gaakaru の回答履歴

全146件中121~140件表示
  • 緊急!ボーダフォンの電波障害!?

    本日、13:30ごろから、、、現在に至るまで、、、 ずっと「圏外」のままです。 ボーダフォンへ14:30頃、17:00頃と2回電話しましたが、 『私のいる地域では電波障害などの報告は無い。』 『回線が混みあっている事もあるので、しばらく待って下さい。』 と言われるばかり。。。 回線が込み合っていたって、”圏外”にはならないだろ! それにここは長野県で人口も多くない地域だぞ。。。 数時間も込んでる状況なんてあるはずが無い! 仮にあったとして、、、そんなインフラ整備計画してるんじゃない! 携帯端末の故障?とも思いましたが、、、 先ほど、隣町へ出かけましたが、3本立ち通話も出来ました。。。 どなたか、同じ現象の方、、、投稿お願いします。 所在地域 : 長野県佐久市協和~望月周辺 障害時間 : 7月25 13:30~17:50(現在進行中)

  • あなたの家のカレーは?

    夏がやってまいりました。日本ではなぜか夏といえばカレーですね。 あなたの家のカレー事情をお聞かせいただけるとうれしいです。 つまりカレーのルーのことです。 手作りですか? どこのルーを使っていますか? どのようなこだわりがありますか?(ケチャップを入れる、数種類ブレンドするなど) あくまでも家庭限定です。ちなみに私の家ではザ・カリーとインドだったような。 もしお奨めのマル秘情報があれば教えていただけると幸いです。

  • クラシックの聴き方

    皆さんはクラシックを聴く時どのようにして(姿勢)お聴きになっていますか? 私は、ウォークマンで聴いたり、オーディオの前に座って聴いています。私はより良く集中してクラシックを聴きたいので皆様のオススメな聴き方などございましたら教えて下さい。

  • ソース焼きそばにコショウ

    数年前、会社で納涼祭をして鉄板でバーベキューをしました。 一通り焼いてからヤキソバを焼いて味付けは勿論「ソース」 ですが仕上げに「コショウ」を大量にかけていました。 正直、この光景に吃驚するとともに食べたら「辛い」んです。 辛目のソースで辛いのとは違い明らか違いました。 お腹が空いていたのに辛くてあまり食べられなかったのを 覚えています。そこで質問ですが焼きそばにコショウは普通なんですか? 焼きそばにコショウを使うのは知りませんでしたし初めて食べましたが 辛くて不味かった。偶然、コショウの入れ過ぎで不味かったとしても 納得いきません。コショウは必要だったのか・・・ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#19049
    • アンケート
    • 回答数16
  • ガラスコップを瞬間で冷やす方法

    またまた、やってきました、ビール美味しい季節が。 家で、ビールを飲む時に「キーン」と冷やしたジョッキで飲みたいのですが、冷凍庫には、ジョッキひとつしか入りません。 何とか、一杯ごとに「キーン」と冷やしたジョッキで飲みたいのですが、いい方法・こうすれば・こんな機械があるよ・と皆さんのお知恵を拝借したいので、宜しくお願いします。

  • 前線が通過すると、必ず、左耳がパーンと張って、痛くなるのですが

    前線が通過すると、必ず、左耳がパーンと張って、痛くなるのですが、、、 こんなご経験ございますでしょうか? (このとき、平衡感覚も弱くなります)

  • 退職決意、でも、情にながされて??(__)

    こんにちは 最初に、優柔不断な質問をお詫びします。(__)。 ようするに、賃金カットなどで、心では退職を決意しながらも、会社に"言い出せない自分"が、あります。 で、背景には人間関係の情にながされて??という意識が、あるから。でも、愚痴として「早く辞めたい」とでる始末・・優柔不断で、恥ずかしいですが(__) なお、退職の動機の理由は、少し前の質問をどうぞ。 (興味ある方だけ、ご覧くださいね。) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2248478 回答をいただいた方には、『まだ、きめてないのかよ!!』とか、『早く、言い出せよ!』お叱りをいただくかも、しれません(__) ちなみに、遅れた理由は金銭面での不安のため、低金利、カードローン等の作成(先週、カードが、到着)のため。ローンと言っても、毎月の返済は、いまのところ、\3,000ですが。 こんな私に、何でも良いので、アドバイスをお願いします。 (少なくとも今月末、又はお盆過ぎには辞めたいと・・。) 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30044
    • 転職
    • 回答数5
  • 入院先の確認について

    このカテゴリに質問してよい内容なのかわからないのですが…。 婚約者が体調を崩して入院しています。いえ、しているらしいのです。 ある人(病院に連れて行った人)に教えてもらったのですが入院先は大阪の「済生会」のよう。 かなり複雑な事情というかその連れて行った人たちは まともな職の方ではないので、彼女も偽名を使って入院させたそうです。一応その偽名も聞いています。 ・大阪の済生会の病院に入院しているらしい ・集中治療室に入っているらしい ・偽名で入院しているらしい わかっているのはこれだけです。 上記しましたがまともな職の方ではないので この情報をくれた以降は連絡がとらせてもらえないためこれ以上の情報がないのです。 それっぽい病院に片っ端から電話してみたのですが、 個人情報保護の為、入院患者の確認等には答えられないとのこと。 治療費支払いの為にどうしても、と食い下がってみましたが今度は入院時に記入した住所や生年月日で照合するとそんな患者はいない、となる… おそらく当然ですが名前だけでなく他の事項も適当に書いたのでしょう。 同名患者が多いので生年月日がわからないと特定できないと答えてくれた病院もありましたので、 電話確認ができないなら、あとは直接大阪まで行って 病院を巡って顔を見にいくしかないのかと思っています…。 が、集中治療室なんて普通の入院と違って面会は難しいだろうし 個人情報を楯にされるとそこで聞いてみても答えてくれないだろうし… そもそもその教えてくれた人が嘘ついてる可能性もある。 病院名も名前も違ったらお手上げで、どうやって探せばよいのかわかりません。 警察に捜索願でも出すしかないのでしょうか…

    • 締切済み
    • noname#23427
    • 病気
    • 回答数4
  • エアコンの温度について

    皆さんはエアコンの温度を何度に何度に設定していますか? よく27度が良いなんて聞きますけど暑すぎですよね。 ちなみに,17~20℃くらいにしてます。 温暖化には貢献してしまってるような・・・ 一応,30~1時間で停めたりはしているのですが・・・

  • 3週間後の天気予報をしてるサイトしりませんか?

    タイトルのとおりです。天気予報というよりも、過去の平均の天気が分かるページをご存知でしたら教えて下さい。

  • インクリボンと紙が一緒に出てくる

    NECのスピークスSPL-N10ですが、インクリボンと紙が離れずに一緒に出てきます、結構強い粘着力です。

  • 臨時記号が頭に残らない

    フルートとサックスを練習しています。 臨時記号で、小説内有効の音がどうも演奏中飛んでしまいます。その他、リピート記号、速度記号、etc.がぜんぜん頭に入りません。結局のところ譜読み能力が付かないということだと思います。なにか手があるでしょうか。 理想は、朗読するようにすんなり流れるように音にしてしまうことなんですが…そんな理想に近づけるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 音楽
    • 回答数8
  • 睡眠時間について

    僕は23歳でこれまで大体平均睡眠時間が9~10時間なんですがこれだけ寝てもお昼とか眠くなります。むしろ6~7時間とかねたときのほうが途中で眠くならなかったりします。このことは生理的にしっかりした理由があるのでしょうか?寝すぎると余計にまた眠くなるとか・・・ こんなにねてちゃいけないと思い、これからは4時間くらいの睡眠にしたいと思うのですがそれを1年間とか続けると肌や健康に悪いでしょうか?肌や健康に気を遣ってるので気になります

  • いまがんばらないでいつがんばる

    今年の5月頃だったと思うのですが、 京都のお寺で「いまがんばないでいつがんばる」という言葉の 入った詩を聞いてなかなか好きだったのですが、お寺の名前も内容も忘れてしまいまして、もう一度聞きたいなと思っているのですが、どなたか全文わかりませんか?お寺の名前だけでも分かる方いませんか?

  • 文章の意味を教えて下さい。

    何度もすいません。 私はコールセンター(受注代行センター)で働く者です。 会社の資料に「支払い方法は、手数料がかかる場合やコンビニ支払い不可の場合は、そう書いてある。何も書いてなければ「後払い、コンビニ○、手数料無料」が基本。←以上のように書いてあるのですが、この中のコンビニ○というのは、コンビニでも郵便局でもどちらでもお支払いいただけるという意味ですね? 弊社は振替の場合、郵便局でもコンビニでも支払い可なのです。

  • 【急いでます】レポートの文字数

    1000字程度、という規定のもの(何文字までという規定はない)を、 1500文字で出すというのはまずいでしょうか? 「程度」というのは人によって違うと思うので 一概に言えないとは思うのですが 教えてください。

  • 腰痛が続いてます

    先週の日曜から腰痛が発生しました。 昼ご飯を食べた後に、しゃがむ機会があって しゃがんだ時にお腹の胃に近い場所の右側の内臓を棒でつつかれたような痛みを感じました、二回ぐらい試しましたが 同じような痛みを再度感じました、けれども今はその症状は出てません(胃酸?)。 「なんだろう今の」と普段感じない痛みに少し疑問を感じましたが しばらく方っておいてました。 その日から背中の腰痛に悩まされています。 痛みは、少しつねられてるような感じが続いています。 背骨の所を下から上へ強めに少しづつ押してみましたが、 特に痛みはありません。 うつぶせになって足を90°ぐらい上げたりしても痛みません。 体をそらせると楽な感じがします。 立ったままですと お辞儀をするぐらいに腰の角度を前に倒すと 少し痛みます。 座った時は、いつも自分が慣れてるように座ると痛いですが、 背筋をまっすぐ、そらせるように座るといたくありません。 首を曲げられる所まで曲げると同じ痛みが出ます。 腹筋も首を曲げると痛いですが 曲げないと今のところ腰に負担は感じません。 もしかしたら昼後に感じた内臓への痛みが関係するような なにか病気でしょうか? ヘルニアとかだと心配ですが、 経験者の方など、何か知っている方がいたら アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20041
    • 病気
    • 回答数3
  • ■良い 悪い 添乗員とは?

    良い添乗員 悪い添乗員は個人差で定義は変わってくるとは思いますが、往々にしてどんな人のことをいいますか?

  • 効果的な睡眠のとり方

    こんにちわ、最近すごく目覚めが悪く日中にすごく頭がボーとして眠たくなり仕事に集中できなくなってしまいます。 昔は寝起きもよかったのですが、何が原因かわかりませんが、変わってしまいました。 それで教えていただきたいのですが、ちゃんとした睡眠のとり方を教えて下さい。 また日中に仕事に集中できる方法も教えていただければ、と思います。 今は一時間に一回はコーヒーを飲んでいます。(胃がいたくなるのですが) 効果的なサプリなんかもあればよろしくお願いいたします。

  • ウォーキングからランニング

    自分は剣道をやっていて体力がないのでランニングをしようと思ってそれについて調べていたらあるときこんな記事に出会いました。 「30分程度は歩ける様に成ってから、少しずつはや歩きをはじめ、次にジョギング程度にして、ランニングはその後です。 理由はいくつか有りますが、筋肉・組織への毛細血管及び其の先の部分が退化していますので、負荷の軽い状態からはじめて、それらを充分に造り、組織・臓器・筋肉への酸素・栄養供給及び、排泄物の順調な排除、エネルギー転換の補助などをスムースに出来る様な体内環境を整えることが必要です。 これらを行えば、三ヶ月から半年後には持久力はついています。」 最初はウォーキングで後からランニングをしなさいッてかいてあってそれじゃなきゃ負担がかかるって言うことを見て不安になりました。ウォーキングからランニングにする理由をもっと詳しく教えていただけませんか? 後ランニングに関するいい本がありましたら教えてください