gaakaru の回答履歴

全146件中61~80件表示
  • ちょっと笑える禁断症状…

    皆さんこんばんは!いつも、大変お世話になっておりますm(_ _)m 皆さんは不定期で、どう~してもやりたくなってしまう、やるまで気持ちが治まらない、 そんな事柄はありませんか? 私の場合… ・大体1ヶ月に1度のペースで、無性にホルモン焼き(塩味←これポイント)が食べたくなります。食べるまで、何日でも何週間でも食べたい気持ちは治まりません(^^;) ・ほぼ毎朝、洗顔時に鏡を見る度に、変な顔をしたくなります。時間がない時でも、しなければ朝からストレスが溜まります。(いつでもできますが、見なければ気が済まない) こんな感じです。 くだらないアンケートで申し訳ございませんが、 皆様もそういうのがおありでしたら、教えてください。

  • 創作ことわざ

    「便利になった分だけ忙しくなる」(自作)のように、自分で作ったことわざ・格言・名言・迷言なんでも構いませんのでひとつでもできたら教えてください。

  • 思わせぶりな態度…

    男性でも思わせぶりな態度を取ったりする事があると思いますが、どうも女性の方が良く思わせぶりな態度をよく取っているような気がします…(自分が関わった人達がそのような人だっただけかもしれませんが) 人は何故、好きでも無い人(異性)にも思わせぶりな態度を取ったりするのでしょうか…!? やっぱり自分は良い人だとか見せ付けるためでしょか…?

  • 女の人と付き合うことって意味があるのですか?

    まだ10代の学生です。よろしくお願いします。 恋は誰でもすることだということはわかりますが、 付き合うことってそんなに大切ですか? 僕は意味が無いと考えています。 その前に付き合って何かいいことってありますか? ただゲーセンとか買い物なら友達関係でも行けると思うし、 特に変わりは無いと思うのですがどうなんでしょうか? よろしくお願いします

  • 添え状について

    添え状を書いたのですが、 「つきましては、履歴書、成績証明書と健康診断書を同封いたしましたので、なにとぞよろしくお願い申し上げます」という風な終わらせ方でよろしいでしょうか? あと、プリンタが古いので文字が霞んでしまうんですけど、 「尚、プリンタの調子が悪いので、文字が部分的に霞んでしまっていますので、ご了承ください。」 って付け足したほうがいいですかね?

  • 添え状について

    添え状を書いたのですが、 「つきましては、履歴書、成績証明書と健康診断書を同封いたしましたので、なにとぞよろしくお願い申し上げます」という風な終わらせ方でよろしいでしょうか? あと、プリンタが古いので文字が霞んでしまうんですけど、 「尚、プリンタの調子が悪いので、文字が部分的に霞んでしまっていますので、ご了承ください。」 って付け足したほうがいいですかね?

  • 一度はしてみたいこんな大人買い

    ふと思った事が…… 100円ショップで100万円分を買ってみたい。 こんな事ってありませんか? 皆さんはもし大人買いをするとしたらどんなものを買いますか?

  • 世の中、全ての人は2つに分けられます。【何と何に】

    男・女 以外で、人を二分するとすれば、何と何になりますか? 例:   白髪と茶瓶   下痢と便秘   大人と子ども

  • テントの購入

    キャンプ初心者です。テントの購入を考えていますが、いささか無精で、さらに不器用な者です。簡単に張れて片付けも簡単、居住性もよくて、お値段手頃(なんて虫がよすぎますが)、のような、またはそれに近いものがあればお教えください。

  • 世の中、全ての人は2つに分けられます。【何と何に】

    男・女 以外で、人を二分するとすれば、何と何になりますか? 例:   白髪と茶瓶   下痢と便秘   大人と子ども

  • 親に彼氏との泊まりの許可を貰いたい!

    初めまして、私は中学3年生の女子です。 私には8ヶ月付き合ってる彼(19歳)がいます。 彼とは4ヶ月目あたりから、 千葉と北海道の遠距離になってしまいました。 会えるのは何ヶ月かに1回。 少しでも1回のデートで長くいたいので 彼と泊まりをしたいと思っています。 ですが、親にはずっと泊りには反対されています。 やはり妊娠などが心配らしくて。 気持ちは分からなくもないんです。 私はまだ子供で、もし妊娠しても責任負えませんから・・・ でも、今までは普通にエッチとかしてました。 勿論ゴムをちゃんと付けて、イッた後は早く抜いてもらったりを心がけています。 まぁ長くなりましたが、なんとか泊まりの許可を親から貰いたいと思います。 せめて高1くらいまでには・・・ ちなみに、親には彼のことを話してるし、会わせたりしたこともあります。 どうすればいいのでしょうか。。。

  • 少し腐った魚、、焼けば大丈夫??

    木曜日に友人から天然の鯛を貰ったのですが、きょうになってようやく料理に取り掛かろうとしたら・・・ちょっと匂うんです。腐ってしまったかもしれません。たった今、とりあえず内臓を出してウロコを落として塩をしました。今冷蔵庫にいれて此方で質問させて頂いています。多少腐っていても、シッカリ焼けば大丈夫ですよね?焼けば殺菌消毒になりますよね?どうしても食べたいんです。

  • 少し腐った魚、、焼けば大丈夫??

    木曜日に友人から天然の鯛を貰ったのですが、きょうになってようやく料理に取り掛かろうとしたら・・・ちょっと匂うんです。腐ってしまったかもしれません。たった今、とりあえず内臓を出してウロコを落として塩をしました。今冷蔵庫にいれて此方で質問させて頂いています。多少腐っていても、シッカリ焼けば大丈夫ですよね?焼けば殺菌消毒になりますよね?どうしても食べたいんです。

  • よろしくお願いします。

    今度近くにジャスコが出きるので 合同面接会に行こうと思っているのですが質問が何個かあるのでお願いします。 (1)電話で予約したら適応試験があるので筆記用具を持ってきてくださいと言われました。 適応試験とは何をするのでしょうか?簡単に計算とかですか? (2)合同面接会って何をするんでしょうか? 皆でいっせいに面接するのですか? (3)バイトなのですが、面接受けるときの服装はスーツのほうがいいのでしょうか? (4)他にも気になっているお店があり受けてみたいのですが いくつも面接を受けるのはやっぱりまずいでしょうか? 面接日が同じなのでもしも違うお店の面接官に受けてる所を見られたら 印象が悪くなってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 緊急に彼女がほしい

    東京です。事情により、緊急に二週間以内に彼女作りたいです。 顔性格は普通、まじめで、収入はそこそこ。どんな人とでもコミュニケーション取れます。と思います。 なんでもいいんで、お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#147912
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • キャンセル料を支払わなくてはならないのか?(長文です)

    3ヶ月前、ある民宿に、予約したい、と電話をかけたところ、 「こちらはまだ時期ではないので、また時期が近づいたら電話します。」 と言われ、とりあえず何日頃泊まる予定か、そして泊まる人数と住所を伝えました。 2ヵ月後、泊まりではなく日帰りにしようと予定を変えました。 そして今日、民宿から電話が来たのですが、 「予約されていた○○さんですね?」と確認が来ました。 私は、 「(あれ?)・・・予約はしていないと思うんですけど・・・。」 というと、民宿の方が、 「予約帳に書いてあります。中学2年の方も来ますよね。」 と言うのですが私はそんなことは言った覚えはありません。 「中学2年生は、いないんですけど。」と私が言うと、 「おかしいですね。ところで予約はどうされるんですか?キャンセルですか?」と言うので、 「はい。」と答えました。 「キャンセルということですね。これからは気をつけてくださいね。」 「スミマセン・・・。ハィ。」 ―切 それからすぐ気が付いたのですが、キャンセル料はどうなるんでしょうか?ということ。 聞いた方がいいのかな、と思うけれど何だか更に申し訳なくて・・・。 私は、旅館に予約するのは初めてでよくわかっていなかった&言葉が足りないところがあったと反省はしています。 日帰りに予定が変わったら電話をかけるべきだったろうし、 最初の電話で予約したいと言ったので、予約されていたことになったのだと認識する必要性があったのだとも思っています・・・。 でも突然思ってもみないことを言われたので、うまく話せなくて落ち込んでしまいました。 これってやっぱり私の責任で、もう一度電話をかけなおしてキャンセル料等聞いた方がよいのでしょうか? アドバイスおねがいいたします。m(_ _;)m

  • 南アルプス 白根御池小屋のテント地

    お世話になります。 8/22にここでテントで1泊したいと思っていますが、必ず事前予約が必要でしょうか?(まだ日にちが未定なので) 当日行って場所がなくて張れないこともありますか? 何日前ぐらいまでに予約した方がいいのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 南アルプス 芦安から広河原までの交通について

    お世話になります。 8/22頃、芦安まで車で行き、そこから広河原まで行きたいと思います。 バスが甲府から出てるそうですが、この頃は芦安からでも座れるのでしょうか?事前のチケットなどはいらないでしょうか? またタクシーも出てるようなのですが、どのように行ったらいいかオススメがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 振られた女とやり直したい(長文)

    10代の男です。2週間前に彼女にいきなり「性格合わないから別れよ」って言われました。その彼女には何回も告白してやっと付き合えたのでとてもショックです。交際期間は1ヶ月弱でした・・ その子のタイプはリードしてくれる人で「俺について来い」と言う感じが好きらしいです。 僕は彼女が大好きなので何でも彼女言うことを聞いてしまい、全くリードしてませんでした。。。彼女は僕がリードしてくれるのを待っていたようです。今彼女は別の男と付き合っています。その男に彼女はベタボレのようです。今まで彼女が付き合った人数は僕を含め4人です。一番長く付き合ったのが僕のようです。なので今回もすぐ別れるのを期待してます。彼女が別れるまでに自分を変えたいのですが、どうすればリードできる頼れる男になるでしょうか?どうしてももう一回彼女と付き合いたいんです。 うまく説明できなくてすみません。アドバイスお願いします。

  • なぜ子どもは勉強しなければいけないのか。

    大人は、子どもの可能性を伸ばすため、将来、食うに困らないため(最近はそうでもないですが)などと言いますが、もっと子どもに納得できるような説明はありますか。夢を実現するため、将来好きなことができるため、など考えますが、何かありましたらお願いいたします。