aoki_momoto の回答履歴

全445件中141~160件表示
  • 人生経験が足りない・・・

    30歳女性です。高校生の頃、虐めのストレスからうつ病の様な状態になりました。 人の話が理解し難くなったり、文章を書くのが得意だったのに、それが箇条書きでしか書けなくなったり、頭がぼーっとして回らない等、色々な症状が出ました。 病院を数件受診したもののはっきりした診断は出来ず、治療も受けないまま10年以上も経ってしまいました。 その間は一応仕事には就ていましたが、実際は人とコミュニケーションは取れないし仕事は覚えられないしで辛くて自分から辞めたり、クビにされたりしたこともありました。転職の回数は恐ろしい程です。 自分の状態が知られるのが嫌で元々少なかった友達とも疎遠になり、心を病んで以来まともに人と関わることは全く無かったと言っていいと思います。 最近で特に困っているのは、10年程も形だけの社会生活を送ってきたことによるブランクです。 今の職場でも、たとえ年下の人であっても普通に社会生活を送ってきた人と、心の不調を抱え社会との間に壁を作って生きてきた私とでは、余りにも経験値が違うのです。 経験も足りなければ、精神年齢も、心を病み始めた18歳の頃と変わっていないという感じがあります。 実際、職場の人に私と同年代の人と比べて「人生経験が足りない」と指摘さたこともあります。 人と言葉を交わすと、他人は私の言動に違和感を感じるようです。 言動が幼稚だったり非常識だったりするみだいです。 職場では浮いています。 こんな私ですが、症状が軽くなってきたと感じる今、友達も恋人も欲しいし、やりたいこともあるのです。 しかし実年齢と精神年齢の幼さ、経験値の少なさがとにかくネックになっています。 見た目は普通に30歳、お洒落にも気を使い、もてないわけでもないのですが、中身があまりにも伴わないのです。 口を開けば避けられる様になってしまうのです。 どうしたらよいか、アドバイスお願いします。

  • 他人の不幸を喜ぶ性格を治したい

    僕はいつも自分を他人と比べて見ています。他人の不幸を願ったり、他人の不幸を喜んだり、他人の幸せを嫌ったりしてしまいます。どうすればこの性格が治るのでしょうか。教えて下さい。

  • 他人の不幸を喜ぶ性格を治したい

    僕はいつも自分を他人と比べて見ています。他人の不幸を願ったり、他人の不幸を喜んだり、他人の幸せを嫌ったりしてしまいます。どうすればこの性格が治るのでしょうか。教えて下さい。

  • 本当に鬱病?

    二十歳の姉が、数日前から始まった学校(看護学校)を休みました。まだ1日も行ってません。 病院に行ったら「ひどい鬱病」と診断されたようなのですが、信じられません。 姉は母親の前では小さな声でしか喋らず、「気持ち悪い」「薬飲みたくない」と言います。母親がいるときは布団にこもっています。ですが、私が夏休みの課題をしていたときに冷蔵庫をあさり、アイスを食べたり、自分で料理を作っていました。パソコンが開いていたので見てみたら「うたばん」についてのスレを見ていました。 そして今日、いけないことだとは思いつつも、姉が母と出掛けている間に携帯を見てみました。友達全員に「うつ病と診断されたよ」というメールを送っています。 うつ病って、こんなに堂々と他人に言うものなのでしょうか? ちなみに今は2階の自分の部屋へ行って何やら 片付けか模様替えをしているらしく、さっきから どんどんという音が聞こえてきています。 「ひどいうつ病」って、本当にこんな症状なのでしょうか? 私はクラスに友達もいなく、辛い思いをしながら学校へ行っているのに、姉は1日も学校に行かずに遊んでいるのがとても腹が立ちます。 うつ病について検索は何度もしましたが、いまいちよく分かりません。 姉は本当に「ひどい」うつ病なのでしょうか?

  • 薬を飲まなくてもうつ状態は解消できますか。

    うつ状態の解消にはドーパミンが有効とのことですが、問題が解決されていない場合に、何ら根拠のない「から元気」がもとでも愉快になれれば(ドーパミンが有効に作用したと考えられるので)、うつ状態の解消にその「から元気」は有効に働くということでしょうか。

  • 薬を飲まなくてもうつ状態は解消できますか。

    うつ状態の解消にはドーパミンが有効とのことですが、問題が解決されていない場合に、何ら根拠のない「から元気」がもとでも愉快になれれば(ドーパミンが有効に作用したと考えられるので)、うつ状態の解消にその「から元気」は有効に働くということでしょうか。

  • 摂食障害

    摂食障害になり2年程になります。 普通の量を食べるのですが、食後吐いてしまいます。 一時的に治まることはあるのですが、ストレスが溜まると嘔吐してしまいます。 鬱だったのもあり、通院していたこともありましたが、今では金銭や時間の問題からなかなか病院に行くことができません。 自分でも治したいと思うのですが、抑えると逆にそれがストレスになってしまい我慢出来なくなります。 摂食障害を自力で治すのは難しいのでしょうか? また、どんなことをすれば治っていくでしょうか? 何かアドバイスなどありましたら、教えてください。

  • どの程度の症状で病院へ行くものですか?

    以前から1年に2回程度このような症状があったのですが、先週末辺りから身体がだるく朝起きられません。 1度会社を休み出したら、ずるずると続けて休んでしまいました。 休んで家にいても、他のことをする気力がおきません。 一応TVはついていたり、ネットも多少(うつについて調べたりする程度)はできるのですが、 続けて休んでいるので、朝会社に連絡するのも苦痛になってきました。 それなら会社へ行けばいいのですが、ダメです。 会社へ連絡した後は少し気分も楽になるのですが、時間が経つにつれて会社を休んでしまったことへの罪悪感。 明日また会社へ行かなければいけないというプレッシャーで押しつぶされそうです。 色々考えるとどんどん気分が沈んでいってしまいます。 意を決して心療内科へ行こうと思い電話をしたのですが、予約がいっぱいで当分先まで診察してもらえない状況です。 話だけでも聞いてもらえれば楽になるかなぁと思ったのですが。 それまでずっと会社を休む訳にも行かずどうしていいか分からない状況です。 このくらいの程度なら病院へ行く必要はないでしょうか? やはりこれは甘えなのでしょうか?

  • 燃え尽き症候群によるうつ病の繰り返し

    自分が思うことなのですが、燃え尽き症候群的な性格で、その為にうつ病を繰り返しているような気がするんです。 精神科にも通っています。うつ病と診断を受けて、薬を服用していますが、一時的な解決であり抜本的に自分を変えなければまたうつ病の繰り返しになるだけで正直怖いのです。 妻もいまうつ状態にあり、家の事、仕事のことで正直頑張りすぎた反動で4回目のうつ病に至っています。 うまく表現できていないとはおもいますが、 自分はとにかくなんでもしょいこんで、いいたいことがいえず、頑張れるが長続きせずうつを繰り返しているような人間です。 同じような経験をお持ちでどのように自分をかえて再発を防いでいるか、実際に再発を繰り返していない方のご意見などを聞きたいと思います。 その他の方でも、客観的な意見も聞きたいので宜しくお願いします 正直今すごくつらいです。

  • 精神科医について

    15年間精神科に通院しています。しかし、いっこうに治る気配がありません。摂食障害専門の助教授なので、自分治療分野だとは思いますが どうも薬をだしとけばいいという安易な考えで対応します。ほかに変わりたいけど、その先生が有名なので、ほかの先生が断るし、どうしていいのかわかりません。精神科医というのは、患者が治るためにどのような努力をしているのでしょうか。先生は薬を飲めばなおるというけれど 治らないから通院しています。反論すれば怒るし、やりきれません。皆さんは精神科医の職業をどう思いますか。3分診療で薬出して。5000円の給料ですよ。政府はもっと、精神科医に対して厳しくしてもらいたいです

  • 急に理由もない不快感が・・・

    なんともいえない感覚なので説明しにくいのですが、 ある日ある時、理由もなく突然、 切ないような軽い胸焼けがするような感覚に襲われることがあります。 (その感覚は1分も続かず消えてしまいます。) なんといえばいいのか・・・性的なものに対する嫌悪感・・・に似ているような、 とにかくあまり心地よいものではありませんでした。 パニック障害のような重いものではなく、もっと漠然としたものです。 子供のころ、家族で楽しく旅行しているときや 友達のおうちに泊まりに行ったときなど、 よくこの感覚がわいてきて不思議でした。 (夜よりも朝が多かったような気がします。) 同じような感覚を経験した方、いらっしゃいますか? 一体なにが原因なのでしょう。

  • 自殺を止められることについて・・・

    自殺未遂に終わった人について質問したいと思います。身近に未遂に終わった人がいるのですが、その人は未遂から3ヶ月が経とうとしています。約2ヶ月の入院で今は自宅静養中ですが、仕事は休んでいて、何をする気力もなさそうです。家にいるのも嫌みたいです。その人にとって自殺を家族から止められたことは果たしてよかったのかどうか疑問に思います。その人にとって生きることが嫌になり、死のうと思ったのに家族に止められ未遂に終わったことは、その人にとって残酷なことになってしまったのでしょうか?私自身、自殺を考えたこともないので、よく分かりません。回答の方よろしくお願いします。

  • うつ病の友達に疲れました。。

    私にはうつ病の友人がいます。リストカットもしていて、夜中に自分の心の中をだらだらメールで書いてきたり、生きる意味は?と聞かれたりしました。分かっているつもりでした、私もうつ病だったので。 ただ、最近その子にイライラして仕方がないのです。リストカットを止める方法とか、学校に行きたくないとか、私が幾ら心配しても、相談に乗っても、全くよくならないんです。もちろんすぐによくなる病気じゃないのはよく分かっています。けど、辛そうなメールが来て心配して電話したりしても、3日後には「今週遊ばない?」とメールが来たりします。冷たいのでしょうけど、「いつも心配している私はなんなの?」と思ってしまいます。 彼女は私のことを「お姉ちゃんみたい。頼れる」と言っていました。ちなみに私達は同い年だし、どちらかというと私は頼られるのは得意じゃないのです。彼女にそれを伝えても、「うっそだー」で終わってしまいます。一昨日には「構って欲しい」とメールが来ました。構う、構って貰う、って対等な友達の関係じゃないと思います。 私にとっても彼女は負担だし、彼女の状態も私がいくら心配したり相談にのったところで変わりません。彼女は私よりももっとおおらかな人を見つけて頼った方が、こんな私といるよりもずっと彼女自身の為になると思います。 けど去年彼女と別な理由で距離を置いたとき、かなり精神的に辛く、死にたくて仕方なかったそうです。 縁を切りたいけれど、それで悪化されても困るし、なにより一応大丈夫なのか気にはなるのです。もう考えすぎて頭の中がごちゃごちゃです。 なるべく彼女にショックを与えずに縁を切るにはどうすればいいでしょうか?いつの間にか疎遠に。。なんていうのは嫌です。…というか、縁を切っていいのでしょうか?分かりづらい質問でごめんなさい。何方か助けて下さると嬉しいです。

  • 親に勉強している事を知られたくない心理

    私は小さな頃から、自分の部屋へ行く時というのは勉強する時と夜に就寝するときのみでした。  高2の始めごろから、親に勉強している事を知られたくなくなり、徐々に部屋へ行かなく(勉強しなく)なりました。 しかし高校三年生になってこれはやばいと思い、夜に寝ていると見せかけて、真っ暗な自分の部屋にベッドサイドの小さな明かりだけを付けて(廊下に光がもれると親に勉強していると思われるため)勉強しましたが、そんな環境の中での勉強が集中できるはずもなく、また、長続きするわけも無く、すぐにそのような勉強もやめてしまいました。 その結果大学も受験しませんでした。 そして浪人をする事になったのですが、親に勉強している事を知られずに大学に合格する方法はないかと考えた挙句、予備校の寮に入る事にしました。 寮に入って1ヶ月半位の間は、親に知られずに勉強できる事の嬉しさで猛烈に勉強しましたが、寮で友達のいない寂しさで鬱病になり、勉強もできない状態になり、退寮して家で過ごす事になってしまいました。 自宅で療養生活をしているうちに鬱病が改善してきて、ようやく再び勉強を始めようという気持ちになってきました。 しかし自分の部屋へ行ったら親に勉強している事を知られてしまいます。なので部屋へ行く事ができず、全く勉強をできません。 どうすれば良いでしょうか・・・? 普通、学生は親に「勉強してるよ」と嘘をついたりまでするようですが、私は全くの正反対です。 この心理はどのように起こってしまうのでしょうか・・・?どうすれば勉強できるようになるでしょうか・・・?真剣に悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。このカテゴリーで相談するのが適切かどうか自信がありませんが、、

  • 「うつ」について勉強したい

    主人が「ストレス性抑うつ状態」と診断され2ヶ月前から会社を休んでいます。 回復を急かしたりするつもりは全くないのですが、 何よりも本人がすごくつらそうなので、1日でも早く元気になってもらいたいので 私ももっと病気のことを勉強したいと思っています。 同じような症状の方や回復した方、ご家族の方など 「この本は勉強になった」とか「このサイトをよく見ていた」など どんなことでも結構です。参考になりそうなことがありましたら教えてください。 ちなにみ発症の一番の原因は転属後の職場の人間関係で、 復職後はほかのところ(過去にいたところで一番楽しかったと言ってるところ)に配置換えしてもらえることになっています。 今までのところは責任者として勤めていたのですが配置換え後は役職が下がります。 このことは本人はどう思うんでしょうか? 配置換えは助かるけど降格がつらいとか・・・。

  • 抗不安薬のソラナックス0.8mgを、不安が強かったので、1日に約12錠程飲んでしまいました。

    お医者さんから、抗不安薬のソラナックス0.8mgを、1日3回飲む様に言われていましたが、処方通りに飲んでいたのでは、あまりにも不安感が強く、頭がおかしくなりそうだったので、不安を鎮める為、昨日1日にソラナックス0.8錠を約12錠程飲んでしまいました。(そしたら、不安感の点に関しては、大分楽になったきがします。) そして、今日も同じ理由から、ソラナックス0.8錠を12錠程飲んでしまいました。 明日も、この様な事になる可能性が高いと思います。 このまま、この様な対処方を続けると、どうなるでしょうか? どこか肝臓などが悪くなるという事でしょうか? 一応早めにお医者さんに相談してみようと思いますが、 鬱が深くて行きづらいのと、お盆休みが入ります。 私と同じようなご経験、又は、この様な事を続けているとどうなるか、はっきり分かる、という方いますか? 何かアドバイス下さい。m(__)m

  • 一瞬で冷静さを取り戻す方法

    20代後半の男性です、よろしくお願いします。 タイトルにもある通り、一瞬で冷静さを取り戻す方法があったら 教えていただけなんでしょうか。 冷静さを取り戻す時間が2~3分あるときは大丈夫なのですが、 リアルタイムで物事が進行している場合、その場を離れて 「ちょっと一服」というわけにはいきません。 私の性分が「計画重視」なので、もともと予想外の出来事に 対して強くない、というのも理由の一つですが・・・ とにかく予想外の出来事に対しても焦らず、一瞬で冷静さを 取り戻す方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、「予想外のことも予想できるように!」という 回答はご容赦下さい。それは不可能に近いので・・・

  • 抗不安薬のソラナックス0.8mgを、不安が強かったので、1日に約12錠程飲んでしまいました。

    お医者さんから、抗不安薬のソラナックス0.8mgを、1日3回飲む様に言われていましたが、処方通りに飲んでいたのでは、あまりにも不安感が強く、頭がおかしくなりそうだったので、不安を鎮める為、昨日1日にソラナックス0.8錠を約12錠程飲んでしまいました。(そしたら、不安感の点に関しては、大分楽になったきがします。) そして、今日も同じ理由から、ソラナックス0.8錠を12錠程飲んでしまいました。 明日も、この様な事になる可能性が高いと思います。 このまま、この様な対処方を続けると、どうなるでしょうか? どこか肝臓などが悪くなるという事でしょうか? 一応早めにお医者さんに相談してみようと思いますが、 鬱が深くて行きづらいのと、お盆休みが入ります。 私と同じようなご経験、又は、この様な事を続けているとどうなるか、はっきり分かる、という方いますか? 何かアドバイス下さい。m(__)m

  • 一瞬で冷静さを取り戻す方法

    20代後半の男性です、よろしくお願いします。 タイトルにもある通り、一瞬で冷静さを取り戻す方法があったら 教えていただけなんでしょうか。 冷静さを取り戻す時間が2~3分あるときは大丈夫なのですが、 リアルタイムで物事が進行している場合、その場を離れて 「ちょっと一服」というわけにはいきません。 私の性分が「計画重視」なので、もともと予想外の出来事に 対して強くない、というのも理由の一つですが・・・ とにかく予想外の出来事に対しても焦らず、一瞬で冷静さを 取り戻す方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、「予想外のことも予想できるように!」という 回答はご容赦下さい。それは不可能に近いので・・・

  • 自己分析

    自己分析(心理テストみたいな少しお遊びっぽいのではなく)が出来るサイトありませんか? どちらかというと専門的で、いうならば、よく境界性人格障害のチェックシート、摂食障害のチェックシートなどがありますよね。そういうものです(この2種は知っているので、ご紹介は必要ないです) http://www.iff.or.jp/ ここにあるKASTやTECLのようなものが理想です 出来れば、一つの疾患に対してよりも、多くのことに対して、心にトラウマがあるかないかのようなものが調べられるのが理想です。 http://www.egogram-f.jp/seikaku/index.htm こちらは専門的ではありませんが、詳しくなっていたので、興味深かったです こういうのはありますでしょうか