usen_agare の回答履歴

全371件中81~100件表示
  • 適合サイズのクイックシュー

    初めまして。 手持ちの三脚は『ASTRON CV4-1000』というものなのですが 譲って頂いた時からクイックシュー?(カメラをネジで固定する部分)なるものがありません。 ネットでASTRON、アストロン、のサイトを調べてみましたが、 なかなか見当たりません。 私の思うクイックシューの意味があっていれば、 そこの部分に入るサイズは4.2cm×4.6cmほどです。 三脚を使うのは初めてでして、各名称なども調べましたが、 恐らくそのクイックシューの部分がないのだと思います。 サイズに合うお勧めのクイックシューがありましたら教えて下さい。 因みに買うとすれば、楽天で買いたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 適合サイズのクイックシュー

    初めまして。 手持ちの三脚は『ASTRON CV4-1000』というものなのですが 譲って頂いた時からクイックシュー?(カメラをネジで固定する部分)なるものがありません。 ネットでASTRON、アストロン、のサイトを調べてみましたが、 なかなか見当たりません。 私の思うクイックシューの意味があっていれば、 そこの部分に入るサイズは4.2cm×4.6cmほどです。 三脚を使うのは初めてでして、各名称なども調べましたが、 恐らくそのクイックシューの部分がないのだと思います。 サイズに合うお勧めのクイックシューがありましたら教えて下さい。 因みに買うとすれば、楽天で買いたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 株の電子化 どこの会社が安全でしょうか

     父の株を電子化しなければなりませんが、どの会社(銀行、証券会社)で手続きをすれば安全でしょうか  細菌の、銀行や証券会社の赤字の発表を見るにつけ、株を預けるのに不安でなりません。

  • ゆうちょ銀行のICカードにも磁気ストライプがあるのですが、セキュリティは大丈夫?

    ICカードの利点としてスキミング防止があると思うのですが、 ゆうちょ銀行の無料で作れるICカードには従来の磁気ストライプ機能もついているみたいなんです。 従来の磁気ストライプがついているICカードでも、非接触式スキミングを防止することはできるのですか? ゆうちょ銀行のICカードを作るかどうか、それで迷っています。

  • 書店で、『優駿』を買いたい……

    競馬の月刊誌の中にJRAが発行している『優駿』という物を夏ごろに知りました。中央競馬の競走特集や豊富なカラー写真が掲載されていて、しかも前月の重賞レースのDVDまでも入っていて、700円と言うとんでもない安さなので、これは是非秋のGIシリーズには読んでみたいと思っていました。 そこで、今日、その優駿11月号を有名書店を3・4店程回って探しましたが、全く見つかりません。「馬券ブレイク」や「競馬四季報」など競馬の雑誌は売っているようですが、なぜか『優駿』が見当たりません。 そこでですが、『優駿』はどこで売っていますか?競馬場やJRAのインターネット(通信販売)で売っているのは見当がつきますが、「書店」では発売されていないのでしょうか。それとも、発売日の25日に行かないと売り切れになるのでしょうか。ご存知の方、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#79230
    • 競馬
    • 回答数4
  • 絢香のFor TodayをiTunesで購入。Digital Bookletとは?

    iTunesで配信限定の絢香さんの新曲、For Todayをダウンロードしたのですが、アルバムで購入すると「Digital Booklet」というものが付いてくるらしいので、こちらを購入したのですが、このDigital Bookletが見れません。というか、Digital Bookletとは何でしょうか?教えてください。

  • デジタル放送で中京テレビ・CBCの映りがおかしい

    お世話になります。 現在液晶テレビとDVDレコーダーを1台ずつ使っています。 共に地上波デジタル対応です。 DVDレコーダーには アナログとデジタルそれぞれ用にアンテナ入力口があります。 しかし、液晶テレビの方は共通の端子が1つだけあります。 現在下記の様に配線をつないでいます。 アンテナーケーブルー分配器ーDVDレコーダーのデジタル端子            |            └ーーDVDレコーダーのアナログ端子                 |                液晶テレビの端子 この状態で テレビ・レコーダー共にアナログ・デジタルの放送を基本的には見れています。 しかし、一部の局 具体的には中京テレビとCBCが映らないことがあります。 それも、いつも映らないのではなく、映るときもあるのです。 大抵の場合、夜間になると映らなくなります。 しかし、他の局は正常に映ります。 ただ、昼間だと映るときがあります。 これはテレビ側もレコーダー側も同様ですが、 まれに片方では見れる場合があり、やっかいです。 テレビ側で中京テレビをデジタルで見ているときに 同じ番組をデジタルでレコーダーに撮ろうとすると 電波がデコーダーに行かず撮れなかったことがあるのです。 ちなみにアナログはいつでもどちらでも見ることができます。 配線の仕方が悪いのでしょうか? なお、住まいは名古屋から電車で15分程度で、 電波が弱いとは思えない状況です。 近くに高層ビルなどもありません。 第一アナログはしっかり映りますし・・・ 改善策をお教え頂ければ幸いです。         

  • ThinkPadのX40 CDブートできません。。。

    ThinkPadのX40(2371-13J)を所有しています。HDが故障したため、同じタイプのHDを購入しました。AccessIBMは使用できないので、XPのCDを購入しました。 IOデータ製のブート対応USBーCDドライブを接続し、開始しましたが、CDを読み込みませんでした。(CDドライブは正常です) 起動時のF12ブートメニューにUSBが表示されておらず、表示はHDとPCI-LANのみでした。BIOSでUSBのBOOTは使用可能にしているのですが、なぜ表示されないのかがわかりません。何とかUSBーCDブートしたいと思っています。XPのCDも無駄になるので(ーー;) 設定を変更したり、方法をご存知の方がいましたら、教えてください。

  • ファミリー割は・・・

    ファミリー割は主回線と副回線の料金って違うのでしょうか?ソフトバンクは主回線が高いのでドコモに変えようと考えています。わかる方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 遺族年金給付の条件

    私は自営業者で、国民年金のみ支払っています。期間は22歳から44歳(現在)で、そのうち6年間は会社員として、厚生年金に加入していました。  1、自分にもしものことがあったときのことを考えるのですが、もし  今自分が死んでしまったら、年金はどうなるのでしょうか?遺族年  金という形でもらえますか?  2、もしもらえるとしたら、いったいいくらくらい、何年間もらえる  のでしょう?  3、もらえないとしたら、いつからもらえるようになるのでしょう?  4、その時の金額なども知りたいのですが、シュミレーションできる  サイトなどありますか?   以上、よろしくお願いいたします。

  • 定形外や冊子小包発送の送料について

    出品の場合、商品代と送料を振り込んでもらった後、振込の確認をしてから送りますが、自宅のアナログのはかりで計った重さの金額を、すでに振り込んでもらっているのに、郵便局に行くと重さに誤差が出て安くなったり、逆に高くなったりした場合どのように対処していますか? また、落札して振り込んだ送料の額より安く来たり高く来たりしたときはどうしてますか? というのも先日発送した商品の送料が、振り込んでもらった額より安くなってしまい、相手の方から到着の連絡がないままになってしまいました。 回答よろしくお願いします。

  • auの新システムについての質問です。

    auの新システムについての質問です。auの端末を友達に貰った場合、料金システムのシンプルプラン(S/L)に加入することは可能ですか?あるauショップに行ったら、出来ますと言われて、違うauショップでは新しく携帯を購入しないと出来ませんと言われて、どっちが正しいかわからないので。

  • MOディスクをオークションで売りたい

    MOディスクをオークションで売りたいのですが、データはゴミ箱に削除するだけでよろしいのでしょうか?

  • 信用取引の1日分利息

    Eトレードで信用買いをしてきました。 あまり金利について考えたことがなく、取引手数料も スタンダードだと高いことがわかりました。 アクティブにしておけばよかったと後悔しています。 信用取引だと手数料が安いのですが、1日分の金利は 何%くらいになるでしょうか? ズバリ答えてくれる方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#102630
    • 株式市場
    • 回答数1
  • 誰かiTunes以外で音楽とれるところ教えて下さい。

    好きな曲がiTunesにありません。皆さんどこからダウンロードしていますか?

  • MOディスクをオークションで売りたい

    MOディスクをオークションで売りたいのですが、データはゴミ箱に削除するだけでよろしいのでしょうか?

  • ファンドラップの手数料「成功報酬型」は、有利になりますか?

    投資の完璧・初心者です。最近、各証券会社より「ファンドラップ」なる商品が販売されていますが、素人でも一律2~3%前後の手数料は非常に高く思えます。ダイワSMAには成功報酬型というのがありますが、これは一律の手数料は低く抑えられ、成功したときのみにかなり高くなるようですが、初心者が手を出す商品として、価値があるでしょうか? 玄人は「ファンドラップ」などに手を出さないと思いますが、初心者へアドバイスをいただけるとありがたいです。 

  • ナップスターについて

    ナップスターを契約しようと思っているのですが、いまいち内容がよくわかりません。まず最大の疑問はダウンロードした曲をパソコンでCD化とかできるのでしょうか?それが可能ならCDショップはつぶれますよね?

  • 厚生年金を退職時に一時金として受け取れる?

    8年間、企業に勤務し、現在はフリーで働いています。8年間厚生年金を掛けたのですが、退職時に一時金を受け取ったと記録されているらしいのですが、私は受け取った記憶がありません。(前職の総務課の担当者から聞きました。)預金通帳にも振込みの記録がありません。そもそも、日本人である私が、厚生年金を一時金で受け取ることができるのですか?一時金で受け取ったか否か、最寄の社会保険事務所で確認できますか?

  • 金を適正な価格で買い取りしてくれる場所を教えてください。

    こんにちは、みなさん!! 代筆投稿 【質問】金のネックレスをもっています。現在、金価格が高騰しているので、いくらか知りたいのですが、どこにもっていけば金価格を教えてくれるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。