himitu_age の回答履歴

全164件中21~40件表示
  • もしも大資産家だったら?

    生活に必要なお金は必要ですが、それ以上のお金をいくら持っていても死ねば無意味となります。あなたがもし、マイクロソフトのビル・ゲイツ氏のような、『5兆円以上』の超資産家だとしたら、あなたは膨大な資産(お金)を何に使いますか。

  • 少年野球 :監督の息子って損・可哀相?

    長文で失礼します。 小学生3年生の軟式野球チームで、毎週土日に4時間程度ずつ練習しています 監督、コーチは、全てそのお父さんで、第三者的なコーチングスタッフはおりません。 監督(私)は、毎週出席できる父兄も少なくなり手がいないので、仕方なく今年度だけということで監督をしております。 お父さん同志は、そんなに打ち解けた感じではなく、発言も少ないので私がリーダーシップ・発言することが多いです。 さて先日、初の対外練習試合を経験しましたが、色んなミスが出て敗北しました。 子供の人数が現在10名なので、誰か1名が補欠となります。 監督(私)としてメンバー表(守備、打順)作成に際し、どうしても遠慮が出てしまい息子には気の毒でしたが、たったひとり補欠にまわってもらいました。息子も理解は示してくれて、でも我慢している様子でした。 息子はピッチャー希望で、他の5名のピッチャー希望者と比較しても、親バカですが実力(球速、制球力)は段違いでエース格です。 紅白試合でも息子が投げると三者連続三振が多いです、他の子は四球連発、ストライクが殆ど入りません。 今回、意外だったのは、息子がたったひとり補欠に回ったことに対し、ねぎらい?いたわり?の言葉を、誰一人(親、子供)かけてくれなかったことです。 メンバー表ひとつとは言え、作成するのには色々悩んで時間も労力もかかっていますし。(作成・配布は試合の3週間前です) 今の気持ちは、残念と言うか、むなしいと言うか、言葉は悪いですが正直アホらしいーって感じですね。 (息子はのんびり屋タイプで、おとなしい子供なので、他のメンバーから嫌われてる ということはありません。) 今回のメンバー選定、確かに露骨・やり過ぎというか、客観的に見ると ”わざとらしいー”と思われたのかも。。。 監督とその息子って損・可哀相? 皆さんはどう思われますか?

  • マジックのタネってすべてTV編集なんでしょ?(物理の世界ではありえない

    マジック番組で信じられないような現象が起こり不思議な気分にさせられますが あんなことはTV編集なんでしょ? 金属を金属に透過させるとか物を浮かせるとか物理学的にもありえないし 考えられるとしたら TV編集しかありえませんよね 視聴者を不思議がらせて何が目的なのでしょうか?

  • データの復活

    大切な写真を何枚かのCD-Rに写したのですが、数日後にチェックするとそのうちの1枚はまぜか読み込めません。パソコンが反応しません。 昔、ゴミ箱から完全に削除しても、フリーソフトで簡単に復元することができると聞いたことがあるのですが時間が経ったあとでも可能でしょうか? 全くの初心者なのでお恥ずかしい話ですがフリーソフトが何かも良くわかっておりません(涙) でも、大切なデータをどうしても取り戻したいのです。 どうか宜しくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトウェア会社のマッチポンプはあるか

    ウイルス対策ソフトウェア会社のマッチポンプというものはあるのでしょうか?教えてください。

  • 味噌で変わる??

    最近結婚し 料理を始めることになりました。 実家でも手伝ってはいたのですが 自分メインではなかったのと二人分だけを作るということで 苦戦しています。 朝は味噌汁がかかせないのですが… 実家でしていたとおり 業務用だし(削り節)をだしパックにつめたものでだしをとり 赤味噌と米こうじ味噌で作っています。 でも 実家のときと違って 美味しくもなく 美味しくないわけでもなく… コクというか 何か足りないのです。 考えてみて変えたものといえば 米こうじ味噌のメーカーなんですが。 それだけでも そんなにかわるものなんでしょうか。 毎日飲むものなので 美味しいほうがいいかなと思うので もし変わるとしたら ちょっと違う味噌に変えたいと思います。 でも味噌ってかなりの量があるので 買い換えてまた失敗っていうのも 大変だし。 何かここのがおすすめとか あったら教えてください。 まだまだ節約生活ではあるので スーパーで売ってそうな範囲のもので お願いします…

    • ベストアンサー
    • noname#95889
    • 素材・食材
    • 回答数8
  • 砂糖の水分を元に戻す方法は?

    砂糖に蟻がきたので、水を張った鍋に砂糖を袋ままいれていたら、 袋に穴があいていたのか、砂糖に水が入ってしまいました。 砂糖を元の状態に戻すにはどうしたらいいでしょうか?

  • 鳩が換気扇に。。。

    引っ越して半年たって快適にくらしていたのですが、 最近部屋に変な音が。。。 音のほうへ近づいてみると換気扇のわずかな隙間に 鳩が止まってクルックルーと鳴いています。 最近毎日のように来て困っています。 鳩には申し訳ないのですが撃退しようと考えています。 何かよい方法はありませんでしょうか???

  • 前世

    インターネットで調べて、前世が見えるという人に実際に会い、占ってもらいました。私の持っている性格、体質、それから、前世で何をしていたのか を具体的にはなしてもらいたかったのですが、前世のことはほんの少しだけでした。 料金は、2万円ちょっと。 友達からは大変怒られました。 「たかが、1時間見てもらっただけで、2万円ちょっともお金取られたの?少し馬鹿じゃないか。もう少し、冷静になってもらいたい」と。 私は自分の前世が本当に知りたいんです。 前世をきちんと見てくれる人を紹介してもらえないでしょうか?

  • 創価学会ってなんなんですか?

    うちの父が創価学会に入会している人と親しいんです。勧誘もされているようで心配です。その関係の新聞(聖教新聞)も、もう10年近く購読をたのまれつづけ、読まないにもかかわらずとっています。去年からは、別居している私の家にまで、うちの父が代金を負担して、配達されるようになりました。父の気持ちを考えて、受け入れていますが。  創価学会って一体何なんでしょうか。その新聞には、普通では考えられないような恐ろしいことが書いてあり、内戦を引き起こそうとさえしているかのようです。創価学会への入会も迫られているので、絶対に拒否するように私が父に、頼んであるのですが。怖いです。

  • ビール券の利用法

    まとまって量のビール券があるのですが、私は酒類を飲みません。スーパーでの買い物に使っているのですが、近隣にはビール券での買い物を許すスーパーは一つしかありません。(しかも生鮮は置いてないです)ドンキホーテも最近ビール券禁止になりました。ほかにビール券でどんな買い物ができるでしょうか?八王子近隣の情報歓迎ですが、いろいろな話を知りたいので皆様教えてください。

  • セロハンテープ詐欺、なんでこんな馬鹿が産まれるのか

    今朝の新聞に載ってました。 >3億円分の宝くじの当せん券を偽造して換金しようとしたとして、 >警視庁富坂署は20日までに、偽造有価証券行使と詐欺未遂の現行犯で >東京都板橋区のアルバイト従業員・野口宏容疑者(20)を逮捕した。 >偽造券は、当せん番号の部分に別の宝くじから切り抜いた番号を >セロハンテープで張り付ける-とシンプルなもの。 >みずほ銀行によると、100万円を超える当せん券はその場では払い戻しせず、 >1週間ほど真がんを鑑定するという。 >だが、今回は窓口で対応した女性行員があっさりと見抜き“スピード決済”となった。 >野口容疑者は偽造を認め、「生活費や遊興費が欲しかった。 >うまく換金できると思った」などと供述している 宝くじの偽造詐欺はときおりききますが、これは唖然としました。 幾らなんでもセロハンテープでつぎはぎすりゃ、 どんな馬鹿でもばれると理解できるでしょ ところがこいつはうまく換金できると思ったらしい。 どうしたらこんな馬鹿の馬鹿が存在しているのか 教育水準が低くなってしまったのか、それが非常に気がかりです。 こんな事件あったよでも納得の材料にできますのでよろしくお願いします。 ただし、障害者や薬をやって見境いのない奴は除外して下さい。 この事件は一応、目的に向かって計画的です。

    • ベストアンサー
    • noname#108605
    • アンケート
    • 回答数5
  • NHK受信料について

    我が家は山の陰になって、NHKはノイズが入って見られません。 NHKの職員に来てもらって見せたところ、その状態を確認して、「白黒の受信料を払ってください」との事でした。 しかし、それすらも見られない状態で、受信料を払わないままにしていました。 先日、受信料の請求書が届き、10万円近くの請求金額でした。 見られないのに、受信料は支払わなくては駄目なのでしょうか? このまま放っておいても良いのでしょうか? どうすれば良いのか教えてください。

  • 削除してしまった送信済みメールをまた見たい

    携帯からラジオ局に投稿したメールを削除してしまいました。 後で番組で読まれたとわかったのですが、聴いていなかったので、そのメールを再び見たいのです。 不可能でしょうか?

  • あなたのエイプリルフール

    英国BBCでは、毎年4月1日に視聴者をだますニュースを放映するのが恒例となっています。 「スパゲッティのなる木」 「アスファルトにクッキーを混ぜると強度が増す」 「ビッグベンがデジタル化するので針を譲る」 あなたがNHKのディレクターならどんな「うそニュース」を放映しますか?

  • 万引きについて

    万引きをしてしまいました。店から出て、ブザーが鳴ったので急いで戻り、商品を置きました。その後、バックを見せに店員さんのところへ行き、バックを見せたのですが、怖くて逃げてしまいました。この場合、万引き未遂になりますよね?未遂の場合は処分はどうなるのでしょうか。お答えよろしくおねがいします・・・

  • 人間

    あなたが辞典の人間の項目を担当する事になりました。 あなたは人間をどう説明しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#21138
    • アンケート
    • 回答数6
  • いじめの報道による効果・・・・。

    皆さん、最近いじめによる自殺に関する事がニュースで多く取り上げられていますが、はたして報道されていることによっていじめらている現場に影響がでていると思いますか? 私はどっちかというと、うじうじしているし、かなり個性的なので、いじめられやすいタイプです。 小学校の頃までは実はいじめられてました。 しかし、中学になってからはそんなことはないものの、先日小学校時代のいじめっ子に、かなり悪質な方法でちょっかいを出されました。 その時は友人が助けてくれてそのいじめっ子らは、消えましたが・・。 (幸いそばにいた友達が、すごい頼れる子だったので) その出来事から私は、忘れかけていた小学校時代の悪夢が頭から離れません。 もう一度いいます、いじめによる自殺に関する事がニュースで多く取り上げられてますよね? なぜ彼らはそんな事をするのでしょう。 きっと、先日友人が助けてくれなければ、彼らはきっと引き続き私にちょっかいを出し続けたでしょう。 それがきっかけで、私が自殺してしまうかもしれないと言う事を考えなかったのでしょうか? はたして、あの報道に影響がでているのでしょうか? 単に彼らが、ニュースを全くみない人だとも考えられますが・・・・。 どうなんでしょうか?意見をまっています。

  • 3つ穴の開いた100円玉を手に入れたのですが

    先日スーパーでおつりとして受け取った100円玉の中に、3つ穴のあいてるものを見つけました。 直径1ミリくらいの穴が不規則にあいています。 気味が悪いんです、これはなんでしょう? ただのイタズラですかね? 皆様の意見、よろしくお願いします。

  • チョベリバ 募集!

    ハイ!苦笑したそこのあなた。ちょっとイラっといたあなた! 恥ずかしい言葉を投稿していってください。 例 チョベリグ え?山下がチクったの? ぷっつん ヒント)微妙に古いと苦笑度UPです。 May be (プライドより) <古いねん!