gaakaru の回答履歴

全146件中41~60件表示
  • 学校に香水をつけていきたい

    私は今高2です。 学校にジバンシィのプチサンボン ピーチシャーベットっていう香水をつけていきたいと思ってるのですが、学校につけて行っても大丈夫でしょうか?? 香水をつけるのは初めてなので大丈夫なのか心配です。

  • この言葉で今の自分がある!という言葉を教えてください。

    心に残っている温かい言葉を、教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#20457
    • アンケート
    • 回答数7
  • 復活してほしい番組

    もうすぐで10月になり秋の改編が始まりますが過去にやっていておもしろかった番組が終わってしまったことってありますよね。この秋の改編で復活してほしい番組はなんですか。

  • 最近、どうですか?

    ネタ質問です。 ここ1週間くらいで、あった良い事、なんですか? 皆さんの幸せ、分けてください。

  • オートキャンプ時の寒さ対策について

    先日キャンプに行ってきたんですが、夜の寒さにビックリしました。まだ9月なのでちょっと厚着すれば大丈夫だと思ってたんですが、暗くなってからずっと足元が寒くて・・・。 せっかくなので夕食後は外でまったりと過ごしたいのですが、何か良い寒さ対策はありませんか? よろしくお願いします。

  • 学生時のアルバイト

    みなさんが学生時にやっていたアルバイトについて色々聞かせてください。 職種と時給とバイト期間についてと、その仕事をやってみて良かった事と後悔した事をそれぞれ教えてください。後者は特に無ければ無理に答える必要はないです。 現役の学生の方の回答も大歓迎ですが、学年も添えていただけると幸いです。

  • 禁煙できる方法

    旦那が タバコを一日1箱半吸っています。 前から胃が悪いと言っていたのですが、最近 胃液がたくさん出て、きりきり痛いとの事で 病院で胃液をおさえる薬もらい飲んでいます。 なんとかできれば健康のためにもタバコを止めさせたいと考えています。 タバコは 本数を減らすだけでは 意味がないとのことなので きっぱりと止めさせるのに良い方法はないでしょうか? 今日 試しにニコレットを購入してきました。 でも 薬を飲んでいるのでどんなものなのか・・・悩んでいます。  禁煙セラピーという本があるようですが 旦那は本を読むのがストレスといい、無理そうなので、ニコレットにしました。 夜 運転することが多く、眠くなったときに吸ってしまうといっています。 吸わないと仕事でのストレスもたまるからといい 今まで 何度もお願いしたのですが聞き入れてもらえなかったのですが、胃の調子も悪いので それをきっかけに止めようということになったとこなので 成功者のかたのアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ゲロ掃除…どうしましたか?

     すごく汚い話で申し訳ありません。食事中の方はご遠慮ください。ゲロというのは、正式には「吐しゃ物」というらしいです。  以前バイトをしていたときに、お客さんが食事を戻されてテーブルの上が悲惨なことになりました。掃除には雑巾を何枚も使ってなんとか片付けました。ニオイは残るし、ゲロには菌なども多いと聞いたので、すごく不潔だったと思います。本当に困りました。  ゲロ掃除をしたことがある方にお聞きしたいのですが、どういう場所に吐き(吐かれ)、どのように掃除しましたか?おそらく自分のモノを自分で掃除する方はあまりいないとは思うのですが…。電車のシートとかに吐かれたヤツとかはすごく大変そうですけど。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#39388
    • アンケート
    • 回答数9
  • 長続きしなかった「習い事・趣味」・・・

    皆さんは、振り返って見ると長続きしなかったなあ、と思い出す「習い事・趣味」がありますか? 私はかなり色々ありますけど、小学校の1年生の時だけ習って止めてしまった、「バイオリン」が、一番思い出されます。 演奏会で「キラキラ星」を弾いて、それで終わりでした(汗) 皆さん、どんなものが長続きしなかったのか、思い出と共に教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 村さ来や白木屋について

    急遽昔なじみの友人と会うようになったため 居酒屋でも行こうと思っているのですが、 友人はかなり酒豪なため村さ来や白木屋 の飲み放題にしたいと思っています。 そこで、この飲み放題というのは 予約無しで直接行っても飲み放題に してもらえるのでしょうか? あまり私はお酒が好きではなく 居酒屋などほとんど行ったことがないので よくわからないので質問させていただきました。

  • 禁煙のきっかけになるものって・・・

     禁煙は本人の強い意志がないと成し得ないものだと思いますが、成功された方はどんなきっかけで禁煙を始めようと思ったのでしょうか?  「子供が生まれた」「病気をした」というきっかけはよく耳にします。それ以外で有効なきっかけ作りは無いものでしょうか?

  • このぞっとする現象は・・・?

    午前中、まだ寝ていた頃、いきなり物凄い大きな音がして私は目が覚めました。 フライパンか何かが床に落ちた?と思ってすぐに台所に行っても何も落ちていません。 うちはマンションですので、上の階からの音が響いたんだろうなと思いました。 夜、お風呂に入ろうとしたところ、お風呂の排水溝の(立体にL字型に曲がった)ふたが外れていて、50センチほど移動しているのがわかりました。 そのフタはお風呂場の壁から2センチほど離れて正確に平行に置かれていました。 そのフタが上から落っこちた?音だったんだと気づきました。 でも、そのときの音は、かなり大きく、しかもかなりの上から落ちたという感じで、落ちた物はそれが落ち着くまでに少しブワンブワンて音がしますよね?(すいません、うまくいえません・・) そういう音もしたのです。 それにそのフタが移動していた所はでっぱったカランの下なので、上から落ちたとは考えられず・・・ かなり重いフタです。 下水の風圧や逆流などどれも考えられません。 その現象で思い出したのですが、数ヶ月前、お風呂からあがった直後、洗面室のドアノブの取ってが小刻みに上下運動したので、私ははっきりとドアの向こうに誰かいる?!と恐ろしい思いをしましたことがあります。 そのドアノブはとても重くて、たとえ風圧がかかったとしても上下運動することはありえません。そのまえにドアが開きます。押しただけで開いてしまうドアです。それに、小刻みに上下運動させるにはかなりの力が必要です。 これは一体どういったことでしょうか。 私はここ数年色々不幸なことが続いており、それと何か関係あるのでしょうか。 長々と読んでくださりありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • ユニークな姓名

    例えば、るい、という名前の女性が、羽川、という男性と結婚すると羽川るい(歯が悪い)となります。ほかに井川るい(胃が悪い)、水田まり(水溜り)、花津まり(鼻づまり)などが考えられます。こういう例はまだあるでしょうか。

  • 電球が割れた

    つけかえた電球がすぐ割れてしまいました。なぜですか。

  • あなたの「●●,△△,◆◆」は?

    「巨人,大鵬,卵焼」って昔ありました。 人気のあるものの代表です。 そこでアンケートです。 あなたにとっての「●●,△△,◆◆」を教えて下さい。 お礼は遅れがちになるかもしれませんが,必ず致しますので宜しく。

  • あなたの名言・座右の銘

    あなたの座右の銘や名言だと思う言葉を教えてください. 私は, 名言だと思う言葉は 「飽くなき挑戦」(プロジェクトX) 私の座右の銘は 「やり損じを恐れるな,やり残した事を悔いろ」(日高晤郎) です. みなさんの投稿お待ちしています.

  • たばこのフィルター

    今、灰皿の中を見てて気づいたんですが、十本に一本ぐらい?の割合でフィルターが薄く茶色でぼやけているのではなく、黒に近い茶色で点々としてまばらに色が変わっているのですが、これはどうしてでしょうか? 禁煙のカテゴリーですが、こういったことを質問する場所がわからなかったのでこちらで質問させていただきました。 どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#30718
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数1
  • 「近頃の若い者は」・・・言われた経験、言った経験

    人類に文化が出来た時から、綿々と言われ続けているのではないかとさえ思われる、「近頃の若い者は」という年長者の嘆息・・・ 言われると気分が悪いのに、自分が年取ってくると、つい言いたくなってしまうものですね。 そこで、皆さんの言われた経験、言った経験をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 創作ことわざ

    「便利になった分だけ忙しくなる」(自作)のように、自分で作ったことわざ・格言・名言・迷言なんでも構いませんのでひとつでもできたら教えてください。

  • 友達と旅行中に違うところがあってへぇ~って思ったこと

    友達と旅行に行った時、くだらないことなんですが「こんな所が違うんだぁ~」って思う事が何度かありました。みなさんはそんな経験ありますか? (その友達とは今でも仲良しです(^^) ○友達:お風呂に入ってから食事タイプ 私:食事してからお風呂タイプ ○友達:お風呂上りはバスタオル1枚しか使わない 私:フェイスタオル2枚しか使わない ○友達:朝起きたらすぐハミガキ 私:朝食後にハミガキ ○友達:寝る時は真っ暗 私:豆電球をつけてないと寝れない ○友達:ホテルに入ったらTVをつけるのが先 私:部屋の中のトイレやクローゼットなどをみてまわる などなどです。

    • ベストアンサー
    • noname#19846
    • アンケート
    • 回答数4