Gattack の回答履歴

全154件中61~80件表示
  • デスクトップがアイコンだらけ

    会社のおじさんで、デスクトップがアイコンだらけの人がいます。ふと思ったのですが、デスクトップがアイコンでいっぱいに埋まってしまったら、あふれた分のアイコンは、どこへ行くのでしょうか?表示しきれないと思うのですが・・・すっごく気になります。

  • 甘み 糖度

    スーパーで野菜とか果物でよく「この野菜は高地で栽培されて昼夜間の寒暖差があるため糖度が高いです」とか書いて販売してます。 何故ゆえに昼間と夜間の温度差が大きいほど農産物は甘くなる?糖度がますのですか? またバナナみたいにもともと甘くしかない果実(酸味がない)も高地で栽培されるとどうなるのですか?甘さが増すの?かな?

  • 鼻血

    体質だと思うのですが、一端鼻血が出だすと、鼻を噛んだり、顔を洗ったりするとかなりの高確率でまた出てくるので、ほぼ毎日出てしまいます。 皆さんはどうなんですか?一回止めたらもう暫くは出ないのでしょうか? 何かいい対処法はありますか? 次に出にくい止め方とか。

  • 電子キーボードでピアノの感覚(タッチ)練習

    電子キーボードでピアノの感覚(タッチ)をつかめるような弾き方やコツがれば教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • THEND
    • 音楽
    • 回答数3
  • 鼻血

    体質だと思うのですが、一端鼻血が出だすと、鼻を噛んだり、顔を洗ったりするとかなりの高確率でまた出てくるので、ほぼ毎日出てしまいます。 皆さんはどうなんですか?一回止めたらもう暫くは出ないのでしょうか? 何かいい対処法はありますか? 次に出にくい止め方とか。

  • 食べ過ぎは疲れの原因

    「食べ過ぎると疲れる」ということを聞きました。 1日2食、もしくは1食が理想ということです。 本当でしょうか? なぜ食べ過ぎると疲れるのでしょうか 誰か教えてくれませんか

  • 父について

     最近、私の父親(43歳)がよくインターネットをしているんですけど、ふと、私がどんなページを観ているのかなぁ~っと思い履歴をみて見ました。そしたらなんと、ちょっとしたアダルトページのようなものが、履歴に複数残っていました。それから数日後、また観てみたら同じようなページを検索していたみたいでした。僕はそれから、毎回PCを起動するたびに、アダルトページを検索していたら、ウイスルが怖いのでシステムの復元作業をしています。  ここでみなさんに質問があります。 (1)どのようにしたら父がこのようなサイトを開かなくなるか? (2)また何らかの対策はないのか?  (3)そして父に直接『アダルトサイトとかみらんようにして』って言っていいのか?  多数のご回答お待ちしております。尚、誤字脱字がありうる場合が御座いますが、ご了承ください。

  • この条件なら自殺しますか?

    深く考えないでお答え下さい。 この質問内容を見た直後から1日~2日後にあなたの中に 死神が蟻(アリ)を入れます。 蟻を入れられると、あなたの自我は一切なくなります。 あなたの体に蟻の魂(?)が入るとお考え下さい。 唯一、蟻を入れられない方法は自殺する事です。 死神は親切(?)にも自殺薬を用意してました。 飲むと眠たくなりそのまま起きません。 (死ぬ際の苦しみはありません) 薬を飲みますか?それとも蟻になりますか? 注)ナゾナゾではないので他の選択肢はありません。

  • 二重以上の対策

    親の声がうるさい時、遮音性の高いヘッドホンをつけて大音量で音楽を聴きますが、音楽の途切れ部分で親の声がかすかに聞こえ、病気になりそうなので、さらにテレビをつけ砂嵐にします。 でも、怒鳴っている親の声を意識すると声が聞こえる気がするので、さらに意識しないように、その状態で筋トレか本を読みます。 一つに一つの対策では物足りない気がするので、あなたの二重以上の対策を教えてください。

  • 受け取り下手な母へのプレゼント

    母の日のプレゼントを、あげることができませんでした。 何をあげても、喜んでもらえない気がして。。。 私の母は、親や子供や親戚に何かをしてあげるのが、すごく好きです。 見返りを求めることがないので、人に好かれる方だと思います。 でも、人に何かをしてもらうことに、罪悪感を感じているような所があって、何かをもらったりしてもらったりしても「悪いわねぇ」というような反応で、「ありがとう」って嬉々としているのを見たことがありません。 こないだも、会社の人に高い化粧品を譲ってもらったとかで、喜べばいいのに、お返しどうしよう、って真剣に悩んでいました。 私が会社勤めをするようになってから、食事を奢ったことがあったんですが、その時も、なんか不服そうでした(苦笑)。母は一人暮らししてる私の所に時々来ては、差し入れをします。そういうときはすごく生き生きしています。 来月は母の誕生日なので、リベンジを果たしたいのですが、母のようなタイプをがつんと喜ばせるプレゼントって何かありますか? ご意見お待ちしてます。

  • カンブリア?ガイヤ?ソロモン流?次回放送鹿児島スーパーAZが!!

    タイトルのような番組だったと思うのですが HPの次回を見てもヒットせず どなたか分かりますか? 次回放送で、鹿児島のAZという 大好きなスーパーが出ます。 ぜひ見たいのですが 何の番組だったか思い出せません。 多分、今日・明日・明後日ぐらいが放送日だと思うのですが。 よろしくお願い致します。

  • 4つの数字を使って・・・

    中学生です。 よく切符に書いてある4つの数字を足したり引いたりで10にする、 っていうのがありますよね? それに似ているんですが 2 1 7 8 この4つの数字に記号をつけて、結果を5にする方法はありますか? あれば教えてください! また7にする方法も教えてください! 記号をつけるというのは、 ・数字の間に+,-,÷,×を入れる(-を負の数の符号として使うのは×) ・数字に√,()をつける ・数字を指数に使う(例:2+1の7乗+8・・・みたいなo( _ _ )o) ただ、数字の順番を変えてはいけません。 例えば 12にするんだったら (√2×[√1+√7])+8 = 12 (この式でさえ合ってるか分かりませんが・・・) そもそも5や7に出来るのでしょうか?(汗 もしかしたら説明不足かもしれませんが、分かる方、お願いします!

  • 背中で手を繋ぐようになるには・・・

    私は23歳の女性です。 最近ストレッチを始めたのですが(肩こり、腰痛、足のむくみ の改善を求めています・・・) すごく硬いです。下半身のストレッチもやっているのですが、 とりあえず、背中で手を繋げるようになりたいです。 (一つの腕を上から後ろに下げて、もう片方を下から上げる) なにか、これができるようになるストレッチ方法など ありましたら教えてください。

  • かゆみに効く薬は?

    数日前にダニに刺されたみたいで、体のあちこちがかゆいです。 指が特にかゆい。かゆくて眠れません。 ムヒがたいして効かないので、市販薬で効く薬をご存知の方、 アドバイスをお願いします。 金曜日の昼休みに職場近くの皮膚科に行ったのですが、 GWに合わせて休みになっていました。 結局病院に行けないままGWに入ってしまいました。 原因となったであろうダニについては、布団を乾燥したり、 殺虫剤を撒いたりバルサン炊いたりと、一定の対策はしました。

  • 自分のものとなるとダメに見えてしまうのはなぜ?

    心理学のカテゴリでいいのか分かりませんでしたが、前から気になっていたことなので専門的に教えてください。 絵が趣味で、小さい頃から絵を描いていたのですが、色気づいたというのでしょうか。上手い人の絵をじっくり見たり、デッサンの練習などをしている時期から、ただ「絵を描くのが楽しい」→「絵が上手くなりたい」という感情に変わってしまい、絵を描いているときは「人前に出せるほどの実力がなくてはダメなのだ」と考えて楽しめなくなってしまっています。この状態がもう4年くらいは続いています。 確かにプロ級の人の絵に比べたら下手なのは当たり前ですが、同世代の友達の絵と比べたら自分でも上手いと思いますし、本当に上手いと褒めていただくこともかなりありました。 練習も積んでいるから、そんなに下手すぎるわけでもないと思うんです。 また、だいぶ昔の忘れてしまう頃に描いた絵が偶然出てくると、「この人結構絵上手い」と思ったものが自分の絵であったりすることもありました。 なのに、自分の絵だと分かると急に下手に見えて仕方がありません。 他の人の絵を見て「うわ下手だなー」と思うことは滅多にないのに、自分の絵だという概念があるだけでバランスが悪いだの、色に華がないだの、そういう悪い所ばかり見えてきてしまうんです。 おかげでスランプが悪化していくばかり。最後まで絵を描ききる気力も湧かなくなってしまっています。 それは絵だけではなく、字の上手さにしても、料理の腕にしても同じで、自分の作ったものとなると悪い所ばかり見えてしまうんです。 だからといって隣の芝生は青いと人を羨むこともなく、人間的に自分はダメだダメだと思っているわけでもないんです。 心理的にどういうものなんでしょうか。分かれば少しは良くなるんじゃないかと思うのですが・・・。

  • 高速バス・夜行バスの料金

    高速バス・夜行バスの料金を調べたいのですが いろいろ検索結果が出てしまってどれが本当なのかよくわからないので どなたか教えてください; ちなみに 【横浜-名古屋・三重方面】でお願いします><

  • 面接結果

    木曜日に最終面接してきました。 今、私ともう一人の方と、どちらを採用するか悩んでいるそうです。 2日以内に返事を必ずすると聞いたのですが、今日返事がきませんでした。 不採用ということでしょうか?

  • クビになりたくない!

    アルバイトを始めて3ヶ月がたちました。指導してくれた人が辞めたりミスをして怒られたりと色々ありましたがどうにかこうにか自分ではやっているつもりです。でも、上司から見ればそうではないのです。今日はいつもの3倍の量の仕事だったので1時間早く出たのですが結局いつもと同じくらいの時間までかかってしまって、上司に「1時間早く出て仕事がいつもと同じくらいかかるとは何事だ、速くできるようにしないと首にするかも」といわれてしまいました。そういう理由でクビになった人はいますか?また、自分が仕事を速く正確にするために心がけていることや実践している事があれば教えてください。クビになりたくはないです。

  • 妹が私の過去を知り、何かあると持ち出します。

    妹は母から聞いたと言って私の過去の話をしてきます。 私は約30年前に少年鑑別所に入ったことがあります。そのことを妹は 「お母さんから聞いて知っている・・・。」と私に言い寄ってきます。 法的に処罰の対象になるのもでしょうか?母は2年前に他界しています。私は小学校の子供がいてその子も前でもこんなことを言います。 今妹とは母の遺産でもめています。いずれ「子供に話そうか」などと言ってくることも考えられます。その対策を考えています。よろしくお願いします。

  • 通帳について・・・

    アルバイトをしようと思ってるんですが、高校生が一人で通帳をつくれるんですか? また、複数持つことは可能ですか? 最後に、もし 私が持った場合 親に何らかの連絡はありますか?