usen_agare の回答履歴

全371件中141~160件表示
  • イーバンクのカスタマーセンターに電話がつながらない・・・

    先日ネットショップでイーバンクのマネーカードを使用して買い物をしました。 その翌日にネットショップに連絡し、注文をキャンセルしたのですが、数日後にイーバンクの口座からこのキャンセルした商品分の料金が引き落とされていました。 すぐにネットショップに連絡したのですが、店側はクレジット会社の承認だけを受けているので、引き落としのことはクレジット会社に問い合わせてほしい、とのことでした。 で、イーバンクのカスタマーセンターに電話したのですが、どうがんばっても電話がつながらないんです。「現在大変混み合っていて・・・」というアナウンスが流れるのみで。 私にとっては少々高めの値段の買い物をしたので、早く返金してほしいのですが、なかなか電話がつながらないのでだんだん不安になってきました(泣) 長くなりましたが質問は2つです。 (1)そもそもこういった場合、きちんと返金はされるのでしょうか? (2)今後どうしてもイーバンクのカスタマーセンターにつながらない場合、どうしたらいいんでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • イーバンク入出金方法・各種カードについて

    こんにちは。 私はつい最近ポイントサイトで換金できるようになったので、イーバンクを開設しました。 現在口座開設が終了しているのですが、そこからがHPを見てもはっきりわからないことがあるので質問させてください。(既出があるかもしれませんがまとめて質問したいのでご了承を・・・;) ちなみに私は今年の11月末に16歳になります。 他の質問を読む限りではイーバンクで何らかのカードを作らないとATMで入出金ができないと解釈したのですがあっているでしょうか? また、まだ16歳以下なのでキャッシュは作れないようで、発行料金がかかってしまう他のカードしか選択肢がないのでしょうか? (各々のカードの名前ははっきり覚えていません。すみません;) (現在私が持っているのは農協の普通口座です。これを指定口座にできて経由させ出金したほうが損が無いならそうしたいと考えています。) ATMでの入出金は、近くにセブン銀行が無いので郵便局のみになります。 他の質問板では出金するにしても紙幣単位でしかやりとりできないというのは本当なのでしょうか・・・!?;(中途半端だとかなり困りますね;;) そして16歳以下を対象としたカード、16~18歳を対象としたカード、それ以上を対象としたカードがあるという記述を目にしたもので、余計ややこしくなってわかりません; 16歳以下のものなら発行料金が1000円ぐらいかかってしまうとも・・・;(高校生にとってはかなり痛い出費なんです・・・;) やはり16歳になるまで待って発行料金のかからないカードを作ったほうが経済的なのでしょうか?それともカードを作らなくても簡単に入出金できる方法があるのでしょうか? 今からなるべく早く出金できる方法をお教えいただければ幸いです。 考えが至らず質問ばかりですみませんがご回答よろしくお願いいたします。

  • 10月9日ロンハーのワッキーの結婚発表で流れた曲名を教えて下さい

    2007年10月9日のロンハー3時間スペシャルで ワッキーの結婚発表で流れた曲名を教えて下さい。

  • ネットで音楽を購入できるサイトを教えて下さい。

    ネットで音楽を購入できるサイトを教えて下さい。 よく聞く曲はj-popです。特にあまり一般に知られていない歌手の歌を聴くので、そういう歌手の歌がたくさんあるサイトがいいです。(例えば、sound horizonや川田まみ、KOTOKO、霜月はるか・・・・など) あと、定額制があれば紹介してもらいたいですが、なければ料金の安いところを教えて下さい。。 ちなみにitune store以外でお願いします。

  • ファインモーションって繁殖牝馬?

    ファインモーションって繁殖牝馬なんですか?

    • 締切済み
    • noname#59497
    • 競馬
    • 回答数2
  • 漫画の文庫版って?

    少女漫画などで(少年漫画もなのかは分からないのですが)、漫画が単行本となって発売されて、何年か経つと愛蔵版ではなくて、文庫版という先に出版された普通の単行本より、冊数が少なくて値段も安価なものが出たりしますが、あれってなんでお安くなってるのでしょうか?読み切りが入っていないだけなのでしょうか。どなたか知ってる方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • 未成年のVISAカード

    カテゴリーがあっているか分かりませんが質問させていただきます。 自分は高校生なのですが友達でVISAカードをもっている人がいます。話を聞いたところ (1)口座に入っている金額分だけ使用できる (2)VISAカード加盟店で使用可能 という事を聞きました。 自分も使用したく詳細を知りたいのですがご存知の方はいないでしょうか。 どうぞよろしくおねがいます。

  • 民営化後 郵便局での本人確認について

    民営化後と、それ以前でも、変わらないのかもしれませんが 不在配達票で、郵便物を窓口にとりにいく場合 本人確認できるものとして たとえば運転免許証とか、パスポートとか提示を 求められるのはわかるのですが (1 写真で本人と確認する。  2 住所氏名を郵便物にかかれたあて先と確認する) その時に「番号をひかえさせていただきます」と 数字を書きとめています。 いったい何のためですか? 本人確認というのは、上記1 2 の作業で できるのではないのですか? 番号を書いてのこさなければいけない理由はなんですか? 教えてください。お願いします

  • 彼の元嫁さんが再婚している場合の養育費と遺産相続について教えてください

     一応つきあっている彼氏の話なのですが、バツイチです。子供二人は奥さんがひきとっています。奥さんは再婚していて、子供も養子縁組しているようです。  離婚の理由はあまり聞いたことはありませんが、奥さんは浮気していて、その人と再婚したみたいです。(彼の暴力やギャンブルでは絶対ありません。性格の不一致?)  別れる時に200万渡し、もう援助はしないという約束で、今までのところお金の工面の連絡はきてないようです。  しかしやはり子供なのだから、再婚して養子縁組をしていたとしても、催促が来たら、養育費を払わないといけないですよね?  あと、もし彼と結婚して、彼が死亡したら、遺産相続権は奥さんには発生しませんが、子供には発生しますよね?私との間に子供ができた場合は、私と子供の場合はどうなるのでしょうか?  

  • NISSAN カーナビで焼いたCDの曲名表示

    こんにちは、たった今待ちに待った新車が納車されました。 そこで早速ナビのハードディスクにiTunesで焼いたCD-Rから曲を入れたんですが、曲名や歌手名アルバム名などが表示されません。 CDを入れて聞いているときは表示されていますが、ハードディスクに入った曲が表示されません。 曲名表示は焼いたCDでは無理なんでしょうか? ちなみに車はNISSANセレナでナビはHS-307D-Aです。

  • スポーツアナはなぜ男子ばかりなのでしょう?

    全国のNHK・民放局で行制作されるスポーツ中継ですが、 女子アナによる実況放送というものはほとんどありません。 (かなり以前に広島のどこかの局でカープ戦の実況を女子アナが担当していたことがありましたが、 野球に造詣がないのか、とんでもなく下手くそでした) ニュースの時間に流れる海外の野球やサッカーなどのVTRも例外なく男子アナです。 なぜこうなったのでしょうか? ふと理由を考えてみたのですが、要因としては、 ・スポーツ全般に造詣が深い、何かの競技の経験がある人が少ない ・実況中継の適性のある人が少ない ・希望する人が少ない ・歴史的にも世界的にも男子アナの仕事と考えられている のいずれかなのかと思います。 実際の現場に詳しい方がおられましたら伺ってみたく存じます。 競技者が女子で解説者も女性である種目であれば 女子アナが担当してもよさそうなもの、と素人は考えたりしますが。 最近は女子アナもまるでコメディアンのような事をさせられて、 本人達はどう思ってるのかな?などと考えていた時出てきた疑問です。

  • 淀、急行停車

    ちょっとド忘れたのですが、 京都競馬開催日は始発から京阪急行が淀に臨時停車するのですか? 確認のためにお聞きします。

  • 企業の決算発表

    企業の決算発表がありますが、その期日はみなさんどのように調べているのですか?本決算などはヤフーファイナンスとか見ればわかるのですが、第3四半期決済とかはヤフーファイナンスにもその企業自体のホームページにも乗っていないようなのですが。 私はその日株が暴騰落して、決算があったことを知ることが多いです。 それでは、困るので是非教えてください。

  • 三脚ブレ補正付超望遠レンズについて

    ニコンが来月(11月)に発売する超望遠レンズ(400.500.600mm)に、三脚使用頻度の高さに配慮した、「トライポッドモード」付きが発売されますが、どのようなものなのでしょうか。基本的な事でよいのですが教えていただけませんでしょうか。

  • 社会保険任意継続か国民保険に切替か。そのとき扶養家族はどうなるの?

    10月5日で主人が退職しました。新しい会社は10月9日から勤務が決まっているのですが、入社後3ヶ月しないと保険加入はできないそうです。 今までは主人の扶養に私と0歳と二歳の子供が入っていました。 社会保険は任意継続ができるようなんですが、厚生年金はどうなるんでしょう。継続できるのは本人のみなのでしょうか? そうすると私は国民保険に加入しなければならないのでしょうか? 主人の給料は月25万くらいで、手取りでは21万ほどでしたが、どちらの保険にすると得なのでしょうか?今継続すべきか切り替えるべきかを悩んでいます。

  • 11月12日から始まるAU新プラン・新携帯機種変更料金について

    今、AUのW43Hを使っています。 11月12日から端末が2~3万円高くなり、 今なら安いので、11月までに、機種変しようと思いました。 でも、11月12日までに、購入した携帯は、 【au買い方セレクト】の【シンプルコース】は適用できないのでしょうか?? 今まで、自分が考えていたのは、 今契約しているW43Hを解約し、 新しく、今なら0円で、そして、自分が欲しいW52SHを契約すれば、 [年割解約3150円+新規契約手数料2835円+携帯本体0円=5985円] だと思うので、契約し。 11月12日になったら、【au買い方セレクト】の【シンプルコース】 を契約する。   といった予定でした。 しかし、11月12日までに買った携帯は、 シンプルコースを契約できない??と思ったので質問しました。 とても、わかりずらい文章になってしまいましたが、 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • xTOMOx
    • au
    • 回答数3
  • 光withフレッツの回線速度の速いプロバイダ

    NTT西日本の光withフレッツに加入します。プロバイダは回線速度(理論値ではなく、実行速度)を重視しています。どこのプロバイダが一番、回線速度が安定&速いですか?

  • 20歳になった子ども(学生)の年金は

    8月に二十歳なった子ども(大学生)に年金の請求がきました。妻の話によると,つい2,3日前には社会保険事務所から自宅に支払の催促か集金に来たそうです。支払猶予の書類を書いていたので郵送していると思い,その旨伝えたところ,集金とかは特にせず,支払猶予は毎年しなければならないと言って帰ったそうです。 社会保険事務所職員の数々の不正や,つい最近発生した職員による集金横領の事件(小倉)を聞くと,お金を取ることには抜け目なくしていると腹立たしくなると共に,払い込んでネコババされないか,また年金が支給されるか心配です。職員も運用も年金制度も,とにかく信用できません。 そこで,学生の支払猶予の手続をした場合と何もしない場合,どのような違いがあるのでしょうか。給付支給に差がなければ,もう少し年金問題の成り行きを見てから,手続または払込をしよかなと思っています。

  • ATOKの辞書をほかのパソコンへ移す方法

    ATOK2007を今まで使っておりましたが、もう1台パソコンを新調しました。 そちらへも同じユーザー辞書を移す方法(エクスポート、インポート)を具体的にお教え下さい。 なお、類似質問を探したのですが、私には見つけられませんでした。よろしくお願いいたします。

  • プロバイダなしでも大丈夫?

    ネットについて詳しくないので教えてください。 今現在、実家で某プロバイダと契約して、光ファイバーを繋げている状態です。 今月の中旬から一人暮らしをする予定で、そのアパートでは大家さん(?)がBフレッツの契約をしているため、2500円払えばネットは繋がるとのことでした。 今は確か6000円以上はかかってると思うので、2500円はかなりお得です。 プロバイダを解約して何か不都合などありますか? 自分で考えて、メールが使えなくなることしか思いつかなかったんです が、それもホットメールなどのフリーメールに移行すればいいだけですよね。 くだらない質問でごめんなさい。 よろしくお願いします。