rebmevon の回答履歴

全230件中121~140件表示
  • もうこんな犬飼うことができねえよ!家族全員ノイローゼにするチワワちゃんはどうしたらいいの!!!!

    はじめましてチワワです。 一年数5ヶ月飼っていますが、トイレを覚えません。そしてウンチを食べます。結果いろんな所に散らばります。家中ウンチだらけで歩かれてホトホトまいっています。 あげく、家中のゴミ箱をひっくり返します。洗濯物を家中にばら撒きます。帰宅するのが恐ろしいです。 ひどいときは、バスクリンや洗剤の袋を破いています。 朝はウンチをさせて外出しますが、してくれないときなどはこのパターンにはまることになります。 ゴミ箱や、洗剤は、高いところに置くということで回避できます。 しかし、ウンチをいじって遊ぶとなると手におえません・・。 1年と5ヶ月の割にはかなり小さいし、普段はとっても*10可愛いのですが・・・。 トイレをきちんとできても、捻り出したウンチで遊ぶなんて反則です。 2006年正月早々家族が殺しあうぐらいに陰気な空気が室内を覆っています。 せめてウンチをいじって持ち出さないようにしたいのですが・・。トイレのしつけができてもウンチをかじったり、ウンチと友にわーいって遊んだりするのはどうしたらいいですか?家はウンコ広場じゃありません!! 関東平野の雪のちらつく厳しい寒さの下、 外で飼う事は可能でしょうか? 隣の家の柴犬みたいにお外で飼いたいです・・・orz

    • ベストアンサー
    • zae81622
    • 回答数17
  • Webブラウジング超高速化ツール

    インターネットエクスプローラー高速化ソフトのie Ninjyaをインストールしたのですが、Yahooオークションで出品品を閲覧するものすべてがウォッチリストに登録されてしまいます。登録されないようにする方法は無いのでしょうか?

  • 転職したいなあ

     わたしは、児童福祉施設で働いています。数年立ちましたが、向いてないのかなあと思うこと多々あります。そして楽しめないこと多々あります。一日を流していること往々にしてあります。  子どもに関わる以上、しっかりしなくちゃとおもいますが、私は精神的に未熟で、子どもにもいらいらしてしまいます。そして、完璧にやろうとする自分がいます。理想の自分と本来の自分が離れすぎているのだと思います。  仕事は楽しんでやりたいものです。人に関わる仕事はしたいけど、自分に自信がないし、自分にはなんの魅力もありません。  このまま悩んで続けているよりなにか新たな分野で自分にしかできないことをやりたいのですが、そんなものってないのでしょうか。  やりたいことも、よくわかりません。けど、やっぱり人の役に立ちたいって思います。そこで、自分の存在意義を感じていたいのだと思います。これが適職だってものってどうしたら見つかるのでしょうか?  自分にしかできないことってあるのでしょうか?

  • この気持ちはどうすれば

    初めまして、自分には最近付き合い始めた彼女がいるのですが、彼女とは同じバイトで出会い自分がやめるころに告白されて付き合い始めました。 自分も気になっていて初めて告白されたのでとてもうれしく楽しいとばかりに思っていました。 ですが3日前に同じバイトだった人と彼女自分の3人で遊んだのですが、そのとき自分とは付き合い始めたばかりのせいかあまりくっついたりとか彼女のほうからしゃべることなどは少ないのに、同じバイトの人とはかなり仲よさそうでした。 あと本当はこの日は2人で遊ぶ約束でした。 車の中でも自分が運転をしているとき後ろの席で2人は楽しそうにもたれあったり頭をさわりあったりイチャイチャしていてやきもちやいてしまいました。 バイトをしているときも確かにほかの人ともイチャイチャしたりしていたのですが、付き合ってみてこうなるとこのままでいいのか考えてしまいました。 後日このことを言っても好きなのは本当に自分ことだけといってくれてあれはただの友達だし同じバイトだからバイトのことを話してただけといっていました。 自分で考えたのですが今の彼女が初めてで恋愛経験がなく結論が出ません。 皆さんからみて彼女の気持ちはどうだと思いますか? このまま今は我慢して長い目で見ていたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 母親についてですが、どうすればいいんでしょうか・・・

    私は高校1年の女なのですが、 小学5,6年生ではお母さんに反抗していて かなりの問題児で、 中学では一時期不登校になっていたんです。 お母さんはいつも苦労をかけてばかりでした。 しかし高校生になってから、 「母親に甘えたい」という気持ちが出てきました。 (小中学生の時は逆に母親をウザイとか邪魔だとか 思っていたと思います) 「甘えたい」なんて口に出して言えないし、 そんなにベタベタしたいわけではないんです。 テストで少しでも良い点とったら褒めて欲しいとか、 今日学校で何があったかとか、友人関係やバイトは どうなのか・・・話しかけてほしいだけなんです。 でもお母さんは私が話しかけるときはいつも不機嫌で、話にノッたり、 ニコニコ話してくれることはなかなかありません。 何もかもほぼ完璧な妹とは部活の話や友人の話をすすんで聞くのに、 私にはそういうことは何も話しかけてきません。 話すとしても勉強や偏差値の高い大学進学の話ばかりで(ちなみに私は成績悪いです;)、 言い合いになり、いつもケンカになります。 元々お母さんは自営業の家庭で育ち、母親と接することが少なく、 ほとんど厳しいお婆ちゃんにお世話をしてもらっていたそうです。 だから、そういう母子同士のコミュニケーションは淡白なのかな?と思いましたが、 イマイチ納得も出来ませんでした。 なぜなんでしょうか・・・ お母さんと仲良くなりたいです。 アドバイスでも何でもいいので回答お願いします。。

  • 結婚を後悔しています(かなり長いです)

    結婚を後悔している、29歳の男です。 妻とは昨年の夏、入籍しました。 彼女とは、職場がかなり離れていますが同僚です。 数年前から知り合いでしたが、一昨年から付き合い、すんなりと結婚に至りました。 しかし、いざ結婚すると、妻は家事はやらない、食事や弁当は体に良いおかずを作れとうるさい、度が過ぎる倹約を押し付けてくる、嫌味っぽいなどがありました。 ただ、体が小さいながらも妻は働いていますし、私も家事はわりと要領よくこなすほうでした。少し腹が立っても、受け流すことができるので、この点はほとんど問題はありませんでした。 しかし、義母のことで徐々に、結婚を後悔するようになりました。 義母は田舎育ちで世間が狭かったせいか、自分の考えや慣習、世界以外は認めない人です。 妻は私の家事や生活習慣で自分と違うところがあると、すぐに親に報告します。 そして、義母から電話で嫌味を言われます。私自身、その内容に納得がいかないことが多く、同僚や上司、友人等に相談してみると、みな私の方が一般的で、彼女の方が稀有と言います。 また義母は旦那(義父)が国立の某T大学出身で超一流の企業に勤めていたのか、学歴至上主義でもあります(うちの妻も一流の国立大学出身、私は三流私立大学の出です)。 義父や妹の旦那(研修医)と私をよく比較します。 家事に関しても、義父は頭を下げて申し訳ないと言ってくれるのですが、義母は「あんたがやるのが当然!」と言い放ちます。 義母と妻はよく喧嘩しますが、性格は似ています。 義母のことですっかり彼女への愛は冷めています。また仕事と家事と嫌味のせいか、私自身の体調も芳しくありません。 離婚も考えましたが、拝金主義の義母は最初から慰謝料が狙いでは、と思うと、腹が立ってきます。 自分では判断がつきません。 ここは離婚するべきでしょうか? 長々とすいませんが、よろしくお願いします。

  • 別人になりすまし彼にメールを送ると「今彼女はいない」と言われた

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1905550 昨日こちらで質問させて頂いた者です。 別人になりすましたままで、「ところで彼女はいるの?」とメールを送ってみると「今彼女はおらんねん。」と返ってきました…。 他にはプロフィールに書いてた趣味の事を質問してきたので、興味があるみたいです。 すごくショックで凹みましたが、平常心を装って今朝彼にはいつも通りメールを送ったのですが返ってきませんでした。 別人になりすました私にはメールを返すのに…と悔しくてなりません。 もう少しいろいろ探ってみるべきでしょうか? それとも、問い詰めてみるべきでしょうか? できれば別れたくないので、きちんと謝って2度としないと誓ってもらいたいと思っています。 アドバイスをよろしくお願いします<(_ _)>

  • 昔の彼からの結婚報告に。(長文です)

    昔の彼氏から、結婚するとの連絡がありました。 彼とは、2年前に私から連絡を取らなくなった形で終わりました。 現在、私には彼氏がいるのですが、 元彼から連絡が来た時、ちょうど今の彼氏とのことでかなり落ち込んでたということもあり、 元彼の結婚に、私は少なからず動揺したのだと思います。 元彼と話をしているうちに、昔の事や、ずっと元彼を忘れられずにいたと誤解を与えるようなことをウジウジと言ってしまったのです。 今、彼氏がいるのか?という質問にも答えませんでした。 もちろん動揺したことなど言い訳にならないし、 あとで自分は一体何をしてるのだろう、最低だ、と更に落ち込みました。自分が信じられません。 自分では未練がないつもりで話していましたが、 元彼からしてみれば、どう考えても私は未練があるように思ったと思います。 後日、元彼に連絡してみたところ、既に電話・メールとも着信拒否になっていました。 せっかく連絡してくれたのに、彼には感謝してることを伝えるどころか、嫌な思いをさせてしまい、申し訳なくて仕方ありません。 自業自得なのは十分わかっていますが、後悔と自己嫌悪でいっぱいです。 元彼にとっては、もうどうでもいいことで、私とは一切関わりたくないでしょう。 拒否されてる以上、どうすることもできないのは分かっているつもりですが、 どうにかして誤解を解いて謝れないだろうか、という自分本位な気持ちも、なかなか消えず悩んでいます。 やはり今更手紙などは迷惑ですよね?暴走してしまいそうで不安です。 私はどのように考えればいいのでしょうか。 長く不快なことを書き連ねましたが、お時間のある方、ぜひアドバイスいただけたらと思います。

  • 死んでしまうのでしょうか?

    私の今付き合っている彼が私に会うたびに 「もう長くないから・・・」 といいます。 彼は現在27歳。症状は4年ほど前から喉から血が出て毎日体調があまり優れないとのことです。いつも口癖のように「どうせ死ぬんだし、病院は怖いからいかない」といいます。 私から見ていて、彼は普段の食生活の割には顔色も悪くないし、喉から血といっても唾液が赤くなっているくらいだからそんなにたいした病気ではないのではないかと思うのですが・・・ 「人間自分の死が近いときはわかるんだよ」と彼に言われるたびドキッとします。 喉から血が出る、めまいがする こんな症状の病気ってありますでしょうか? どなたかお解かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • aizi7
    • 病気
    • 回答数4
  • 発送方法について

    出品者です。説明文で宅配のみと記載しているのですが、落札者様から郵送の希望があるのですが、できたら断りたいのです。特定郵便局が自転車で10分程の距離にあるのですが、営業時間には家を留守にはできません。本局には車で20分かかります。メ-ル便は家まで宅配業者がきてくれます。落札者様が郵送希望でも私が断ることができるのですか?断った場合の評価はどうなるのですか?

  • メールの返信についての質問です。

    先日、片想いしている人にメールをしたんですよ。 「なにか楽しい予定を作りたいので、どこかに行きませんか?」と。 「映画とか。」と。 そしたら彼が返信をくれたのですが、 「それじゃあ、みんなでドライブ行きましょうかね」って。 片想い中とはいっても、わたしが彼に気があることはどうやら気がついているようなんですよ。 気がついているようで、なんだかちょっと距離をおかれているような気がしたんです。 わたしは、特に2人で出かけようとは言いませんでしたが彼から「みんなで」と言われたので…。 ちなみにわたしは27歳で、彼は29歳。 彼とは共通の友人を通して知り合って、何度か2人で出かけたりしたのですがさしたる進展もなく今に至ります。 彼は理想が高いようで、そこから察するにわたしは彼のタイプとは違うという感じです。 だからあまり希望的展開は望めないとは思うのですが、それでも今度出かける時には告白しようかと思ってたりしました…。 フラレてしまっても彼がわたしの大事な人であることには変わりはないし、と思って(一時期すごく落ち込んだ時にすごい助けてもらったんです)。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。 とりあえず、みんなで行くという方向で計画を立てようと彼には返信したい思います。

  • フリーウェアと有料ウェア

    よくサイトで「フリーウェア」というのが配布されていますよね。わりと何の登録もなく(住所など)ただクリックし、「保存」を選んでパソコンに保存しますが、有料ウェアの場合、ダウンロードのやり方って違うのでしょうか?(住所、氏名、決算方法をはじめに登録するとか)有料のものはダウンロードしたことがないのでわからないのですが、先にダウンロードだけさせておいて後から「お金を振り込んでください」などとくることはないのでしょうか??さっきフリーウェアをダウンロードしたのですが、もしこんなことがあったら「フリーか有料か区別がつかなくて間違えてダウンロードしてしまうことがあったらどうしよう」と思い、怖くなりました。 バカな質問でホントにすみません(>_<)わかる方ぜひ教えてください!!

  • パーティションのお勧め割合は?

    パソコンを買ってから一年ぐらいたつのですが、購入時に比べて起動の速度などが遅くなったように感じてきました。 この際OSの再インストールをしてみようと思いますが、その際のパーティションの分割の割合のお勧めを教えてください。 富士通のデスクトップで、OS:Xp、CPU:3GHz、メモリ:562MB、HDD:250GBです。 Cドライブ:OS+プログラム、Dドライブ:データでやってみようかと思いますが、いかがでしょうか? 50:200GBかなーと思っているのですがご指導よろしくお願いします。

  • 彼女とよりを戻したい。

    高校1年生の男です、最近彼女にふられました。 前日まで普通にメールをしていたのですが、次の日何気なくメールを送ると、合わないと思うから別れてくれ、いまは心から好きと思えない。というようなことが書いてありました。話し合いをしようと持ちかけたのですが、話したくないといって断られました。前日まで普通にメールしていたこともあってまだ受け入れられず、理由もあまり意味のわからないものでした、僕は他に違う理由があるとおもっています、でもおもいつかないんですよね。。。次の日、今日じゃなくてもいいから絶対返してくれといって自分の気持ちを精一杯うった2000文字のメールを送りましたが、4日たっても返事がありませんでした。僕はどうしたらいいんでしょうか・・、毎日夜になると思い出してないてしまいます。

  • いつか使うだろうと、捨てないで取ってあるのに、全然使っていないもの・・・

    いつか使うだろうと、捨てないで取ってあるのに、全然使っていないもの・・・ ○VHSテープで撮り溜めた、洋画劇場 ○包装のきれいな紐 ○子供が使わなくなった、クレヨン ○長袖の下着 しかも、決心して捨てると、途端に必要になることが多い。。。 皆さんは、どうですか?

  • 三井住友銀行への送金について。

    私は、三井住友銀行の口座しか持っていません。 他の銀行から私の口座に振込みしていただける銀行はありますか? またできますか?

  • あきらめたい

    去年の夏に短期間だけ親しくした異性がいます。 相手30歳、私は29歳です。 結果的に振られたのですが、あまりにも一方的で急に態度が変わり、私の中ではまだ気持ちの整理がついていません。 もちろん相手は相手なりに思うところがあったのでしょうけど、私には私なりに、振られるにしても何とか自分の気持ちを整理したいのです。 この半年間、転職とかいろいろあり、せめて近況でも話せるような友人にでもなれればと思うようになりました。 何度か電話しましたが、出てくれず、着信拒否をされました。 メールは拒否されてないようですが、返事はきません。読んでくれているか微妙です。 話したら・メールしたら、相手への思いが消えるのか・本当に友人として接せられるのかと聞かれると自信はありませんが、この中途半端な気持ちが何か変わるのではないかと思います。 着信拒否されるくらいなのだから、嫌われたんだとわかってるんです。 あきらめよう、友人にもならない(なれない)って思うのに、いまだに相手のことを考えてしまいます。 ダメだとわかっているのにあきらめられない、会うことも話すこともできないのに連絡したいと思ってしまう・・・。 どうしたらあきらめられるでしょうか・・・。

  • ★何故、働くのでしょうか?

    【質問】何故、働くのでしょうか? 【質問の理由】 ・高校卒業時、希望選択肢として、医療技術、自衛隊、僧侶がありました。しかし学校と家族の意志を重視して地元の大きな中小企業に就職しました。 ・だから僕にとって働く理由は、稼いで、食べて、家を建てる、、という単純なものでした。でも40歳を過ぎる頃になって、これで良かったのかな?と考えてしまいます。今のニート問題と紙一重なのかなと思います。 ・生きる上での目標や夢、やりがい、、、皆さんは、何故、働くの?と聞かれたら、どう答えますか?

  • ネットオークションの素朴な疑問。(未経験者です)

    ネットオークションに出品したモノが、正規の流れで落札された場合には、どんなに低い(安い)落札価格であっても売却しなければならないのでしょうか? たとえば、中古市場で10,000円程度のモノを出品し、希望落札価格や最低落札価格など何の条件も付けず、100円での入札者1名のみで終了したとします。 (成立するんですよね?) 特段の理由がない場合には、必ず取引(売却)しなければならないシステム(法律・規約上)なのでしょうか? 幼稚な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • ★もしも3つだけ願いがかなうなら何?

    アラジンのランプじゃないけど、3つだけ何でも願いが叶うなら何をお願いしますか? (注意)願い事を増やしての類のお願いは禁止ですよ。