chubuchubu の回答履歴

全242件中101~120件表示
  • 真夏・真っ昼間の海は危険?

    1歳と5歳の子供がいます。 夏休み、海に何回か行こうと思っていますが、主人は午前10時ごろ出て暑い日中に遊ばせようと思っているようです。 私は、真夏に海に行くのなら、早朝や午後3時過ぎぐらいがいいのではないかと思うのですが、主人は「それじゃ寒くなる」と言って聞いてくれません。 昔とは紫外線の量も違うし、子供は小さいし、熱中症などが心配なのですが、どう思われますか? 一番暑い10時くらいから2時くらいを避けるのは、おかしいのでしょうか? 逆に夕方なら水もぬるくなっているし、あんまり暑くないし、快適だと思うのですが。

  • 「栄冠は君に輝く」の歌詞 “ぞ”を言い換えると?

    「栄冠は君に輝く」の歌詞の中に、 “純白の球 今日ぞ飛ぶ” というのがありますが、“今日ぞ飛ぶ”の“ぞ”は他の言葉で言い換えるとどのようになるのでしょうか? 同じく、 “悔ゆるなき 白熱の力ぞ技ぞ” の“ぞ”も他の言葉で言い換えるとどのようになるのでしょうか? ご存知の方が居られましたら宜しくお願い致します。

  • 海で簡易テント(サンシェード)を使った事がある方

    姉と2人で海に行く事になりました。 以前、懸賞で当たったコールマンのサンシェードがあるので持って行こうかと思っているのですが、 1度も使った(組み立てた)ことがないのでどうしようか迷っています。 (家では広げる場所がないので練習が出来ません。) 参考画像→ http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=443306 質問ですが、 1.初めてでも簡単に(女だけで)出来るでしょうか?   もしコツがあれば教えて下さい。 2.家に持って帰った後はやっぱり洗って乾さないとダメですよね??   お風呂場が狭いし、こんな大きな物を干せる場所もないんですが・・・(汗) 今年はバイトが忙しく海に行くのも1回きりと思うので、 テントなしで我慢しようかとも思うんですが、 日焼け対策にもなるし荷物も少しは安心できると思うので使ってみたい気もします。 特に気になるのは2の質問なんですが、 アドバイスがありましたらよろしくお願いします☆

  • 雀のヒナの育て方を教えて下さい!

    今朝道路に歩いている雀のヒナを見付けました。放っておけば猫や烏に食べられてしまうか、車に踏付けられてしまうと思い連れて帰りました。が、どの様の育ててよいか解りません。餌や行水、注意する点等を教えて下さい。因みに我が家には、1歳5ヶ月の子が居ますが、ヒナに寄生虫やダニ等が居たりして子に影響は無いでせうか?宜しくお願い致します。

  • 駒ヶ根 宝剣岳登山について

    54歳の夫婦です。駒ヶ根の宝剣岳に登山しようと計画しています。しかしながら標高3000m近くの高度で、岩場も多いと聞いております。大丈夫でしょうか?ロ-プウェイ終点から登山します。当方乗鞍山頂へはバス終点から登山した経験はあります。爽やかでしたが、少々きついおもいをしました。途中何回も休憩しないと登れませんでした。 宝剣岳の登山を経験された方で、登山の難易度、えらさ、どんな装備が必要か等教えていただきたく。

  • 正しい半田付け手順はどれ?

    リード部品の半田付け手順について御教授願います。 色々と調べれば調べる程、何が正しいのかが解らなくなってしまいました。以下の3手法のどれが正しいのでしょう?理由も含めてお願いします。 (3つとも間違えているかもしれませんが・・・) (1)一度プリント板に差込み、リードの長さを決め、リードを切ってから半田付けする (2)リードを切らずに半田付けした後、適当な長さにリードを切る (3) (2)の作業の後、もう一度半田を盛る 宜しくお願いします。

  • 5歳の男の子を連れてキャンプに行きますが

    こんばんは、いつもお世話になっております。 8月半ばにキャンプに行くことになりました。私と同級生(20代後半女)とその子(5歳の男の子)の3人です。 同級生はインドア派なので今回は私がテントなどの道具を家から全て持っていくのですが、子ども連れで行くのは初めてなのでちょっと緊張しています。。 自分の子どもの頃を思い出して楽しめそうなことを考えたのですが、 ・虫取り(ムシキングも流行っているようですし) ・水遊び くらいしか思いつきません。 特に何もしなくても適当に楽しめるとは思うんですが、せっかく行くんだから退屈しないように遊んであげたいです。子連れで行く方は、いつもどんな用意をしていきますか?またお子さん達はどんな遊びを楽しんでいますか? ちなみに北海道ですが、子連れで楽しめるキャンプ場情報もありましたらぜひお教えください。

  • キーボードを使って・・・

    あまりキーボードが演奏できないので予めパソコンに難しいパートを打ち込んで、簡単なフレーズだけをキーボードで演奏しようと思っています。 あるキーを押すと登録(録音)された声や音を出すためにはどの様な機材やソフトウエアが必要でしょうか。 現在、WINDOWSのパソコンとヤマハのEOSB900というシンセサイザーがあります。これ以外に必要な機材またはあると良い機材がありましたらご教授ください。DTM初心者ですみません

    • ベストアンサー
    • norvous
    • 音楽
    • 回答数2
  • キーボードを使って・・・

    あまりキーボードが演奏できないので予めパソコンに難しいパートを打ち込んで、簡単なフレーズだけをキーボードで演奏しようと思っています。 あるキーを押すと登録(録音)された声や音を出すためにはどの様な機材やソフトウエアが必要でしょうか。 現在、WINDOWSのパソコンとヤマハのEOSB900というシンセサイザーがあります。これ以外に必要な機材またはあると良い機材がありましたらご教授ください。DTM初心者ですみません

    • ベストアンサー
    • norvous
    • 音楽
    • 回答数2
  • キャンプについて

    夏休みに友達とキャンプに行こうと思っています。 しかし、初心者なので何も分かりません。 キャンプ場を検索していると「オート1区画~円」とありますが、オート1区画って何ですか? サイトは芝生と書いてある場合、テントを張るところが芝生ということですか?

  • キャンプキャンプキャンプ!

    キャンプ未経験者ですが、今度キャンプに行きます。まだ場所等決めてません。東京在住ですが、どこか良いおすすめの場所があれば<キャンプ場でも川らでも良いです>教えて下さい。ちなみに温泉なんかもあると良いです。静岡、山梨、千葉その近辺・・他にもあればお願いします。

  • 歌詞の表記方法について

    お世話になります。 音楽の教科書を見ていると、「きぼう」や、「きのう」など、次に「う」(実際には「お」と発音する)がくる「お段」の文字が歌詞に含まれている場合、楽譜では「ぼう」「のう」の文字の下に、スラーというか、括弧のようなものがついています。 それで思ったのですが、「おもう」という単語について。この場合も、やはり「もう」にスラーが付くのでしょうか?それとも、実際には「う」と発音するので、付けなくてもよいのでしょうか? 大変細かいのですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#37758
    • 音楽
    • 回答数3
  • 伴奏について

    友人3人で フルート2本とピアノで主にクラッシックのアンサンブルを練習しています。 年に数度、人前で演奏することがあり、その時は お客さんに合わせて ポピュラーや童謡・アニメの曲を演奏する事もおおいのです。 そのときに リズム伴奏を付けたいのですが、キーボードに内臓されているものだけだと 物足りなく思っています。 リズムパターンがたくさんあって、操作が簡単な 機械がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ステージマナーについて

    先日ピアノのコンクールを受けた時に疑問に思ったことなのですが、 演奏前は鍵盤をハンカチなどで拭く方はいらっしゃるし、私自身そうして演奏することもあるのですが、 演奏後に鍵盤を拭かれる方は今まで見たことがありません。 ステージマナーに反することがなければ、演奏の最後にピアノへの感謝として、また次に弾かれる方のために演奏後にも鍵盤を拭きたいのですが・・・。 アドバイスをお願いしますm(..。)m

  • 漫画を描く人は何故多くの映画を観るのか

    あの「ときわ荘」メンバーも、ひたすら漫画を描くか ひたすら映画を観るかの生活をしていたと聞きます。 現在活躍している漫画家さんも 多くの映画を観ている方が多いと聞きます。 各漫画誌の新人賞などでのコメントでも 「漫画家を目指している割に漫画を読んでいない 映画を観ていない人が多い」と指摘されている程 漫画と映画には切っても切れない縁があるように思えます。 変な質問かもしれませんが、漫画を描く人は映画から何を学ぼう、得ようとしているのでしょうか。演出の方法でしょうか。 何故、ドラマではなく「映画」なのでしょうか。

  • 首都圏から近い、バンガローのあるお勧めのキャンプ場教えてください

    今度キャンプに行こうという話しになって色々と探しています。 条件としては 1.初心者&子供がいるのでバンガローに泊まりたい 2.当方は千葉の船橋ですが、そこから2時間以内で着ける 3.今(6/末)からでも7・8月の予約ができる(すいてる?) 他に、川遊びやホタルが見れたりしたら・・・ わがままな条件ですが、どこかお勧めがあったら教えてください。

  • 折りたたみテーブル&イスってありますか??

    今キャンプに使う、折りたたみで持ち運び便利なテーブル&イスを探しております。 ただ、これに棚のようなものが付いているものがいいのですが、なかなか探してもないみたいです。 ですので、もしそれが格安である様でしたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • おやじバンドやりたくない?

    平均年齢40代で神奈川県某所で5人の暇な親父が趣味で60~90年代のロックをやってます。キーボードを探していますが、なかなか見つかりません。何か良い案があったら教えて下さい

  • 扉に収納かごを取り付けたい

    こんにちは。 洗面台や台所の扉の裏にかごをつけて、ちょっとした小物類(調味料のビンや、整髪料など)を入れたいのですが、扉の大きさにあった収納かごの取り付け方、作り方を教えてください。

  • おやじバンドやりたくない?

    平均年齢40代で神奈川県某所で5人の暇な親父が趣味で60~90年代のロックをやってます。キーボードを探していますが、なかなか見つかりません。何か良い案があったら教えて下さい