yamasenko4 の回答履歴

全190件中181~190件表示
  • リーダーの取替える頻度について

    シーバス釣り初心者です。PEラインとリーダーを結んでおりますが、リーダーの取り替える頻度はどのくらいでしょうか。 実は、先日、ルアーを投げたら、PEラインとリーダーの結び目あたりで切れてしましました。根かかりで切れるのはまだ理解できますが、投げるときに切れるというのは、私の推測ですが、前回釣りしたとき(6時間ほど投げています)のリーダーをそのまま利用していたので、結び目とロッドのガイドの摩擦等で、結び目の周辺のところにキズがついてしまい、弱っていたために切れた気がしています。 リーダーは最低、釣りを行う日ごとに取り替えるものなのでしょうか。あるいは、適時、リーダーとPEラインの様子を見てチェックしておくのでしょうか。御教授をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • achar1
    • 釣り
    • 回答数3
  • 新潟県寺泊のハゼ釣りポイント

    こんにちは。 今度新潟県の寺泊に小旅行へ行くことにしました。 大のつり好きの私はせっかくなのでハゼ釣りでも してみようかと思います。そこで、寺泊近辺で ハゼを爆釣できる場所がありましたら教えて 下さい。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • enako
    • 釣り
    • 回答数4
  • ヤマメ、ルアー釣り

    渓流や管理釣り場でヤマメ、岩魚のルアー釣りをしているのですが キャスティングをしリールを巻くと岩場から魚が出てきてルアーを 追うのですが、途中で疑似餌と気づくのかユーターンして逃げていきます。 どうしたら食うとこまでもっていけるのでしょうか? ルアーが良くない、リールの巻く速度、他に何が悪いのですか? リールを巻く速度は、ゆっくり、早巻き、ストップ&ゴーなど色々試してますがどれも駄目です。 ルアーも色々変えてます。決して安物のルアーではありません。 主に使うのはスプーンですが、ブラウンなど大物が居そうなときはミノーを使います。 他にスピナーも持ってますがあまり使ったことがありません。 友人は餌釣りで10匹釣れるのに自分はルアーで3匹です もっと釣果を上げたいです。 とにかく釣れると言うよりアタリが欲しいです アドバイスお願いします

  • ファミリー楽しむ釣り船

    釣り船に乗って子供達と釣りをしたいのですが、 良い釣り船教えてください。ざびきで比較的子供でも 簡単につれると良いです。魚種は何でも良いです。埼玉在住。

  • 上越の港について教えて下さい

    初めまして。直江津、名立、筒石、能生のいづれかで 夜釣りをしようと思うのですが、常夜灯など明かりは あるのでしょうか?また平日の夜でも誰か夜釣りとか されているのでしょうか? 群馬に住んでおり、なかなか確認が出来ません。また 小心者なので真っ暗で一人だと正直怖いと思います。 状況ご存知の方、是非教えて下さい! 又、ヨつりでつれる魚等有りましたら是非教えて下さい。お願い致します!

  • フジサファリパーク付近で

    富士サファリパーク辺りか富士急近くでキャンプ場、 もしくはキャンプできる場所をご存知でしょうか? よろしくお願いします。

  • PEラインとナイロンラインの接続

    PEライン(1号)とナイロン(6号)を接続するには、どんな結び方がいいですか?自分はブラッドノットでやると滑ってすっぽぬけてしまいますので、電車結びをしていますが、強度で少し不安があります。対象魚は、ルアーでスズキやチヌです。ただ、複雑で難しい結びは初心者なので無理っぽいので、簡単で強度のある結び方があれば教えてください。

  • 釣り初心者におすすめの釣りスポットby伊豆

    今年の夏男四人で始めて釣りに挑戦しようと思いますが、初心者なものですから、どこで釣りをしていいものかわかりません。  場所は、伊豆あたりがいいかと考えてます。 日にちは、来週、再来週あたりで行こうと考えてます。 なるべく磯釣りをしてみたいと思ってます。 初心者でも釣れそうな場所がありましたら教えてください。 あと初心者は、海でなんの魚を狙えばいいですか? いろいろと質問申し訳ございません ご指導お願いします。

  • 釣りを始めたい

    海で釣りをしてみたいと思っています。と言ってもいろいろ種類があるんでしょうけど、とにかく釣りをやっている時間を楽しんでみたいということで、リールのついていないもの(延べ竿って言うんですか?)から始めようと思っているのですが、必要なものなどアドバイスをもらえたらうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#75484
    • 釣り
    • 回答数8
  • 独学で釣りをはじめるのは大変ですか?

    昔から釣りをしてみたいと思っていたのですが、今まで釣りの好きな人と縁がなく、 1人でやってもなぁ・・・と思っていました。 でも、やってみたい気持ちが強くなってきました。 そこで、 竿を買ってきて、近くの浅い川で釣りをする・・・という具合に、 独学というか、気軽に出来るものですか? 誰かに指導を受けないと危険ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#20845
    • 釣り
    • 回答数12