numanuma19 の回答履歴

全23件中1~20件表示
  • 人間関係が常に不安

    僕は人接するとき常に不安で、何かを心配しながら行動します (例えば、今話しかけてうざくないかな?、いきなり話しかけて大丈夫かなとか なぜそう思うようになったかというと、僕は他の人から嫌われているようだからです 僕は昔は結構自分からなんともなく人に話しかけられたり 人によく「友達ができやすい、なりやすい」などほめられたりしていました ですが、最初は仲がよくても 深く付き合うとどんどん不仲になっていくようです・・・ 自分で思う自分の性格は 自分勝手(子供っぽいわがままって感じ、1日を振り返ってそう思うときがあります 話に熱中すると無我夢中になったりする (相手の気分などを無視している可能性が大きいです 結構遅刻をします あと理屈っぽいとか、たまに冗談がわからなかったり どうすれば友達とかと良く付き合えますか? 僕は人が嫌いなわけではないです それどころかもっと仲良くしたいと思ってます

  • 職場での人間関係(長文です)

    現在、同じ係りに、自分も含めて4人います。先輩、自分、後輩2名。 後輩2名が退職をすることになりました。 技術職で、全員、一人前と言うにはまだまだです。 でも後輩2名も真面目でとても頼りにしていました。 後輩の一人は去年うつ病になりました。今も病院に通っており本調子ではありません。 きっかけはいろいろあったと思いますが一つは先輩だったと思います。 お客さんからクレームがあり、その人は、精一杯の対応をしてもお客さんの怒りが納まらない日々が続き、その人は先輩に相談しました。 先輩はその人の短所を責め続け、具体的な対応策を言いませんでした。 私は先輩を立てる意味もあり、また後輩が私に相談した訳ではなかったので少しはフォローしましたが、積極的には動きませんでした。 もう一人の後輩は、新人だったので、先輩が何とかしなければと教えていました。 その子に限らず、先輩が教えた人はやる気を失っていきます。 先輩のやり方はまずいと思うと私も伝えてきましたが、伝わったことはありませんでした。 後輩も先輩に言っても分かってもらえないと言います。 先輩は良いところもあり、ものすごく性格が悪い訳でもありません。 ただ自分達の気持ちを伝えても分かってもらうことができません。 私から見れば、人間性に全く問題のない二人が辞めます。 私自身続けていく自信がありません。 ただ係りとして成立しなくなるのはまずいですし、今すぐ辞めるつもりはなく、また後輩が入ってくると思います。 新しい人が来ても、今回のようなことが繰り返されるだろうと思います。 先輩ととことん話すことも必要と思いますが、先輩に理解してもらえるような気がせず、修復不可能な関係になることも心配です。 先輩に対して、後輩に対して私はどうしたら良いのか アドバイスをお願いしたいと思います。

  • みなさんの意見をお聞かせ下さい!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2330465を始め、何度も質問する事をお許し下さい。今回でこの質問は最後にするつもりです。 近くの交差点は歩行者信号が車用信号より先に青になる為、人が歩き出すのを見てブレーキから足を放してしまい、少し前進して止まる車がよくいます。 先日信号待ちをしていた時です。 先頭車の運転手は車用信号の方を見て停止していましたが、人が先に歩き出すのを見てもちゃんと信号を確認するのかと思い、歩行者へ注意を向けさせようと私はジッと運転手を見ていました。「確認しなかった場合、事故防止の為にも今後確認する癖をつけてほしい。確認・停止していた場合、今後もちゃんと確認を続けようとする意識を強めるだろう」と思ったのです。 気付いたのか運転手はこちらを見たので、引き続き運転手の方をジロジロ見ながら、信号が変わると同時に歩き出しました。するとやはり少し前進したので「こういう事が事故に繋がるのに!」と思いました。 でも最近「運転手は信号の方を見ていたのに、わざと歩行者の方に視線を逸らせてしまった」と罪悪感を感じ始めました。例えば、もしあの直後に運転手が気胸を起こしていたら、私のせいという事になるのではないか。もし運転手が信号を確認して停止していても、青だと思った信号が赤だったら少しは驚くだろうから、それで気胸になっていたらやはり私のせいではないか…と悩んでしまうのです。 みなさんはどう思われますか?

  • 気遣いや世話に嫌悪感

    自分は人に気を遣う、人の身の回りの世話をすることに嫌悪感を感じます。 というのは、私は日常生活でも、生活全般は必要最小限しかしません。 人生、好きなことに没頭したいのです。 (この時間は、ただだらだらと過ごしているわけではありません。) 人との接触も必要としません。 (必要とするのはごく僅かです。) しかし、他の人は人との交流や生活全般に時間をかけているようです。 それを見ると、自分はおかしいのではないかと思います。 (つまりは、人間関係や生活全般を軽視しています。) どうしたら、人に気を遣ったり、世話するのが嫌ではなくなるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 反対意見の人の物の見方

    知人にテーマはなんであっても賛成意見も反対意見も考えつく人がいます。私は賛成意見なら賛成意見しかいえません。 小さいことでも当たり前の事実でも、一つ一つ全部疑っていくことができれば反対意見も考えられ、違う見方ができると思います。 中々意識することができないのですが、疑うのに何かいい練習方法はありますか。得意な人がおられれば恐れ入りますがアドバイスください。

  • 起業家を目指している学生です

    今、高校三年で受験勉強中です。 起業家になりたいので、経営学部に行こうと思っています。 しかし、起業家になる人はサラリーマンや経営学の専門知識のない人が多いと本で読みました。 どういった事業をするか分野は決まっていますが、 内容まで詳しく決めていません。(いくつかアイデアはあります 分野は、ネット関係です。 自分はHP作ったり、映像、Web上の知識全般があります。 ここで、みなさんにお聞きしたいことがあります。 起業して成功するのに、 『経営学の専門知識』と『起業する分野の専門知識』 どちらをとるべきでしょう。 起業する分野の専門知識は、自分は普通の高校生よりはるかにあると思います。 が、その世界となると分かりません。(自分のレベルが) 起業して成功させるためにはどちらをとるべきか、 なんでもいいので、ぜひアドバイス下さい! よろしくおねがいします。

  • 起業家を目指している学生です

    今、高校三年で受験勉強中です。 起業家になりたいので、経営学部に行こうと思っています。 しかし、起業家になる人はサラリーマンや経営学の専門知識のない人が多いと本で読みました。 どういった事業をするか分野は決まっていますが、 内容まで詳しく決めていません。(いくつかアイデアはあります 分野は、ネット関係です。 自分はHP作ったり、映像、Web上の知識全般があります。 ここで、みなさんにお聞きしたいことがあります。 起業して成功するのに、 『経営学の専門知識』と『起業する分野の専門知識』 どちらをとるべきでしょう。 起業する分野の専門知識は、自分は普通の高校生よりはるかにあると思います。 が、その世界となると分かりません。(自分のレベルが) 起業して成功させるためにはどちらをとるべきか、 なんでもいいので、ぜひアドバイス下さい! よろしくおねがいします。

  • 一瞬で冷静さを取り戻す方法

    20代後半の男性です、よろしくお願いします。 タイトルにもある通り、一瞬で冷静さを取り戻す方法があったら 教えていただけなんでしょうか。 冷静さを取り戻す時間が2~3分あるときは大丈夫なのですが、 リアルタイムで物事が進行している場合、その場を離れて 「ちょっと一服」というわけにはいきません。 私の性分が「計画重視」なので、もともと予想外の出来事に 対して強くない、というのも理由の一つですが・・・ とにかく予想外の出来事に対しても焦らず、一瞬で冷静さを 取り戻す方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、「予想外のことも予想できるように!」という 回答はご容赦下さい。それは不可能に近いので・・・

  • 人寂しい性格

    私は人に依存するタイプの人間なのでしょうか、 人付き合いが苦手なわりに、メールや 会合や、なんやかやと人とつながっていたいのです。 それなのに、自分からはメールをたくさん打つのに もちろん相手も返信はちゃんとくれますが、事務的な用事がなければ、そして現在行動をともにして いなければ、まず相手からメールなどがくることが 少ないのです。 これは子供のトキからです。答えは簡単で人望がないのですが、それにしてもつまらないな~と思います。 若い頃から悩み続けているので、今では これは私の性格だから治らない、人に素敵な人だな メールしたいな、と思わせるようにすれば いいけど、なにせ修行が足りないからまだ もらえない。 じゃ、自分からじゃんじゃんメール をだしちゃえ。気にしない!と 今は家族もいて楽しく生活していますが、老後を迎えたときがその、自分に魅力がないと寂しい生活をくりかえさなくてはならないんだろうな。 と、漠然と不安です。

  • 人寂しい性格

    私は人に依存するタイプの人間なのでしょうか、 人付き合いが苦手なわりに、メールや 会合や、なんやかやと人とつながっていたいのです。 それなのに、自分からはメールをたくさん打つのに もちろん相手も返信はちゃんとくれますが、事務的な用事がなければ、そして現在行動をともにして いなければ、まず相手からメールなどがくることが 少ないのです。 これは子供のトキからです。答えは簡単で人望がないのですが、それにしてもつまらないな~と思います。 若い頃から悩み続けているので、今では これは私の性格だから治らない、人に素敵な人だな メールしたいな、と思わせるようにすれば いいけど、なにせ修行が足りないからまだ もらえない。 じゃ、自分からじゃんじゃんメール をだしちゃえ。気にしない!と 今は家族もいて楽しく生活していますが、老後を迎えたときがその、自分に魅力がないと寂しい生活をくりかえさなくてはならないんだろうな。 と、漠然と不安です。

  • 束縛されるのが好きではないので相手も束縛しない人との付き合い方

    最近お付き合いを始めた男性がいます。 その人は私より6歳年下で、自分が束縛されるのが好きではないので相手も束縛しないという考え方の人です。 普段の連絡ですが、相手からメールも電話もほとんどありません。あっても週1回です。 会社では席も近いので毎日会ってますが、交際のことは内緒なので話はしません。 連絡がそんな状態だから、彼が週末とか用事があったりしたときは彼から連絡がありません。 この前彼の誕生日前の週に、私がお祝いを考えていて会いたいと思っていたのですが、連絡をしたらお盆の時期だったのもあって知らずに実家に帰省されていてショックを受けたことも・・・ 私は今まで交際した人はマメな人ばかりで、毎日メールが来ていたし週末も毎週あって連絡も頻繁にとっていました。 ですので、このような彼と交際し始めたとき状況が理解できなく随分悩んだりしました。 今はようやく慣れてきましたが。 上記のような、特に相手に知らせなくても帰省したりするのは普通なのでしょうか? このような男性とうまくお付き合いしていくにはどうしたらいいでしょうか? 良きアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19788
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • なんで結婚したの??

    元彼からのメールに困っています。 彼とは職場で知り合い、お互い好きになって付き合い始めました。 彼はまっすぐでやさしい人ですが、半面、干渉や束縛、毎日のメール攻撃に息苦しさを感じました。 私はストレスに耐えきれず、たったひと月で別れを切り出しました。別れは彼と直接話し合って決めました。まさかこんな結果になるとは思っておらず、自分の器の小ささに嫌気がさしましました。彼も大変傷ついていたと思います。 その後職場で顔を合わせても、挨拶を交わすこともなく、気まずい雰囲気でした。しかし別れて半年後、彼が元彼女(私と付き合うことによって別れてしまった彼女)と結婚しました。いきさつは知りえませんが、私は既に彼に対する感情がなかったので、祝福しました。彼には私ではなく、彼女が合っていたんだと思いました。それをきっかけに挨拶を交わすようになりました。そしてその頃から、度々メールが来るようになりました。 私が他の男性と話しているとヤキモチメール。それを無視していると反省メール。昔を懐かしむような思い出メールなど。どれも一方的な内容です。たまらず返事を出したこともありましたが、彼がよろこんで返信してくるので、もう一切メールはしないと言って今では無視しています。昨日も『まだ好きでどうしたらよいかわからない。何かあったらメールしてほしい』とありましたが、こちらとしては何もないのでメールしようがありません。彼からメールが来ると、精神的にも身体的にもつらくなります。 妻に内緒でこのようなメールをこりずに送ってくる彼の意図は何なのでしょうか?家庭がうまくいっていない?私に未練がある?不倫願望?いやがらせ?彼は私にどうあってほしいのでしょうか?対処方法がわからず、困惑しています。アドレスを変えたところで、彼の気持ちがおさまるとは考えにくいです。根本的な解決方法はあるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#92089
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 不快イコール安全の考え方を変えたい

    僕は一年ほど前から情緒不安定や憂鬱に悩んでいて、精神科にも何度かいってますがよくなりません。 そこでこの悩みを解決するために心理学などの本を読んでわかったのですが、僕は遊んだりして調子のいい時に親から勉強しなさいなどと言われたり、それで泣いたり、苦しんだり、悩んだりしたときだけ優しくしてもらっているうちに僕の中で不快イコール安全の考え方ができてしまっているみたいなんです。 僕の読んでいる本には不快イコール安全の考え方を変える方法についてあまり詳しく書いていないので、誰か教えて下さい。できれば専門家の方や経験者のかたお願いします。

  • 自分が嫌い

    私は、周りからは『明るくていつも大笑いしている女性』、というイメージで、会社でもよく『お前はいつも笑ってていいなぁ、悩みがなさそうで』ってよく言われます。 周りからそう思われてる私ですが、本当に腹黒くて、他人とすぐ比べてしまい、仲の良い大好きな友達も、いつしかライバルとしか思えなくなってしまいました。 久しぶりに会って話したり、電話で近況を聞いたりしても、何か相手にとって嬉しい出来事があったりすると表面上は私も喜んでると見せ掛けることはできても、内面はそんな気持ち更々ないのです。 そして羨ましいのに自分の中でその羨ましい気持ちを押さえ込んで、『私だって……』と、ありもしない自慢話を作って嘘をついたり。。要するに自分が一番じゃなきゃダメで、ひがみっぽい自己中な嘘つきな人間なのです。そんな自分が嫌いで嫌いで毎日涙が止まりません。 こんな自分じゃ大好きな友達も離れていくだろうし、何よりも最愛の両親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 学生時代の部活や受験勉強で努力は報われると学んで以来、いろんなことに全力で立ち向かってきましたが、今回ばかりは自分で自分の首を締め付けてるようでどう立ち向かったら良いかわかりません。。乗り越え、クリーンな心を持てるようになるにはどうしたらいいでしょうか。25歳女性

  • 精神的に弱っている彼

    先日喧嘩の際に、 彼(うつが良くなったり悪くなったりしています)に 「自分の都合のいい時ばっかり甘えて!」と言ってしまいました。 すると、 「正直今もすごく弱ってるけど、もう甘えないようにする」と言われ、それ以来よそよそしい態度を取られるようになりました。つらい等と言わなくなりました。 ですがやっぱり見ていると辛そうです。物に当たったりもしています。 喧嘩の際、いったん別れようという話になりましたが、私としてはこんな状態のままお別れするのは本意ではないです。怒ってはしまいましたが、できることなら力になりたい。 もう一度心を開いてくれるよう、努力すべきでしょうか。 それとももう私にも辛い気持ちを話さなくなった以上、私は黙って去る方向で考えたほうがよいのでしょうか。 今は私は以前のように普通に接するようにしていますが、どうすればいいのか日々わからなくなります。 こういう場合の男性の心理、わかる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 人間関係に疲れる。

    更年期のせいにしたくはないのですが、最近 人から言われたことが、氣にさわってしまいます。 必死で生きてきてやっと安定して 贅沢な悩みかなと思い、毎日 良い方向に考えられるよう 例えば 仕事できる事に感謝、美味しいものを食べれて感謝とか・・・心がけてはいます。 嫌なことを言われても うまく言い返せないで 後で いらいらしてしまいます。 とにかく 笑顔で軽く返せないです。ここでいつも煮詰まっています。 人間関係って難しいです。

  • 社長が馬鹿なのかムカついている自分が悪いのか分かりません(長文です)

    私はホテルマンです。今日会社である研修がありました。その研修は3回に分けて行われて今日は2回目でした。時間は14:30からなんですがランチタイムが限界を超えるほどの多忙で落ち着いたのは15:30過ぎ。片付けや洗い物が落ち着いたのは16:00過ぎ。ホテルの外に出店しているところのため、ホテルに帰るのに約30分かかります。14:00前に課長に電話で連絡して「ランチが予想を大幅に超える多忙のため出席できません。」と伝えました。課長は「多忙なのはいいことだ。こちらから出席出来ない事は伝えておくから頑張りなさい。」と言ってくれました。ホテルに帰ったのは17:00前でした。課長が「17:00に部長をはじめ支配人、各課長が呼び出された。」と言っていました。その後部長にも会って「あれ?今日は研修じゃなかったっけ?」と聞かれたのでランチ多忙を伝えると「そうか、じゃあ仕方ないね」と言ってくれました。自分は次の日のスタンバイをしていました。ある程度終わった後に支配人が「実はお前が今日研修に出席していないことで社長にみんな呼び出されて怒られたんだ。」と言われました。支配人も言葉を選びながら話してくれて支配人にはムカつくことは無かったんですが、多忙で欠席した自分に対して部長まで呼び出して社長が怒った。そのことがムカついてしょうがないです。今までの営業の中で3本指に入るくらい今日は多忙だったのに。苦情も何もなく無事終了して売り上げもかなりの額になっているのに、褒められこそすれ怒られる理由は何も無いのに。こんな状況で客を見捨てるのがいいのか?あらかじめ休みにすれば?といわれそうですが私はこの店の責任者です。各スタッフの休みを保証するため私の休みを削っています。今日も長期連続出勤をしているスタッフに休みを与えました。ちなみに1回目の研修は余裕で間に合いました。 社長が正しいのか?乱文ですいません。

  • 就職先の社長について・・

    こんにちは。 昨日、彼氏(22歳)の就職先が決まりました。 昨晩、2度目の面接がありました。 面接といっても、食事をしながらでした。 彼氏には、終わったら連絡ちょうだいと言っておきました。深夜1時過ぎ、やっとメールが入ったのですが、社長(30歳半ば位です)と、居酒屋を何軒か回った後、キャバクラに行ったというんです。 その後、車で送ってもらったそうなのですが・・。 私はキャバクラ自体好きではないので、彼氏が付き合いで仕方ないと分かっていても、ちょっとショックでした・・。 どれだけ社長さんに好印象だったのか分かりませんが、 初対面でいきなりキャバクラって連れて行くものなのですか・・? 最初のうちだけかもしれませんが、来週から働くようになったら、彼氏のことは信じていますが、歓迎会やら何やらで、また連れて行かれるんじゃないかと心配でたまりません・・。 また、私が求人で探して彼氏に紹介した会社なので、 紹介して失敗したかな・・なんて思ってしまっています・・。

  • 発言しても的外れな発言ばかりしてしまう

    大学2年生なんですが友達もいないし気軽に話せる人もいません。 大学では大教室の講義だけで人と仲良くなれません。 無口で人見知りで自分の意見を言うことができません。 相手の言ったことに対してコメントが思いつかず黙ってしまう。 相手と話しても会話がほとんど続きません。 自分が発言したとしても的外れな発言ばかりしてしまいます。 これではだめだと思い接客業のバイトを始めたんですがそこでも孤立しています。 私は大学に入る2年半ぐらい前から人とまったく話さない環境で生活してきました。 この2年半のブランクでコミュニケーション能力がかなり落ちてしまったようです。 自己啓発書を読んだりしていますがあまり効果はありません。今の状況を打開するにはどうすればいいでしょうか?

  • 「感情をコントロールする人」「行動をコントロールする人」違いは?

    友人(既婚)で、不倫に至りかけ、それを自分で阻止した2人がいます。それぞれの違いを教えていただきたいのです。片方に対しては憧れさえあります。 片方Aは、男友達と関わっていた際、お互いに恋愛感情が芽生え始めた事に気がつき。なぜ既婚者である自分が他の男にそのような感情を持ったか、自分になにが欠けていたのかを考え、自分の家族関係を見直し、よりよい改善を心がけ、また相手の男性にはお友達宣言をし、その後も友達として交流。さらにその後は不明。 片方Bも、友人に恋愛感情があることに気がつく。が自分の愛情が相手に対して強く制御できないことに気がつき、相手の男性に、自分の素直な感情とそれを制御できない自分。自分の愚かさからきたことだと謝り、それらを正直に告白したうえで、すべての交流を絶ちたいと願いでる。その後一切の交流は無い。内心は不明。 この2人はまったく関係ありません。 単純に、「感情」「行動」を制限した、、という違いでなく、もっとそれぞれどおいう人なのか?どんな性格の人がこれらの行動をとるのか、それぞれの利点、欠点。 どちらが適切だろうか、、、ともう少し深く考えてみたいのです。 個人的意見、感想でもかまいません。 よろしくお願いいたします。