Gattack の回答履歴

全154件中41~60件表示
  • CDが取り出せなくなりました。

    Mac book Pro本体側面のSuperDriveのCD差込口から8cm(昔のシングルCDの大きさ)サイズのソフトウェアCDを入れたところ、取り出しボタンを長押ししても取り出せなくなってしまいました。 カスタマーセンターでは保障外なので5万円かかると言われ、自分で取り出そうかと考えているところです。素人に取り出せるものなのでしょうか。リスクが高ければ修理に出すことも致し方ないと思っています。 ご自分でCDを取り出した経験のある方やご存知の方、アドバイスをよろしくお願いできますでしょうか。またみなさまの意見もお願いいたします。 初めてのMacでしかも昨日購入したばかりでMacライフをとても楽しみにしていたのですが…。みなさまのお知恵を拝借させてください。

    • ベストアンサー
    • ssftakuro3
    • Mac
    • 回答数7
  • 職業訓練までに手続きが間に合いますか?

    12月いっぱいで退社して1月からの職業訓練に通いたいと思ってます。 離職票の発行や職安での手続きなどやる事がたくさんありますが 入所までに間に合いますか?

  • 職業訓練までに手続きが間に合いますか?

    12月いっぱいで退社して1月からの職業訓練に通いたいと思ってます。 離職票の発行や職安での手続きなどやる事がたくさんありますが 入所までに間に合いますか?

  • 捜査課における大卒と高卒の違い

    私は刑事になりたい者です。性別は女性です。 警察官と刑事の違いはなんでしょうか? いきなり世間知らずの質問で申し訳ございません。 高卒と大卒のメリットの違いは何なのでしょう。 もちろん給与の違いはあると思いますが、その他には・・・ 昇進のメリットは給与だけでしょうか。 私は現在高校を卒業してから2年目です。病気療養がようやくひと段落つきました。 憧れは刑事になり捜査をすることです。 そのためにはやはり大卒の方が良いのでしょうか。 これから大学に通い刑事を目指すのか・・・このまま採用試験をうけた方がよいのか迷ってます。 支離滅裂ですみません。 刑事になり捜査をするためには高卒の方がいいのか大卒の方が良いのかわかりません。 それとも給与、昇進を除けば違いはないのでしょうか。 そのほかにも大卒と高卒の違いはあるのでしょうか。 世間知らずですみません。 よろしければ、おしえてください。 ちなみにおおむね155cmと慎重規定がなされておりますが154cmでも大丈夫なのでしょうか・・・ お願いします。

  • R&Bとヒップホップの違い

    R&Bとヒップホップの違いがよくわかりません。 分かりやすく教えて下さい>< あとR&B・ヒップホップといえばこの人(グループ)というような日本人歌手もしりたいです。

  • 中々お風呂に入ることに踏み切れず困っています。

    鬱病を患ってからというものの、お風呂に入ることが大変億劫になってしまいました。 ひどい時は1週間に1度というペースです。 実は半年ほど入院していましてその時に体力が落ち、一日活動をして少し疲れると汗をかいていようが何だろうが布団の中にもぐってしまいます。 髪は抜けますし顔にニキビなど吹き出物も出てきてしまいました。 おかげでまだ20代なのですが髪は薄くなってしまいました。 こんな自分を変えたいです。毎日お風呂に入りたいです。 何かお風呂に入ろうと意欲の出る言葉や気の持ちようを教えて頂けないでしょうか?

  • 顔のしわ

    高1の女子なのですが、顔の放れんせん?が目立ちます。 夜に洗顔し化粧水つけた後にNIVEAのボディクリームを塗り(顔もOKなので)、朝にはロート製薬のメンソレータムUVカット乳液を塗ってます。 塗る範囲はしわが目立ってるとこだけです。 なぜしわができてしまうのでしょうか? (体型は標準で顔は細めなので肉の影響ではなさそうです。そして、口輪筋には自信があるのでたるみでもないと思います)

  • 股の内側のあかぎれをどうにかしたい

    先日、長時間スカートで歩いていたのですが、 内股が両足あかぎれになってしまい、今も股同士が擦れるので痛いです。 多分親曰く、太ってしまって、足同士が擦れるからなったんだと言います。 私もそう思うんですが、歩くのにまで支障が出てしまっています… 何かいい薬や治療方法はないでしょうか? ガーゼを貼ったら逆にかぶれました… 一応今はフェミニーナ軟膏をマツキヨに行ったら出されたので塗っています。 ご助言よろしくお願いいたします

  • 言葉に詰まる

    なにか、一対一の会話でも、スピーチ(機会はほとんどないにしても)でも、言葉に詰まって、あるいは言葉を選んで「うーん、えー、なんていうか、つまり~、」というのを連発してしまって相手にじれったいと思われている(とほぼ確実に思う)わけです。 これを、素直に流れる言葉しか出てこないような言動を身につけてみたいものですが、どういうことが必要でしょうか。

  • 背中がだるく、座っているのもしんどい

    長年、背中のだるさに悩まされています。 痛みはないのですが、肩と首のこりがひどいので 背中もこっていると思います。 ただ、こりよりはだるさを感じることのほうが強く 背もたれがないと座っているのもしんどいです。 これは腹筋なども関係しているのでしょうか? 背中のだるさ、不快感を解消して健康になりたいのですが 具体的にどういったこと(ストレッチや筋トレなど・・)を すればいいのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大切な人を亡くした時

    御世話になります。 20代の学生ですが、知人(女性)が父親を亡くし大変ショックを受けています。 知人は本が好きなので、何か元気、前向きになれるような本が あれば良いなあと思うのですが、、。 大切な人を亡くした時等にオススメの書籍がございましたら 御紹介宜しくお願い致します。

  • 保育園で運動会の前日準備のため1時降園てどう思いますか

    タイトルのとおりなんですが、1時降園にご協力をという手紙が保育園から来ました。仕事が終わる時間まで、預かってほしいとお願いしたところ、いやな顔をされました。私が住んでいるところは、田舎なので祖父母の手助けを受けられる人が多いということなのか、ほかの人からはそういった要望は無いというのです。「ほかに預かってくれる人がいないならしょうがないから預かります」といわれたのですが、これってどう思いますか?

  • アンダーパンツの品質表示タグがチクチクする

    ウエットスーツの下に着るアンダーパンツの品質表示タグが すごくしっかりしてて腰にチクチク刺さって痛痒く、気になってたまりません。 剥ぎ取ろうにも一緒に縫い付けてあるし 切り取ろうにも短くなるだけで余計チクチク刺さってしまいます。 アンダーパンツの生地も薄いジャージ生地なんで 下手に角をとろうなんてすると破きそうだし・・・。 何かうまい処理方法はありませんでしょうか?

  • 捜査課における大卒と高卒の違い

    私は刑事になりたい者です。性別は女性です。 警察官と刑事の違いはなんでしょうか? いきなり世間知らずの質問で申し訳ございません。 高卒と大卒のメリットの違いは何なのでしょう。 もちろん給与の違いはあると思いますが、その他には・・・ 昇進のメリットは給与だけでしょうか。 私は現在高校を卒業してから2年目です。病気療養がようやくひと段落つきました。 憧れは刑事になり捜査をすることです。 そのためにはやはり大卒の方が良いのでしょうか。 これから大学に通い刑事を目指すのか・・・このまま採用試験をうけた方がよいのか迷ってます。 支離滅裂ですみません。 刑事になり捜査をするためには高卒の方がいいのか大卒の方が良いのかわかりません。 それとも給与、昇進を除けば違いはないのでしょうか。 そのほかにも大卒と高卒の違いはあるのでしょうか。 世間知らずですみません。 よろしければ、おしえてください。 ちなみにおおむね155cmと慎重規定がなされておりますが154cmでも大丈夫なのでしょうか・・・ お願いします。

  • 京都でも舞妓さんが歩くのはコンクリート?

    京都のイメージとしては昔の日本だったのですが。 googleで見てみるとどこもかしこも都会のビルが建っていて地面は道路のコンクリートで、道には車が止まってて、人も洋服を着ていてって・・・ あれ?こんなもんなんですか?ショック イメージした街は無いんですか?京都がこれじゃあ、日本にはもうコンクリートの街しかないのですか?

  • ノートパソコンのインターネットが突然接続できなくなってしまいました。

    パソコンの画面のどこから確認すればよいでしょうか?マイコンピューターから接続の方法を調べるのでしょうか?どなたか詳しくご存知の方教えていただけないでしょうか?

  • 扇風機売り切れ。。

    扇風機が、売り切れで困っています。 3000円くらいのリモコンナシ、ふつうの扇風機を希望です。 どこか、購入できるサイト等ありませんでしょうか。 また、なんで、こんなに扇風機が売り切れなのでしょうか? 近所の量販店にいきましたが、どこも売り切れでした。

  • アレルギー

    何故、アレルギーは東南アジア等の発展途上国には少なく、先進国の中でも特に日本が目立って多いのでしょうか。 農薬等の薬や食品添加物、抗生物質等、説を数え上げたらきりがありませんが、ほとんどは同じくインドネシアにもありました。 どなたか、お詳しい方や専門家の方、雑学に詳しい方、もしもいらっしゃいましたら教えて下さい。 お願い致します。

  • 一ヶ月前にくじいた足首、まだ痛い

    一ヶ月前に階段を踏み外して足をくじきました。 その時は相当痛かったのですが、 じ~んと痛みがひくのをまつと腫れもせずにすぐに歩けました。 そしてもう1ヶ月たつのですが、 足首を曲げたり回したりすると何だか痛みを感じます。 強く足首をそらせると痛いです。 これって骨にヒビが入ったりしてるのでしょうか? 病院にいくべきでしょうか?

  • 銀行の通帳

    郵便局の通帳は一人一冊までの様ですが銀行も一つの銀行で一冊までしか作れないのでしょう?