mumurik の回答履歴

全250件中161~180件表示
  • こんなケーキは無理でしょうか??

    友達の誕生日にケーキを買うことなったのですが・・・ 普通のケーキじゃ物足りない気が・・・ ってことで、三角のショートケーキを何種か買って 円状にしたのですが・・・可能でしょうか?? それとも、ケーキ屋さんに相談したら、そんなケーキを つくってもらえるもんなのでしょうか??

  • ノーリードのブルテリア

    友人がブルテリアの子犬を飼っています。 先日、初めて公園に散歩に行ったそうなのですが、 ノーリードで走り回らせて遊んだと聞いてびっくりしました。 時々、その公園ではノーリードで遊ばせている人を見かけますが、 ほとんどがダックスやトイプードルなどの小型犬ばかりです。 そもそも小型犬でもノーリードはどうなのかなと思いますが、 ブルテリアのような闘犬として生み出された犬は、 たとえ子犬といえども危険ではないのでしょうか? 土佐犬などの闘犬が人を噛んだという事件を時々耳にするので、 ブルテリアはどうなのかなと心配になりました。 その友人いわく「うちの犬はおとなしいから大丈夫」と言っていますが、 人を見ると飛びつく癖があり(子犬のじゃれつきなのでしょうがものすごく力は強い) 散歩の時もリードをぐいぐいと引っぱって友人は引きずられ気味です。 たとえ闘犬でも家庭で飼われていれば、大人しい気性の犬になるのでしょうか? (もし偏見でしたらごめんなさい)

    • 締切済み
    • noname#79779
    • 回答数9
  • 滑らかなチョコレート入り生クリームの作り方

    チョコレート入り生クリームを作ったのですが、生クリームと混ぜたときにチョコレートが点々と固まってしまい、舌触りが良くありませんでした。どのようにしたらチョコレートと生クリームが完全に混ざり合うようになりますか。教えてください。ちなみにレシピは、チョコを湯煎にかけてとかす。生クリームを6.7分立てにして、チョコに生クリームを少量いれなじませ、生クリームに戻し混ぜ合わせる。以上です。宜しくお願いします。

  • ケーキ屋さんとかクレープ屋さんってイチゴはどうやって年中安定的に仕入れしているのですか?

    ケーキ屋さんとかクレープ屋さんってイチゴはどうやって年中安定的に仕入れしているのですか? この季節、スーパー等にいっても売ってないんです。バナナは年中売ってますよね? まだまだ先の話なんですがクレープ屋をしたいと考えています。 やはり温室の農家の方等と契約したりしているのでしょうか? 又は卸売り市場で仕入れたりするのでしょうか? どなたか教えて下さい。なんでもいいですアドバイスください。 宜しくお願いします。

  • 2人用のクリスマスケーキ

    こんにちゎ^^ もうあと1ヶ月ちょっとでクリスマスという事で、クリスマスケーキについて悩んでることがあります。 みなさんは恋人や夫婦だけで過ごすときにクリスマスケーキはどうしていますか??? 今年のクリスマスは、まだハッキリ決まったわけじゃないけど、 彼氏の家でクリスマスケーキ食べたいなぁと思っているのですが・・・ なかなか2人用のクリスマスケーキって見かけないので、困っています。 ちなみに手作りは考えていません^^; もし西武新宿線・地下鉄東西線沿線にあるお店で そういったケーキの種類が豊富なお店がありましたら、教えてください☆☆☆ あと、ネットで買えるお店でオススメもあったら知りたいです☆ よろしくお願いします^^♪

  • 愛犬のご飯

    ワンちゃんのご飯って、皆何あげてるか、教えてください!ちなみに私は、夕飯は、鶏肉(モモやムネ、まれに豚肉)とキャベツともう一種類の野菜(インゲン、ピーマン、にんじん、アスパラ、ジャガイモ、ブロッコリーのどれか)としいたけかエリンギを一緒にゆでたものを1日おきに、缶詰(愛犬元気)に塩やたれ抜きの焼き鳥レバーを2本分混ぜたものを1日おきにあげてます。朝食は、ユーカヌバだけ。具体的にお願いします。

    • ベストアンサー
    • memalulun
    • 回答数8
  • 好きな犬は?

    好きな犬の種類はなんですか?

  • 年を取った猫の食事について

    今年の冬で20才になるオスの雑種です。去勢しています。 箱入りで外に出た事がないせいか、10才頃に尿管結石をやったくらいで その後は大きな病気もしていません。まだ椅子の上に飛び乗ったりもして元気です。 歯もすべて残っており、硬いドライフードもまだ食べています。 ただ食事について最近好き嫌いが激しくなってきており、 同じ缶詰を2回続けて食べてくれる事がほとんどありません。 また、匂いの強いものでないと食欲が湧かないようで缶詰を 何個(何種類)開けても食べてくれない時もかなりあります。 気に入らないとガンとして食べない為、すっかり痩せてしまい体力が心配です。 一日食べない事も最近ではザラです。 缶詰をずいぶん無駄にし、食べ物を無駄に捨てている罪悪感もありますし、 何より経済的にも大変です。 少しでも食べてもらえるような工夫をご存知の方、同じように老猫を飼っていらっしゃる方、 何か良い缶詰をご存知の方、何でも結構です。 どなたか是非、知恵をお借りできないでしょうか。 ここまで飼って来て、少しでも元気で長生きして欲しいと願っております。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • fukufuku08
    • 回答数4
  • 大型犬がど---しても飼いたい!

    こんにちは。 今、私達夫婦は犬を飼いたいねって話になっています。 1軒屋、庭は無しです。 実は私、小学校2年位から、犬を飼うなら絶対大型犬!!!!!と思ってました。 でも主人は、将来子供生まれるし、あと大型犬は大きめだから 室内で買うのは難しいんじゃないか?と言っています。 主人はダックスフンドが良いと言っていますが、 私はあまりそれに賛成できません・・・。 小型犬はあまり好きになれなくて。 ・シベリアンハスキー ・ゴールデンレトリバー ・秋田犬 ・シェパード とか。 見事に私が飼いたいのは大型犬ばかりなんです・・・ 主人はできれば大型犬は避けたい様子・・・。 でも、大型犬が嫌いなんじゃなく、環境的に無理と言っている感じです。 一軒家(あまり大きくない、隣の家との距離近い)に上に上げたような 大型犬を室内で飼うのは不可能でしょうか・・・? あと大型犬で、あまり噛まず気が優しい犬種などご存知の方いらっしゃたら 教えてください。 ちなみに私は専業主婦で、共働きという感じじゃないです。 2人とも犬大好き人間です。 だれかお願いします><

    • 締切済み
    • peco0804
    • 回答数26
  • トイレから下半身がはみ出しています

    半年のダックス、女の子です。 トイレは覚えてくれたのですが、どうしても下半身がはみ出しています。 シートを大きくしたり、二枚にしたりしていますが、シートに乗れば いいと思っている、本人は乗ったつもりなのか、お尻だけ綺麗に はみ出して、こぼれます。 トイレサークルにシートを設置した場合、サークルに入ってくれず、 サークルの隣でしてしまいます。 どうすれば、シートの真ん中でしてくれるのでしょうか??? あきらめるしなないのでしょうか・・・??

    • ベストアンサー
    • pooframe
    • 回答数4
  • Mダックスの服の作り方は?

    最近涼しくなってきたので、うちの犬(Mダックス)に 服を作ってあげたいと思っています。 ですがミシンで何かを作るの事は 学生時代の家庭科の授業以来していなくて 自分にも作れるか不安です。 そこでダックスの服の作り方が載っているようなサイトや ダックスの服の型紙が載っているサイトがあれば教えて下さいm(__)m ちなみに、うちの犬の服の大きさは 市販のダックスの服で言う「3ロング」です。

    • 締切済み
    • rei21
    • 回答数3
  • クラゲを飼いたいです

    クラゲを飼いたいなと思っているのですが、いくつか心配なことがあります。 水温調節などがいるのでしょうか?もしくは金魚のように調節なしでも良いのでしょうか。 また、エサは何をあげればよいのでしょう。水槽の掃除をする時にクラゲをどうやって外に出せばいいかもわかりません。どこかで「クラゲはカサのなかに空気が入ると死ぬ」と聞いたことがあります。 また寿命はどのくらいになるのでしょうか。 当然かもしれませんが、手を入れると刺されますよね? 質問ばかりですが、お暇な時でいいので回答宜しくお願いします。

  • 毎朝ウンチまみれで気が狂いそうです。

    4ヶ月の子犬を2ヶ月ほど前から飼っています。 幸いにもトイレトレーニングは順調で、家族が在宅中はフリーにしているのですが失敗もしなくなりました。 でも、この子のおかげで毎日参っているんです。 毎朝決まってケージの中でウンチを踏み付けまくってウンチにまみれているんです(泣)お留守番中にウンチをしちゃった時もグチャグチャです。 実家で飼ってた犬はこんな事なくてウンチは原型のまま置いてあったので、ビックリしています。 他の方の書き込みで似たような悩みのものを読んだのですが、ケージを大きくすることはスペースの問題上難しいです(ちなみにケージは90×60です)・・・。 ケージの半分半分でトイレとベッドです。 ウンチまみれの問題は、成長という時間が解決する他ないのでしょうか。 目安として、何ヶ月くらいでこう言った問題は解決するのでしょうか。 朝、時間が取れる日ばかりではないので本当に参っています。アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • a23
    • 回答数28
  • 猫と犬を一緒に飼ってる方に質問です

    猫(4歳♀去勢済)を飼っているのですが、 先日から生後二ヶ月の犬(♀)も飼うことになりました 犬はいまはサークルにいれていますが、 慣れたら寝るとき以外は家の中を自由に歩かせたいと思っています でも、猫のほうがまだ受け入れられないようで、 サークルに近づいてはフーっと威嚇を繰り返しています 最初は犬もきょとんとしていたのですが、そのうち猫に対して吠えるように なってしまい…… そこで、お聞きしたいのですが、 一緒に飼われてる方はどのように仲良くさせましたか? また、どれくらいで仲良くなりましたか? お知恵を貸していただけると幸いです

    • ベストアンサー
    • re-ta
    • 回答数5
  • 犬は何をされたらうれしいのか

    こんにちは!4人家族で室内で飼ってます。 先日、生後3、4ヶ月のシェットランド・シープドックを購入しました。が、 どうしても一番に自分になついて欲しいと思っているのですが、犬は何をされると喜びますか? また、どうすれば一番なついてくれますか? どんなに些細なことでもいいので教えて下さい。

    • 締切済み
    • omkm
    • 回答数14
  • 猫用のカリカリを犬やねずみは食べますか?

    先日出勤した際、約1歳くらいの黒猫を見かけました。 道路を横断して勤務先の事務所方面に走ってきました。 その前から事務所の周りの一箇所が 猫のおしっこのにおいがしていたため 近くに猫がいるとは思っていましたが 実際飼い猫と同じ黒猫を見たためその日から仕事の帰りに カリカリを置いてくるようにしました。 場所は人間にはわかりにくいタイヤ等が置いてあるところの 隅に置きました。 翌日見るときれいになくなっていたため それから毎日量を増やしながら続けています。 毎朝見るときれいになくなっています。 でも肝心の猫は昼間は姿を見せません。 おいている量は60gくらいです。 猫のカリカリは猫以外でも食べるものですか?

    • ベストアンサー
    • mie1012
    • 回答数5
  • あなたの犬は、なんですか?

    あなたの飼っている犬種(雑種含む)と、その犬種にした理由を教えてください。できれば購入金額も知りたいです。また、次に犬を飼うとしたら「値段は高いけど純血種」と「値段は安い、またはタダだけど雑種」のどちらを飼いますか?教えてください、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rinkoshjn
    • 回答数27
  • [大至急]カップケーキを焼くのに使うアルミホイルについて

    明日家庭科の調理実習でカップケーキを作るのですが、 焼くときに使うアルミホイルのギザギザの皿(?)のようなやつって お弁当の仕切り用のアルミホイルじゃ駄目なんですか? 時間がないんで、早い解答をお願いします。

  • フロントライン or ノミ・ダニ取りシャンプー

    フロントラインか、ノミ・ダニ取りシャンプーで迷っています。 この前、ドッグラン仲間でフロントラインの話になりまして・・・特に何もしてなかったので検討しようと思っている次第です。 ドッグランなどに同乗させてもらって帰宅すると、ブラッシングの後、シャンプーを必ずしてるので、ノミ・ダニ取りシャンプーでも問題ないかなとは思っていますが、シャンプーだけでは落としきれないでしょうか? フロントラインはいいというのは聞いています。が、帰宅するとシャンプーをするので、どちらかでいいのでは・・・とも思ってしまうのです。 皆さんは、どうされていますか? ご意見を聞かせて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Chirin3
    • 回答数4
  • モンブランのクリーム

    モンブランを作ろうといろいろやっているのですが。 今はhttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/J000414/のサイトの クリームを作ってみてるのですが材料はバター100 マロンクリーム150 生クリーム30 ラム酒10という割合で作っています。 レシピどおりやわらかくしたバターにマロンクリームを少しずつ 練り合わせていっているのですがどうも出来上がりガ口当たりが悪いというか生クリームが分解した感じほどまで行かないのですがクリームという感覚がしないのです。混ぜ方を間違えたのでしょうか。 やっぱりクリームよりペーストを使ったほうがいいのでしょうか? わかる方教えていただけませんか? もしくは別にいいレシピなどアドバイスお願いします。