mat39 の回答履歴

全1077件中141~160件表示
  • 携帯動画変換君について(2

    こんにちわ わたしの携帯電話の機種はWINのW31KIIです 携帯動画変換君でわたしの機種でも音楽を 再生できるやり方はないでしょうか よろしくおねがいいたします ANo.1 http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/ http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/ を見たのですがなかなか内容がわかりません どなたか詳しい方やり方を教えてください 初心者ですいません;

  • PCのシャットダウン

    PCの立ち上がりは早いのですが、シャットダウンに時間がかかります。 シャットダウンの時間を短くする方法はありますか? OSはXPです。 320MBRAM  646MHZ 18.62GB  空き6.13GB  空き領域の割合32% 以上が私のPCの情報です。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30280
    • Windows XP
    • 回答数4
  • cドライブをusb 外付けhdにバックアップについて。

    PCが重くなってきたので、pcを購入時の状態へ戻したいのですが(OSの再インストールと言う事でしょうか?)、半年後頃に再びpcが不安定になった時にまた一からやり直しをしないで済むようにするには、きれいな状態(OSの再インストール、各種ドライバーのインストールと必要最低限のソフト(オフィス、ウイルスバスター、dvdバーナー等をインストール、アップデート直後の状態)でcドライブのイメージを外付けusbハードディスクに保存するとしたら、どの様なソフトがお勧めでしょうか?またこの方法以外でよい方法があったら教えて下さい。 ■使用パソコンメーカ名:DELL ■パソコン型番:INSPIRON 2200 Intel Pentium M processor 1.60 GHz, 504 MB RAM ■OS:XP HOME Version 2002 Service Pack 2 外付けhd:ロジクールのLHD-HB250U2

  • 携帯動画変換君について

    こんにちわ わたしの携帯電話の機種はWINのW31KIIです 携帯動画変換君でわたしの機種でも再生できるやり方はないでしょうか よろしくおねがいいたします

  • アイコンの位置をずらしたくない

    デスクトップのアイコンをごみ箱に入れると、1つずつアイコンが詰められてずれてしまいます。 その度に、位置が変わるので目が慣れなくて困ります。 アイコンの位置をずれないように固定する方法はないでしょうか?

  • 「筆王」で困ってます!

    「筆王」のPC購入時からのバンドル版で、バージョンは8.0です。 昨夜作業をした年賀状が、いざ今日印刷しようと起動すると絵柄が見えません。 絵柄は写真をかなりの枚数で構成したもので文字などはありません。 見えないだけで、写真を選択することは出来ますのでデータが消えてる訳ではありません。 そのまま印刷しようとすると「メモリあるいはリソースが足りないため、印刷が実行できません。使用していない他のアプリケーションを終了して、印刷を再実行してください。」と表示されます。 もちろん他のアプリケーションは閉じて作業しています。 要はデータが重過ぎるようです。 そこでファイルの表示を見ると、49,504KBと表示されてました。 しかし、先ほども書きましたとおり、かなりの写真点数で構成されてますので一つ一つの写真を軽くして作業しなおすことは多大な労力になります。 やり方は分かりませんが、メモリの割り当てを増やすなどで対処が出来ないものか、と考えてます。 何とか現状のままで作業が進められるように皆様のお知恵をお貸しください。 どうぞ宜しくお願いします。

  • アプリケイションエラーと表示されてしまいます。

    ノートンインターネットセキュリティーをインストールしてから、シャットダウンの途中で、ccSvcHst.exeアプリケイションエラー 0x69532047の命令が0x00000000のメモリ参照   メモリーがwrittenになることはできませんでした。プログラムを終了するには、OKをクイックしてください。と、表示されフリーズしてしまいます。ノートンをアンインストールせず解決する方法はありますか?   Windows Xp Home Edition 256KB 400MHz 128MB 60GB

  • パソコンの動作

    パソコンの動作が遅いです(特に起動)。何かの作業をするときにも、不安定になることが多いです。私のパソコンは、 NEC LaVie LL370/E mobile AMD Sempron(tm) Processor 3100+ 1.80GHz、480 MB RAMです メモリの増設もしましたが、遅いままです。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#26087
    • Windows XP
    • 回答数5
  • メモリー増設

    NEC VALUESTAR VL500/2  Windows XP AMD Athlon(tm) Processor  946Mhz、240 MB RAM スペックがこの通りで、起動からなにから全てにおいて動作が遅いです。そのため、メモリーの増設を考えてます。お勧めのサイズ、メーカー等があったら教えてください。 あと、取り付け方法はそうするのでしょうか?簡単なのでしょうか?

  • デーモンツール 4.0 4.08-86 4.47

    http://okwave.jp/qa2613337.html ウィンドウズXPを使用しています。 デーモンツールをインストールしたいと思っていましたが、 最新の4.0と4.08-86は、トラブルが多いみたいです。 古いタイプの方が安心だそうですから、4.47を取り入れようと試みましたが、失敗でした。XPでは取り込めないのかな? やはり、4.0と4.08-86がベターでしょうかね。 4.03とかもあるなら、他のも探したほうがいいでしょうか・・・ アドバイスお願いできますか。 たびたびすみません。

  • PCから待ちうけ画像を綺麗に送りたい。

    PCから待ちうけ画像を携帯に送ろうと思って「PHOTOカムカム」などを試したのですがどうしても画像が劣化してしまいます。 できるだけ綺麗なまま送りたいのですが、何か他に方法はあるのでしょうか?

  • MPEGをDivXで圧縮する方法を教えてください。

    MPEGの画像をDivXに変換するにはどうすればよいでしょうか? また圧縮率はどれくらいなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24489
    • Windows XP
    • 回答数6
  • 応答しません。 年賀はがき作成中です。

    年賀はがきを作成していて、あとデジカメ画像を取り込むだけなのですが、画像の入っているファイルを選ぶ為の画像取り込みというアイコンだけ、選択すると応答しません。 どうしたら良いのでしょうか。 お願いします。

  • 応答しません。 年賀はがき作成中です。

    年賀はがきを作成していて、あとデジカメ画像を取り込むだけなのですが、画像の入っているファイルを選ぶ為の画像取り込みというアイコンだけ、選択すると応答しません。 どうしたら良いのでしょうか。 お願いします。

  • 一部の画像が表示されなくなった。

    IE6で今までちゃんと表示されていた画像が一部表示されなくなってしまいました。たぶんインターネットオプションをいじってしまったためだと思うのですが、どこを調整すればいいのか、わかりません。どうぞ御教授お願いします。

  • eSATAブラケットの役割と便利さ

    外付けハードディスクを購入したところ、eSATAブラケットがついていました。小生のはノートPCなので繋げるにはUSBで連結しました。これが必要な場合は別売りの付属品を購入してくださいとあります。あればスピードが速くなるとかメリットはあるものでしょうか?ご教示ください。

  • シャットダウンに時間がかかる…

    シャットダウン時に、「スタート」から、「シャットダウン」を選んでも、いつもはすぐに表示される「シャットダウン」「再起動」「スタンバイ」と表示されたウィンドウが出るまでに5分くらいかかるのです。 また、ウィンドウがでてから「シャットダウン」をクリックしても、設定を保存しています…というウィンドウが出て、そのまま10分くらい電源が切れないのです。 以前はすぐにウィンドウが出て、シャットダウンできていたのですが、最近になってから(SP2にしてから?)時間がかかるようになってしまったのです。 どなたか解決法を教えてください。宜しくお願いします。

  • ファイルが削除できません

     動画ファイルを削除したいのですが、 「他の人またはプログラムによって使用されています。 ファイルを使用している可能性があるプログラムを閉じてから、やり直してください。」と表示されます。 他の事には使用していませんし、再起動しても無理でした。 削除のやり方を教えて下さい。

  • 筆王 宛名面がずれてしまいます

    表題のとおりですが、郵便番号枠から1ミリほど下にずれて印刷されてしまいます。 最初はきれいに収まっていたのですが、裏面の設定などいじった後、あらためて表面を印刷するとずれてしまいました。 プレビューでは正しく見えるのですが、何をどうしたらいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 筆王 宛名面がずれてしまいます

    表題のとおりですが、郵便番号枠から1ミリほど下にずれて印刷されてしまいます。 最初はきれいに収まっていたのですが、裏面の設定などいじった後、あらためて表面を印刷するとずれてしまいました。 プレビューでは正しく見えるのですが、何をどうしたらいいのかわかりません。 よろしくお願いします。