• 締切済み

一部の画像が表示されなくなった。

mat39の回答

  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.1

過去ログですが http://dospara.okwave.jp/qa2616243.html 如何でしょう。

mo2zou
質問者

補足

参照していただいたURLに書いてある通りやったんですがダメでした。やはりホームページ側の問題でしょうか?

関連するQ&A

  • 一部の画像が表示されない

    補足します。So-netのポータルサイトの一部の画像が表示されない。  Windows7 IE9 です。IE8も試してみましたが駄目でした。

  • 一部の画像だけが表示できません。

    最近、XPを一台増やしました。 ですが、この1台だけ、株価チャートが見れないんです。 他の台では見れるのですが...。 インターネットオプションのセキュリティも低にし、 セキュリティソフトも無効にしてみました。 他の画像などは全て見れるのですが、株価チャートだけが「×」になってしまい、画像が表示できません。 他の台と同じ設定に変えてみましたができませんでした。 IEのバージョンは、6.0.2900です。 セキュリティの問題ではないのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • ブラウザに表示される画像の一部が表示されない。

    YahooのTOPページに表示される画像の一部が表示されなくなりました。 全てではありません。一部だけです。 (TOP画面右にある広告表示のFlashは問題なく表示されます) TOP画面左にある、カテゴリを示す小アイコンや 特集などに表示される画像が表示されません。 一部の画像は正しく表示されています。 他のページでも一部だけしか表示されません。 ※詳細は添付画像で確認いただければと思います。 いろいろ試してみたのですが、 以下の事を全てやっても解決しませんでした。 1.IEの設定で、インターネットオプションの詳細タブから  全て設定値をデフォルトに戻してPC再起動 2.他のブラウザ(Firefox)をインストールして実行 → Firefoxでも現象は同じ 3.セキュリティソフトが入っていたので、すべて一時的に無効にして実行  (セキュリティソフト名は詳しくはわかりませんが、水色の水滴のようなアイコンのソフトです) 4.無線ルータの電源再起動 本現象の環境は OS:Windows8 64bit ブラウザ:IE10 ネットワーク:無線LAN その他 ・他のブラウザ以外のソフトを起動しても、画像の一部が表示されないことがあります。  たとえば、画面左上の「×」ボタンがアイコン化されているようなソフト。  マウスオーバーすると指の形になるので、ボタン自体は押せるのですが表示が全くされません。 ・同じネットワーク環境下の、Windows7(IE9)のPCだと、問題なく表示されます。 上記の現象からして、おそらくPC側の問題だと思うのですが 何が原因か分からなくなってしまいました。 もしご存知の方、伝授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • IE5.01で画像が正常に表示されなくなった。

    はじめまして IE5.01を使用していますが、2~3日前から、WEBページの画像が正常に表示されなくなってしまいました。 一部の画像の位置に赤い×マークが出てしまいます。 右クリックして画像の表示を選択すると表示されます。 インターネットオプションの詳細設定は画像を表示するにしてあるのですが... 原因がわからず困っています。 どなたかご教示下さい。

  • IE7で急に一部の画像が表示されなくなりました。

    当方PCにあまり詳しくないので足らない説明がありましたら申し訳ありません。使用OSはwindows XPです。 昨日より急にIE7で一部の画像やウェブページが観覧できなくなりました。特に何か設定を変更したわけでもないのに、いきなり不具合がでてしまい原因や解決方法がわからずに困っております。 インターネットオプションのマルチメディアの項目の「画像を表示する」にもチェックは入っておりますし、ノートンのfirewallの設定や広告ブロックの項目も確認してみたのですが解決しません。 その他、microsoft updateの更新ページが表示されなくなったり、他の一部のウェブサイトも画像が全部表示されずにその後ページ自体が表示されなくなる所もあります。またそれ以外のページでは画像も普通に見れます。 (画像の表示がとても遅いページもあります。) キャッシュやページの履歴の削除などもしてみましたが変化なしです。 あと、システムの復元を試したのですが、何十回と2ヶ月前まで遡って復元しようとしましたが、こちらは何度やっても「復元できません」となります。 現在firefoxをダウンロードして、こちらのプラウザで見ると通常通り表示されるようです。IE7で見るとやはり駄目です。 IEで慣れてしまっているので、何とか元に戻したいのですが、どなたか解決策・原因に心当たりのある方いらっしゃいましたらご回答やアドバイスを頂けるととても助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 一部サイトの画像(リンク画像)が表示されません

    初めて質問させていただきます。よろしくお願い致します。 症状: 数日前より、一部複数サイトにて、画像、リンク画像が赤×印になって、正常に表示されなくなってしまいました。画像のプロパティを確認すると、gif、pngなどのようです。(全部確認したわけではありません)画像のサイズ、作成日時などは「利用不可」と出てきてしまいます。画像のリンクをリンクバーに張ってみたのですが、「Internet Explorerではこのページは表示できません」と出てきてしまいます。 赤×印のリンクによっては、リンク先に行くこともできるのですが、中には同じく「表示できません」のページに飛んでしまうものもあります。 例えば、 http://www.microsoft.com/japan/athome/default.aspx などです。 環境: OS: Windows 7 Home Premium ブラウザ: IE8 インターネット接続:自宅ではないので良く分からないのですが。。モデムにワイヤーでつながっています。ブロードバンドです。 ウィイルス駆除ソフト:導入済み 既に試したこと: こちらでも類似の質問と回答がありましたので、以下を試してみました。 ・ IEツール→インターネットオプション→閲覧履歴の削除、セキュリティ/プライバシー設定の初期化、詳細設定の調整、等 ・ 上記の手順をセーフモードにて実行 ・ Windows PCセーフティにてフルスキャン(4項目検索1問題。解決済みと出てきました) ・ Windows 設定初期化 ・ アドオンを調整(何が原因なのか、よくわかりませんでした) もしかしたら、どこか手順が間違えているのかもしれませんが、症状は変わりませんでした。 考えられる原因としては、ウィルスではないかなあ。。と思っています。でも導入済みのウィイルス駆除ソフトでは発見できていないようです。 万策尽きた感じで困っています。もう再インストールするしかないのでしょうか。。 お力をいただければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • IEだと一部画像が表示されません。

    IEだと一部画像が表示されません。 Movable Typeで新しくサイトを製作中です。 だいたい出来上がったのですが、 IEだと左上側のロゴが表示されません。 (赤の×がでて表示されないのです。) 他のブラウザでFirefoxやSafariでは表示されるので IE特有の現象なのです。 CSSを見たり、テンプレートを見ているのですが どうしても左側のロゴの表示が出ません。 フロート関係かと思い画像表示サイズも変えましたが 変化なしでした。 表示させるためにはCSSをどのように修正すればよいのでしょうか? Movable Typeで作っているのでMovable Typeのテンプレートの問題なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授いただければと思います。 下記のURLです。 http://www.mathuriya.com/mt よろしくお願い致します。

  • 一部の画像が表示されない

    win-xpでインターネットエクスプローラVer7を使っています。何かの理由でホームページの一部の画像の端にバツ印がついて画像が表示されなくなりました。直し方を教えてください。

  • IE6で画像が表示されない!

    IE6を使っています。 WEBを閲覧しようと思っても、 画像が表示されません。 インターネットオプション→詳細設定の 「画像を表示する」にもチェックは入っています。 なぜかわかる人おしえていただけませんか?

  • ホームページを作成し、サムネイル画像をクリックして大きな画像を表示する

    ホームページを作成し、サムネイル画像をクリックして大きな画像を表示するようにしております。 早速アップロードし開いてみましたが、大きな画像が大きすぎたので少し小さく変更して再度アップロードして開いたところ、一部の画像が最初の大きすぎる画像で表示されます。(20個ほどの画像で半分くらいが元のままで表示されます。) 他のPCではちゃんと変更後の画像が表示されます。ポップアップには"highslide"を使用しました。 IE8を使用しておりインターネットオプションの一時ファイル、履歴、Cookieを削除してみましたが直りません。 他に直す方法がありましたらご教授方よろしくお願いいたします。