにきしょく悪いじゃん!」 とか。 でも本当はどこかでそういう女性が好きなんだろうな、とは思っていたのですが (かれが昔隠し持っていたDVDは大体こういう女が多い) まさか風俗嬢にあんなメールしてたとは。 そして彼にまだそういう気持ちがあるとは。 うまくかけませんが、私はどうしたらいいでしょうか? 本当は、本当は彼と仲良くしたいし、私も抱いてもらいたい。 でもそれは何度いってもかなえられないことでした。 私はその金髪の女性たちとは対極にいるような見た目です。 色は白いし、髪はボブだし、格好はカジュアルだし。 彼のために私を磨いて・・っていうのも正直今となってはあほらしいのです。 それにこういってはなんですが、他人にはよく「かわいいいい奥さんもらったね、 貴方みたいな男にどうして」みたいなことを言われるんです。 別に自分が可愛いといいたいわけではなく、 貴方に魅力がないからでしょう、といわれると それはちょっとまってよ~、、って言いたくなるからこう書きます。 子供にとってはいいお父さんです。よく面倒もみてくれますし。 ここは見てみぬふりをしたほうがいいのでしょうか? そして男性の方、彼の気持ちがわかる人がいますか? 女性の方、あなたならどうしますか? 私は彼が淡白だから一生セックスしないつもりで彼との結婚継続をきめました。 私の女の時期ってなんなんでしょうね。。 急にむなしくなってきました。 このメールの件を夫に突き出したほうがいいでしょうか? それともじわじわとジャブうったほうがいいでしょうか? 彼との今後はどうしたほうがいいのかな? ショックでないつもりでも、やっぱりショックだったのかなぁ。なんか何もかもが嫌になってきました。

  • 主人の心意が知りたい!!

    主人のことで、みなさんに聞いていただきたいことがあります。 私たちは付き合ってそんなに長くはないですが、先月入籍いたしました。 子どもができにくい体で治療が必要と言われていた私に子どもが出来たことがきっかけで、予定よりも入籍を早めました。 私たちはお互い携帯に執着がなく、一緒にいるときはお互い無造作に机の上に置いておくことが多いです。 2~3週間以上前のことですが、夜二人でソファでくつろいでいると、主人の携帯にラインが来ました。 ラインがくると送信者の名前と文章が開かなくても読めてしまいますよね!? 送信者は女性の名前Kと表示されているのがふと目に入りましたが、怖くて本文は読もうとはしませんでした。 それからしばらくそんなことは忘れていたのですが、つい先日主人が携帯を忘れて出勤した日がありました。 主人の携帯を見たらKさんのことを思い出してしまい、いけないことだとわかっていながらもラインを開いて見てしまいました… すると、全く怪しい関係ではないことがわかったのですが、簡単に内容を説明しますと、Kさんとと主人は去年の秋に一緒に花火大会に行ったことがあるようで…(この頃あたしたちはまだお付き合いしていません。) でもそこまで親しい関係ではないみたいです。 どういう意図かはわかりませんが二人の間には共通の女性がおり、その人が主人とKさんが出会うきっかけになった人だと推測されます。 最初の連絡はKさんから。久しぶり、元気にしてる!?的な文章でした。 それに対し主人は久しぶりの連絡だったようで、急にどした!?とか驚いている感じが文章から伝わりました。 会話は他愛ないことなのですが、文面から察するにKさんはあわよくば主人と会いたいようでちょこちょこプッシュしているのが伺えます。 昨日○○の花火大会だったね、去年は一緒に行ったよね!!覚えてる!?去年は秋だったからまさか昨日だとは思わなかった!!とか、料理の腕が上達したよ!!とか、○○食べたい!!連れていってよ!!などなど… 幸いなことに主人は全て軽くかわしている感じで、○○食べたい!!には、○○(共通の女性友達)に連れていってもらえよ!!とか、花火大会に関しては一緒に行ったのは覚えてるけど秋だったかは覚えてないわー!!とか… Kさんは夜勤のあるお仕事で、仕事についてなども色々と語っていました。 全てに対して主人の返信は淡白な感じです。 主人から数日ぶりに返信があると、○○(主人の名前)~!!返事来てよかったぁー!! と、めちゃくちゃ喜んでいました。 そして最後、彼女からの花火大会の誘いでやり取りは終わっていました。 ○○(主人の名前)~!!○日に一緒に花火見に行こう!!という文章です。 私が不信なのは、どうして結婚したことをはっきり言わないのか!?というところです。 その前にも○○は何を食べて生きてるの!?自炊なんてしないでしょ!?というkさんからの質問にもなに食べてるってご飯に決まってるでしょ!!とか答えていて… 毎日私が朝も夜も一生懸命作っています。 そこでも、実は結婚して奥さんの手料理食べてるとか言えばいいと思うんです。 結局曖昧な態度を取るからKさんもしつこく連絡してくるわけで、最終的には花火大会に誘われちゃってるわけです。 男性は結婚してもモテたいとか、コイツさてはオレに気があるな!!っていうのが嬉しいし、あえて結婚してることを言いたくないんでしょうか…!? 主人も彼女に会いたそうな、気がありそうな態度ならまだわかるのですが、軽くかわしているくせに結婚することを言わない意味がわかりません。 花火大会の誘いに対して主人がどんな返事をしたのかとても気になります… 最悪のパターンも考えなくはないです。 もう結婚して子どもも生まれるからとズバッと言って欲しいと思うのは私だけでしょうか…!? 主人に携帯を見てしまったことを正直に話して謝罪し、結婚してることを言って欲しいとわざわざお願いしなきゃダメなのでしょうか!? みなさんの意見が聞きたいです。 他人の携帯を見ることは最低なことだとわかっています。それに対しての批評や非難は勘弁していただきたいと思います… よろしくお願い致します。

  • 人を好きになるって?

    人はなにをもって人を好きになるのでしょうか? 自分にないもの、すごいもの、なにか特別があるから好きになるんですか? 私は普通以下のものしか持っていない気がしてなりません。 それでも、私も誰かに愛されることなんかあるのかなって、不安に思うことがあります。 こんな私にも、今人として好きだと思える人がいます。 いわゆる一緒にいてドキドキするとかでは全くないんですが、ごく自然と大切だと思えます。 彼は職場の先輩で、10も年が離れています。 仕事でもプライベートでも共に過ごす時間が多いです。 彼と一緒にいると自分の未熟さばかりが目立ち、ストレスを感じます。 彼に失望されるのが何よりも怖くて、彼が望む人間に成長しようと無理をしてしまうためです。 一緒にいて落ち着くというよりは、自信を打ち砕かれ、常に前進しようと焦り、たきつけられています。 時に疲れ、別に彼のために頑張る必要なんてないじゃないかと、すべてを投げ出したくなります。 でも同時に、彼に追いつき、認めてもらいたいと強く感じています。 自分の本音をさらけだすことで、きっと彼は私のことを弱い人間だと感じるだろう そんな不安から、なかなか彼に心境を吐露することはなかったのですが、 先日飲みに行った時、言葉を選びながらも、少し吐き出してしまいました。 彼は決して私を蔑んだりしませんでした。 指導係として、一生懸命に私のことを考えて、あれこれ悩んでくれていました。 目に見えるだけが思いやりじゃないんだと、初めて感じました。 そしたらなんだか、自分の想像以上に自分が彼のことを慕っているということに気づいてしまいました。 同時に、絶対に届かないんだという距離すらも感じてしまいました。 彼はストイックで強い人間です、常に高い目標をもって、自分をたきつけ、前進していきます。 一方私は怠惰で弱く、ズルい人間です。 夢も目標もなく、『自分』がありません。 自分のためだけでは走れない人間です。 大切な人がいて、その人たちのために何かを頑張れる人間です。 そんな自分が、彼に一体何を与えられるというのか、与えられてばかりです。 事実、彼が今まで好きになった女性達は、話を聞く限り、とても自立していて格好良い女性ばかりです。 彼に多くの刺激を与えています。 そもそも同じリングにすら上がれない、という感じです。 彼にとって特別ななにかを持ってない私、一体どうすれば良いんでしょう?

  • 話してみたい

    30代、シングルママです。 職場にちょっと仲良くしたいと思える、異性がいます。 その人とは、趣味が同じで話してみたいなぁっと思っています。女の人があまりしない趣味なので。 仲が良い訳ではないですが、普通に会話はできる程度ですが 職場であまり話しかける訳にもいかず、連絡先聞いてみたいけど シングルママの私が聞いて失礼にならないか?何故自分なのか?って不快にならないか? もし、教えてもらえない場合…後々気まずくなるでしょうし、 仕事を理由に聞ける程、関わる事も少ないので。 ただの同僚でいるのが1番いいんでしょうね。 スマートに違和感なく男女問わず、連絡先聞ける人はすごいですね。

  • 彼氏の言葉や行動が時々幼稚になって戸惑います。

    彼とは遠距離をしています。 普段はきちんとした言葉遣いで、キツイ言葉やきたない言葉遣いもしないのですが、 電話で話している時に、子どもっぽ い言葉を使うことがあります。私は絶対に使わない言葉なので、彼が普通に口にした瞬間、戸惑います。 一部、引いてしまったものもあります。 へっちゃら おきに(お気に入り) ちょびっと(ちょっと) こっちが映したら、そっちも映さなきゃいけないルールなんだよ。(ビデオ通話で私側もカメラをONにして映せという意味です) 後は、浅田真央ちゃんがやってるのを見て練習したという、足を後ろに上げたポーズをカメラの前で披露し始めたりです… すきなので何してくれても大抵良いんですけど、若干引いている自分もいます。 男性からみて、彼のこの言動は普通にあることですか? 引いてる私の心がせまいでしょうか? ご意見よろしくお願いします。 彼は今年27になります。

  • 男性の気持ちの表し方

    宜しくお願い致します  釣った魚にエサはやらない などと言ったりがありますが  交際に持っていくまでや 相思相愛となるまで ・・・は 言動がマメな男性でも いわゆる 『おとしてしまった』ら ・・・女性側からすると 前はこんなじゃなかったのに 何考えてるかわからない と思ってしまうほど 女性に対して ラブラブ光線を出さなくなる男性 ・・・って 何故なんでしょうか 四六時中 好きだ愛してる綺麗だ を連発して欲しいワケではないですが (それはそれで 本心から言ってるのか??と疑わしく思ってしまうと思うのですが) 男性は 言わなくてもわかるだろ 言わなくても察してくれ 的なヒト多いのかもしれないとは思うのですが 私が時々しか逢えない相手に 私のことどぅ思ってる?? 的な類のことを訊ねると 決まって不機嫌になり 決して答えてくれません 女性は きちんと言葉で言って欲しぃと思う時あります (私はそぅです) でもその相手は そぅいぅこと訊ねられるのイヤだ とムクれます 奥さん 恋人(彼女)へ 日常的にごく自然に 愛のささやき(?!)をしてる(できる)男性も おられる とも思います いちいち言わない いちいち言う 分かれ目はなんなのでしょうか 男性はどぅいぅ気持ちから そぉ なるのでしょう・・・ できれば男性のかたのご意見 お聞きしたいです 宜しくお願い致します

  • 新陳代謝と基礎代謝の違い

    友人に「新陳代謝と基礎代謝の違いって何?」と訊かれました。 頭の中では何となくわかっていることなのですが、明確な違いを言葉にできませんでしたので、こちらで質問させていただきます。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 結婚している人へ質問

    結婚してる人にお聞きします。 結婚したことによって、周りからのプレッシャーや独身でいることへの偏見から解放されて、 安心しましたか? 「あー私も(僕も)やっと人並みになれた」とか。 いつまでも結婚しないでいると、変人扱いされたり、めんどくさがられたりするから、 そういうのから逃れられてよかったですか。 とりあえず大多数と似たような家族形態をしていることから来る安心感というのはありますか。 みんなが塾に行くから不安になって自分も行く。 みんなが高校行くから自分も行く。(義務じゃないのに) みんなが恋愛するから自分もする。 そして結婚はその流れですか? さらに出産・子育てもその流れで・・・ 結局、結婚というのは、みなと同じことをする事から来る安心感を得る為にするのですか? なぜこのような疑問がわくかというと、私は、結婚していませんが、好きな相手とどうこういうより、皆と違うことのほうが不安なのです。私は、高校も行きませんでしたし、皆の行った成人式も出ませんでした。塾も自分だけ行きませんでした。これだけ一人行動している自分でさえ、結婚しないでいるのが(皆と違うのが)不安なのです。だったら、自分は大して望まないのに人並みに高校へ進学した(と思われる)皆さんはもっと不安だったのではないかと思ったのです。 仮に、世の中独身者が大多数で、恋愛・結婚否定の社会だったとして、それでもあなたは結婚しますか?社会に何を言われても、叩かれても、「結婚なんかする奴は、自己中なんだ」とか言われても、結婚しますか?周りで結婚してるのは自分だけ。自分だけ子育てして周りに迷惑かけて、白い目で見られて。そんな社会はないけど、もしそんな社会があったら、それでも結婚してますか。

  • 主人と大喧嘩。修復したい。

    主人と大喧嘩してしまいました。 理由は、少し長くなりますが 主人が飲み会のある同日、私も飲み会が入りました。 主人が遅くなるかもしれない、連絡すると言われたので、わかった、じゃあ帰る頃には私も帰るようにする、と言ってお互い飲み会へ。 その後、主人から二次会のカラオケにいくと連絡があったので、それには直ぐに了解の返信をしました。 そして、私のほうも二次会の話が出たので、行きました。 0時頃に携帯を確認しても主人からの連絡もなく、まだ楽しんでるなら私も大丈夫だ、と思い、深夜1時頃までカラオケにいました。 いざ帰ろうとしたときに、携帯を開くと、主人とはラインでやり取りしてるのですが、怒りのメッセージが… 少し前に戻すと、23時過ぎに来ていたメッセージの通知がなく、気づいてなかったのです。不具合があって気づかなかった、とすぐに謝罪し、急いで帰宅すると、ドアロックされていました。 気づかないほど携帯チェックしないということは浮気、とメッセージが。それは違う、いつも通知がくるので定期的に確認はしていた、でも不具合が起きたみたいで来なかった。なにも無かったら、アプリを起動してまでいつも確認していないから、と言いました。 しばらくすると、開けてくれました。 最初、気付かなかっただけやのにロックまで、なんで?という気持ちだけで逆ギレしてしまい、反発してしまいました。 その後、話をして、連絡をしなかった自分が悪いのに、逆ギレはおかしいと改めて反省しました。なにも無くても、自分から一言入れるべきだったと。 結婚している自覚がないとまで言われました。仕方ないと思います。まだまだ浅はかでした。 まだ帰宅の連絡もないし、楽しんでいるなら大丈夫だろうと、心配する感情の部分を、独断で判断してしまったことに本当に申し訳なさでいっぱいです。 そして、信用も興味も無くなった、自分のことを棚にあげて逆ギレもありえない。魅力も感じない、離婚しよう と言われました。今までの脅しではなく、本気のようです。 私は、泣いて縋ってしまいました。 今後、遅くなる時や移動をするときは必ず連絡する。心配かけないようにする。 今は興味もなく嫌いかもしれないけれど、離婚はしたくない、信用をとりもどせるように、また好きになってもらえるように努力するから、と。 それには凄く適当に、まさに興味がないようにですが、わかった、離婚はしないと言われました。 ただ、興味がないし居ないも同じだから、と言われてしまい、別室に引きこもっています。 凄く辛いのですが、興味はなくとも少しチャンスはくれたのだと思い、私にできることを頑張っていこうとは思うのですが… こんな状態でも、修復は可能だと思いますか? 勿論、主人の感情次第なので答えは得られる訳がないとは思っていますが、 今まで通り家事をこなし、食事を作り、なるべく話しかけようとは思います。挨拶とか。 こんな状況で、普通に話しかけていいものでしょうか? 食材の買い出し等、いつも主人といっていたので、買い物、いかない?と話しかけようと考えています。止めた方がいいですか? それとも、もうここまできたら修復は不可能でしょうか? かなりの長文になってしまい、申し訳ございません。 少しでも、アドバイスを頂ければと思います

  • どんなイメージですか?

    『「よく宝くじが当たると人生が狂うって言うけど、私は使い道をしっかり決めてあるから大丈夫」と言ってる友人がいるけど、私は大金が当たっただけで、何か引き替えに悪いことがおきそうだから、宝くじは買わないんです』という話を職場でしたら、「○○さん(私のこと)こそ、しっかり使い道を考えてそうなのにね」と言われました。 「宝くじの当選金の使い道をしっかり考えている人」ってどんなイメージなんでしょうか? 宝くじ自体買わない私にはさっぱり分かりません。

  • 学校時代じゃないと友達はできない?

     こんばんは、質問させてください。  私は、中学校、高校といじめにあっていました。高校卒業後は病気になってしまい、 友達を作る機会がありません。一人だけ、10歳くらい年上の女性と仲良くさせて もらっていて、とても素敵な人で、私にとって大事にしていこうと思ってる人です。 相手は、私のことをどう思っているか解らないけど、信頼関係を築いていこうと、人間 的に成長しようとしたりしています。  高校時代、社会に出たら、友達はできないと聞きました。本当ですか?病気が良くなって 社会復帰しても、友達は出来ませんか?  

  • 女性を避けてしまう

    28歳会社員男です。 恋愛経験なし、女友達がいたこともない、会社以外に女性の知り合いはゼロです。 自分に自信がないからに尽きると思いますが、 会社へ行く道中に職場の女性が前に歩いていたりした場合、 歩調を合わせて会わないように避けてしまいます。 会社でも、なるべく目を合わせないようにしたりしてしまいます。 駅でばったり会った場合は、お疲れ様ですと言って別の車両の電車に乗ります。 これは、相手の女性もですが。僕と一緒にいたくもないんでしょう。 理由は何を話したらいいかがわからないからです。仕事の話や必要な伝言などはします。 ただ、仕事以外で接するのを避け続けてきて6年、どうやら嫌われているようです。 恐らく普通ではないですよね?6年もの歳月があれば、多少仲良くなるのが普通でしょう。 10年後は僕の職場は僕以外の男性はほとんど定年退職を迎えます。 今の職場の女性達の上司は僕がなるらしいですが、そうなったら辞めるらしいです。 ここまで嫌われると、今いる女性達と打ち解けることは非常に難しいですよね? あんなに好き嫌いの感情を面に出す女性という生き物は怖いです。 ちなみに職場の女性に対して恋愛感情はありません。 少しでも女性というものを理解し、避けないようにするため、リアルで接点がないので、 婚活サイトに登録はしてみましたが、会話できるステップ前で断られてしまいます。 今まで60人以上にあいさつしましたが全ての人にです。 人並みに恋愛に興味はありますが、自分の横に女性がいてくれる、 自分が女性と仲良く話せているイメージさえ沸きません。 とりあえず、普通に話せる女友達か、せめて女性の知り合いの一人でも、 作りたいとは思っているのですが。。その為にも避けてしまう自分を変える必要があります。 ただ、今まで女性に不快な思いしか多分してきていません。 こんな男が女性と関わることを望むことは許されるんでしょうか? 女性の方からすれば、こんな男は願い下げではないでしょうか。 ひっそり、女性と関わることなく一生独身で過ごした方がいいのか真剣に悩んでます。 長々とダラダラ書いてしまいました。読んで下さった方はありがとうございました。