Gattack の回答履歴

全154件中121~140件表示
  • 平成・仮面ライダーについて。

    「クウガ」は昔ながらで、現代っぽく楽しかったです。 「アギト」は良く分かりませんでした。笑えましたが‥ 「龍騎」は、難しいながらも、人の心を感じました。 「555」なぜシチューエーションが、あそこまで意味不明に? 「ブレイド」かろうじて頑張って見ました。 「響鬼」まあまあだったと。子供が見るので、平気で他人を悪く言う人が出てきたので、辞めて欲しかったです。 「カブト」ついて行けなくなりました。とうとう。(^_^;)映画は良かったのに。 ベルトを持つ趣旨が不透明。ライダーはバージョンUPや、数人居てもいいですが。(BANDAIの気持ちも分からなく無いですが‥) ミステリー性も必要ですが、意味不明で終る気がします。 プロデュサーと脚本家の影響と聞きますが‥掲示板も酷い事になったり。 子供も見なくなりました。 昔の、仮面ライダーほどは、求めませんが 映画:「FIRST」のような、バイク&アクション、分かりやすい設定。 を、求める私は、間違ってますか?ファンとして悩んでいます。 一応、お手柔らかに意見をお願いします。

  • 耳栓が欲しい

    明日カラオケに行くのですが、僕なりのある理由で耳栓が欲しくなりました! そこで日常の中で耳栓代わりになるようなものってありませんか? 希望としては (1)他人からは気付かれにくい (2)周りの音が聞こえにくい といったような条件に合う耳栓(代わりのもの)があれば教えて下さい! ちなみに先日はボールペンのキャップで耳栓代わりにしていました! 非常にいい感じだったんですが、大きすぎて気付かれてしまいました...。 どうぞヨロシクお願いします!

  • 皮膚トラブルで困っています

    時々、ジンマシンが出る体質のようでそんな時は市販の薬を飲んで対処していました。今年の夏くらいから手足のかゆみが強くなり始めて、皮膚もただれるくらいになってきました。アトピーのような感じにみえますが…  突然アトピー性皮膚炎になることもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#220693
    • 病気
    • 回答数2
  • エレキギター

    エレキギターを購入したいのですが、 カポは必要でしょうか? どういう時にカポを使うのかも よくわかりません。 特に必要ないということなら、 予算もあまりないので 買わなくてもいいのですが。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#115782
    • 楽器・演奏
    • 回答数7
  • ミスチルの桜井さんVS中島みゆき

    日本の頂点を決めるシンガーソングライターだと思います。 どちらがうまい(好きですか?) 自分としては一番究極の選択なので答えられません。

  • 笑っていいともの新レギュラー

    笑っていいともの新レギュラーについての質問です。10月からいいともに新レギュラーが入りますがあなたは誰に新レギュラーなってほしいですか。私はザ・たっちにレギュラーになってほしいです。

  • 自転車,昨夜盗難

    こんにちは、日本に仕事している外国人です。 一ヶ月前買ったばかりの自転車が昨夜盗難でした。 警察署に届け出るのは必要がありませか? 探してこられる可能性はありませか? 良く分らないので、アドバイスお願いします。

  • ダイエット中の食の誘惑撃退法

    ダイエット中 どうしても 間食が止められず、我慢の反動で 食べてしまい 後悔してしまってます。皆さんはどのようにして 食の誘惑を断ち切ってますか?色んな方のお話を伺いたいので 宜しくお願いします。

  • プロ野球を面白くする方法

    プロ野球の視聴率が低迷しています。 こうしたらもっとプロ野球面白くなるんじゃないかなっていうのありますか?

  • 根性をたたき直したい!

    お恥ずかしいのですが、私は精神的に弱く根性がありません。 精神力・継続力・忍耐力を強くするにはどうしたらよいのでしょうか? 心を入れ替えるにも、自分が弱いのでいつもどこかで妥協してしまいずるずると来てしまいました。 本気で根性をたたき直したいと思っていますが、今まで生温い生活を送ってきましたので方法が分かりません。 こんな私ですがアドバイスをお願いします!

  • 新聞の勧誘の断り方

    あのしょーもない新聞の勧誘を断るのに、みなさんどうされていますか?? 要らないと言っているのに、1ヶ月だけでも、今ならタオル付き、などなど、締めの言葉として、また来ます(ご苦労なこった!)、ドアを蹴ったり、居留守すると居るんだろ!とベランダの下から叫んだり、アホそのもの、購読したいと思っていたから丁度いいタイミング!と思っていたとしても、アンタからは絶対に取らない、逆効果でしかないセールスの下手さに、呆れ果てます。 私自身は一人暮らしの頃は居留守を徹底した後、CMでやっていたフリーダイヤルに電話をして購読の申し込みをし、その後は一切来ることはありませんでしたが、最近、友人の家に居たらヤクザのような勧誘員が訪ねてくるのに3回も遭遇して、再び嫌な思いを味わいました。

  • ディズニーランドでバイト。

    現在高校三年生で、既に大学進学が決定しているのですがディズニーランドで「ゲストコントロール」以外の仕事は出来ますか?? 高校生は「ゲストコントロール」「マーチャンダスト」「フード」しかできないと聞きました。私がやってみたい職種は、この三種の中にはないので…。。。 どなたか教えてください(>д<;)!!

  • ミッキーやミニーは・・・

    お世話になります。 いつかミッキーの中に入っている人の個人情報は夢を守るためにすべてけされると聞いたのですが本当でしょうか?

  • 花が美しいのはなぜ? 天の恵み?

    花が美しいのはなぜでしょう? 色々考えたのですが、うまい説明が見つかりません。 初めは、進化論的なメリットがあるのかなぁと考えてみました。でも、花にとって、ハチを惹きつけるのは意味がありますが、人を惹き付けてもしょうがないと思いました。また、人にとっては、花が美しいと、確かに気分はいいですが、それが、種として生き残るための必須条件とも思えません。 それなら、教育の効果かなぁと考えてみました。親が子に花は美しいと教えたためでしょうか? でも、現実には、親の好きな歌を子供も好きだということは、むしろまれです。いくら教育しても、人の嗜好は強制できないと思いました。 ということで、「花はなぜ美しいのか?」 うまく説明できません。天の恵みでしょうか? うまい説明があったら、教えてください。

  • 三温糖とオリゴ糖、どちらにするべき?

    何分、知識が無いもので、お手柔らかにお願いします。 深刻な感じではないのですが、体が疲れると、たまにマッサージや解毒専門(というイメージの。美容専門のエステとは違う)のカップリングをしてもらいに行きます。 必ず言われるのが、腸と脾臓と肝臓に負担がかかっている、と言うことです。 で、今はなんとか持ち堪えているけれど、このままいくと、花粉症・アトピー・なんらかの免疫疾患ナドを発症しかねない状態だと言われます。 実際は、肝臓の辺りがだるいという実感しかなく、上記の症状はありません。 そして、あなたの体質だと、砂糖(上白糖)は、脾臓に良くないので、使うなら三温糖か黒砂糖を少量利用するように、との指導があります。 今は料理には三温糖、ヨーグルトにはオリゴ糖(腸が不調になりやすいので)という風に、両方使っています。 このように、両方使うのが良いでしょうか?それとも、どちらかにするなら、どちらが良いですか? 腸も確かに不調(便秘ぎみ)なので、全てにオリゴ糖を使うべきでしょうか? 上白糖はここ数年、一切使っていません。ヨーグルトについている上白糖は捨てています。もったいないと思いながら。。 ちなみに、オリゴ糖は値段がピンキリですが、安いのは効果がないでしょうか?お勧めのオリゴ糖ありますか? 三温糖もお勧めがありましたら、教えて下さい。

  • タイムマシン

    タイムマシンが今の世の中に現れていないから、タイムマシンが将来できることはない!と言っている人がたまに居ますが、僕はUFOがタイムマシンじゃないかと思っています。 そして、タイムマシンが出来るぐらいの世の中なら、人の記憶を変えることも出来るようになっているのかもしれません。 だから、実はみんな遭遇しているけど、記憶が消されているのかもしれない、と昔からちょっと思っていたのですが、この説をどう思いますか?

  • 大好きから大嫌いへ、またはその反対

    皆様、きのうまで大好きだった芸能人などを突然大嫌いになったことってありますか? あったら教えていただけたら幸いです。 そのきっかけなども、できましたら。 私の場合は、現オリックスの清原選手が巨人移籍時にこの状態になりました。 めったにないことだとは、思いますがその反対のケースがありましたらお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#25898
    • 俳優・女優
    • 回答数5
  • 読み聞かせに関して

    絵本や本を読み聞かせている方に質問します。 私は書店で仕事をしているのですが、売り物の絵本をその場でお子さんに読み聞かせる方がいます。 書店の形態として、最近良く見る小さなテーブルや椅子が設置してありご自由にどうぞというタイプの店ではありません。 絵本をお子さんに読み聞かせしてあげようと思うような、いいお母さんが何故そんな常識はずれな事をするんだろうと常々疑問に感じています。 日常的に読み聞かせをしてあげていると、条件反射でつい読んであげてしまうのかしら?と想像したりしてます。 現役の読み聞かせ世代のお母様たちにお聞きしますが、書店での読み聞かせについてどのようにお考えですか?参考にしたいのでご意見をお聞かせ下さい。 (どうぞ読んでください、といった感じの形態の書店については除外してください)

    • ベストアンサー
    • zappa-z
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 古いはちみつ

    かなり前に頂いた瓶いりのはちみつがたくさんあります。どれも頂いた当時よりも色が濃くなっており、中には味が変わってしまっているものもあります。 これは品質が劣化しているということなのでしょうか? 食べても大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#78452
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • 高速バス・夜間バスについて

    恋人と二人で今月末に東京から京都に5泊6日の旅行を計画しています。 二人とも学生の為お金もあまり無いので、交通費が一番安いといわれているバスを使って行こうと思っています。 色々とバス会社を(インターネット上で)調べてみましたが、あまりにも安すぎると逆に安全や環境(狭い、汚いなど)が気になってしまい判断が付かず悩んでいます。 予算は往復で1万円前後です。 東京・京都間で、安くて質のいい高速・夜間バスがありましたら教えて下さい。