usen_agare の回答履歴

全371件中361~371件表示
  • 年金手帳の氏名変更欄

    ふと疑問に思ったのですが婚姻などで年金手帳の氏名欄が訂正されますよね。 そして離婚すると又、訂正になり再婚すると又、又、訂正…。 訂正ばかりで嫌な時は、どうすればよいのでしょう? そんな理由で再発行できるのでしょうか? ちなみに未だ離婚はしていません…。^^;

  • 音楽購入サイトを教えてください

    メジャーなJ-POPをおおよそ網羅できる範囲の音楽購入サイトを教えてください。イメージでは…、ANAとJALでおおよその飛行機は網羅できる…、のような感じです。 例えばiTunesだけだと扱っていないアーティストがたくさんあります。なるべく広い範囲をカバーできる3-4ぐらいのオンライン販売サイト(iTunesのような購入用ソフトも可)を知りたいです。 (EX.iTunesとmoraでOK、しかしSMAPは○○で買え!とか)。 「メジャー」の範囲ってどの範囲?って、私に確認を求める回答は、とりあえず無しでお願いしますm(__)m。

  • レンタルCDについて教えてください

    TSUTAYAで借りて返したと思っていたはずのCDが見つかりました。 状況を説明しますと・・・ ◎借りたのは5ヶ月前 ◎営業時間前に返却BOXにて返却した記憶あり(期限内) ◎店からの催促の連絡は一切なし ◎見つかったのはCDのみ(つまりお店の青いビニールケース・CDケース・歌詞カードは返却したと記憶あり) ◎その後レンタルはしていない お店に連絡しようかとても迷っています。 良心が痛むので、素直に訳を話して返却したいのですが、5ヶ月分の延滞料を取られるのはとても痛いので、このまま黙っていようかとも・・・。 でも、お店からの催促がなかったのはなぜなんでしょうか。 催促があればすぐに探して返却したのに・・・。 返却BOXに入れたから? このお店で今後もレンタルしたいのですが、次にレンタルしたらバレてしまうのかな。 TSUTAYAなどレンタル関係の方、また一般の方のご意見(あなたならどうする?)をお聞きしたいのでよろしくお願いします。

  • ValueOneで1.2MBフロッピーディスクの読み込みは・・・

    ValueOneで1.2MBフロッピーディスクを読み込む方法は無いのでしょうか。 3モード対応のUSB接続外付けFDD(Buffalo製 FD-USB)を持っているのですが読み込めません。1.44MBは可能です。 XPなのでOS標準ドライバーを適用するのですが、そのドライバーが3モードに対応していない(サポートしていない)ものがあるようです。 この場合はもうあきらめるしかないのでしょうか。

  • DVDのカタログの読み方

    外付けのDVDドライブの購入を考えているのですが、 http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2006/dvr-un16rl/index.htm 読み書きのスピードの値は、最大値ですか? それとも、カタログに記載されている速度のみ可能と言うことでしょうか? 手元にある2倍速のメディアは使えますか?

  • ワンセグと地デジ

    車載用のカーナビ購入に悩んでいたところ、ワンセグ対応と書いてあるものがありました。 しかし、地デジを観るのは別途設備が必要とのことなのですが、違いが判りません。 ワンセグと地デジの違いを教えてください。

  • 2人乗りのフォーミュラーカー?

    2人乗りのフォーミュラーカー?というのがあるそうです。 一般の人が料金払って乗せてもらえるのでしょうか? 情報提供お願いいたします。

  • 共働き公務員 離婚をすると年金の半分は妻に行きますか?

    公務員同士で共働きの夫婦ですが、離婚を考えています。 新しい年金制度になってからの離婚になると思いますが その場合、妻も公務員で年金がある場合でも 夫である私の年金の半分が妻に行くのでしょうか? 年金のことにはほとんど無知なので教えて下さい。 浮気したわけでもなく、お互いに結婚生活に意味を見つけられないので 離婚をしようと思っています。 宜しくお願い致します。

  • どうやって利益を?

    とある質屋が、 一般の客からの商品の買取査定した金額を、 他のお店(質屋等)がその値段よりも高く買取る事は普通、 無いですよね? (買取相場価格はどこも大体同じなので) でも下のFC店は、 買取+質屋の専門店の FC加盟店を募集してますが、 どうしてこの会社はFC加盟店が買取った商品より高く、 本部が買取る事が可能なんでしょうか? それで本部は商売が成り立つのでしょうか? http://www.e-daikoku.co.jp/info/partner.html

  • NEC ValueOneかドスパラか 迷っています

    4-5年は使う予定でデスクトップを探しています。 用途はネットサーフ、メール、ワード・エクセル、 デジカメ・ビデオ編集、テレビ見る・撮るくらいで す。BTOで以下のモデルを考えているのですが、 イマイチ踏ん切りがつかず、皆さんのお知恵を拝借 したいと思います。カストマイズでこれだけは最低 押さえたいのですが。 CPU:AMD Athlon64x2 HDD:160GB メモリ:1GB 魅かれている点は: ValueOne:1.サポート(テクニカル・修理)が長期        に亘って受けられる。      2.DVI端子が標準装備。       ドスパラ:1・静音・低温にポイントを置いている。      2.電源アップ出来る。 暑い家なので、高温度にならない静かなPCが希望で す。実際、下記のモデルで静音・低温はどんな感じで しょうか? ValueOne G タイプMT ベーシック GV42XU/3 http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/s/WEBLIB_NECSCTLG.NECS_ATERM_FRAME.FieldFormula.IScript_NECS_PRODUCT_CONFIG?tab=N1K_Z_DT_0604_CUST_VOGMTB&catalogid=N1K_Z_DT_0604_CUST_VOGMTB&gid=Z_0604_VL_NAVI&CID=PC-GV32UUZGEEB3ZDHAA ドスパラ Prime A Lightning MCX2 G01 http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=471&v18=0&v19=0 宜しくお願いします。

  • NEC ValueOneかドスパラか 迷っています

    4-5年は使う予定でデスクトップを探しています。 用途はネットサーフ、メール、ワード・エクセル、 デジカメ・ビデオ編集、テレビ見る・撮るくらいで す。BTOで以下のモデルを考えているのですが、 イマイチ踏ん切りがつかず、皆さんのお知恵を拝借 したいと思います。カストマイズでこれだけは最低 押さえたいのですが。 CPU:AMD Athlon64x2 HDD:160GB メモリ:1GB 魅かれている点は: ValueOne:1.サポート(テクニカル・修理)が長期        に亘って受けられる。      2.DVI端子が標準装備。       ドスパラ:1・静音・低温にポイントを置いている。      2.電源アップ出来る。 暑い家なので、高温度にならない静かなPCが希望で す。実際、下記のモデルで静音・低温はどんな感じで しょうか? ValueOne G タイプMT ベーシック GV42XU/3 http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/s/WEBLIB_NECSCTLG.NECS_ATERM_FRAME.FieldFormula.IScript_NECS_PRODUCT_CONFIG?tab=N1K_Z_DT_0604_CUST_VOGMTB&catalogid=N1K_Z_DT_0604_CUST_VOGMTB&gid=Z_0604_VL_NAVI&CID=PC-GV32UUZGEEB3ZDHAA ドスパラ Prime A Lightning MCX2 G01 http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=471&v18=0&v19=0 宜しくお願いします。