himitu_age の回答履歴

全164件中161~164件表示
  • メールソフトで送受信できる無料のメールサービス

    こんにちは。 メールソフトでも送受信できる無料のメールサービスがあればと思っております。 ちなみにAL-Mailを使っています。 よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクから異音がでて…

    前からPCを使っていてHDDから「カタッ、ギーギーギーギー」という音が出てきて気になっていて、最近はこの音が出ると鳴っている間、固まってしまい操作ができなくなってしまいました。ここでなにか対策をすればよかったのですが何もせずついに今日、おかしくなってしましました。 電源ボタンを押すとメーカーのロゴの画面が出てきた後に 「Windowsが正しく起動ができませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。…(省略)」 という文章と セーフモード 〃とネットワーク 〃とコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成 Windowsを正常起動する という選択肢が表示されました。 しかし、どれを選択しても通常の黒いWindows XPのロゴの画面が出てくるのですがその後黒い画面になると同時にHDDからあの異音が出てきて画面が全く出てこなくなってしまします。 最終的には青い画面に STOP:c000218 Unknown Hard Error Unknown Hard Error Beginning dump of physical memory Physical memory dump complate.…(省略) と出て勝手に電源が切れてその後今度は勝手に電源が入って最初に戻りこの繰り返しです。」 まあほぼHDDが原因だとは思うのですがなんとかまた使えるようにはできないでしょうか? また、復活不可能の場合このHDDの中に入っているデータを何とかして出したいのですがそういう業者に頼むとかなりお金がかかってしまうのでほかに調べて見たところ内臓HDDを外付けHDDとして使えるようにできる玄人志向や恵安の(比較的安めなので)リムーバブルHDDケースで別のPCにおかしくなったHDDのデータを移動させたいのですがこれも可能でしょうか? この情報が役立つかはわかりませんが「BIOSセットアップ」は起動してくれます。 HDDはIBMのDeskstar、DTLA-307075というものを使用していて容量は76.8GBです。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 起動したら違うユーザーに?どうしたら・・・・

    ノートですが、昨日パソコンを終了しましたが なんか終了が遅かったです。 まーいいっかって思って 次の日起動したら、初期の段階の画面でした! お気に入りも、保存した画像などがすべて 消えているではありませんか。。。。 私はソフトとかは使いこなせても このような事態はまったくわかりません 違うユーザー?にはいってしまったのでしょうか? わからないまま、勝手にスタートのログオフ なんか押してしまったりして・・・・ 結局なにも変わらず、ただ起動時に「ユーザー環境」 というウィンドウが出てきて、いろいろ文字が かかれていました、右下では25・24・23・・と カウントしているんです、適当にOKを押して やっと起動し、初期の画面になります。 いったい、私が今まで保存した画像、そして お気に入りはどこへいってしまったのでしょうか。 どうしたら元に戻れるのでしょうか どうかよろしくお願いいたします。

  • キーボードの修理について

    ソニーのタイプMの一体型なんですがキーボードのひとつが子供にはがされてしまいキートップのしたについてるばね部分もとれてしまいまいた。そのばねの部分も部品が破損しているのでつけれない状態になってるんですが キーボードの修理で出すと22000円くらいかかるようなことがメーカーサイトに書いてあったのでできれば部品だけ取り寄せて自分でつけたいんですが部品の取り寄せは可能でしょうか? もしくはヤマダで購入し保証も入ってるんですがPCもちこんでも安くすむんでしょうか?(まだメーカー保証期間内です。)