rebmevon の回答履歴

全230件中181~200件表示
  • 旦那がバツ1、子持ち(前妻がひきとっている)です・・・

    はじめまして、こんにちは。 私は結婚2年目、24歳主婦です。旦那は41歳です。 旦那がバツ1、子持ち(前妻が引き取っている)ということを承知で結婚したつもりなのに、自分が妊娠してみて気持ちが変化してきています。 現在妊娠7ヶ月です。 やはり、自分の子供はかわいいです。 お腹に子供ができて初めてわいた感情です。 それは旦那も同じだと思います。 でも、何か私の心の中でもやもやとしたものがうずまいています。 旦那が、前妻との子供の話題を出すと いやな気持ちになります。涙が出そうになりますが、こらえます。 自分でもどうしてなのかわかりません。 そして、旦那に対して、いやみをいってしまいます。 妊娠してからというもの、どうしても、自分の事とその子を比べてしまいます。 クリスマスも、当日になって、その子と一緒に三人で食事をしないかと言われ、なぜか悲しくなりました。私は二人で過ごしたかったので、計画を立てていたのに、そういう風に勝手に決められ、頭にきて喧嘩になり、結局、旦那とその子だけで食事に行ってしまいました。 とても悲しかったです。 その子も、両親の離婚でつらい思いをしていることはわかります。 旦那も気を使っているのもわかりますが、 私はどうしていいかわかりません。 どうしたいのかもわかりません。 自分がいやでしょうがありません。 心の狭い、わがままな人間です。 近頃は、毎日泣いてばかりです。 旦那の顔を見ても、笑えません。 いやみばかり言ってしまいます。 どうしたらこの気持ちから抜け出せるのでしょうか。 旦那は話をしても、的外れなことを言っています。 理解できないようです。 どなたか経験したことのある方や、 なにかよい考えをお持ちの方、 どんな方でもかまいませんので、 ぜひアドバイスをいただけるとありがたいです。 長文読んでいただきありがとうございました。

  • 天職と適職

    私は今の会社に転職をして約1年経ちます。もう社会に出て12年程なのですが、その間派遣期間も長く普通のOLをしていました。 途中、やりたい仕事が見つかり、ウェディングプランナーという仕事をはじめ大変ながらもやりがいと責任の交差の日々で楽しく仕事をしていましたが、やはり特殊な仕事。ハードな仕事だった為体を壊し、一年前にブライダルの前に仕事をしていた職種(OL?派遣ではありません)に戻りました。ハードな季節は体を壊しても点滴をしながら、披露宴の準備をしたりしていましたが、新郎新婦には、そんな姿は見せずに笑顔で対応・・・。そんな生活に少し疲れてきていましたが、離れてみて改めて、そんなになりながらも対応している自分が好き(?)なところも少なからずあったと思いました(笑)。それは新郎新婦の為だけではなくて自分自身が仕事人として生きているという証。プロとしての仕事に誇りをもっと持てばよかったと改めて感じました。仕事はどんな職種も責任はありますので、今の仕事に不満があるわけではありませんが、やはり物足りないと、感じてしまうのです。しかし、年齢の事もありそして更に自分自身も結婚するので(彼は元同業)、給料の少ない前職に戻っていいのか、今のOLの仕事を続けた方がいいのか(とはいえ、賞与が出たくらいで、年棒変わらず)悩んでいます。体力的な事、経済的な事、時間的な事全てにおいて余裕のある仕事ではありませんが、とにかく「好き」なんです。天職とさえ思っています。が、今後結婚するにあたって、どうしたら最善策なのか悩んでいます。皆さんならどうされますか?

  • テキストエリアの中のテキストにリンクを付けたいのですが

    ホームページビルダー9でホームページを作成しています。 挿入→その他→HTMLタグ→タグの中からTEXTAREAを選択しテキストエリアを作成 作成したテキストエリアに文章を入れ表示することはできるのですがその文章にリンクを付けることができません 例:今日は病院へ行きました。 上記の文章の『病院』をクリックしたとき、指定したページにリンクしたいのですがどのようにすればできるでしょうか?よろしくお願いします。

  • DELLでCD-Rにバックアップするソフトorフリーソフトは?

    現在富士通のパソコンを使っててDELLに買い換えようと 思っているのですが富士通のDrag'n Drop CDみたいな mp3データなどを書き込む機能を持ったソフトはあるのでしょうか? なければフリーソフトでその機能があるソフトを紹介して下さい CD Manipulatorをダウンロードしてみましたができるのか よく分かりませんでしたこれでできるのでしょうか? お願いします

  • フリーズ

    こんにちは。 初めての質問です。 フリーズのことなのですが、システムリソースを確保しているのに、よくフリーズしてしまいます。(77%~88%くらいです。) ネットに接続しているときやゲームを使っている時によくフリーズしてしまいます。 フリーズしたときもリソースは十分にあまっています。 OSはWindows98でCPUは240Mhzだったと思います。 ちなみにエラーチェックや最適化はこまめにしています。 解決法があれば教えてください。 お願いします。

  • メール届かず、電話通じず?

    こんにちは。アメリカに住んでいる友達との連絡で困っています。 ここ半年ほど、友達とは音信普通になっていました。 最近ようやく友達からメールが届いて、彼が言うには「何度メールを送っても返事が来ない。電話をしても通じない」と言うのです。 私もその間、何度か友達にメールを送っていたのですが、返事は全くありませんでした。 今の時代、メールも届かない、電話も通じないだなんて、ただの言い訳にしか思えないのですが、そんなことってシステム的にあり得るのでしょうか? ちなみに、友達は米大手企業の会社のメール、私は某大手サイトのフリーメールを使っています。 電話の方は、友達は私の携帯電話のみを知っていて、私は友達の電話番号は知らないのでかけていません。私の携帯は国際電話の発信はできませんが、この数ヶ月、アジアからの国際電話は問題なく受けています。 それから、音信普通になる半年前までは、同じメール、電話で問題なく連絡が取れていました。だから、やっぱりおかしいですよね? どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼氏のモトカノ

    彼氏のモトカノが彼氏のパソコンのアドレスに今でもたまにメールを送ってくるみたいなんです。 しかもYAHOOメールなどのフリーメールではなくて、パソコンに割り当てられているメールアドレスなので、どうすることもできないというのですが、私も婚約中ですので、彼氏にモトカノのことを思い出さないでもらいたいし、モトカノにも、彼氏のことを考えてほしくないのですが、対応策はどうしたらいいのでしょうか? 彼氏は「モトカノが勝ってに送ってくるんだ!」と言いますが、モトカノとのラブラブな写真を彼氏の部屋で見つけたことがあり、その子なのか、その子以外の子なのかわかりませんが、写真に映っていた子の顔が頭から離れられなくて、軽くめまいがするときがあるのですが、どうしたらいいのでしょうか?

  • ロナウジーニョの4回連続ポスト当て

    http://nikefootball.nike.com/nikefootball/siteshell/index.jsp#,en;tiempo にある映像って本当なのでしょうか? 4回連続でポストに当てるプレーができるなんてすごすぎです。 ロナウジーニョならできそうなのですが・・・

  • WindowsXPが不安定です(再起動、エラー、フリーズ等々)重症です・・・

    新年早々パソコンが不安定になってしまいました。 いままで約半年間は正常に動作していました。 現在セカンドPCから書き込みしています。 *** 以下当方のスペックです。 *** 電源:400W CPU:AthlonXP3000+ マザーボード:MSI K7N2Delta2-LSR(BIOS B30) メモリ:PC3200 512MB×2 ハードディスク:160G VGA:RADEON9800PRO ドライブ:DVD-RW その他:TVキャプチャ、ケースファン×2 *** 私がいままで行ってみたこと *** ・CMOSクリア ・BIOSバージョン変更 ・最小構成起動(CPU、マザー、メモリ1枚、ハードディスク) ・チェックディスク(不良セクタはありませんでした。しかし1つ以上のエラーが検出されました。修復すると一時的に直りますがまたエラーが検出されます) ・VGA、メモリを予備と交換(RADEON9800PRO→RADEON9200) ・マザーボードのコンデンサに異常(膨らみ、亀裂)のないことを確認 ・ファン類はすべて回っていることを確認 ・メモリはmemtest86にて20週ノーエラーを確認 ・OS再インストール 以上のことをしても症状は変わりません。 一度「unknown hard error」が表示されてしまいました。調べてみると別名「死のエラー」というそうです・・・その後に再インストールしたのですが直後は安定しているようですが30分ぐらいすると再起動&エラーしてしまいます。再起動は作業中、アイドル時両方で起きます。Windows起動前の状態では一切不具合はありません。Windows起動後におかしくなります。 再起動の間隔はWindows起動直後~起動1時間後とバラバラです。 エラーの内容は「レジストリが壊れている」「ファイルが正当でない」「アプリケーションエラー」などなど多種にわたります。 私の素人考えではハードディスクかマザーボードではないかと思いますがわかりません。 何か思い当たる方おられればなにとぞご教授願います。

  • 話すときカロリーはどのぐらい使われるか?

    「人とたくさん話すとその分カロリーが消費されて、 ダイエットにつながる」と聞いたことがありますが、 これは本当なのでしょうか?それともただの迷信でしょうか?

  • 話すときカロリーはどのぐらい使われるか?

    「人とたくさん話すとその分カロリーが消費されて、 ダイエットにつながる」と聞いたことがありますが、 これは本当なのでしょうか?それともただの迷信でしょうか?

  • キーボード入力について

    ゲーム起動中にキーボードで文字を入力すると、アプリケーションが強制終了してしまいます。 どなたか、解決方法を教えていただけませんか?

  • コマンドプロンプトのコマンドについて

    ただいま、バッチプログラムの本を読んでおります。よろしくお願いします。 以下に、疑問の一文があります。この本をA本とします。 dir /on > c:\tmp.txt 疑問に思うのは /on の部分です。他の本にdirコマンドの/oオプションに表示順序として:nをつけると名前のアルファベット順で表示するということになるとの記述があります。要するに「/o:n」という形式です。ちなみに、「dir /on > c:\tmp.txt」の一文が載っている本(A本)には、「/on」の解説はのっていません。 また、A本にはオプションを2つ並べる場合は「findstr /l /i」というように記述してあります。 では、「/on」とは、何を意味しているのでしょうか? 分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • こういうことってただの友達にもするんでしょうか

    女友達にヒマだからって毎日のように電話・メールしますか? また、しょっちゅうボーリングや映画に誘ったり(大人数の)、 2人で初詣に行こう、とか言いますか? 最近クラスメイトがこんな感じなんですけれど… 私は用もなく電話やメールしたりしないので、もしかして好意を持たれているのかなぁ…?と思ったりして、、、 もしそうだとしたら距離をおきたいです(友達以上に見れないので…) でも違っていたらただの自意識過剰ですよね; 高校生なのでとりあえず友達と遊びたいだけかもしれません。 異性として特別好きな相手以外にも、こういうことってしますか??

  • 背景は壮大なんだけど登場人物が個人的な事情を抱えている本

    暇な時にお願いします。 今年は心震える作品に出会いたいので、お勧め作品を推薦してください。 物語の背景は壮大なんだけど 登場人物がごく個人的な事情を抱えていたりとか アホ臭い?理由があったりとか 正義の味方なのにやたら生活感にあふれているとか 登場人物がやたら熱い人が出てくるとか 背景より登場人物が活き活きと描かれているとか と、いうのでしょうか? 若干政治色がある方が好きかもしれません。 ・上の条件を全部網羅してなくてもOK。そんな匂いのするお話という感じ ・長編、本が厚いはOK ただ、栗本薫さんの「グインサーガー」のような超長編は困ります。 ・できれば小説で。漫画アニメでも可ですが。 ・ジャンルは基本的に問いません。 上の質問がわかり難いので 因みに「これで心が震えた!」という作品は・・・ アニメで言えば 「機動警察パトレイバー」 「宇宙船サジタリウス」 小説だと つかこうへいさんの「飛龍伝-神林美智子の生涯-」(舞台ではなく小説) 柴田翔さんの「されど われらが日々」 福井晴敏さんの「亡国のイージス」 ※福井晴敏さんの作品は只今他も読んでいる最中です。 宜しくお願いします。

  • オンラインゲームでPCの特定など

    オンラインゲームで、IPを抜いたり、pcの特定をしたりなどできるんでしょうか? IPをぬける場合、それで何がわかったりするのでしょうか? ネットで、プログラミングの知識があったら、オンラインゲームを運営してる会社にハッキングしたり、個人情報簡単にとれるけど犯罪やから皆しないだけってみたのですが 本当でしょうか?

  • PCで聞くと雑音がひどい

    初心者で、うまくいえないのですが、借りてきたCDをWMPを使ってPCに落とし、iriverのMP3プレーヤー?を持っているので、iriver付属のソフトを使ってPCで音楽を聴いているのですが、とにかく途中でざーーっという雑音がひどいです。プレーヤーに落としたものを聞いても雑音はありません。雑音が入るときと入らないときがあります。インターネットで何かトランザクションが起こっているときに雑音が入ったりするのかなあ?とかいろいろ考えているのですが・・(ノДT)アゥゥ 何か原因は他にあるのでしょうか?

  • 魅力的な人とは?

    人として魅力的な人ってどんな人だと思いますか? 恋人や恋愛対象としてという意味ではありません。 同性異性関係無く自分の周りにはこんな人がいるとか、こういう人間になりたい というのがあったら教えてください。 よろしくお願いします。 

  • PCで聞くと雑音がひどい

    初心者で、うまくいえないのですが、借りてきたCDをWMPを使ってPCに落とし、iriverのMP3プレーヤー?を持っているので、iriver付属のソフトを使ってPCで音楽を聴いているのですが、とにかく途中でざーーっという雑音がひどいです。プレーヤーに落としたものを聞いても雑音はありません。雑音が入るときと入らないときがあります。インターネットで何かトランザクションが起こっているときに雑音が入ったりするのかなあ?とかいろいろ考えているのですが・・(ノДT)アゥゥ 何か原因は他にあるのでしょうか?

  • 地方の会社で勤務しつつ、都会での転職活動をすることは。。。。

    宜しくお願いします。(女性です。)現在、地方で働いています。こちらで勤務し始めて、まだ4ヶ月半なのですが、会社の雰囲気が合わず、思い悩む日々が続いており、転職を考えています。そして今、働きながら転職活動をしようと、求人雑誌等をめくっている日々です。 しかし、こちらは田舎なので就職先が中々、ありません。そこで、Iターン就職と言う事も考えていて、都内の会社の求人等もネットで見ています。 田舎で働きながら、都会の会社へ就職すると言うのは、甘い考えでしょうか?就職も決まらないと、住まいも見付けにくいでしょうし・・。手順が分からないのです・・・。 私と同じような経験をされた方など、アドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願いします。