Travelsaving の回答履歴

全1501件中1421~1440件表示
  • NHKとの受信契約について

    最近マンションを購入してそこに越したのですが、早速NHKの集金が やってきました。 何も考えてないうちにやってきたので、ただ訳のわからないままに 2ヶ月分の受信料を払い、言われるままにサインと認め印を渡してしまった のですが、それで契約したということになるのでしょうか? だとすれば、何も説明なしにサインと押印だけをさせて契約書もないままに それを契約と言われるのは納得がいかない気がします。 しかも今のマンションは共同でケーブルが引かれていて自動的にBS放送も 受信できるようになっているため、2ヶ月分として4680円が徴収されたの ですが、自分の意志でそうしたわけでもないのに通常放送以上に観ることの ない衛星放送のために、さらに年間で1万円以上多く払わなければならないと いうことにも納得ができません。 このままだと、この先請求書や督促状等が送られてくるようになるのでしょうか? 幸いなことに口座引き落としにはしてないのですが(最初に受信料を払った時に 危うくその場で口座引き落としにさせられそうになった) NHKとの契約を解除するためのいい方法をご存じの方はいらっしゃらない でしょうか? またNHKと契約したという文書も説明も何もなかったのですが、 この先受信料を支払わなかった場合には法的に何か問題があるのでしょうか? そういったことをされた方(されている方)がいらっしゃったら、 ぜひ経験談を聞かせてください。

  • モニターにノイズが走るのはなぜ?

    困っています。最近新しくPCを組んだのですが、マウスを動かすたびに画面に ノイズが走ります。ビデオボードはGFORCE MXです。以前はこんなことなかったのですが、なぜなのでしょう? CPU P41.4 MB INTEL 純正 教えてください お願いします。 

  • オークションの支払いの手数料

    出品者によって色々な支払い方法がありますが、私は、あまり高い物を買わないので、どうしても手数料・送料の方が高くついてしまいます。 そこで手数料について教えてください。 1つめ 銀行振込 例○銀行◇支店に振り込みたい時に ○銀行(同じ銀行)で行えば手数料は安くなりますよね? 支店が違くても銀行が同じなら手数料も同じですよね? 2つめ 郵便振替 1つめと同じですよね?郵便局・銀行の違いだけですよね? 手数料も同じぐらいなのでしょうか? 3つめ 商品代引きの手数料 まだ利用した事がないので、よくわからないのですが 送料+手数料ですよね? この時、手数料はいくらかかるのでしょうか? 詳しく教えてくれると、助かります。 それと、これ以外にオークションなどの取引で安くすむというのが ありましたら教えてください。

  • レコードの発送、郵便局で大丈夫でしょうか?

    レコードを発送したいんですが、郵便局のゆうパックで大丈夫でしょうか? 「割れもの」と書いておけば、、というところですが、 なんとなく郵便って信用できないカンジがして。。 (郵便物がなくなっちゃうなどのウワサを聞くことがありましたので) 宅急便などの民間の運送業者で送った方が良いのでしょうか?

  • オークションの支払いの手数料

    出品者によって色々な支払い方法がありますが、私は、あまり高い物を買わないので、どうしても手数料・送料の方が高くついてしまいます。 そこで手数料について教えてください。 1つめ 銀行振込 例○銀行◇支店に振り込みたい時に ○銀行(同じ銀行)で行えば手数料は安くなりますよね? 支店が違くても銀行が同じなら手数料も同じですよね? 2つめ 郵便振替 1つめと同じですよね?郵便局・銀行の違いだけですよね? 手数料も同じぐらいなのでしょうか? 3つめ 商品代引きの手数料 まだ利用した事がないので、よくわからないのですが 送料+手数料ですよね? この時、手数料はいくらかかるのでしょうか? 詳しく教えてくれると、助かります。 それと、これ以外にオークションなどの取引で安くすむというのが ありましたら教えてください。

  • オークションの支払いの手数料

    出品者によって色々な支払い方法がありますが、私は、あまり高い物を買わないので、どうしても手数料・送料の方が高くついてしまいます。 そこで手数料について教えてください。 1つめ 銀行振込 例○銀行◇支店に振り込みたい時に ○銀行(同じ銀行)で行えば手数料は安くなりますよね? 支店が違くても銀行が同じなら手数料も同じですよね? 2つめ 郵便振替 1つめと同じですよね?郵便局・銀行の違いだけですよね? 手数料も同じぐらいなのでしょうか? 3つめ 商品代引きの手数料 まだ利用した事がないので、よくわからないのですが 送料+手数料ですよね? この時、手数料はいくらかかるのでしょうか? 詳しく教えてくれると、助かります。 それと、これ以外にオークションなどの取引で安くすむというのが ありましたら教えてください。

  • 記念切手の買い入れをしてくれる場所

    整理をしていたら、記念切手が沢山ありました。 通常の金券ショップだと、割引で買うそうなので、原価を割ってしまうそうですが、定価以上で購入してくれると聞いた気がしますがありますか? もし、東京、神奈川あたりであったら・・・もしくは、通信で購入してくれるとか・・・教えてください

  • オークションの支払いの手数料

    出品者によって色々な支払い方法がありますが、私は、あまり高い物を買わないので、どうしても手数料・送料の方が高くついてしまいます。 そこで手数料について教えてください。 1つめ 銀行振込 例○銀行◇支店に振り込みたい時に ○銀行(同じ銀行)で行えば手数料は安くなりますよね? 支店が違くても銀行が同じなら手数料も同じですよね? 2つめ 郵便振替 1つめと同じですよね?郵便局・銀行の違いだけですよね? 手数料も同じぐらいなのでしょうか? 3つめ 商品代引きの手数料 まだ利用した事がないので、よくわからないのですが 送料+手数料ですよね? この時、手数料はいくらかかるのでしょうか? 詳しく教えてくれると、助かります。 それと、これ以外にオークションなどの取引で安くすむというのが ありましたら教えてください。

  • 山手線の着メロ

    N503iかP503iS対応で、山手線か中央線が発車するときに流れるメロディーを、着信音にしたいのですがいいサイトが見つかりません。 無料でダウンロードできるところで、発車メロディーがあるサイトを知っている皆様! 教えてください。 お願いします。

  • 罰ゲーム

     (男女混合の)少人数で飲みにいったりした時に、間延びしてしまったりすると嫌なもんですよね。  そんな時に、たいした準備物などがなくてもすぐにできるような簡単なゲームみたいなものがあれば助かると思います。  そのゲームに罰ゲームをつけるとけっこう盛り上がったりすることもありますよね。  31ゲームや3文字しりとり等の遊び、又は(火がつきにくいライターで)一発で火がつけられるかどうか等の、言わば罰ゲームをさせるためにするゲーム等を知っておられるようでしたら、是非教えてください。  あわせて、罰ゲームの方もいいのがあれば教えてください。(あまり過激なものは遠慮します。女性でも参加できそうな程度のものを。)  

  • i-modeのサイト数

    こんにちは。 i-modeのサイト(公認、勝手含む)のカテゴリ(出会い系、着メロ等)分けされた数を知りたいのですが。 どなたか参考URLなどを教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 西武ドームの前売り指定席

    をチケットぴあで購入予定なのですが席って選べるのでしょうか? ネット販売だと1塁側か3塁側しか選べないようですが窓口でも 同じでしょうか? チケットぴあの電話がまったくつながらないので困っています。 ご存知の方回答よろしくお願いします。

  • TFTのドット抜けについて

    TFTモニターを買おうと思ってます そこで質問です 店頭でTFTのドット抜けは修理・交換の対象ではないとありますが どうゆうことですか? ドット抜けが出た場合あきらめなくてはいけないのか?治す方法は? そして5万円前後で良い製品があったら教えてください お願いします

  • Mドナルドでお客が失態をした時・・・・

    何年か前に大手ハンバーガーチェーンのMドナルドで購入した飲み物や食べ物を席へ運ぶ途中、つまづいて店の中にぶちまける(しかも友人の分まで)という大失態をした事がありました。すぐに店員の方が来てくれて「お客様はお席でお待ちください」と言われた後、あっという間にかたづけが終わり、しかも新しく注文したものを全て揃えてもってきてくれました。大変ありがたかったのです。 一方、別の某チェーン店でも同じような事をしてしまった時、「この忙しい時に・・・」というきまずい空気の中、一緒にかたづけをし(当たり前なのですが)又、新たに購入しなければなりませんでした。 前置きが長くなりましたが、ここから質問です。 Mドナルドではお客が失態をやらかした時に無料で同じものを出すよう全国的にマニュアル化されているのでしょうか?私の失態の時の対応が現場(その店)の方の判断だったのか全国的なマニュアルによるものだったのかを知りたいと思っています。 よろしくお願いします(失態屋より)。

  • 携帯電話(DOCOMO)から見ることのできるページの探し方

    携帯電話、最近、かったばかりでして。 DOCOMOで、yahooや、gooの、ページURLを入れても、 容量オーバーかなんかで、見ることができないんですね。 なので、検索すらできない(-_-;) しかも、yahooは、文字化けしてるし(笑) 携帯電話からみることのできるページを、 「携帯電話」から、検索する方法を教えてほしいんですが。 (携帯電話からできる検索サイトがわかれば、後は、大丈夫なわけですよね?  その最初の段階でつまづいております(-_-;)) よろしくお願いいたします。

  • 「かい」という名字

    つかぬことをお伺いしますが 「かい」と読む日本の名字はありますか? 「かい」と読めれば漢字はなんでもよいです。

  • iモードのHPって・・・

    iモードのHPって無料で作る事ってできませんかね? プロバイダーには現在入っておらず、インターネットが常時できる状態なんですけど、どうでしょうか??

  • 電車でGO!と本職の違い

    電車でGO!と本職の運転士さんとは、どのあたりが違ってくるのでしょうか? 「制動感覚が全く違う」とか、「ダイヤがもっと厳しい」とか、違うところを教えてください。 お願いします。

  • 番地のつけ方について

    新しくできた大きな団地などで、造成は終わって、 家が少しずつ、建っているところがあるのですが、 番地のつけ方で、 ○○町○丁目○番△号の、最後の△号が1から始まったり4から始まったり、してい るのは、どういう理由なのでしょうか? 又、旧番地の付け方は、どのように付けられた物なのでしょうか? 100番台の隣に700番台があったりなのですが・・・ 家が建った順番なのでしょうか? 以上、あまり意味のない質問なのですが、わかればお願いします。 番地のつけ方について、どこで聞けば、分かるのかわかれば、教えていただきたいの ですが。

  • 番地のつけ方について

    新しくできた大きな団地などで、造成は終わって、 家が少しずつ、建っているところがあるのですが、 番地のつけ方で、 ○○町○丁目○番△号の、最後の△号が1から始まったり4から始まったり、してい るのは、どういう理由なのでしょうか? 又、旧番地の付け方は、どのように付けられた物なのでしょうか? 100番台の隣に700番台があったりなのですが・・・ 家が建った順番なのでしょうか? 以上、あまり意味のない質問なのですが、わかればお願いします。 番地のつけ方について、どこで聞けば、分かるのかわかれば、教えていただきたいの ですが。